記事の目次
【総評】ロゼッタストーンは英語で英語を学ぶのに最適!中級以上は他の教材も併用しよう

画像出典元:ロゼッタストーン
ロゼッタストーンの最大の特徴は、英語で英語を学ぶことができるという点です。ロゼッタストーンでは日本語を一切使わないので、英語を英語のまま理解するネイティブのような脳内回路を作り上げられます。ロゼッタストーンの総合評価や、DMM英会話との比較などをまとめました。
総合評価
ロゼッタストーンは、ほんの簡単なあいさつという初歩レベルから、日常生活を英語で不自由なく送れるようなレベルまで英語力を伸ばしてくれる、とても効果的な教材です。
普通の教材だと日本語が入っているのが当たり前なので、学習者がスピーキングやリスニングをするとき、脳内で日本語のワンクッションが挟まってしまいますよね。しかしこれは、英会話の上達には邪魔な障害となってしまう要素です。ロゼッタストーンなら、英語を聞いて英語のまま理解するという、スムーズな英会話に必須な能力を身につけられます。


ロゼッタストーン 英語(イギリス)を大学院生だった23歳の時に購入しました。きっかけは海外での学会発表に向けて準備したかったためです。始めてみると基礎からしっかりやってくれるのでやりやすかったですし、日本語禁止だからこそ身につくスピードが早いと感じました。
実績
ロゼッタストーンは、特にリスニング能力やスピーキング能力、あるいは発音を鍛えるのに効果的。リスニング・スピーキングが苦手だと感じている方、また日常英会話ができるようになりたいと考えている初級者~中級者におすすめです。一方、リーディング力や語彙力を伸ばしたい方にはあまり向いていないと言えるでしょう。

購入前は高校卒業レベル、TOEIC500点。
購入後は受験していませんが、ゆっくりと話すニュースの聞き取りはできるようになりました。
講師の品質
法人・教育機関向けプログラムでは、ロゼッタストーンのソフトウェア上でオンラインレッスンを受けることができます。ロゼッタストーンの学習メソッドとオンライン英会話のシナジー効果で上達スピードが速まると好評です。講師の品質については、他の主要なオンライン英会話とほぼ同程度だと考えて良いでしょう。

実はロゼッタストーンで、フィリピン人講師とオンラインレッスンができます。丁寧に英語の発音を上手にするコツや日常生活で使うフレーズのやりとりをしてくださり、高い満足度を感じています。
教材の品質
ロゼッタストーンの学習メソッドは世界中で25年以上使われており、特に多くの海外メディアから称賛されています。そのため学習効果や教材の品質はお墨付きだと言えるでしょう。ただロゼッタストーンは基本的に「外国語学習者をまったくの初歩(ほとんど知識ゼロの状態)から、日常会話レベルまで導く」のが目的なので、中級者や上級者には物足りない可能性もあります。

