記事の目次
mogansシャンプーを実際に使って分かった使用感と使い方
いままで市販のシャンプーを使ってきたのですが、合成成分を使用していないmogansシャンプーを使ってみると、使い心地が全く違いました。実際に使って分かった使用感や、使い方などをお伝えしていきます!
mogansシャンプーが届きました!
mogansはロゴ入りの専用ボックスで、宅配便で届きました。シンプルですがスタイリッシュなデザインのボックスで、コスメかヘアケア商品が届いたことが分かります。
ボックスを開けると「Numerology」という新聞形式の読み物と、mogansスキャルプケアシャンプーが入っていました。Numerologyは商品紹介だけでなく、スキンケアやエクサイズ、ビューティーレシピなど内容が充実していて意外と読み応えがあります。
mogansスキャルプケアシャンプーは高さ約15cmのシンプルなボトル。よくあるシャンプーのようにポンプ形式ではなくボトルから直接出すタイプで、ボトルはシンプルなデザインです。半透明のボトルにブラウンのシャンプーが入っていて、ボトルを傾けると粘度の低いサラサラしたテクスチャーなのが分かりました。
実際に使ってみた使用感
mogansスキャルプケアシャンプーはブラウンの透明な液体で、少しとろっとしたテクスチャー。香りが高く、ゼラニウムを中心としたボタニカルで上品な香りが特徴的です。
手のひらの上にシャンプーを出して泡立てると、思ったよりしっかり泡立ちます。髪の長さによって1回に使用する量は異なりますが、私は500円玉くらいの量でモコモコ泡立ち、頭全体を洗うのに十分でした。
実際にmogansスキャルプケアシャンプーをつけて髪を洗ってみると、頭皮が染みたりするようなことは一切ありません。
香りが良いのでリラックスできる感じもあります。ベタベタすることなく、さっぱりと快適に髪を洗うことができました。
mogansシャンプーの使い方
自然派コスメのmogansシャンプー。頭皮を改善して美髪を手に入れるために有効な使い方を紹介していきます。
1.ブラッシングで髪の絡まりを落とす
まずは、シャンプー前にブラッシングをしましょう。ブラッシングをすることで、髪についた細かいゴミやホコリを落とします。髪の絡まりも事前にほぐしておくことで、シャンプーの泡立ちが良くなったり、髪の痛みを軽減する役割もあるので、シャンプー前のブラッシングはとても大切なプロセスです。
2.シャンプーを付ける前にお湯で頭皮までしっかり流す
シャンプーをする前には髪をお湯で濡らします。その時、37度前後のお湯でしっかりすすぎましょう。
1分間~3分間くらいを目安に、頭皮の汚れを落とすことを意識しながら徹底的に予洗いしていきます。
3.手のひらでmogansシャンプーを泡立てる
mogansシャンプーを手のひらに500円玉程度出したら、髪に直接つけずに手の上で泡立てましょう。お湯を少しずつ足しながら空気を含むように泡立てると、しっかり泡立ちます。
4.頭皮をマッサージするように優しく洗う
手のひらの上で泡立てたシャンプーを、いよいよ髪に乗せてシャンプーしていきます。髪を洗うのではなく、頭皮を洗うのを意識して爪を立てないでマッサージするように洗うのがコツです。しっかりマッサージすることで頭皮のコリがほぐれ血行が良くなり、髪がキレイになるだけでなく、たるみやむくみにも良い効果が期待できます。
5.1分間泡パックする
シャンプーを泡立ててしっかり頭皮を洗ったら、すぐに流さず1分間泡パックをしましょう。mogansシャンプーはアミノ酸系洗浄成分のとてもマイルドなシャンプーなので、洗浄しすぎてしまう心配はありません。泡パックをすることでしつこい汚れを浮かし、天然由来のアミノ酸やエキスが頭皮に浸透するので、さらに効果が高まります。
6.泡が残らないようにしっかり洗い流す
1分間の泡パックが終わったら、泡の残りがないようにしっかりすすぎましょう。耳の裏や襟足は特に洗い残しやすいので要注意。mogansシャンプーは天然成分の優しいシャンプーですが、すすぎ残しは頭皮トラブルの原因になります。全体で2分前後、しっかり時間をかけてすすぎましょう。
mogansシャンプーを実際に使って良かった点
フケや痒みに悩んでいた私が、頭皮ケアのためにmogansシャンプーを購入して使ってみました。では実際に使ってみて分かった、良かった点を3つ紹介していきます!
