記事の目次
アドライズを実際に使って分かった使用感と使い方
AdryS(アドライズ)の名称の由来は、A→一番初め、dry→乾燥で悩む方という意味で、”乾燥肌で悩む方が、一番初めに手に取りたくなるような存在でありたい”という想いが込められています。
アドライズが届きました!
こちらがアドライズ10日間お試しセットです。アドライズのお手入れ方法や、商品説明の冊子が同封されていました。
中身はアクティブローション28ml(左)と、アクティブクリーム10g(右)の2点です。
両面共に、シンプルなデザインです。シンプルな良さを追求したアドライズの想いがパッケージにも表れているようです。
コンパクトなサイズ感でトラベル用にも最適です♪
アクティブローションを手のひらに出してみました。無色透明でサラサラのテクスチャーです。
続いてアクティブクリームです。しっかりと硬めのテクスチャーでしっかり潤いそう!という印象でした。
実際に使ってみた使用感
まずアクティブローションを適量手のひらに出し、顔全体に馴染ませていきます。無色透明、無臭のさらっとした水のようなテクスチャーです。
しばらくパッティングしていると、肌がなめらかな肌触りになってきました。ペタペタと吸い付くような保湿感ではなく、触り心地はソフトだけれど潤いが肌の内部までしっかり行き届いたような、深い潤いを感じました。
アクティブローション使用前
アクティブローション使用後(手の甲中心線右側がローションを馴染ませた後です)
続いてアクティブクリームです。適量手のひらに出し顔全体に優しく馴染ませていきます。ホワイトの硬めのテクスチャーで、こちらも無臭です。例えるならハンドクリームのようなコクのあるクリームです。沢山つけなくても充分潤う印象でした。
こちらも肌への馴染み方がとても良く、濃厚さはありますがベタベタしない使用感で好みのしっとり具合でした。
2つつける事で肌がもっちりとなめらかな肌触りになり、嬉しくて暫く触っていたくらいです。
アクティブクリーム使用前
アクティブクリーム使用後(手の甲中心線右側がクリームを馴染ませた後です)
アドライズの使い方
続いてはアドライズの使用方法です。アドライズの使い方は至ってシンプルです♪適量を手に取り、顔全体に優しく馴染ませていくだけです。より肌へ浸透させるための細かなテクニックも一緒にご紹介しますね。
1.洗顔後、アクティブローションを適量(500円硬貨大)手にとり、顔全体に馴染ませる
<手順>
- 適量(500円硬貨大)を手にとる
- 手のひらに伸ばし温める
- 優しく顔全体をパッティング(両ほほ、目元、鼻、口元、おでこの順番)
- 生え際も馴染ませる
- 額から首元までリンパを流すように馴染ませる
- 最後優しくハンドプレス。
また乾燥が気になる箇所は、重ねづけすることでより潤いがアップします!
2.化粧水をつけた後、アクティブクリームを適量(パール粒大)指先にとり、顔全体に馴染ませる
<手順>
- 適量(パール粒大)を手のひらに出す
- 手のひらでくるくると温める
- 人差し指で両ほほ、あご、鼻、おでこに置き、ハンドプレスし顔全体に馴染ませる
- 最後手のひらで温める。
こちらも乾燥が気になる箇所がありましたら、重ねづけする事をおすすめします。
アドライズを実際に使って良かった点
アドライズを使うことで、どういった良い効果をもたらしてくれたのでしょうか?
保湿されハリ感のある肌になった
しっかりと保湿され、素晴らしいスキンケアアイテムだと思わされました。
ベタベタしすぎないけれど、潤いはしっかり持続してくれるアクティブローション、少量でも充分潤うアクティブクリーム、両方を使い続けることで、肌が以前に比べ乾燥しなくなりました!
なめらかな肌触りになった
肌に馴染ませた後の触り心地もなめらかでしたが、一番驚いたのは寝る前につけ、朝起きた時の肌がなめらかになった事です。また朝の洗顔後や入浴後の乾燥による肌のツッパリ感がなくなりました。
アドライズを実際に使って残念だった点
続いては残念に感じたポイントです。
アクティブローションの出しすぎに注意
初めて使う時に、割とドバッと出てしまい戸惑いました。アクティブローションを出す際は、ポンポンと優しく手のひらに出すように心がけてください。
アクティブクリームがしっとりしすぎて気になるかも
アクティブクリームを使う時は、間違えないように目安量であるパール大くらいにしておいて下さい。
私自身重度の乾燥肌なので、基本的に多めにつけてしまうクセがあるのですが、アクティブクリームに関しては少量でも充分潤う印象でした。なので、使う方によってこの濃厚な潤い感が苦手な方もいるかもしれません。
その時は、目元や口元の乾燥が気になる部分だけ使用するなどでも良いかな、と感じました。また朝は部分的に少量、夜はしっかり保湿、という使い方でも良いのではないでしょうか。
アドライズの口コミを分析しました!