高校の時、基礎をあまり学習していなかったので基礎からできてよかったと思っています。ただ基礎ができている人からすると物足りないかもしれません。
受講生へのサポートの品質
学習メソッドやプログラム自体はとても優れているものの、学習者へのサポートはほとんどありません。購入したら、あとは自分だけでサポート等に頼らず学習を進めることになります。もちろん不明点などを問い合わせれば対応はしてくれますが、充実した学習サポートは期待しないでおきましょう。
コストパフォーマンス
ロゼッタストーンの標準価格は4,980円(税抜)となっています。充実した内容や優れたメソッドのことを考えれば、十分安い金額です。しかもロゼッタストーンは買い切りで、月額料金などは一切不要なので、その他の出費がまったくないのも嬉しいところ。公式サイトでは時折割引キャンペーンも行っています。
補助金・給付金の有無
ロゼッタストーンは国の補助金・給付金などの対象とはなっていません。ただ元の金額がそれほど高くないので、補助金・給付金がなくても十分お買い得だと言えそうです。また一部の企業では、従業員向けの福利厚生として、ロゼッタストーン購入代金を補助する制度を提供しています。
コースの豊富さ
最近、初中級に対応した従来のロゼッタストーンのほか、様々なシリーズ製品が登場し、ラインナップが充実してきました。中上級者向けの「英語ビジネス編」「英語プライベート編」、TOEIC受験生向けの「TOEICテスト攻略シリーズ」「キクタンTOEICシリーズ」などといったプログラムがあります。
アクセスしやすさ
ロゼッタストーンはオンラインソフトウェアなので、パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれかと、インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも学習できます。ただオフラインでの使用ができないのはややマイナスポイントかもしれません。
DMM英会話との比較
あなたはロゼッタストーンに向いている?適性診断
【体験談】ロゼッタストーンで英語を学んでみた
優れた学習メソッドで実績も十分なロゼッタストーンですが、気になるのは実際の使い勝手ですよね。そこで今回、ロゼッタストーンを体験使用して、実際の使い心地を確認してみました。
体験したロゼッタストーンの英語教材の詳細
今回体験したのは、ロゼッタストーン英語版(初・中級編)の無料体験版。初・中級編は、ロゼッタストーンのラインナップの中でもメインとなる、一番基本の教材です。
概要

画像出典元:ロゼッタストーン
無料体験版では、文法・ライティング・の3つのカテゴリーで学習できます。文法は、空欄に当てはまる単語の選択肢を選ぶ練習。ライティングは、英語の会話例を聞いて、聞き取った文章をタイピングするというトレーニング(ライティングというよりリスニング能力が鍛えられそうです)。そしてリスニングは、音声を聞いて、当てはまる写真を選ぶというものです。
感想

画像出典元:ロゼッタストーン
ロゼッタストーンを体験してまず感じたのは、「瞬発力が鍛えられそう!」ということ。実際に英語で会話するときに必要な、「瞬時に英語を理解して、英語で返答する」という力を伸ばすのに最適な学習方法だと実感しました。英語と写真だけでは理解が難しい単語には小さく日本語が付いているときもあり、「英語だけで勉強できるか不安……」という人も心配なさそうです。
ロゼッタストーンの英語教材のレベル別詳細
ロゼッタストーンの英語教材(初・中級編)は、5つのレベルに分かれています。それぞれのレベルの難易度や学習内容についてまとめました。
レベル1
基本のあいさつやショッピングで使えるフレーズなど、初歩の英語を学ぶ入門編のレベルです。実際に学習するフレーズには、「I want to pay with a credit card.」などがあります。
レベル2
引き続き初歩レベルの難易度ですが、会話の場面やフレーズのバリエーションが一気に増えてきます。海外旅行への準備としても良さそうです。実際に学習するフレーズには、「Would you like to go to a movie theater?」「Go straight or right?」などがあります。
レベル3
難易度が徐々に上がってきて、使えるフレーズや文法を一気に増やせるレベルです。ここまでマスターすると、日常英会話で一通り自分の言いたいことを言えるようになってきます。実際に学習するフレーズ例は、「Do you need a bandage?」「Can you sell one for less?」などです。
レベル4
初級から中級への橋渡しとなるレベルになります。徐々にビジネスで使える表現を学ぶことも増えてくるのが特徴です。実際に学習するフレーズには、「When is your appointment with your client?」「Is Mr. Pirelli allergic to anything?」などがあります。
レベル5
最後のレベル5になると、初級と言うより中級の内容になってきます。ここまでやり切れば、日常英会話で困ることはほぼなくなるはず。実際に学習するフレーズには、「What’s the story about?」「Can you recommend something?」などがあります。
ロゼッタストーンで英語を学んで感じたメリット
ロゼッタストーンは、ゲーム感覚で進めることができ、発音矯正も可能な高品質の英語教材です。ロゼッタストーンのメリットを、受講生の口コミも交えながら紹介します。
「英語で英語を学ぶ」教材として最高品質
日本語で英語を学ぶ教材はありふれていますが、英語で英語を学べる学習教材というのは日本ではあまり手に入りませんよね。英語で英語を学ぶことには、瞬発力が上がる、リスニングに効果的など、様々なメリットがあります。ロゼッタストーンなら、こうしたメリットを最大限に享受できるんです。
子どもの語学学習にも最適な直感性
写真と音がメインのロゼッタストーンは、子どもの英語学習にも最適。英会話スクールに通わせるよりコストも安いので、気軽に小さい頃から英語に慣れ親しませるのにおすすめです。

