記事の目次
AMOMAミルクアップブレンドを実際に使って分かった使用感と飲み方
まずはミルクアップブレンドを実際に飲んでみてわかった使用感と、その飲み方について紹介していきます。
AMOMAミルクアップブレンドが届きました!
ミルクアップブレンドが自宅に届きました。
ダンボールを開けてみると、ミルクアップブレンドの他に、AMOMAの商品一覧が載っているパンフレットや、母乳育児本などが同封されています。
今回はミルクアップブレンドについて説明していきたいので詳細は省きますが、同封されていた母乳育児読本の内容がなかなか充実していて、読み応えがありました。母乳が出にくい理由や、おっぱいマッサージの方法なども載っていて、初めて母乳育児をするママが読むとタメになるであろう内容が色々と載っていましたよ。
肝心のミルクアップブレンドはこのような緑色の袋に、ティーバッグが30包入っています。
実際に飲んでみた使用感
ミルクアップブレンドを初めて飲む際、恐らく大半の人がその香りにびっくりするのではないかと思います。『ハーブティー』と聞くと、甘酸っぱい香りや、ミントのような爽やかな香りを連想する人が多いかと思うのですが、ミルクアップブレンドは何と『カレー臭』がするんです。鼻にツーンとくるスパイシーな香りは、どうやらミルクアップブレンドに含まれているフェンネルやフェヌグリークといったハーブが原因のようですが、とにかくカレーの香りがするハーブティーなんて初めてなので、初めて飲む時は果たしてどのような味がするのかドキドキしてしまいました。
肝心の味は…やはりその香り通り、何だかスパイシーな風味が口に残ります。とはいえ、決して不味いわけではなく、飲み続けると逆にクセになりそうな味わいです。「美味しい」と感じるわけではありませんが、「これで母乳の出が良くなるならいくらでも飲めるなあ」というのが当時の私の素直な感想でした。
AMOMAミルクアップブレンドの飲み方
次はミルクアップブレンドの飲み方について説明していきますね。
1.熱湯を沸かす
まずは90度以上の熱湯を沸かします。
2.ティーポットまたは大きめのマグカップにティーバッグを入れ、熱湯を注ぐ
次にティーポットか、もしくは大きめのマグカップにティーバッグを入れ、熱湯を200〜500ml注ぎます。
3.数分置いてから飲む
約3〜4分待つと、小金色のハーブティーの出来上がりです。
AMOMAミルクアップブレンドを実際に飲んで良かった点
私が授乳期にミルクアップブレンドを飲んで良かったと感じたポイントは3点あります。順を追って紹介していきますね。
母乳の出が良くなった
母乳はミルクとは違い、一度にどれ位の量が出ているのか計量することができないので、十分な量が出ているのかどうかママ達はよくわからないんですよね。私も退院してからしばらくの間は本当に母乳がきちんと出ているのか不安で、「スケールを買って毎回息子の体重をきちんと測った方がいいのかな…」なんて悩む程でした。
ところが産院で勧められたミルクアップブレンドを飲み始めてからは、そんな悩みはどこへやら。ミルクアップブレンドを飲むようになってから、明らかに以前より母乳が出ているのが分かるんです。なぜなら、息子が毎回『ゴクゴク』と音を立てながらすごい勢いで母乳を飲んでいるから!気がつくと、お風呂で体が暖まると勝手に母乳が溢れ出てくる位、母乳の出が良くなっていました。
ミルクアップブレンドを飲み始めたことで、「母乳が出ているか不安」という母乳育児最大の悩みを解消することができました。
乳腺が詰まりにくくなった
私は体質上乳腺が詰まりやすかったようで、入院中に既に左胸にいくつかしこりが出来ていました。正しいケアも分からず、しょっちゅう胸にしこりを作ってはどうにか母乳を押し出してしこりを無くす、なんてことを繰り返していたため、産後すぐに乳腺炎に…。真夏に40度近い高熱を出して、小さな赤ちゃんを抱えながらふしぶしの痛みと闘い、本当に辛かったのを覚えています。
しかし、ミルクアップブレンドを飲み始めてからは、母乳の質や体質が変わったのか、乳腺が詰まりにくくなりました。頻繁にできていたしこりが、気がつくと全くできなくなっていたんです。乳腺の詰まりを気にしなくなって済むようになったのは、とても嬉しい効果でした。
食事に対するプレッシャーが減った
