記事の目次
ゴッソトリノを実際に使って分かった使用感と使い方
まずは私がゴッソトリノを実際に使ってみて分かった使用感とその使い方についてご紹介します。
ゴッソトリノが届きました!
ボタニカル柄のパッケージが爽やかでおしゃれですね。
ゴッソトリノ本体の他にも、ゴッソトリノのパンフレット、お客様の声をまとめたチラシや注文ハガキなどのペーパーアイテムもいくつか同封されています。
箱の中には小包装になっているゴッソトリノが30包が入っていました。これだけ見ると、一見マウスウォッシュだとはわからないですよね。
実際に使ってみた使用感
私の場合、子供が生まれてからは昼食後にしっかりと歯磨きをする時間が取りづらくなってしまいました。そのため、今回は昼食後の歯磨きがわりにゴッソトリノを使用することに。小包装になっている封開けてみると、中には茶色のマウスウォッシュが入っていました。
匂いを嗅いでみると、キシリトールのような鼻がスースーする爽やかな香りはするものの、マウスウォッシュ独特の鼻にツンと来るような刺激臭は感じません。
いざゴッソトリノを口に含ませてみると、口の中がピリつくことはなく、ハーブのような味が口全体に広がります。マウスウォッシュの香りや味が苦手な方もいるかと思いますが、ゴッソトリノは従来のマウスウォッシュと比べるとかなり刺激が抑えられているため、マウスウォッシュが苦手な方でも使いやすいのではないでしょうか。
その後、ゴッソトリノで口の中をすすいで吐き出してみるとびっくり。口の中の汚れが目で見てハッキリとわかる位、まさにごっそりと取れていました。使用後は口の中がスッキリとしていて、まるでしっかりと歯磨きをした後のよう。
これなら十分歯磨きの代わりになり、忙しい毎日で時間がなくても簡単に口の中を清潔に保つことができそうです!
ゴッソトリノの使い方
次はゴッソトリノの使い方について説明していきます。
1.開封し、液体をコップに移し口に含ませる
小包装になっているゴッソトリノを開封し、中の液体をコップに移し替えましょう。袋から直接口へ液体を含ませるのは、袋の端でで口を切ったりする恐れがあるので避けた方がよさそうです。
2.15秒間口の中をすすぎ、吐き出す
次は15秒間口の中をすすぎます。歯や舌など、隅々まで液体が行き渡るよう意識して下さい。ゆっくり泡だてないようにしてすすぐと、液体を吐き出した後の汚れがわかりやすくなります。ちなみにこちらの写真は私が口をすすいだ後の液体の状態です。この茶色い物質が、何と口の中の汚れ!汚れの量になかなか衝撃を受けましたが、口の中の汚れがしっかりと落ちているのが一目見てわかり、気持ちがいいですね。
3.いつも通りブラッシングを行う
あとはいつも通り歯ブラシでブラッシングをして下さい。この時、歯磨きはつけずにそのままブラッシングをして下さいね。時間がない時などは、こちらのブラッシングは省いてしまっても問題はないようですが、しっかりとブラッシングした方が口の中をより清潔に保つことができます。
ゴッソトリノを実際に使って良かった点
私がゴッソトリノを実際に使用してみて、よかったと感じた点は4つあります。ここから1つずつ紹介していきますね。
歯の汚れがごっそり取れる
商品名の通り、本当に歯の汚れがごっそりと取れます!