もともと小さい頃から、音から英語に慣れていくタイプで、日本の英語教育はすぐに飽きてしまうので続かなかったです。だからこそ個人的には、ロゼッタストーンがすごくあっていました。
英語の「見る」「聞く」「しゃべる」をゲーム感覚で体験
堅苦しい解説や複雑な文法問題などがないので、さながらゲーム感覚で英語を学べます。「英語の勉強を始めても、いつもなかなか続かない……」という人にぴったりです。
英文・英単語は必ず「英語+イメージ画像」のセットで学べる
ロゼッタストーンに出てくる英文・英単語は、必ずイメージ画像とセットで学びます。覚えるプロセスに日本語が介在しないため、よりネイティブに近い感覚で意味合いを把握することが可能に。会話で使いたいときも、すぐに記憶から引っ張って来れるようになります。
発音レッスンも可能
ロゼッタストーンは、音声認識によって発音チェックもできるので、きれいな発音を身につけたい人にも向いています。英語の発音を独学で習得するのはなかなか難しいもの。だからこそロゼッタストーンの発音チェック機能はとても効果的です。

自分が苦手とする発音は、やはり発音チェックで正しく聞き取られていないことが多かったです。精度はかなり高いと思いました。
スマホ・タブレットのアプリと同期して学習可能
ロゼッタストーンはパソコンのみならず、スマートフォン・タブレットでも学習可能。学習の進捗はクラウドで同期されているので、同じアカウントでログインすれば、パソコンでもスマホでもスムーズに続きから学習できます。
ポケトークの翻訳履歴とリンクした学習が可能
今人気の”AI翻訳機”、ポケトークと連携できるのもロゼッタストーンならではのメリットです。無料アプリ「POCKETALK Link(ポケトーク・リンク)」を使うと、ポケトークの翻訳履歴を使ってリスニングと発音の練習が可能に。発音練習機能には、ロゼッタストーンの発音判定テクノロジーが活用されています。
ロゼッタストーンで英語を学んで感じたデメリット
中級者以上の人にとっては、「レベルがちょっと物足りない」という声があるのも事実です。ここでは、ロゼッタストーンのデメリットをまとめてみました。
レベル1・レベル2の教材は難易度が低すぎる傾向?
英語以外の言語のラインナップが充実していることからも分かる通り、ロゼッタストーンは外国語をゼロから習得することを目的に開発されています。そのため特にレベル1・レベル2の教材は、人によっては難易度が低すぎると感じるケースも。簡単すぎると感じたらレベル3からスタートするなど、自分に合うレベルの教材を使うことが大事です。

