記事の目次
キューピッドクラブは【信頼できる結婚相談所で婚活をしたい人】におすすめのサービス
総合評価
信頼できる結婚相談所で婚活をしたい人におすすめ |
キューピッドクラブは会員の約半数が紹介で入会しており、親子2代で利用している会員も多い結婚相談所。これらの実績から、かなり信頼できる結婚相談所であると言えます。
会員数の多さや、成婚率などの成果数値ではなく、人と人とのつながりを大切にしている結婚相談所で婚活をしたいと考えている人にとっては、おすすめの結婚相談所です。
ただし、信頼できる反面、費用面では入会金と登録手続費で150,000円かかり、毎月会費が20,000円かかるので、それなりの出費の覚悟は必要です。
料金
必須料金 | 登録手続費 | 30,000円 |
入会金 | 120,000円 | |
月会費 | 20,000円 | |
オプション費用 | プレミアム FIT COM参加費 | 10,000円 |
親睦パーティ出席費 | 10,000~20,000円 | |
ご歓談費 | 15,000円 |
入会金や登録手続費の相場は、合わせると130,000~150,000円ほどと言われています。キューピッドクラブにおける入会金や登録手続費は合計して150,000円となっており、相場内ではあるものの、費用は高めと感じる価格です。また、月会費も相場では10,000~20,000円ですが、キューピッドクラブでは20,000円と、やはり高めに感じる価格設定になっています。
基本的にかかる料金は、登録手続費・入会金・月会費の3種類であり、それ以外の料金は望まなければかかることはありません。
オプション費用については、3種類。ご歓談費とは、いわゆるお見合い費のことで、紹介された人やFIT COM・パーティで知り合った人と初めて正式に出会うための費用です。ここにはお取り次ぎ費とレストランの食事費が含まれています。
会員数
データの開示なし
会員の年齢層
データの開示なし
結婚への本気度
独身証明書をはじめとする4つの書類の提出が必須 |
誠実に結婚を考えている人のための結婚相談所です。住民票や勤務先を証明するものが必要となり、真剣に婚活したい人でなければこれだけ揃えることは難しいでしょう。
◆提出必要書類一覧
住民票 |
独身証明書 |
卒業証明書 |
勤務先を証明するもの |
成婚率
データの開示なし
出会える数
スタッフからの紹介は毎月2名です。自宅のパソコンで経歴書と写真を見られるので、じっくりと相手のことを考える時間を持てます。
この他に別料金で専用ルームのパソコンでお相手探しを出来る「FIT COM」や「会員親睦パーティ」にも参加できます。毎月2名では足りないと感じる人や、紹介されるのを待つだけではなく、自主的に動きたい人には、より多くの出会いのチャンスもあります。
サポート面
キューピッドクラブでは、「マイスター」と呼ばれる熟練の専任スタッフが、お見合い相手を紹介してくれます。フィーリングが合う人を紹介してもらえる可能性が高く、会員の50%が紹介で入会しているのも、このスタッフの質の高さによるところが大きいでしょう。
ただ、担当制ではないので同じ人にずっと寄り添ってサポートして欲しい人には少し寂しく感じるところもあるかもしれません。自分で動くことも必要となってくる結婚相談所です。
キューピッドクラブの特徴
キューピッドクラブの強み:会員の50%が紹介で入会
キューピッドクラブは、1980年に始まって以来、一人ひとりと大切に向き合ってきた結婚相談所です。その結果、キューピッドクラブで結ばれたご夫婦のお子さんが結婚適齢期になった際に、親御さんからキューピッドクラブを勧められて入会しているケースも珍しくない状態となっているそうです。
会員の50%が紹介から入会しているという結果は、一人ひとりに大切に向き合ってきたキューピッドクラブだからこその実績であり、何よりも信頼できる数値であると言えるでしょう。
キューピッドクラブの弱み:相場よりも料金が高い
婚活サービスの中で、登録手続き費を含む入会金のは相場では3~5万円ほどであると言われていますが、キューピッドクラブでは150,000円と相場とはかけ離れた料金設定を行なっています。月会費やお見合い費用に関しては相場内ではありますが、全般的に見てみると料金が高いという印象です。
ただ、10~20万円ほどの成婚料がかかるところが多いのに対し、キューピッドクラブでは成婚料はかからないので、この点はかなり良心的といえます。
キューピッドクラブをこれから使う人へのアドバイス
◆既に他の結婚相談所・婚活サイトを利用中の方向けのアドバイス
今まで自分が主体で動く婚活をしてきて疲れてしまった人や、マッチング形式の紹介が自分に合わないと感じている人におすすめです。キューピッドクラブでは熟練マイスターからの紹介が得られ、紹介以外の出会いも用意されているので、質の高い婚活ができます。
他の結婚相談所とのかけもちも可能ですが、料金が高いので経済的な負担が大きくなります。思い切ってキューピッドクラブに絞ってみるのもひとつの手でしょう。
◆初めて結婚相談所・婚活サイトを使う方向けのアドバイス
婚活をするなら信頼できる結婚相談所がいいなと思っているにおすすめです。キューピッドクラブではデータを使った機械的なマッチングは行わず、経験豊富な専任スタッフの目で選んだ人を紹介しています。紹介以外にも親睦パーティでの出会いがあったり、会員の具体的なプロフィールを見てからアプローチできるイベントも用意されていたりと、出会いのチャンスは豊富に用意されています。また、会員の50%が紹介で入会していることからも、評判が良く信頼できる結婚相談所であることがわかります。
ただ、アドバイザーが担当制にはなっていないので、自分の考えや希望をしっかりと伝えることが大切でしょう。
キューピッドクラブの気になるポイント
入会資格って?

