記事の目次
アレルナイトプラスを実際に飲んで分かった味と飲み方
公式サイトを見ているだけだと、「何に効くのかイマイチわかり辛い」と感じる人もいるのではないでしょうか?まずはアレルナイトプラスがどういった形で届けられるのか、箱の中身をチェックしてみましょう♪
アレルナイトプラスが届きました!
アレルナイトプラスが届きました。現品の他に多数のパンフレットが入っています。
六角形の紙の箱に入っていて可愛いデザインです。通常価格は1箱 9,000円(税込)でおよそ1ヵ月分です。・・・なかなかの値段ですね。
ミシン目に沿って蓋を開けると、箱の中にはスティックが30本入っています。1日1本の摂取が目安です。
スティックの表と裏はこのような感じ。1本に2.5gの顆粒が入っています。
旅行の時などは、日数分のスティックを持って行けば良いので、かさばらず便利です。
実際に飲んでみた感想
アレルナイトプラスは黄色い顆粒タイプのサプリメントで、ビタミンCのサプリによくある感じの匂いがします。舐めてみると、薬っぽい苦みがわずかにあります。粉末の漢方薬の表面を甘みのある粉でコーティングしたような感じ・・・というと分かりやすいでしょうか。
粉薬のように飲むこともできますが、私は水に溶かしてドリンクとして飲む方法が気に入りました。水に溶かすと鮮やかなオレンジ色のドリンクになります。わずかな苦みは気になりますが、グレープフルーツ風味でなかなか美味しいです。「どうしても味が苦手」という人は、顆粒のまま、先に口の中に水を含んで飲むと良いそうです。
アレルナイトプラスの飲み方
アレルナイトプラスは1日1本を目安に、水などと一緒に摂取するのが基本です。
水などと一緒に飲む
アレルナイトプラスは1日1包を、水などと一緒に飲みます。食品なので、難しいルールはありません。私は写真のように水に溶かして飲んでいましたが、普通の粉薬のように飲む方法でも良いですし、サイダーに溶かしても美味しそうです。
口コミでは、「紅茶に入れると美味しい」という人もいました。いろいろ試して、一番美味しく飲める方法を探すというのも楽しいですね!
アレルナイトプラスを実際に飲んで良かった点
アレルナイトプラスを飲んで、実際に感じた体の変化やメリットをまとめてみました。
デリケートなお肌の悩みが消えた
ストレスなどの刺激によってお肌がデリケートになりがち。知らず知らずに自分で悪化させてしまっていることもあり、つらい時期を過ごしてきました。
ですが、アレルナイトプラスを飲み始めると、いつもの刺激や重だるさを感じることがなくなりました。
アレルナイトプラスを実際に飲んで残念だった点
アレルナイトプラスのデメリットや、実際に飲んでみて、残念に感じたことをまとめました。
継続するには高い・・・
今回実体験として、手湿疹の痒みが抑えられたり、睡眠の質が改善したことから、ぜひ今後も続けたいと思っているのですが、やはりネックになるのは1ヵ月分9,000円という値段です。1ヵ月分5,000円程度に治まれば、迷わず継続できるのですが・・・。
口の中に苦みが残る
アレルナイトプラスを飲んだ後、口の中に薬のような苦みが残ります。この後味が苦手という人は少なくないと思います。ドリンクにした場合は特に、底のほうに粉が沈殿しやすいので、しっかりかき混ぜて飲みましょう。
甘味料、香料が入っている
やさしさに配慮して作られているアレルナイトプラスですが、スクラロースなどの人口甘味料や香料が含まれている点がちょっと気になりました。就寝前に飲むことがほとんどだったので、甘さを控えた別の味があっても良い気がします。
アレルナイトプラスの口コミを分析しました!