過去に出題されたフレーズが登場すれば簡単に感じます。ただ全体的には初心者向けでも難しいと思います。
発音判定はややアバウトという声も
ロゼッタストーンの発音判定は「正確」という声が多いですが、アバウトという意見も一部では上がっています。使っているマイクの性能や発音の癖によっては、うまく認識されないケースもあるのかもしれません。
CDR版を購入した場合インストールとセットアップに時間がかかる
パソコンにインストールして使用するCDR版の場合、インストールと初期設定にやや時間がかかるという難点があります。ただ現在はインストール不要のクラウド型のみに統一されているので、これからロゼッタストーンを購入する人は、この点の心配はしなくても大丈夫でしょう。
ロゼッタストーンに導入されているテクノロジー・技術
ロゼッタストーンには、数々の最新テクノロジーが搭載されています。そのうち主要な2つの技術を紹介しましょう。
Dynamic Immersion ™(ダイナミック・イマージョン)
ダイナミック・イマージョンは、ロゼッタストーンの根幹をなす独自技術です。イマージョンというのは、簡単に言えば「英語漬け状態」のこと。通常は海外留学などでしか得られないイマージョン体験をロゼッタストーンだけで得られるようにしたのが、ダイナミック・イマージョンだと言えます。大人でも子どものように英語だけで英語を習得できるよう、ロゼッタストーンの学習メソッドはこのダイナミック・イマージョン技術をもとに組み立てられています。
TruAccent(TM)スピーチ認識テクノロジー
TruAccentは、ロゼッタストーンの発音チェック機能で使われている発音認識技術です。学習者の発音とネイティブスピーカーの発音を比較し、「本当に通じる発音かどうか」を判定してくれます。
ロゼッタストーンで効果が出ない人と出る人の違いとは?
高い効果で評判のロゼッタストーンですが、中にはロゼッタストーンでたくさん学習しているのに、あまり英語が身につかないという人も。ロゼッタストーンで効果が出る人と出ない人には、どんな違いがあるのでしょうか。
効果が出ない人の特徴
まずは効果が出ない人にありがちな特徴を紹介します。ロゼッタストーンで思うように英語力が伸びないと感じている人は、参考にしてみてください。
「選ぶ」「発音する」「入力する」操作を機械的にこなす
ただプログラムに従って機械的にこなしているだけだと、習得スピードが遅くなってしまいます。音声をまねて発音する、場面をイメージしながら回答を選ぶなど、能動的な姿勢を持つことが大切です。
「日本語で書かれた英語教材によるインプット重視の学習」に慣れすぎている
「日本語の説明を読んで、英語の知識を暗記していく」というインプット型の学習方法に慣れていると、最初ロゼッタストーンの学習メソッドで英語を学ぶのがしっくりこないケースがあります。慣れれば問題なくなることが多いですが、最後まで慣れずに効果が出ない人もいるので、やはり向き不向きはあるようです。
自分のレベルに合った教材を使っていない
自分の英語力に合ったレベルで学習を進めることも大事です。自分にとって簡単すぎるレベル(あるいは難しすぎるレベル)で勉強していても、効率的に英語力を伸ばすことはできません。
復習をしない
効果的な学習には復習が付きものです。ロゼッタストーンは何回も同じレッスンを復習できるようになっているので、定期的に復習して、記憶を定着させましょう。
効果が出る人の特徴
続けて、ロゼッタストーンで効果が出る人に共通している特徴をまとめました。ロゼッタストーンで学習を進める際は、こうしたポイントに気を付けてみてください。
教材を楽しみながら、ゲーム感覚で進めることができる
教材を楽しめるかどうかは、学習効率を大きく左右します。ロゼッタストーンで効果が出る人には、ゲーム感覚で楽しんで取り組めている人が多いようです。
「インプット重視」ではなく「アウトプット重視」の学習に向いている
ロゼッタストーンはどちらかと言うと、積極的なスピーキングや発音によって英語力を伸ばしていく「アウトプット型」の英語教材です。もとからこうしたアウトプット重視の学習方法に慣れていると、ロゼッタストーンでもスムーズに学習を進められます。
自分のレベルに合った教材を使う
ロゼッタストーンで効果が出る人は、自分の英語力に合ったレベルから学習を始めることが多いです。目安としては、「知らない表現もちょくちょく出てきてやりがいがあるけど、難しすぎるわけではないのでストレスにはならない」くらいのレベルを選ぶと良いでしょう。
繰り返し復習を行う
ロゼッタストーンに限らず、繰り返しの復習は語学習得の重要なカギです。復習が苦手な人は、自分で事前に復習スケジュールを決めておくのもおすすめ。とにかく復習を習慣化させるようにしましょう。
ロゼッタストーン英語の学習の流れ
ロゼッタストーンを始めるには、アカウント登録、購入、起動の3ステップが必要です。ロゼッタストーンでの学習開始の流れを説明します。
ソースネクストアカウントを取得
まずは、ロゼッタストーン提供元であるソースネクスト社のアカウントを作成しましょう。ロゼッタストーン公式ページの上部にある「マイページ」リンクをクリックしてください。
アカウント作成画面に移動

