記事の目次
ラムダニクスを実際に使って分かった使用感と使い方
髪のダメージや痩せに悩み始めた私。ラムダニクスを早速使ってみることにしました!
ラムダニクスが届きました!
とてもしっかりした箱に入っていました。高級感が違います!
シャンプー、スキャルプトリートメント、ヘアトリートメントの3点がセットになっていてオシャレな冊子も付いて来ました。
ボトルのデザインも洗練されていて大人っぽいです。大きさはシャンプー250ml、トリートメントも250gずつ。
裏面にも使い方が記載されているので、スキャルプトリートメントと混同しないで済みますね。
中身もチェックしてみたいと思います。
シャンプーはほぼ透明なのですが、よーく見るとほんのり青っぽいです。これはバタフライピーというハーブの色で、着色料などは一切使用していません。
泡立ちもチェックしてみました。すごく軽くてサラサラした泡です。頭皮をさっぱり洗い上げてくれそう。香りも思ったより爽やかで、ナチュラルな感じ!さすが大人の女性の好みを分かっている、と感じます!
スキャルプトリートメントは、ぽってりしたクリーム状。こちらも爽やかなグリーン系の香りです。
ヘアトリートメントもクリーム状ですが、こちらはもっと水っぽく伸びが良い感じ。これなら髪全体に素早く伸ばせますね。
詳しい使い方や成分の説明は、こちらの冊子に載っていました。とても具体的で親切!
実際に使ってみた使用感
ラムダニクスを使ってまず驚いたのは、その香りの良さでした!正直、美容院専売品のシャンプーって髪には良いけどかなりケミカルなイメージだったんです。
ナチュラル派の私にはどうかな〜?と思っていたのですが、良い意味で期待を裏切られました!ラムダニクスは3点とも、とても爽やかでナチュラルな印象の香りなんです。大人の女性が使っていても嫌味のない洗練された香りが高ポイントでした。
使い心地も、しっとり系のシャンプーって重くなることもあるのですがラムダニクスは軽い洗い上がりです。頭皮ケアを重視しているだけあって、パサつきは抑えつつも頭皮をしっかり洗える感じが気持ち良かったです!
ラムダニクスの使い方
ラムダニクスは3点セットで使うのが最も効果的!その使い方をお見せします。
1.シャンプー前に、髪をすすいで準備
シャンプーの前に髪を40℃程度のお湯ですすぎ、スタイリング剤やホコリを落としましょう。
2.シャンプーを手に取り、泡立てて洗う
ミディアムヘアーの私で500円玉大程度が適量でした。全体に馴染ませ、猫手で優しく泡立てます。
よく泡立ったら頭皮をマッサージするように、指の腹でしっかり洗いましょう。
3.そのまま泡パック
髪を泡で包み込んだ状態で、1〜2分そのまま泡パックします!
この泡パックで、バタフライピーやフラーレンなどラムダニクス独自のケア成分がしっかり浸透してくれます。
4.ぬるめのシャワーで念入りにすすぐ
泡が無くなるまでしっかりと流します。この時、30℃から35℃程度のぬるめのお湯ですすぐのがコツなんだそうです!
ぬるめのお湯にする事によって刺激を抑え、頭皮の炎症を防ぐためですね。
5.スキャルプトリートメントをなじませる
軽く水気を切った髪に、今度はスキャルプトリートメントをなじませます。こちらも500円玉大くらいが目安。
生え際、つむじ、えり足に少しづつ付けて、そこから広げるようになじませます。
6.頭皮をマッサージして3〜5分置く
付属の冊子にも細かいやり方が載っていますが、指の腹でくるくると頭皮を持ち上げるようにマッサージします。
私はマッサージ用のシリコンブラシも持っていたので使ってみました。面倒臭がりの方は市販のマッサージブラシも楽でオススメです。
マッサージ後はそのまま3〜5分なじませ、シャンプーと同じようにぬるめのお湯ですすぎます。
7.ヘアトリートメントをなじませる
再度水気を切った髪に、500円玉大のヘアトリートメントをなじませます。ラムダニクスのヘアトリートメントは滑らかでとてもなじみやすかったです!