授乳中って、ものすごくお腹が空く割には「甘すぎるものはダメ」とか、「体を冷やす食材は良くない」とか、色々と制限があるんですよね。しかも、産後お手伝いをしてくれる人がいなくなった途端、その食事を作るのは自分自身。私も当初「母乳に良い食事を心がけないと!」なんて、息を巻いていた記憶があります。
でも、正直頑張って食生活に気を配ったところで、私の場合それが母乳にどれだけ効果があったのかはよくわからなかったし、何より「母乳に良い食事を作らなければ!」というプレッシャーが強くて、気がつくと食事が重荷にすら感じることも。
しかし、ミルクアップブレンドを飲み始めてからは「日常的に母乳に良いものを摂れている」という安心感を得ることができ、私は徐々に食事に対するプレッシャーを感じずに済むようになっていきました。
もちろん、母乳に良い食生活を心がけるのはとても大切なことだと思うのですが、ただでさえ産後は精神不安定な状態が続いてしまうもの。目に見える効果ではないものの、ミルクアップブレンドを飲むことで心の負担を軽減できたのは、私にとって嬉しいポイントでした。
AMOMAミルクアップブレンドを実際に飲んで残念だった点
良かった点もある一方、ミルクアップブレンドの残念なポイントもいくつかあります。ミルクアップブレンドを飲んで残念に感じた点を3つ、正直に紹介していきます。
味と香りが苦手な人がいるかも
先に記述した通り、ミルクアップブレンドはスパイシーな味と香りが特徴的なハーブティーです。私の場合慣れてしまえば特に気になりませんでしたが、あの独特な味と香りは苦手な人にとってはかなり飲みにくいと感じてしまうかもしれません。
母乳のためのハーブティーなので、美味しく飲むことを重要視しても仕方がないかもしれませんが、飲みやすさに欠けるのは残念なポイントです。
水出しができない
ミルクアップブレンドは、お湯で煮出すタイプのハーブティーです。私がミルクアップブレンドを飲み始めたのは7月の中旬位で、暑さもだいぶ厳しくなった頃でした。その時期に毎回お湯を沸かして熱いハーブティーを飲むのは、汗っかきな私にとっては少々大変だった記憶があります。
飲み方について調べたところ「冷まして飲むのはOK、でもできるだけホットで飲むのがおすすめ」とのことだったので、頑張ってホットで飲んでいましたが、育児で忙しい中煮出す手間や、真夏の暑さなどを考えると、手軽に水出しができたら良かったのになあと残念に感じてしまいました。
値段が割と高価
ミルクアップブレンドは、定価だと1袋1,999円します。1袋に30個のティーバッグが入っているため、毎日2〜3杯飲むとなると、半月ほどで飲み終えてしまいます。そうなると1ヶ月で4,000円近い出費が発生することに…。毎月お茶に4,000円の出費となると、母乳育児に悩んでいても手が出しづらいと感じてしまうママもいるのではないでしょうか。
産後は赤ちゃんのお世話用品などで色々と出費がかさむこともあり、個人的にはもう少し低価格であれば嬉しいのになあと思います。
AMOMAミルクアップブレンドの口コミを分析しました!
これからミルクアップブレンドを試そうか悩んでいるママにとって、ミルクアップブレンドにどのような口コミが寄せられているのかは気になるポイントですよね。ミルクアップブレンドの良い口コミも悪い口コミも、しっかり分析していきましょう!
ポジティブな口コミ
まずはポジティブな口コミについて見ていきます。
ゴクゴク
飲み始めてすぐに、ゴクゴクと飲む音が聞こえる回数が増えました!
飲まなかった日はやはり、飲む音の回数が少ないです。
母乳マッサージに通っていましたが、こちらを飲む方が私には合っていたように思います
癖になる
まだあまり効果はわからないですが、ハーブティ好きな私はこの味にハマりました♡一日に3パック分一気にお鍋で沸かして置いてあります。豆乳を混ぜるとこれまた美味しくてずっと飲んでます♡おっぱいが張ってきたりする感覚はまだわからないですが少し続けてみようと思います!
3ヶ月定期購入
飲んだ後、体がポカポカして代謝が上がっている感じがします(^^)
1ヶ月定期購入だと不安を感じたので、まとめてストック出来るように3ヶ月定期で購入しました。
本当は哺乳瓶にも慣れてほしいので哺乳瓶でミルクチャレンジはし続けてますが、哺乳瓶を嫌がるのでいつも失敗に終わる。。
ので母乳が出なくなるのがもっと怖いので、安心材料として飲んでます☆
私の場合4日目から効果が!