画像出典元:ロゼッタストーン
マイページへのリンクをクリックすると上の画像のような画面になるので、右側の「新規作成」ボタンをクリックします。
メールアドレスを送信

画像出典元:ロゼッタストーン
メールアドレスを入力して、「送信」をクリックしてください。
必要情報を入力

画像出典元:ロゼッタストーン
氏名・フリガナ・パスワードを入力し、「確認画面へ進む」を押します。
アカウント登録を完了

画像出典元:ロゼッタストーン
確認画面になるので、内容が間違ってなければ「上記の内容で登録する」をクリックします。これでソースネクスト・アカウントの登録は完了です。
メールアドレスとパスワードを控える
今後ロゼッタストーンの購入や利用にはこのソースネクスト・アカウントが必須なので、メールアドレスとパスワードを忘れないように控えておきましょう。
【マイページ編】ロゼッタストーンを起動する
ソースネクスト・アカウント登録後にロゼッタストーンを購入したら、早速起動してみます。起動方法は、マイページから行うのと、アプリURLから直接アクセスするのと2通りあり、どちらでもOKです。最初にマイページ経由の方法を紹介します。
マイページにログイン

画像出典元:ロゼッタストーン
最初に、ソースネクストのマイページにログインしましょう。ログインすると、上の画像のようなページが表示されます。
該当製品のアイコンを選択
製品を購入すると、マイページの「ご利用中(ユーザー登録済み)の製品」に、その製品のアイコンが表示されるように。起動したい製品のアイコンを選択します。
「利用開始」をクリックして起動
アイコンを選択すると製品詳細ページになるので、「利用開始」リンクをクリックして、ロゼッタストーンを起動しましょう。
【アプリURLに直接アクセス編】ロゼッタストーンを起動する
続けて、ロゼッタストーン製品のアプリURLに直接アクセスして起動する方法を紹介します。
該当製品のアプリURLにアクセスする

画像出典元:ロゼッタストーン
起動したいロゼッタストーン製品のアプリURLにアクセスします。アプリURLの一覧はこちらのページで確認可能です。自分が購入した製品のアプリURLは、ブックマークしておくといいですね。
ソースネクストへサインイン