全体になじませたら、3〜5分置きましょう。この時、粗めのブラシで軽くブラッシングするとより成分が浸透しやすくなります。
8.ぬるめのお湯ですすぎ、タオルドライ
30℃〜35℃のお湯でしっかり流したら、あとはタオルドライしてドライヤーで乾かせば完了です!
付属の冊子には、美容師さん監修なだけあってドライヤーのかけ方まで細かく記載されていました。作り手の、髪の毛に対する本気の情熱が伝わってきます!
ラムダニクスを実際に使って良かった点
ラムダニクスは、やはりドラッグストアなどに置かれている安価なシャンプーとはかなり使用感が違うと感じました。私が使ってみて良かった点はこちらです。
残り過ぎない、爽やかな軽い香り
私はシャンプーを選ぶ際に、香りを1番と言っていいほど気にしています。あまり甘い香りとか可愛い感じの香りだと、大人の女性としてはイメージに合わないんですよね。
ラムダニクスは爽やかだけど高級感のある洗練された香りで、まさに大人の女性にぴったりだと感じました!変に残る香りでもないので、お子さんのいる女性にも使いやすいと思います。
ナチュラルな印象の香りだけど、よくある天然系シャンプーのように地味過ぎないので男性ウケも良いはずです!
頭皮のマッサージ習慣ができた
実は私、スキャルプトリートメントを使うのは全く初めてでした。しかしこのシャンプー後の一手間で、自分の頭皮の状態を知ることができてとても良かったんです。
目や頭が疲れていたり寝不足だと、頭皮も硬く凝り固まります。この血行不良の頭皮は、実は顔のハリツヤ不足やたるみの原因にも。毎日ラムダニクスで頭皮マッサージをするようになって、頭皮が柔らかくなったしリラックスしてぐっすり眠れるようになったと感じます!
髪のハリ・コシがアップ
ラムダニクスは保湿はもちろん、大人の髪のハリやコシにも注目して作られています。スキャルプトリートメントでマッサージすることで、頭皮がより健康になりハリのある強い髪を育てやすくもなります。
私は30代に入ってから、だんだんと髪がコシを失って元気がない感じになった気がしてかなりのコンプレックスでした。でも数日ラムダニクスを使っただけでも手触りがしっかりした感じがして、また髪に自信が持てるようになってきたんです!(※1)
ラムダニクスを実際に使って残念だった点
ラムダニクスを実際に使って、気になった点もシェアしていきます!
時間がないと3点使うのが面倒
ラムダニクスは3点セットで、それぞれ置き時間もしっかり取るのが理想的です。そうすることで贅沢な美容成分を無駄なく取り込めるのでしょう。
しかし、時間に余裕がない時はその手順が面倒に感じてしまう時もありました。逆にこの手順があるおかげで手抜きしがちなヘアケアをちゃんとやるようになったので、私にとっては進歩でもあるのですが…。
ただ必ず泡パックなどで時間を置かないといけないわけではないので、その時によって柔軟に使い分けても十分な保湿効果は得られるはずです。
ヘアトリートメントがサラサラすぎる
これは良くも悪くもなのですが、ラムダニクスの3点のうちヘアトリートメントはとても柔らかく水っぽいテクスチャーなんです。硬さがない分、とても伸ばしやすく髪全体に浸透しやすいのでトリートメントとしてはかなり優秀。
しかしその反面、柔らか過ぎてチューブからドバッと出てしまうことがありました。ポンプタイプだとよりムダなく使いやすいのかな?という気もします。
定価だとかなりのお値段
ラムダニクスの3点セットは、定価で買うと14,940円とかなりのお値段です…。シャンプー1本だけで5,000円近くするので、普段ドラッグストアなどで市販のシャンプーを買っている方には驚愕のプライスかもしれません。
もちろんそのお値段だけの価値はあるのですが、最初から定価で買うのはかなり勇気が入ります。でもこの点は公式サイトで割引があって初回が半額になるので、そちらを利用すれば解決できそうです!
ラムダニクスの口コミを分析しました!
ラムダニクスはすでにSNSなどでもかなり話題になっているようです。その口コミを集めました!