口をすすいだ後に出てくる汚れは、主に細菌の餌となるタンパク質汚れのようですが、毎日歯を磨いていてもこれだけの汚れが口の中に残っているのかと思うと驚きです。
毎日使い続けていますが、それでも必ず汚れがごっそり取れるので、口腔内には歯磨きだけでは取りきれない汚れがたくさんあるんだなあと日々実感しています。
時間をかけずに口腔内のお手入れができる
先述したように、私は昼食後の歯磨きタイムが生活の中でネックになっていたので、今回ゴッソトリノを昼食後の歯磨き代わりとして使用していました。
たった15秒間口の中をすすぐだけで口腔内のケアができる上に、使用後はちゃんと口の中がサッパリしているので、普段の歯磨きと比べてお口のケア時間を大幅に削減することができました。
育児中でなかなか自分のケアに時間を割けない方や、仕事が忙しくしっかり歯磨き時間を取ることができない方には、手軽にお口ケアができるのでとてもおすすめのアイテムです。
歯がツルツルになる
ゴッソトリノで口をすすいだ後、舌で歯の表面を触ってみると歯がツルツルになっているのがわかります。
ゴッソトリノを使用することで、歯の汚れを隅々まで除去することができるので、そのおかげでしょうか。普段の歯磨きももちろん大事ですが、ゴッソトリノでそれ以上の効果を実感することができ、念入りにお口ケアをできている気がして嬉しかったです。
小包装になっているので持ち運びに便利
ゴッソトリノは一回の使用分が小包装になっているので、出先でもストレスなく使用することができます。
従来のマウスウォッシュはボトルタイプのものがほとんどだと思いますが、それだと持ち運び時にはかさばるし、衛生面もちょっと心配ですよね。その点ゴッソトリノは外食時や旅行先などでも手軽に持ち運ぶことができるのでとても便利です。
ゴッソトリノを実際に使って残念だった点
ゴッソトリノを使って良かったと感じた点が多数あるものの、正直残念に感じてしまった点もいくつかありました。
毎日使うには値段が高め
ゴッソトリノは一箱30包入りで、定価で4,400円します。1日1回使用するとしたら、約1ヶ月。毎食後に使用するとしたら、2週間も持たずに使い切ってしまう計算になります。
個人的には、マウスウォッシュでこの値段設定は少々お高めな気がします。もう少し価格が安いと、より気軽に使え、リピートもしやすくなるのになあと残念に感じました。
味が苦手な人がいるかも
ゴッソトリノは従来のマウスウォッシュと比べると低刺激ではあるものの、10種の植物由来成分や薬用成分が配合されているため、やはり独特の酸味や渋みなどを感じます。
私はあまり気になりませんでしたが、この味を苦手に感じる人もいるかもしれません。特に小さなお子さんにも使わせたいと考えている場合は、味が苦手で使ってくれないということも考えられそうです。
人前で使うには少し気まずい
ゴッソトリノは口の中の汚れがどれ位落ちたのかがハッキリと目視できるのが良い点でもあるのですが、逆に人前で使用するには汚れが目立ちすぎて少し使いづらいかもしれません。
会社のトイレなど、多くの方が使用する場でゴッソトリノを使用する場合は、他の人に汚れが見えないように配慮して口をすすぐなどの気遣いが必要になりそうです。
ゴッソトリノの口コミを分析しました!
ゴッソトリノをこれから購入しようと考えている方は、どのような口コミ評価が集められているのか気になるところですよね。ゴッソトリノの良い口コミも悪い口コミも、洗いざらい紹介していきます!
ポジティブな口コミ
まずはポジティブな口コミについて見ていきます。
歯槽膿漏にも…。
歯槽膿漏用歯磨きにしてからも、食べかすが残っているせいか、腫れや口臭がひどくなることがありましたが、
この商品を使用してからは、歯槽膿漏の炎症も治まり、口臭も気にならなくなりました。
良いみたい!
ゴッソリ
Webサイトの広告で気になり購入。
多少高くても、嫌だった時のためにAmazonでお試し。
3食歯を磨いてても、最近口臭が気になる。
特に寝起きは口ゆすがないと話せない、接近戦NG。
歯を磨いてからゴッソトリノで10秒ぐらいぐちゅぐちゅ。ゴッソリでました。その後2、3回口をゆすぎました。歯もツルツル。口臭もいい感じ。
昼、晩試したら、翌朝そんなに口臭が気にならなかったどす。3回目になったらあまりゴッソリでなくなりました。
味はイソジンを埋めた感じで、ピリピリはしません。外出先でも使えるので、暫くは愛用決定!
効果あり!
最近抜歯をしたのですが、口臭がめちゃくちゃにおってしまってどうしようか悩んでいました。
リステリンを使って対策をしていたのですが、涙が出るほどしみてしまい、諦めることに。
低刺激用のマウスウォッシュを探していたらたまたまゴッソトリノを見るけることが出来ました。
使ってみるとほとんど刺激を感じることもなく、口臭も落ち着いていきました。
口コミのタイトル
一回使ったら病みつきになる!