画像引用元:キューピッドクラブ公式HP
入会には5つの条件があり、さらに提出書類も多めです。真剣に結婚を考えている人でなければ入会できません。
◆入会条件
誠実に結婚を考えている独身であること |
「キューピッドポリシー」に賛同できる人 |
男性 25~45歳・女性 20~40歳 |
定職がある人(男性のみ) |
喫煙しない人、入会を機に禁煙できる人 |
「キューピッドポリシー」とは、キューピッドクラブ独自の結婚への考え方です。婚活においては「自主的判断・自己責任」を尊重し、「一緒にいて居心地の良い人」が理想の結婚相手と考えています。このキューピッドポリシーに共感できる人だけが集まっているので、感性が近い人と出会える可能性も高くなるということのようです。
また、喫煙しないことを条件にしている結婚相談所は珍しいですよね。健康的な結婚生活を長く続けるためには必要な条件なのかもしれません。
◆必要書類
住民票 |
独身を証明する公的書類 |
卒業を証明する書類 |
勤務先を証明する書類(男性のみ) |
入会条件に加えて、必要書類も多いです。
プライバシーの保護は大丈夫?
プライバシーには十分配慮しています。
紹介された時には自宅のパソコンでお相手の経歴書や写真を見ることができますが、最新のセキュリティシステムでデータの印刷や写真の保存ができないようになっています。また、出会う前に個人が特定されるような名前や電話番号などをお知らせすることもありません。
結婚後のサポートってどんなことしてくれるの?
キューピッドクラブには会費無料のサポーターズクラブがあり、婚約・結婚したカップルには結婚後も特典やサービスが用意されています。
◆サポート内容
結婚記念日のお食事招待 | 結婚1、5、10、15、20、25、30周年の結婚記念月に無料のお食事招待があります。 |
お子様誕生祝 | お子様が誕生した時にはお祝いのプレゼントを贈ります。 |
家族の登録費免除 | 会員の兄弟姉妹や子供が適齢期となった場合は、登録費無料でキューピッドクラブに入会できます。 |
キューピッドクラブの口コミから見るメリット・デメリット
料金

他の結婚相談所では成婚料がかからなかったりするのですが、キューピットクラブは一通りの結婚相談所にかかる費用は取られます。入金金で6万円、登録料で3万円、ご歓談費で15000円、成婚料で10万円かかり、月額料金として2万円かかります。結構費用的には高く感じます。

料金表がしっかりしていてとても見やすいと思います。しっかり書くことはとてもいいことなのでとてもよい。しかし、料金が少し高いと感じていたため、そこがいけないポイントだと思った。多分みんなも思っていると思うから、もう少し安くして欲しい
会員