ポジティブな口コミ
ポジティブな口コミを見て思ったこと
ラムダニクスの口コミは、かなり高評価なものが多かったです。それはやはり、サロンクオリティの贅沢過ぎる成分配合のためでしょうか。実際に使った方からも、「サロン帰りみたい」というコメントも多く、長くリピートしている方も多いようでした。
普通のシャンプーに比べると確かにお値段は高め。でもしょっちゅうサロンでヘッドスパを受けるコストを考えたら、お家でケアできるのは実はお得かもしれません。
ネガティブな口コミ
ラムダニクスはごく一部でしか販売していないのでまだユーザーが少ないのか、ネガティブな口コミはほとんど見られませんでした。その中でもほんの少しあったコメントを紹介します。
ネガティブな口コミを見て思ったこと
ラムダニクスは確かに、とても自然で優しいハーブ系の香りです。私はこの香りが大人っぽくて大好きでしたが、しっかり香りの強いシャンプーが好みの方には物足りないのかもしれません。
でも香りの弱いシャンプーにありがちな、髪に全く香りが残らず汗の匂いなどが出てしまうということは全くなかったです!ラムダニクスの香りは、優しいながらもトップノートからラストノートまで計算され尽くした調香です。タバコや食事の匂いがつきやすいという事もありませんでした。
シリコンについては、巷で「ノンシリコンが良い」というイメージが先行しているが実はそうでもないんです。シリコンは髪のキューティクルを保護したり、ダメージ補修に必要な成分。ダメージの気になる大人の髪には、ある程度あった方が良いとされているんです。
ラムダニクスに含まれているシリコン成分は粗悪なものと違い、トリートメント効果が高く人体にも安全性の高いものということ。毎日女性の髪に触れている美容師さんが、自信を持って監修した成分なので心配いらないでしょう。(※6)
ラムダニクスを最もお得に買う方法は?
ラムダニクスは量販店などでは売られておらず、買える場所がかなり限られているようです。どこでお得に買えるのか調べて見ました!
1番お得に買えるのはラムダニクスの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 | 初回7,470円 | 取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
返金保証 | なし | – | – | – |
定期コース | あり | – | – | – |
送料 | 650円 | – | – | – |
ラムダニクスは現在、公式サイトと提携美容室でのみ販売しています。ドラッグストアなどの量販店はもちろん、Amazonなどの通販サイトでも取扱がありませんでした。
こんなにレアなのにSNSで良い口コミが溢れているというのも凄いですよね。提携美容室での販売価格はおそらく定価だと思われるのですが、公式サイトだと定期コースでなんと初回50%オフになるんです。最もお安くラムダニクスを買うなら公式サイトしか手はなさそうです。
もっとお得に買うなら定期購入コースがおすすめ!
ラムダニクスを最も安く買うには、公式サイトの定期購入コースが唯一の方法でした。
定期購入コースでは、なんと初回購入価格が3 点セットで7,470円と50%オフで購入できます!さらに、2回目以降は19%オフの価格に。ラムダニクスは、他サイトでは割引きはおろか取扱自体がないレア商品です。提携美容室も東京・下北沢のWORKSのみのようですし、なかなか足を運べない方も多いのではないでしょうか。
自宅まで配送してくれて割引きもあるとなれば、断然公式サイトでの購入が良さそうです。
ラムダニクスで期待できる効果
ラムダニクスは口コミでも「神シャンプー!」という声が見られたくらい、贅沢過ぎる美容成分を使っています。その効果はどんなものが期待できるのでしょうか。
頭皮のスキンケア効果
美しい髪を育てるには、健康な土壌=頭皮がなくては始まりません。ラムダニクスに含まれるフラーレンという成分は、高級美容液にも含まれるスキンケア成分です。
フラーレンは肌老化の原因となる活性酸素に働きかけ、年齢肌をサポートする目的で使われています。30代以降の髪の衰えには、こうした頭皮環境が深く関わっていると言われているのです。それは大人の頭皮は、ストレスや疲れにより活性酸素の影響を受けるため。
こうした活性酸素にアプローチし、年齢を感じる頭皮のダメージもケアしてくれるのがラムダニクス。使い続けることで元気な頭皮になることが期待できるんです。(※9)
ラムダニクスの効果的な使い方
ラムダニクスを実際に使った私の、オススメの使い方もご紹介します!
①週一回はじっくりヘッドスパタイム
デスクワークなどで頭を使う人は特に、目や頭がとても疲れています。そんな時に頭皮をマッサージでほぐしてあげると、深いリラックスにもなり凝り固まった頭も解放できるんです!