化粧品は肌との相性が大切ですので、購入前は色々悩みますよね。皆さんの口コミを見て自分に合いそうか判断してみてください。
アドライズは2019年5月に発売されたばかりですが、すでに口コミ件数が多く、その中でも良い口コミが多かったように感じました。それではポジティブな口コミ、ネガティブな口コミ両方を見ていきましょう!
ポジティブな口コミ
まずは、ポジティブな口コミから見ていきましょう。
久々のヒットです!
化粧水ってどれを使ってもイマイチピンとこなかったんですが、アドライズはシャバシャバなのにぐんぐん吸収する感じで、ずっと潤っています。
ベタベタしないし、逆に乾燥もしません。
ヘパリン類似物質はヒルドイドで知ってたんですが、そのヘパリン類似物質が入っているということもいいなと思いました。
冬場はこれだけだと物足りないかも?と思ったのですが、冬になって確かめようと思います。
最初なのでトライアルを買ったのですが、定期購入決定です!
期待以上にとっても良くってびっくりしています!
乾燥肌の私にとって、すごくしっくりくる使用感でした。お肌の調子も良い感じです♪
アクティブクリームと同時にセット使いしています!
まだ発売されたばかりの商品ですけど、このシリーズ今後も注目していきたいと思います♪
ポジティブな口コミを見て思ったこと
- べたつきが少ないのにしっとりとした使用感
- 期待以上でアクティブクリームと同時にセット使いしている
- 小じわが目立たなくなった
- 頬の乾燥毛穴がもっちりして目立たなくなった
- 化粧ノリが良くなった
- トライアルで気に入り定期購入している
などの意見が見られました。アクティブローションは、ベタベタしないのにしっかり潤う使用感が好み!という方が多かったように感じました。
確かに私自身使ってみて、さらさらとした見た目とは裏腹に、しっかり肌の内部まで潤いが浸透したのを実感できたので納得の口コミでした。
ネガティブな口コミ
続いてはネガティブな口コミです。
乾燥肌にアプローチする化粧水ですが、テクスチャはさらさら。しっかり保湿するために、顔をべたべたにしたいわたしにとってはちょっともの足りない。けど、夏のスキンケアはこれくらいがちょうどいいかも。
パシャパシャ何度も重ねて付けています。
美白と保湿に力を入れているラインなので、これからの季節に是非。
質が悪くないとしてもリピートしたいと思えない使い勝手だとどうしても次の定期購入には進めません。
敏感乾燥肌の僕ですが、浸透感がAdrySは感じられませんでした。潤うというよりかは表面をピタッと覆うような感じがします。
コクのあるテクスチャー、ちょっと伸びにくい。でもこれは潤うかも?と期待しましたが、時間が経つと皮膚の表面がテカテカに。インナードライだからかなぁ…?と思い、顔を洗うとヌルヌル感がなかなかとれない。私の肌には濃厚でした。夏には使えないです…特に化粧前には絶対に!(笑)
ネガティブな口コミを見て思ったこと
- 潤いに物足りなさを感じる
- 浸透力が少ない
- 濃厚すぎた
全体的にネガティブな口コミ数が少なく感じました。その中でも、潤いに物足りなさを感じるという意見や、逆に潤いすぎたという意見から、肌質や乾燥具合によって感じ方も違うのかなと思いました。
アクティブローションだけでは潤いに物足りなさを感じる方は、アクティブクリームとのライン使いがオススメです。
またアクティブクリームが潤いすぎるという方は、使用量を減らすか部分的に保湿するなどすると良いかもしれません。
アドライズを最もお得に買う方法は?
続いてはアドライズをお得に買う方法です。サイトや購入方法によって、お値段が全然違う…!なんて事もありますので、要チェックです♪
1番お得に買えるのはアドライズの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 | 通常購入
|
取り扱いなし |
|
|
返金保証 | 注文度後8日以内に連絡すれば、返金可能。(ただし送料は自己負担) | – | なし | なし |
定期コース | 定期購入
|
– | なし | なし |
送料 |
|
– | なし | なし |
一番お得に買えるのは、公式サイトでの定期購入でした。
- セット定期購入の場合、初回50%OFFの3,650円(税抜)とかなりお得です!