ハイスペックの男女が多いため、とても結婚意識が高いです。どうしても高学歴、高収入でないと相手にされない感じがありますが、自分が出会った相手の人たちは結婚意識が高く、とても家庭的な人が多い感じがしました。
サポート面

経歴書を作成するときの的確な指摘や電話での丁寧なサポートなど、手厚く手伝ってくださいます。さらに紹介状のデータ変更があるたびに素早く対応してくれて相談・問合せの返答も親身に聞いてくださいます。いつも細かな点まできちんと対応してくださり感謝しています。

アドバイザーは親身になってカウンセリングをしてくれて、まず自分の理想が高すぎることを言われました。最初はぐさっと刺さった部分も有りましたが、結局完璧な人なんていないですし、自分もある程度歩み寄る事が大事だと思い、そこからは一番譲れない所と、一番求めるものを主として探せるようになりました。相談も色々乗ってもらえてとても心強い存在でした。
キューピッドクラブの体験談
紹介された人と

出会った女性と

キューピッドクラブの流れ

画像引用元:キューピッドクラブ公式HP
入会
入会には男性 25~45歳・女性 20~40歳という年齢制限や、喫煙しない、定職があることなどの条件があります。また入会申し込みにはキューピッドクラブで用意する書類に記入し、独身証明や住民票などを提出します。その後審査が行われてから入会の合否が決定されます。
理想のお相手探し
出会いの方法は3つ用意されています。
◆経歴書・写真紹介(毎月2名)
専任スタッフが一人ひとりに合う人を選んで毎月2名紹介します。紹介された相手のデータは自宅のパソコンで見ることができ、多くの項目やメッセージから相手の人柄などを知ることができます。プライバシー厳守のため、印刷や保存はできないシステムです。
◆FIT COM紹介
キューピッドクラブ内の専用ルームで会員の情報を見ながらお相手探しができます。パソコンに表示されるシートにはスナップ写真や自筆のメッセージが書き込まれており、相手の人柄や雰囲気を知ることができます。気に入った人が見つかった場合は最大8名までお見合いの申し込みができます。
◆親睦パーティー
会員限定の男女同数のパーティです。会場も厳選し、初めての人でもすぐに打ち解けられる雰囲気で行われます。スタッフがパーティの進行や雰囲気作りをサポートするので、パーティを楽しみながら自然な出会いができます。気に入った人がいた場合は、スタッフを通して交際の申し込みができます。
お見合い
お互いが正式に会ってみたいと思ったら、いよいよお見合いです。スタッフが日時を調整し、提携のレストランで歓談します。
交際
お見合いをして二人が交際したいと思ったら交際を開始します。お見合いまではお互いの連絡先が知らされることはありませんが、交際が決まるとスタッフからお互いの連絡先をお知らせします。
正式交際
交際が順調に進むと、結婚を視野に入れてお互いの家族にも紹介し合います。婚約の準備に向けて一歩前進です。
婚約&結婚
婚約が決まると「キューピッド・エンゲージメントサービス」が受けられます。サポート体制が整っているので初めての経験もスムーズに進められます。
◆受けられるサポート
提携の病院で健康診断 |
銀座・和光で婚約指輪と結婚指輪の購入サポート |
一流ホテルでの結納手配 |
帝国ホテルや老舗のフレンチレストランなどでの結婚式・披露宴プランの紹介 |
結婚後のサポート
結婚後もキューピッドクラブのサポートは続きます。会費無料の「サポーターズクラブ」に入会し、数々の特典が受けられます。
◆結婚後の特典
結婚1、5、10、15、20、25、30周年の結婚記念月にお食事を無料招待 |
子供が生まれた時のお祝い |
兄弟姉妹や子供が入会する場合は登録費免除 |
まとめ
1980年から続くキューピッドクラブは「一緒にいて居心地の良い人」を紹介しています。長い歴史があるからこそ、条件より人柄を重視。そのポリシーは会員の50%が紹介で入会していることからも、納得できる信頼度がありますね。実績も信頼もある結婚相談所を望むなら、キューピッドクラブをおすすめします。