毎日のスキャルプトリートメントももちろんですが、時間がある時はお風呂に浸かりながらじっくりマッサージするのがオススメです。自分の指だと疲れてしまうので、私は市販のマッサージ用シリコンブラシでグリグリしていました。
頭には無数のツボがあり、自律神経や目の疲れと深く関係しています。特に睡眠不足やストレスの多い人は、頭皮も硬くなりがち。疲れた頭皮ではキレイな髪を育てることもできないので、ラムダニクスのスキャルプトリートメントでセルフ・ヘッドスパを取り入れてみましょう。
②朝シャンで香りの変化を堪能
ラムダニクスの香りは、トップノートからラストノートまで11種類もの香りがブレンドされ香水のように計算されています。洗っている時はレモンやパイナップル、洋ナシ、リーフグリーンなどのフルーティで爽やかな香りが広がるのですが、時間が経つとローズ、ジャスミン、イランイランなどの甘いフローラルの香りが出てくるんです。
そして洗った後しばらくするとムスクやアンバーといった落ち着いたラストノートが残ります。夜シャンプーすると朝にはラストノートが残っている感じなのですが、私のオススメは朝シャン!
朝シャンプーして出かけると、最初は爽やかな感じでテンションアップさせてくれ、午後には段々と落ち着いた香りに変化が楽しめるんです。1日中、髪から良い香りがすると気分も上がりますよね。大事なお出かけの日は是非朝に使ってみてください!
③2度シャンプーで泡立ちアップ
ラムダニクスの冊子には、最初にお湯で髪をすすいで汚れを予洗いすると書いてあります。しかし、しっかりめのスタイリング剤などを使っているとそれだけでは落ち切らないので、1度目のシャンプーがしっかり泡立たないこともあるんですよね。
そんな時には2回シャンプーをするのがオススメです。2回目のシャンプーは汚れがほとんど落ちているので、かなり泡立ちが良くモコモコになります。贅沢な成分だからこそ、ケチらず使って効果を最大限に引き出しましょう。
ラムダニクスの成分
ラムダニクスの全成分をお見せします!
全成分一覧
こちらはシャンプーの成分です。よく見るとメントールが含まれているんですね。洗った後、ほのかにスッとする気持ち良さがあるのはこのおかげだと思います!
こちらはスキャルプトリートメントです。ヘアケアでは定番のツバキ油、敏感肌のケアにも使われるカモミールやカレンデュラの成分が入っているのが分かります。
こちらはヘアトリートメント。ラムダニクスは天然の植物成分が予想以上に多くてびっくりしました。ローズマリーエキスやカミツレ花エキスなどの天然成分が入っていることがわかりますね。
ラムダニクスのよくあるQ&A
提携美容室と公式サイトでしか売られていないラムダニクスなので、よくある質問をこちらにまとめてみました!
返金保証はありますか?
開封した商品の返品は受け付けていません。ただ定期コースの中止は手数料などかからずできるので、次回お届け予定日の7日前までに連絡してください。
(お問い合わせ窓口:info@lambdanyx.com )
アレルギーなどに影響はありますか?
多くのハーブ成分などが入っているので、それらにアレルギーがある方は使用できない事があります。カモミールなどのキク科にアレルギーのある方などは影響があるかもしれません。アレルギーを持っている方は、事前に成分のお問い合わせをしてみてください。
手数料・送料はかかりますか?
手数料はありませんが、代引き支払いの場合のみ、代引き手数料が324円(全国一律)かかります。送料は650円です。
どんな支払い方法がありますか?
クレジットカード、代引き、NP後払いが可能です。
定期購入の2回目以降はいくらですか?
定価の19%オフ、11,980円に送料が650円で12,630円です。
まとめ
ラムダニクスはこだわりの成分が配合されているだけあって納得の使い心地でした。大人の女性に向けたヘアケアという言葉がまさにぴったりで、年齢による髪の変化が気になっていた私には感動もの。
まだ買えるところも少ないので、公式サイトで安く買える今のうちに試すのをオススメします。今は小規模の販売ですが、今後人気が出たらお値段も上がってしまうかもしれないので!早めに試して、サロン仕上がりの艶髪を手に入れてくださいね。