クチコミを見て、半信半疑で飲み始めました。現在第一子、2ヶ月の娘がいます。里帰り出産をせず、一ヶ月後に帰省したとたん、環境が変わったのか、あれほど出ていた母乳が、ピタッと出なくなりました。張りもなくふにゃふにゃに。慌ててミルクをあげましたが久々のミルクなのか、オェッっと出してしまって飲まず。焦りに焦って前から気になっていたこちらの商品を頼みました。
1日目も、2日目も、何も変化なし。あえての変化は独特の味に慣れたことくらい。でも、4日目の夜の授乳のとき、両方カチカチに!シャワーのように出ました。それからは、朝昼晩と一袋ずつ飲み、今は寝かしつけ前の授乳後、ベッドに寝かせて3分で眠るまでに!もう追加で注文予定です。このまま完母でどこまでいけるか楽しみです。
ポカポカ☆
1人目の時、母乳不足で早々から混合で育てたのですが、2人目が産まれたのでダイエットも兼ねて出来るだけ母乳で頑張ろうと思い頻回授乳を開始!!でもなかなか母乳の生産も追いつかず子供のウンチの回数も減ってしまったので急遽こちらのお茶を購入しました!!始めたばかりでも追加ミルクの回数を減らせ、さらに冷え性、便秘も改善され、母乳不足というより私は循環が悪かったんだな~と気づかされました。定期購入予定です☆☆
ポジティブな口コミを見て思ったこと
ポジティブな口コミをまとめてみると、このような結果になりました。
●子供がゴクゴクと音を立てて母乳を飲むようになった
●母乳マッサージより効果があった
●味が美味しい
●体の代謝が上がった
●母乳がシャワーのように出るようになった
●赤ちゃんが夜よく眠るようになった
●冷え性、便秘が改善された
ポジティブな口コミを投稿した人の多くが、ミルクアップブレンドを飲んで母乳量が増えたと感じているようですね。また、母乳量に変化を感じられなくても、自身の代謝が良くなり冷え性が治ったなどの体質改善効果を感じたママも多くいるようです。
母乳量が増えることで赤ちゃんがぐっすり眠りにつくことができるようになるのも、慣れない育児に疲れているママにとっては嬉しい効果ですよね。
ネガティブな口コミ
次はネガティブな口コミについて見ていきましょう。
苦手
2人目出産の為、母乳が出る様にと購入しました。以前も購入した事はありましたが、久々に飲んだらやっぱり苦手な味と匂い…我慢して飲んでますが最後まで飲み切れそうにないです。他社の母乳が出るハーブティはここまで匂いもなく飲めたので、こちらのはリピートはないです。
微妙
可もなく不可もなくって感じでしょうか。夕方の母乳不足対策になればと購入しましたが、そこまで増えた実感はありませんでした。
味はスパイシーな香りがあり、美味しい物ではありません(腋臭っぽい臭いに思えてしまった…)。またパッケージがやたら大きくて、収納に困ります。
お値段も結構しますし、良い点よりも悪い点の方が気になるのでもう買うことは無いです。
味が…
母乳の為にと思ってハチミツ入れたりして2週間くらい飲んでたけど、やっぱり味も匂いも苦手
飲んでくうちに多少は慣れるけど、出来れば飲みたくないってなっちゃった…
高くて効果が出ない
商品発送の連絡は早かったけど、商品到着は一週間ていどかかった。遅い。
母乳を増やしたい最後の望みで高いけどこの商品を購入したけど、私には効果がなかったようです。ただ、赤ちゃんが下痢気味になるという副作用のみは、ばっちり出てしまいました。オムツ替えが大変です。
高いし、購入したこと、口コミを安易に信じたことを後悔しています。。二袋購入しちゃったけど未開封でも返品できないし。
皆さんの口コミが本当だとしたら、効果があってうらやましい。
うーん。。。
母乳が増えたらなぁ。。。ぐらいの気持ちで購入しました。
皆さんが仰っられているように、少々癖のあるスパイシーな香りがしますが、私は問題なく飲めました。
しかし、子供には合わなかったようで、これが原因と思われる下痢が夜通し続いてしまい、可哀想になったので飲むのは辞めることにしました。
決して母乳が出ていないわけではないので、混合なりで育てていくことに決めました。
合う合わないが結構激しいハーブティーかもしれないですね。
ネガティブな口コミを見て思ったこと
ネガティブな口コミをまとめてみると、このような結果になりました。
●味と匂いが苦手
●母乳量が増えない
●サイズが大きく収納に困る
●値段が高い
●商品到着までに時間がかかる
●赤ちゃんが下痢気味になる
●返品できない
ネガティブな口コミの中で、最も多く見られた意見は「味と匂いがダメ」というもの。やはり、あの独特なスパイシーな味と香りは、苦手な人にとっては飲むのがかなり大変なようですね。味が苦手で飲み続けることができず、効果を実感するうんぬんの前に早々に飲むのを断念してしまったというママも多くいるようです。
また、ミルクアップブレンドを飲み始めてから「赤ちゃんが下痢になってしまった」という気になる口コミもいくつか見受けられました。
ミルクアップブレンドが自分と赤ちゃんの体質に合うかどうかが不安な人は、飲み始める際は少量から飲むようにして、もし体調に変化が出るようであればすぐに使用を中断した方が良いでしょう。
また、味が苦手な場合は自分好みにアレンジしてみるなど、色々工夫してみることも大切なのかもしれません。
AMOMAミルクアップブレンドを最もお得に買う方法は?