フケやベタつきが気にならなくなった
mogansシャンプーは泡切れが良く、すっきりすすげて洗い上がりがさっぱり!使い続けていくうちに頭皮の環境が良好になったのか、フケが出なくなってきた気がします。
さらにmogansシャンプーを使っているとさっぱり感が持続するので、頭皮や髪のベタつきが気にならなくなったんです。今までは、朝シャンプーをして出かけても夕方にはべたつきが気になってました。
そんな私が夜になってもベタつきが気にならなくなったので、頭皮が良い状態になっていることを実感できました。
少量でも泡立ちが良い
mogansシャンプーは泡立ちが良く、500円玉程度の量で頭皮や髪をしっかり洗えます。ノンシリコンのアミノ酸シャンプーは泡立ちが悪く扱うのが難しい印象だったので、mogansシャンプーの使いやすさに驚きました。
少量で泡立ってしっかり洗えるので、意外と減りが遅いです。1人で使っているなら、髪の長さにもよりますが毎日使っても1ヶ月近く持つでしょう。少し高めのシャンプーなので、コスパが良さそうなのも嬉しいポイントでした。
mogansシャンプーを実際に使って残念だった点
mogansシャンプーを使ってみて、すごく良い商品であることは分かったのですが、正直残念だった点もいくつかありました。では、実際に使ったからこそ分かった残念な点を3つ紹介していきます。
ポンプ式じゃないので面倒くさい
mogansシャンプーはよくあるポンプ式ではないので、使うときに少し面倒くさいです。使う量を微調整しながら適量を出すことができますが、やはりポンプ式の方が楽だし便利。シャンプーを適量手に取ったら、しっかりキャップを閉じないと雑菌が繁殖してしまう恐れもあります。些細なことですが、シャンプーは毎日の作業なので少しの面倒くささでも気になってしまいました。
最初は少しパサつきを感じた
今までずっと市販のシャンプーを使ってきたのですが、mogansシャンプーに変えて最初の1週間くらいは少しパサつきました。mogansシャンプーだけでなく、性質の違うシャンプーを使い始めると、最初の1週間~2ヶ月はパサつきなどを感じることがあるそうです。
使い続けているうちに、結果的にはmogansシャンプーを使う前よりも自然なツヤやハリ感のある髪に変わったので良かったのですが、やはりパサついているときはまとまりにくく、大変でした。
値段が少し高め
mogansシャンプーは市販のシャンプーと比べると少し高め。良質な成分がたっぷり配合されたシャンプーなので、その分高くなるのは当たり前なのですが、消耗品なので少し勇気がいる価格でした。
実際に使ってみて、mogansシャンプーは自分に合っていたので良かったのですが、口コミを見ていると体質に合わない人もいるようです。合うかどうか分からないシャンプーに、3000円近く出すのはためらいますよね。
少量で安く試せる商品があるとより良いなと感じました。
mogansシャンプーの口コミを分析しました!
ここで、mogansシャンプーの口コミを分析していきましょう!Amazonや楽天、@コスメなどさまざまな口コミサイトから気になる内容の口コミをピックアップしてみました。ポジティブな口コミ、ネガティブな口コミ両方を見ながら、実際に使ってみた感想をもとに分析していきます。
ポジティブな口コミ
まずはポジティブな口コミから見ていきましょう。mogansシャンプーの口コミはポジティブな口コミがほとんどだったので、中でも気になる書き込みをピックアップしてみました。
髪が広がらずまとまります。
買って良かったです
イランイランが入っているのと、スキャルプケアができるということで選びました
イランイランの香りはしないかな
可もなく不可もなく・・・って感じですね
髪の毛はサラサラになりました
二度洗いしています
効果あり
色々なシャンプーを試して、mogans スキャルプケア シャンプー リッチ&ブルーミンを使用し始め、頭皮の痒みが治まってきた感じがします。乾燥でフケもあり落ち着いてきました!