画像出典元:ロゼッタストーン
サインインを求めるメッセージが表示されるので、「サインインする」をクリック。登録したソースネクスト・アカウントのメールアドレスとパスワードを入力してサインインします。
カリキュラムの構成を確認する
ロゼッタストーンを起動すると、その製品のトップページが現れます。このトップページで、カリキュラム一覧を確認することが可能です。
全5レベル
初・中級編のロゼッタストーンは、全5レベルに分かれています。レベルはそのまま難易度を表しており、数字が高くなるほど内容が難しくなっていく仕組みです。
各レベルに4つのユニット
各レベルは4つの「ユニット」に分類されています。ロゼッタストーンでは、ひとつのユニットでひとつのトピックをマスターできるようになっているのが特徴。たとえば「友人と社会生活」「観光とレクリエーション」「ファッションと健康」などといった具合です。
各ユニットに4つのブロック
各ユニットはさらに4つの「ブロック」に分かれています。このブロックが、ロゼッタストーンでの学習の最小単位です。ただ、1ブロックだけでも結構なボリュームがあります。
レベル1から学習をスタートする
最初はレベル1から学習をスタートしてみてください。ブロックを1つ2つこなしてみて「簡単すぎる」と感じたら、上のレベルにチャレンジしましょう。
「自分には合わない」と思ったら返金保証もあり
ロゼッタストーン独自の制度として、「効果保証サービス」があります。これは、購入後に使用してみて「効果が期待できそうにない」と感じた場合、30日以内なら全額返金してくれるサービスです。なので、自分に合うかどうか分からない人でも安心。買ってみて合わなければ返金してもらえるので、リスクなしにロゼッタストーンを試すことができます。
ロゼッタストーンの教材一覧・価格一覧
ロゼッタストーンの英語教材のラインナップ一覧を、表にしてまとめてみました。中国語やスペイン語など、英語以外の言語については省いてあります。
価格(税抜) | レベル | 概要 | |
---|---|---|---|
初・中級編 英語 (アメリカ) | 4,980円 | 初・中級 | 英語力ゼロから日常英会話マスターまで導く基本の教材(アメリカ英語) |
初・中級編 英語(イギリス) | 4,980円 | 初・中級 | 英語力ゼロから日常英会話マスターまで導く基本の教材(イギリス英語) |
英語(アメリカ) ビジネス Vol.1 | 4,980円 | 中級 | ビジネス英語を習得するための教材。レベル1・2を収録 |
wo英語(アメリカ) ビジネス Vol.2 | 4,980円 | 中・上級 | ビジネス英語を習得するための教材。レベル3・4を収録 |
英語(アメリカ) ビジネス Vol.3 | 4,980円 | 上級 | ビジネス英語を習得するための教材。レベル5・6を収録 |
英語(アメリカ) プライベート Vol.1 | 4,980円 | 中級 | より高度で途切れない英会話力を身につけるための教材。レベル1・2を収録 |
英語(アメリカ) プライベート Vol.2 | 4,980円 | 上級 | より高度で途切れない英会話力を身につけるための教材。レベル3~5を収録 |
テスト攻略 500~TOEIC® L&R TEST | 4,980円 | TOEIC目標スコア500点 | ロゼッタストーンの学習メソッドで総合的なTOEIC対策ができる教材 |
テスト攻略 650~TOEIC® L&R TEST | 4,980円 | TOEIC目標スコア650点 | ロゼッタストーンの学習メソッドで総合的なTOEIC対策ができる教材 |
テスト攻略 800~TOEIC® L&R TEST | 4,980円 | TOEIC目標スコア800点 | ロゼッタストーンの学習メソッドで総合的なTOEIC対策ができる教材 |
キクタン500〜TOEIC(R) L&Rテスト | 2,980円 | TOEIC目標スコア500点 | 人気単語帳キクタンシリーズに収録のTOEIC頻出単語をクイズ形式で学べる教材 |
キクタン600〜TOEIC(R) L&Rテスト | 2,980円 | TOEIC目標スコア600点 | 人気単語帳キクタンシリーズに収録のTOEIC頻出単語をクイズ形式で学べる教材 |
キクタン800〜TOEIC(R) L&Rテスト | 2,980円 | TOEIC目標スコア800点 | 人気単語帳キクタンシリーズに収録のTOEIC頻出単語をクイズ形式で学べる教材 |
キクタン990〜TOEIC(R) L&Rテスト | 2,980円 | TOEIC目標スコア990点 | 人気単語帳キクタンシリーズに収録のTOEIC頻出単語をクイズ形式で学べる教材 |
至高の模試 600問〜TOEIC(R) L&Rテスト | 2,980円 | 中・上級 | TOEICの模試を通じて出題形式に慣れることができる教材。自動採点で瞬時にスコアを表示 |
Dramatic 20 | 39,800円 | 中・上級 | 本格的なドラマ仕立てのDVDで日常英会話・ビジネス英語を幅広く学べる教材 |
まとめ
ロゼッタストーンは、「英語を英語のまま学びたい」「初心者だけどもっと英会話ができるようになりたい」という人にぴったり。ロゼッタストーンをレベル1からレベル5までやり切った後には、リスニング力とスピーキング力が大幅に伸びたのを実感できるはずです。価格もお手頃なので、英会話上達を目指している人は、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
社内で英語力を強化するプロジェクトが立ち上がり、推奨された教材がロゼッタストーンでした。ロゼッタストーンは「英語で英語を学べる」ので、英語の感覚を肌で感じられてよかったです。日本語が入る教材より、集中して取り組める部分がメリットです。