アレルナイトプラスの口コミを調べてみました。ポジティブな口コミとネガティブな口コミが混在しています。それぞれの意見を詳しく見ていきましょう。
ポジティブな口コミ
まずは全体の6~7割を占めているポジティブな口コミからご紹介します。
いい商品
高校生の娘が飲んでいます。
首や顔に赤味痒みが出ていたのですが、アレルナイトプラスを飲んでいるうちに気が付けば、肌の不調を訴えることが少なくなっていました。
使い始めて間もなく感じたのは、朝の目覚めがよいこと。痒みから解放されてよく眠れるせいもあるかもしれません。身体が楽だと本人が好んでのんでいます。なにより、おいしいとのこと。
高価なので、継続するのはお財布と相談しなければなりませんが、いい商品だと感じています。
痒みがほぼなくなった
2ヶ月飲み続けて2箱飲み終わりましたが痒くて掻きすぎて角質化していた部分が少しづつ柔らかくなってきて痒み自体はほぼなくなっています。足の角質化していたところは完全に綺麗になりました。肘もまだありますがかなりつるつるしてきました。私は抗アレルギーの痒み止めが副作用が出て飲めなかったので痒くて眠れない日々が続いてましたが今は寝る前に美味しいグレープフルーツ味のアレルナイトを1スティック飲むだけで痒くならないから寝つきがいいし昼も暑い夏で汗をかいても痒くならなくなりました。前はちょっと汗をかくともう痒くて痒くてシャワーを浴びて着替えてました。
ポジティブな口コミを見て思ったこと
ポジティブな意見としては「肌の調子が整った」、「睡眠の質が向上した」という声が多数見られました。
気のせいというレベルではない、明らかな変化を感じている人が多いので、刺激で夜中に目が覚めてしまって熟睡できない人や、ステロイドを使うことに抵抗がある人は特に、一度アレルナイトプラスを試してみる価値はありそうです。
ネガティブな口コミ
ポジティブな口コミだけを見ているとかなり良い評価が多く見受けられます。思わず、飛びつきたくなってしまいますが、残念ながらネガティブな口コミも存在しています。
合わなかった
とても高い評価なので、自分にはサプリメントにしては高価なこちらを思い切って購入しました。
アレルギー体質の敏感肌でニキビもできやすい。要するに肌荒れしやすい肌なんですが、少しでも良くなればと思い始めました。また鼻炎にも効けばいいなと。
4か月まるまる飲用しましたがなんの効果も感じられませんでした。乳酸菌はアレルギーに効きますが、人によって乳酸菌の種類で合う合わないがあるらしいのです。これは合わなかったのでしょうね。あと顆粒の甘さも気になりました。甘味料とか使ってるのかな。
今は違う安価な乳酸菌サプリをお試し中です。
効果なし
超乾燥肌です。
夜中にかゆみで起きることもあり、寝ながら身体中を掻きまくっていると主人に言われ、飲み始め2か月。全く効果は感じられません。三か月縛りがあり購入を止められないので仕方なくあと一か月続けますが、無駄な出費です。合う方もいらっしゃるのに残念でした。
効果なし&高い
3か月間、毎晩飲みました。
飲みやすかったですが、効果がなかったです。
それに、高すぎです。
ビオチンと乳酸菌の組み合わせっぽいですが、
海外のサプリの方がずっとずっと安いです。
ネガティブな口コミを見て思ったこと
口コミでは刺激から解放されたとの声が多いので、藁をもつかむ気持ちで試す人もいると思いますが、残念ながら「特に効果がなかった」、「高い」というネガティブな声も、全体の3割程存在しています。サプリとしては高額なので、効果が実感できなかった場合、余計悔しく感じてしまいますよね。
効果の出方には個人差がありますが、公式サイトによると、アレルナイトプラスは効果を実感できるまで、少なくとも3カ月は継続するのがおすすめなのだそうです。少し飲んでみて、たとえ効果を感じられなくても、あきらめず3カ月は続けてみてください。
アレルナイトプラスを最もお得に買う方法は?
アレルナイトプラスの通常価格は1箱30本入り 9,000円(税込)と高級な美容液のような値段です。「継続したくても厳しい・・・」という人もいるのではないでしょうか。そこで少しでも安く購入する方法を徹底的に調べてみました。
安心なのはアレルナイトプラスの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 | 5,980円(税込) | 6,380円(税込) | 9,280円(税込) | 8,280円(税込) |
返金保証 | なし | なし | なし | なし |
定期コース | あり | なし | なし | なし |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
アレルナイトプラスは、ドラッグストアやスーパーなどでは販売されておらず、通販のみの取り扱いです。調べてみると、公式サイト以外でもAmazonなどで広く販売されており、中には定価よりもずいぶん安く販売しているところもありました。
でも!公式サイトから3箱以上まとめて注文すれば、1箱あたり5,980円(税込)の割引価格で購入することができます。これはかなりお得です!