やっと、私の頭皮に合うシャンプーに出会った気がします。今はシャンプーだけを使用しており、まだトリートメントは使っていません。トリートメントも興味あり、一緒に使うと更にいいのかな~と思っています。次回、シャンプーとトリートメントをセットで購入してみようと思います。
金額がチョット高いかな~…っていうところで星☆4つにしました。
mogansシャンプー リッチ&ブルーミンを使い始めてから、頭のかゆみがおさまってきました。
コンディショナーは使わず、このシャンプーだけで洗ってますが、特に不都合はありません。
最近では、家族も使い始めています。 ちょっと値段が高いので★1つ減らしました。
おそらく、またリピすると思います。
ポジティブな口コミを見て思ったこと
mogansシャンプーのポジティブな口コミを見ていくと、頭皮トラブルが改善されてサラサラになったのを実感できた人が多いようでした。
実は、私も今まで市販のシャンプーを使い、特に頭皮ケアを行っていなかったのでフケやかゆみが気になっていました。しかし、mogansシャンプーを購入してからスキャルプケアについて徹底的に調べ、自分で出来る限りのケアを始めたところ、口コミと同じように頭皮の痒みやふけはかなり落ち着いてきています。
ネガティブな口コミ
ネガティブな口コミはほとんどなかったのですが、ネガティブ気味な口コミをピックアップ。私が実際に使った感想をもとに、冷静な視点で分析していきます。
スカルプだけど
2本目。モーガンズのシャンプーは、定番のもの、フォレスト、ラベンダー使って、スカルプ出たので現在トライ中。
モーガンズは全体的に弱めのシャンプーだから、刺激もかゆみもでないけど、かわりにスッキリ感が少ない。
スカルプ出たから使ってみてるけど、あまり変わらない。汗をかくシーズンは臭いが出やすいかも。冬場は乾燥しなくて良い。ヘナのあとの乾燥した地肌には良いから使い分けて使うつもり。
でも、絶賛するほどじゃないのにお値段高めなので、他に良いものがあったら移行しちゃうかな。
モーガンズで初めてのスカルプケアですが、モーガンズの他のシャンプー&コンディショ二ングと比べると、パサつきが気になります。
パサつきと言っても、最後まで使いきれる程度ですし、モーガンズの他のと比べての話ですけど。
それでもリピートはしてないです。
香りはとても良いです。
頭皮が乾燥していてふけがでてきたため、インターネットで検索してこの商品を購入しました。
結果からいうと、痒みが出てしまい私には合わなかったのですが、頭皮、髪にとても優しく潤うと思います。
髪はすごくサラサラになりました。
クチコミのいい香りというのを期待して買って使ってみましたがそんなにいい香りでもなく、乾かしたら香りも消えるし、特別これじゃないと!っていうものは感じませんでした。
サラサラにはなりますし頭皮もすっきりしてる方ですが、使いたくならなくなってしまって1回で手放しました。
香りが上品な感じがして、とても癒されました。ポンプ式ではないので、出すときに面倒に感じます。泡立ちは良く、洗い心地も良いです。流した後、髪の毛はサラサラで、今までと違った髪質に。お値段が少し高いだけあり、効果はありましたが、それでも、ポンプじゃないので、マイナスです。
ネガティブな口コミを見て思ったこと
「mogansシャンプーは刺激もないけれどスッキリ感もない」という口コミに関しては、感じ方に個人差があるのかもしれません。私は、mogans シャンプーを使うとかなり頭皮がさっぱりするように感じます。
また、mogansシャンプーが頭皮と合わずにかゆみが出てしまう人もいるようでした。私はむしろかゆみが収まったのですが、いくら低刺激性のシャンプーといえど人によっては相性が悪い場合もあります。かゆみが出てしまった場合は、使用するのを中止し、すぐに皮膚科などへ行きましょう。
mogansシャンプーを最もお得に買う方法は?
mogansシャンプーを実際に使ってみて、頭皮から髪が変わっていくのを感じています。しかし、継続するなら最もお得な方法で購入したいというのが本音。ここで、私が徹底的に調査した中で最もお得にmogansシャンプーを購入する方法を紹介します。
1番お得に買えるのはmogansシャンプーの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 | 2,808円 | 2,808円 | 2,808円 | 2,808円 |
返金保証 | あり | あり | あり | あり |
定期コース | あり | なし | なし | なし |
送料 | 640円
(定期便送料無料) |
640円 | 640円 | 640円 |
mogansシャンプーは、mogans公式サイトの他にAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングでも公式ストアから出品されていました。
しかし、公式サイトから定期便を利用すると送料が無料になるので公式サイトが最もお得と言えるでしょう。
また、公式サイトで購入すると1ポイント1円として使えるポイントが貯まるので、その分はお得。初回正会員登録時は、なんと500ポイントがもらえるので次回購入もお得にできてしまうところが嬉しいですね!