コップに出してグチュグチュして
吐くだけで落としきれない汚れが
目に見えます。
汚れを見せたいところですが
本当名前の通りゴッソリ、カスが取れるから写真は見せれませんが。笑
ちゃんと汚れが見えるから
毎日に普段の歯磨きもしっかり出来る
様になりました
小分けになっているので
衛生的にもいいと思いました。
ポジティブな口コミを見て思ったこと
ポジティブな口コミをまとめると、このような意見が多いようでした。
●歯槽膿漏のケアに効果的だった
●口臭が気にならなくなった
●低刺激で使いやすい
●口の中がサッパリする
●歯の汚れがゴッソリ取れる
●持ち運びに便利
●小分けになっているので衛生面でも安心
使用した多くの方が、口腔内ケアに効果的だったと感じているようです。
そして、毎回口の中の汚れがゴッソリ取れることにハマってしまう方も多いようですね。従来のマウスウォッシュの強い刺激が苦手だけど、手軽にお口ケアがしたい!という方は、一度ゴッソトリノを試してみるのもよいかもしれません。
ネガティブな口コミ
次は、ネガティブな口コミについて見ていきましょう。
二度と買わない
何か茶色いものはでてくるけど、それほど、ゴッソリってうたってる程、そういう感触は、無かった。
返品がきくとのことで、試しましたが
返品しようとしたところ、それとは別に、もう既に次の商品が発送になってますから、返品も出来ませんと言われました。
全部捨てました。
二度と、買うことは無いです。
ネガティブな口コミを見て思ったこと
ネガティブな口コミについて調査してみたのですが、どうやら最近まで公式サイト以外ではゴッソトリノの取り扱いがなかったようで、各サイトで口コミ数自体があまり投稿されていませんでした。口コミの母数は少ないものの、全体を通して見るとゴッソトリノの口コミについては大半がポジティブな口コミであったため、ゴッソトリノは口腔内ケアに効果的だと感じている人の方が多いようです。
そのような状況ではありますが、調査したネガティブな口コミをまとめてみるとこのような結果になりました。
●公式サイトで謳っているほど、口の汚れは取れない
●返品ができず嫌な思いをした
●値段が高い
お口の汚れは人によって差があるため、ゴッソトリノを使っても汚れの取れ具合に満足できない人もいるかもしれません。
また、ゴッソトリノを公式サイトから購入した場合は返金保証が適用されますが、タイミングによっては返品・返金の保証期間外になってしまうこともあるようです。詳細については下で詳しく説明するためこちらでの説明は省きますが、購入前に返金保証期間についてもきちんと認識しておいた方が安心かもしれませんね。
また、私もネックに感じた金額面に関しては、下の記事でゴッソトリノをお得に購入する方法について紹介しているので、ゴッソトリノを購入する際の参考にしてみて下さいね。
ゴッソトリノを最もお得に買う方法は?
ゴッソトリノを最もお得に購入するには、どこのサイトを経由したらよいのでしょうか?大手4社を比較してみました。
1番お得に買えるのはゴッソトリノの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 | 1,380円 | 4,752円 | 4,750円 | 4,620円 |
返金保証 | あり | なし | なし | なし |
定期コース | あり | なし | なし | なし |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
調査の結果、ゴッソトリノを最もお得に買えるのは公式サイトだということがわかりました。他4社は金額にあまり差異はないようです。
公式サイトのこちらの価格は初回限定価格ではあるものの、定価の約68%も割引になっているため、とってもお得感がありますね。
また、初回購入者に限り、既に商品を開封済みの場合や使い切ってしまった場合でも、発送後30日間は返金保証制度が適用されるため、安心して申し込むことができます。
もっとお得に買うなら公式サイトのお口スッキリ実感コースがおすすめ!