せっかくミルクアップブレンドを購入するのであれば、少しでもお得に購入したいですよね。ミルクアップブレンドを最もお安く購入するにはどこのサイトを経由したらよいのか、大手4社を比較してみました。
1番お得に買えるのはAmazonの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 | 1,999円 | 1,999円 | 1,999円 | 1,999円 |
返金保証 | なし | なし | なし | なし |
定期コース | あり | なし | あり | なし |
送料 | 250円 | 無料 | 250円 | 250円 |
ミルクアップブレンドを1袋購入する場合、なんと全社定価価格のみでの販売を行っていることがわかりました!そんな中でも唯一Amazonだけは送料が無料だったため、僅かな差ではあるもの、1袋買いをする際はAmazonを経由して購入するのが一番お得なようです。
もっとお得に買うなら公式サイトの定期便コースがおすすめ!
ミルクアップブレンドをよりお得に購入したい場合は、公式サイトから定期コースに申し込むのがおすすめです。1ヶ月1袋コースの場合は、定価より100円お得な1,899円(税込)で購入することができ、送料も無料です。
よりお得に購入したい場合は、3ヶ月に1度3袋からのお届けで5,398円(税込)と、一袋あたり約200円お得に購入できます。こちらも送料は無料です。
定期コースでは解約の際の縛りなどがあるケースがほとんどですが、AMOMAでは「母乳の状態は変わるものだから…」と、特に縛りもなくいつでも解約することが可能です。また、卒乳期に差し掛かったら卒乳期用のハーブティーに商品変更するなど、定期コースの内容を柔軟に変更することも可能なようです。
AMOMAミルクアップブレンドで期待できる2つの効果
ミルクアップブレンドを飲むことで、一体どのような効果が期待できるのでしょうか?3つの効果について詳しく説明していきます。
ママと赤ちゃんのリラックス効果をサポート(※1)
ミルクアップブレンドに含まれているハーブは、母乳の出を良くするだけでなく、ママにとってリラックス効果が期待できる成分も含まれています。ミルクアップブレンドを飲むことでママの心の緊張がほぐれ、また赤ちゃんもママのおっぱいをたくさん飲めるようになることで心が満たされる効果が期待できます。ミルクアップブレンドを飲むことで、親子でほっとリラックスできる時間が増えたら嬉しいですよね。
冷え解消効果をサポート(※1)
ミルクアップブレンドには、冷えの改善やむくみの改善、また老廃物の排出を良くするなど、身体の循環を良くする効果のあるハーブがたくさん配合されています。そのおかげで、ミルクアップブレンドを飲み続けたことで冷え性が解消されたというママも多くいるようです。夜間の授乳などは特に身体を冷やしやすいので、冷え解消に効果のあるミルクアップブレンドは授乳期のママの強い味方になりそうです。
AMOMAミルクアップブレンドの効果的な使い方
せっかくミルクアップブレンドを飲むのであれば、少しでも効果的な飲み方を知っておきたいですよね。ミルクアップブレンドの効果をより実感しやすくなるよう、3つのポイントを紹介していきます。
①母乳が出にくくなる1〜2時間前に飲む
ミルクアップブレンドを飲む際は、母乳が出にくくなる1〜2時間位前に飲むのがおすすめです。事前にミルクアップブレンドを飲んでおくことで、ちょうど授乳のタイミングで母乳量が増え、赤ちゃんがしっかりお腹を満たすことができるようになります。常に母乳不足を感じるママは普段の水分補給代わりに、夕方頃から足りなくなってくるママは14〜15時頃に飲むようにするなど、それぞれに合ったタイミングでミルクアップブレンドを飲むようにしましょう。