もっとお得に買うなら定期便がおすすめ!
mogans公式サイトでは、定期便対象商品をお得に購入できます。
- スキャルプケアシャンプー(リッチ&ブルーミン)は2本セットが4,774円
- スキャルプケアシャンプー&コンディショナー(リッチ&ブルーミン)各1本セット4,774円
- リッチ&ブルーミンスキャルプケアシャンプー1本+コンディショナー2本セット7,160円
私が使ったスキャルプケアシャンプー(リッチ&ブルーミン)シリーズは、どれも15%オフが適用されていました。
定期便なら送料無料で、商品によって5%~15%オフの割引が受けられます。さらにポイントも貯まるのでとてもお得です。
mogansシャンプーで期待できる3つの効果
自宅で手軽に頭皮ケアができるmogansシャンプー。ではここで、改めてmogansシャンプーで期待できる3つの効果を見ていきましょう。
①ふけやかゆみなどの頭皮トラブルを防ぐ
mogansシャンプーはグリチルリチン酸2Kやコリアンダー果実油、チョウジ葉油などの頭皮をすこやかに保つ成分が配合。(※3)(※5)(※6)
頭皮をすこやかに保つことで、フケやかゆみなどのトラブルを防ぐ効果が期待できます。(※1)
今まで頭皮ケアをしたことがない、どうやって頭皮をケアしたらいいのかわからない、という方にはシャンプーで簡単に頭皮トラブルを防げるmogansがおすすめと言えるでしょう。
②頭皮をスッキリ洗える
日差しをたくさん浴びる夏場や湿気が多い梅雨時期などは、頭皮がベタついて不快感がある…という方も多いですよね。
mogansスキャルプケアシャンプーは頭皮をキレイに洗ってくれる効果が期待できるので、ベタつきが気になる方にもおすすめ。(※1)
③気になる頭皮のニオイケアができる
mogansは汚れをしっかりと洗うことができるため、頭皮や髪をすこやかに保つ効果が期待できます。
頭皮の気になるニオイは汗をかいたり、日差しの強い夏場などに強くなってしまいがち。
そこでmogansスキャルプケアシャンプーを使って頭皮汚れをしっかりと落としてあげることで、気になるニオイの元をケアすることができます。(※1)
mogansシャンプーの効果的な使い方
もっと効果的にmogansシャンプーを使用する方法があるのでしょうか?私なりに頭皮のことを考えた、mogansシャンプーを効果的に使用する3つの方法に辿り着きました。
①2回洗い
mogansシャンプーを使っていて、泡立ちが悪いと感じた時は2回洗いを試してみてください。1回目で髪の汚れをしっかり落とし、2回目に頭皮をよくマッサージしながら洗うのが効果的です。1分間の泡パックも忘れずに行うことで、頭皮の汚れをしっかり洗い流せます。
最初のうちは、今まで使っていたシャンプーのシリコンが残っていたり、皮脂汚れが多くなかなか泡立ちにくいかもしれません。使い続けていくうちに、だんだん頭皮の状態が良くなるので、予洗いと一回洗いだけでも泡立つようになるでしょう。
②頭皮をマッサージしながら洗う
頭皮の血行不良を改善するためには、セルフマッサージを行いましょう!指の腹でしっかり頭皮を動かしながら、気持ちいい程度の圧でほぐしながらシャンプーをすることで巡りが良くなります。
③36度〜38度のお湯で予洗い&すすぎをしっかり行う
予洗いやすすぎのときは、お湯の温度を36度~38度に設定するのがベスト。お湯の温度が高すぎると必要な皮脂まで取り除いてしまい、頭皮にダメージを与えてしまうこともあるので注意です。
お湯を適温に設定したら、シャンプーの前にしっかり予洗いをして大まかな汚れを落としましょう。時間をかけて丁寧に、指の腹でマッサージしながら2分~3分予洗いすることで、汚れが落ちやすくなります。
シャンプーをした後のすすぎも同様に時間をかけて、洗浄成分がのこらないようにしっかりすすぎましょう。mogansシャンプーは泡切れが良いシャンプーですが、泡が残ったままにしてしまうとニオイやフケなど頭皮トラブルに繋がってしまうことも。
mogansシャンプーの成分
mogansシャンプーは合成成分を含まない自然派のシャンプーとして人気を集めています。ここで、mogansシャンプーの全成分を見ながら、商品の理解を深めていきましょう。
全成分一覧
mogansシャンプーには、天然甘草由来のグリチルリチン酸2Kが含まれており、抗炎症作用があるので頭皮の炎症や老化を抑える効果が期待できる成分です。(※3)
さらにmogansシャンプーにはコリアンダー果実油やチョウジ葉油も頭皮をすこやかに保ってくれる成分なので、フケやかゆみに悩んでいる方にぴったりのシャンプーと言えるでしょう。(※1)(※5)(※6)
mogansシャンプーのよくあるQ&A
ノンシリコンシャンプー・コンディショナーって、たくさんあるけど他社とどう違うのですか?