継続するならお得な定期コースが便利!
まとめ買いだと、購入のタイミングを逃してしまうかも・・・と心配な人におすすめなのが定期コースです。まとめ買いと同じ、1箱5,980円(税込・送料無料)で、いちいち注文しなくても30日に1回届けてくれます。ただし、3回購入の縛りがあるので、少なくとも5,980円×3回=17,940円(税込)は支払わなくてはなりません。
休止や変更・解約をする場合は、4回目以降の手続きとなります。次回お届け予定日の10日前までに連絡をしましょう。
アレルナイトプラスで期待できる2つの効果
口コミでは、アトピー対策のサプリメントとして有名なアレルナイトプラスですが、それだけではありません。実際に期待できる効果をチェックしてみましょう。
①皮膚や粘膜を健やかに保つ!
アレルナイトプラスには、人の皮膚や粘膜の健康に影響のあるビオチンをはじめ、不足しがちなビタミンB群がまとめて配合されています。(※1)ストレスや環境の変化による刺激の緩和が期待できます。
②心身の安定をキープ!
ストレスを受けて「朝すっきり起きれない」、「日中眠い」、「とにかくリラックスしたい」という人に、グリシン、ギャバ、植物性乳酸菌、ラフマを組み合わせて配合しています。
アレルナイトプラスの効果的な使い方
1日1本の摂取が基本のアレルナイトプラス。薬ではないので、摂取の仕方にルールはありませんが、効果を最大限に活かすためのポイントをご紹介します。
①寝る前に飲む
アレルナイトプラスは食品なので、飲み方にルールはありません。いつ飲んでも良いのですが、おすすめなのは寝る前です。就寝時にはラクトバチルス乳酸菌が体内に定着しやすいと言われています。また、気持ちを落ち着かせる作用のあるグリシン、ギャバ、ラフマも、寝る前に摂取することでリラックス効果を実感しやすくなります。
②1日1本を継続する
アレルナイトプラスの目安量は1日1本です。量を増やしたからと言って効果が高まるというわけではありません。一度にたくさん飲むよりも、1日1本のペースで毎日継続することが重要です。
アレルナイトプラスの成分
アレルナイトプラスの成分を確認しておきましょう。
全成分一覧
アレルナイトプラスには、植物性ラクトバチルス乳酸菌、そしてリラックスをもたらすラフマ葉抽出物、ギャバ、グリシン、クワンソウ、バレリアン、アメリカンジンセンがたっぷり配合されています。
さらにビオチンとビタミンB群が皮膚や粘膜を健やかな状態に保ちます。(※1)アレルギー特定原材料は一切使わず、やさしさにこだわって作られています。
アレルナイトプラスのよくあるQ&A
アレルナイトプラスに関して、よくある質問をまとめてみました。服用前に確認しておきましょう。
いつ飲めばいい?
食品なので、基本的にはいつ飲んでも構いません。 1日1本を目安に、好きな時間に摂取しましょう。
病院の薬と併用して大丈夫?
アレルナイトプラスは食品なので、病院の薬と併用しても大丈夫です。 もし気になる場合は、かかりつけの医師に相談してください。
アレルナイトプラスを飲んだら尿が黄色くなった・・・
アレルナイトプラスを服用することで、尿が黄色くなることがありますが、心配する必要はありません。これはアレルナイトプラスに含まれているビタミンB2が吸収され、 その一部が尿中に排泄されたものです。
子供が飲んでも大丈夫?
アレルナイトプラスは、ビタミンなどの含有量が高いので、10歳以上の人におすすめです。
苦みを感じる・・・
苦味が気になる場合は、先に水分を口に含んでから飲むことをおすすめします。
まとめ
アレルナイトプラスはサプリとしては高額ですが、グレープフルーツ味で飲みやすく、副作用の不安もないので、刺激で悩むデリケートな人はもちろん、私のように睡眠の質を改善したい人は、アレルナイトプラスを一度試してみる価値はあると思います。定期便やまとめ買いを利用して、公式サイトからお得に購入&継続してくださいね!