②ママ自身の生活も見直す
ミルクアップブレンドはあくまで母乳育児を“サポート”する飲み物であって、「必ず母乳が出る!」といった母乳育児の万能薬なわけではありません。授乳中は毎日3リットル以上の水分を摂取するよう心がけたり、赤ちゃんがお昼寝している時はなるべくママも一緒に休むようにしたり、和食中心の食生活を心がけるなど、ママの生活もきちんと整えることで、ミルクアップブレンドもより効果を発揮しやすくなります。ミルクアップブレンドだけに頼りきりにならないよう、注意してくださいね。
③味が苦手な人はアレンジして飲みやすくする
ミルクアップブレンドは味が苦手でなかなか続けられないというママも多いようです。どうしても飲みにくいと感じてしまうママは、牛乳や豆乳を足して口当たりをまろやかにしてみたり、黒糖や蜂蜜を加えて甘みを足してみるなど、自分の飲みやすい味にアレンジしてみるのがおすすめです。自分に合ったアレンジを見つけられるよう、色々試してみてくださいね。
AMOMAミルクアップブレンドの成分
ミルクアップブレンドにはどのような成分が含まれているのでしょうか?成分表をもとに、解説していきます。
全成分一覧
ミルクアップブレンドに含まれている成分は
●フェンネル
●フェヌグリーク
●たんぽぽ根
●レモングラス
●ネトル
●クリーバーズ
●レモンバーベナ
●ジンジャー
の8つの厳選されたオーガニックハーブのみ。ミルクアップブレンドの特徴的なスパイシーな香りは、フェンネルとフェネグリークからくるもののようです。これらは古くからインドやヨーロッパ・中国などで母乳育児に重宝されてきました。
AMOMAミルクアップブレンドのよくあるQ&A
最後に、ミルクアップブレンドのよくあるQ&Aを公式サイトから一部抜粋してみました。購入の際の参考にしてみて下さいね。
1日何杯飲めばいい?
1日2~3杯が適量となります。小柄の方や標準体重よりもかなり下回る方は1日1杯からはじめてみて、徐々に飲む量を増やすなどして様子をみながらお飲みください。
漢方薬との併用は大丈夫?
漢方薬は、複数の漢方成分が配合され、お互いに効能を引きだすように作られています。そのため、同時にハーブティーを飲むとそのバランスを崩す恐れがあります。そこで飲用する場合は、時間をずらすか交互に飲むことをオススメします。漢方の服用後、1時間程度間隔を空けていただければ大丈夫です。
冷やして飲んでも大丈夫?
できるだけホットでの飲用をオススメしますが、冷やして飲んでも大丈夫です。
作り置きしても大丈夫?
問題はありませんが、すぐに召し上がった方がハーブの良さをベストなかたちでいただくことができます。
お湯を入れると粉状のものが浮いてくるけど大丈夫?
粉状のものはハーブの粉末です。成分をより抽出できるようにハーブを粉砕しています。品質には問題ございませんので、安心してお召上がり下さい。
まとめ
初めての育児で、不安だらけだった1年間。特に離乳食が始まるまでの期間は、赤ちゃんの栄養はママのおっぱいかミルクのみ。息子は生後2ヶ月で哺乳瓶拒否してしまったので、私が頼れるのは母乳オンリーでした。「本当に母乳は足りてるのかな?栄養は大丈夫?」と、毎日心配ばかりしていた私をサポートしてくれたのが、今回紹介したAMOMAミルクアップブレンド。
母乳育児に悩み、母乳外来に行ってみたり、食事療法を取り入れたりと、ありとあらゆる手で母乳育児を頑張ろうとしているママはたくさんいると思います。そんなママは、まずは気持ちを楽にして、軽い気持ちでミルクアップブレンドを試してみてください。
母乳育児の最大の敵はママのストレス。育児の合間にハーブティーを飲んでリラックスするつもりで、気軽にミルクアップブレンドを試してみてはいかがでしょうか。