mogansのシャンプーは石油由来成分は一切使用していません。
動物性原料は使わず植物由来成分のみで作られています。
ラウリン硫酸Na、DEA、MEA、TEA、パラベン、合成着色料、合成香料、合成ポリマーを使わず、天然の力を最大限に引き出せるように作られています。
また他社に比べ肌・髪に優しいアミノ酸(全て植物由来)がシャンプーには19種類、コンディショナーには18種類と豊富に配合されています。
自然派シャンプーだと髪の毛がきしみませんか?
mogansシャンプーは天然アミノ酸系洗浄成分(植物由来)を使用しています。合成界面活性剤、シリコンや合成ポリマー不使用のため、これらが使用されている製品と比べると、きしみを感じられることがございます。特に髪や頭皮が痛んでいる場合にきしみを強く感じられますが、継続的にお使いいただき、健康な髪と頭皮に変化してきますと、きしみをにくくなりますので、継続してお試しください。mogans天然アミノ酸シャンプーは皮膚に対するダメージを減らし、乾燥をケアして、髪のタンパク質が失われることを防ぎます。細毛、分け目、髪のボリュームが気になる方や敏感肌の方、素肌を大切にしたい方、赤ちゃん、お子様のやわらかなお肌におすすめ。頭皮が気になる男性の方にも、ご愛用いただけます。
妊娠中、授乳期、赤ちゃんや子供にも使えますか?
天然由来成分で出来ているため、妊娠中・授乳中、赤ちゃんやお子様にもお使いいただけるものです。ただし妊娠中は体調や嗜好が変化しやすく、肌が敏感になったり、香りで気分が悪くなることもありますので、その際にはご使用をいったんやめてください。
泡立ちを良くするには、どうしたらいいですか?
2回洗いをお試しください。ご使用を継続していただくうちに、頭皮状態が改善され、泡立ちがよくなることがございます。予洗いをし、頭部を前後に分けていただき2カ所で泡立ていただきますと、より洗いやすくなります。
開封後の品質保持期限はどのぐらいでしょうか?
開封後は1ヶ月~3ヶ月を目安に使い切るようにお願いします。
通常おひとりで使っても1~2ヶ月で使い切る量になっています。
100%植物由来の防腐成分を使用させていただいておりますので保存状態によっては内容物の変質や、香りが変化している可能性があります。また開封・未開封を問わず、直射日光や極端な高温・低温や多湿を避け、冷暗所で保管することが大切です。
参照サイト:https://mogans.jp
まとめ
mogansシャンプーを実際に使ってみて、私は頭皮の環境が良くなったのかフケや痒み、ニオイなど気になっていた悩みを解決できました。
私が使ったmogansスキャルプケアシャンプーは、今なら公式サイトで15%オフで購入することができます!
もし、いざ買おうと思った時に値段が高くなっている…とい残念なことにならないように、この機会にmogansスキャルプケアシャンプーで頭皮ケアを始めてみましょう♪
参考サイト
- (※1)化粧品の効果効能の範囲
- (※3)グリチルリチン酸2K/一般社団法人 化粧品成分検定協会編集 化粧品成分検定公式テキストより
- (※5)コリアンダー果実油/一般社団法人 化粧品成分検定協会編集 化粧品成分検定公式テキストより
- (※6)チョウジ葉油/一般社団法人 化粧品成分検定協会編集 化粧品成分検定公式テキストより