ゴッソトリノを長期的に使用したいと考えている方は、公式サイトから申し込めるお口スッキリ実感コースという定期コースの利用をオススメします。
こちらのコースは毎回通常価格より25%〜35%割引で商品を購入することができ、お休みや再開のタイミングも自由に調節することができます。
商品数の変更・追加も可能で、定期コースとはいえ自分のペースで続けやすいサービスのようです。こちらを使えば毎回注文する手間も省くことができるため、忙しい方でも利用しやすいですよね。
ゴッソトリノで期待できる3つの効果
ゴッソトリノを使うことで、お口にどのような効果が期待できるのでしょうか?3つの効果について詳しく説明していきます。
①口臭予防効果
口臭の原因となるのは、主に口腔内のタンパク質汚れです。
ゴッソトリノには抗菌・抗炎症作用のある植物由来成分や、口臭予防に効果的な薬用成分がたっぷりと配合されています。(※1)
それらの成分が口腔内のタンパク質汚れをしっかりと分解・除去してくれるため、ゴッソトリノを使用し続けることで口臭予防効果が期待できます。
②虫歯予防効果
ゴッソトリノには虫歯菌の付着を制御するウーロンチャエキスや、虫歯の発生・進行を防ぐキシリトール、その他にも口腔内の雑菌を徹底的に減らす効果のある薬用成分が含まれているため、虫歯予防に効果が期待できます。
また、毎日使うことで歯磨きだけでは落としきれない汚れもしっかりと除去することができるので、口腔内を清潔に保つことができ、虫歯菌が発生しにくくなるようです。(※1)
③ホワイトニング効果
ゴッソトリノは口の中の汚れを徹底的に除去する効果があるため、使い続けることで歯のホワイトニング効果も期待できます。
ゴッソトリノの効果的な使い方
ゴッソトリノを使用するからには、少しでも効果的に使いたいですよね。ゴッソトリノの効果をより高めるための、3つのポイントについて紹介します。
①使用後に歯をブラッシングする
ゴッソトリノで口をすすいだ後は、何もつけていない状態の歯ブラシでブラッシングを行うと、より効果的に口臭を防ぐことできます。
一箇所を20回以上、歯並びに合わせてブラッシングすると、歯と歯の間の汚れをキレイに落とすことができますよ。
②夜ベッドに入る前に使う
夜寝ている間は唾液の分泌量が減り、お口の中で雑菌が繁殖しやすくなります。夜ベッドに入る前にゴッソトリノを使用することで、雑菌の繁殖を抑制する効果が期待でき、口臭予防・虫歯予防効果を高めることができるようです。
③毎食後に使用する
食後のお口の中は、食べカスや雑菌が原因となり、口臭や虫歯が発生しやすい状態です。毎食後にゴッソトリノを使用することで、常に口の中を清潔に保つことができ、ゴッソトリノの効果をより実感しやすくなります。
ゴッソトリノの成分
次はゴッソトリノの成分について見ていきましょう。
全成分一覧
ゴッソトリノの成分表を見ると、ワレモコウエキス、ビワ歯エキス、クマザサエキスなど、あまり聞きなれない成分が配合されていることがわかります。
これらは全て抗菌・抗炎症作用などに効果的であるものの、植物由来成分であるため刺激が少なくお口に優しい成分です。
他にも
- 口臭や虫歯予防に効果が期待できる成分のシオン-5-オール
- 歯周病予防に効果が期待でき、歯茎からの出血を抑えたり傷の治りを早める働きもあるアラントイン(※1)
などが含まれています。
植物由来成分と薬用成分の掛け合わせて、しっかりと口腔内ケアに必要な成分が配合されているんだということがわかりますね。
ゴッソトリノのよくあるQ&A
最後にゴッソトリノのよくあるQ&Aを、公式サイトから一部抜粋してご紹介します。
使用した時に出るカスは何ですか?
ばい菌のエサになる、口腔内のタンパク質を吸着したものです。
どうやって使用したらいいですか?
開封したあと、液体をコップに移してから口に含ませて下さい。
いつ使用したらいいですか?
基本的に毎食後の使用がおすすめです。1日1回の使用であれば、寝る前に使用することをおすすめします。寝ている間は唾液の分泌量も減ってしまい、菌が繁殖しやすくなってしまうからです。
子供が使用しても大丈夫ですか?
年齢に制限はないですが誤飲の心配もあるため、ご自身でうがいや歯磨きができる必要があります。
すすいだ後のブラッシング、歯磨き粉は必要ですか?
すすいで吐き出した後は歯磨き粉など何もつけずにブラッシングし、その後は水で洗い流して下さい。
まとめ
今回実際にゴッソトリノを使用してみて、私はゴッソトリノの効果と手軽さにとても魅力を感じました。日々忙しい女性にとっては、救世主的なお口ケアグッズなのではないでしょうか。
お口のケアは年齢とともにしっかり行っていかないと、知らない内に人に不快感を与えてしまうこともあるかもしれません…
ゴッソトリノでお口の中を清潔に保ち、お口も心も清々しい状態で毎日の生活を送ってみてはいかがでしょうか?
- (※1)公式サイト