- 単品定期購入の場合でもそれぞれ初回は20%OFFなので安くゲットできます。
またアドライズの定期購入は、定期購入特有の何回は購入しなければならない、などの縛りがないためご自分の肌に合わなければ2回目からでも解約可能です。またお届けサイクルの変更もできますので、気軽に始められます。
お得な特典たっぷりの定期便コースの詳細は下記でご紹介していきますね。
もっとお得に買うなら定期便コースがおすすめ!
では早速ですが、定期購入のお得な特典を見ていきましょう!
- セット購入に限り初回限定で50%OFF!
- 定期購入継続で、ずっとお得に購入できる。
- お届けサイクルを自由に変更できる。
- 初回限定で送料無料。2回目以降は、5,000円以上で送料無料。
- 定期便はいつでも解約可能!
まずは試してみたい方にオススメの10日間お試しセット!
今回私が使用したのがこちらの10日間お試しセットです。気にはなるけれど、購入まではちょっと踏み込めない…という方や、お試しで使ってみて良かったら買ってみよう!という方など、お気軽にアドライズを楽しみたい方にお勧めのセットです。
アドライズの3つの特徴
アドライズを支える2大保湿成分「ヘパリン類似物質」と「プラセンタエキス」。組み合わせが難しいと言われているこの2つの成分を、大正製薬は長年の研究の末組み合わせる事に成功しました。この2つの成分にフォーカスをあて、アドライズにどういった特徴があるのかを見ていきましょう!
「ヘパリン類似物質」が潤いのある肌へ導いてくれる!
「ヘパリン類似物質」とは乾燥に効果が期待できる成分(※3)として美容業界でも昔から注目を集めている成分です。
「プラセンタエキス」がシミやそばかすを防ぐ
アドライズには、美容成分で人気の「プラセンタエキス」が配合されています。プラセンタとは胎盤の事で、アミノ酸やビタミン、ミネラル、その他にも沢山の栄養素が含まれている美容に欠かせない人気の成分です。
製薬会社が認めた成分!嬉しい無添加
アドライズは、香料や着色料、界面活性剤や紫外線吸収剤、エタノールや鉱物油等を一切使っていません。これら添加物が気になる方でも嬉しいですね。
また製薬会社が作っているということもあり、成分には細心の注意を払っています。
アドライズの効果的な使い方
より効果をアップさせる方法を伝授したいと思います!
アクティブローションをコットンパックする事で効果アップ!
手で馴染ませるよりも、コットンにローションをつけてパックするやり方の方が、成分を肌の内部まで浸透させる事ができます。より乾燥が改善されるのでオススメですよ♪
乾燥が気になる部分には、アクティブクリームを集中ケアする事で効果アップ!
乾燥が気になる部分には重ねづけがお勧めです。例えば、
- 目元の乾燥が気になる場合→小豆粒大
- ほほ口元の乾燥が気になる場合→ブルーベーリー大
上記の分量を目安にしてください。
アドライズの成分
成分は何かと気になるところですよね。アドライズに含まれる全成分表を見ていきましょう。
全成分一覧
アドライズを支える2大保湿成分「ヘパリン類似物質」と「プラセンタエキス」は、ローション、クリーム共に配合されています。
また安心の無香料、無着色、防腐剤フリーなどの処方設計もされていいます。
アドライズのよくあるQ&A
なぜ2ステップ(化粧水・クリーム)なのですか?
シンプルですが、2ステップでも充分効果を発揮する処方設計になっています。
成分に添加物は入っていますか?
香料、着色料、鉱物油、界面活性剤、防腐剤、エタノールは配合されていません。
定期購入に不安を感じます
お届けサイクルの変更や、初回定期便の際はご利用時送料無料、定期便はいつでも解約可能です。
まとめ
30歳からの「乾燥」に対して正直諦めムードの私でしたが、アドライズを使ってみてイキイキしてくるということを感じられました。
アドライズは手強い敵である「肌の乾燥」からの心強い味方のような存在に感じました。
今でしたらお得なキャンペーンとして、初回限定でセット定期購入の場合は通常価格の半額でゲットできます!また単品での定期購入もお安くなっています。
今回私が使用してみた、10日間お試しセットも大変人気の商品なので、この機会にお早めにチェックしてみてくださいね♪
- (※1)化粧品の効果効能の範囲
- (※3)Taisho Beauty Online
- (※4)Taisho Beauty Online