記事の目次
ロゼッタストーンラーニングセンターの教材・講師・レッスンの品質は?
世界中で定評のある語学教材「ロゼッタストーン」を使用したレッスンで有名なa href=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35HG1B+CFPZOY+2D1O+BX3J6″ rel=”nofollow”「ロゼッタストーンラーニングセンター」。
実際のレッスンの様子はどのような感じ?講師は、費用は?詳しい内容を、ご一緒にみていきましょう。
総合評価
総合評価 |
これまで日本にはなかった、英会話スクール・オンライン英会話・eラーニングを組み合わせた「ブレンデッドラーニング」で注目されているロゼッタストーンラーニングセンター。すべてのレッスンがマンツーマンで行われるのに加えて、世界中で高評価を得ている語学教材「ロゼッタストーン」を使用してレッスンが行われています。
学習を途中で「挫折させない」ために、受講生の人物タイプに合わせたサポートを徹底しているのも特徴。全国に教室数も多く、短期集中コースであれば同クラスの他社コーチング系英会話スクールの料金相場よりも安価にレッスンを受けられるのも嬉しいポイントです。
実績
実績 |
ロゼッタストーンラーニングセンターが採用している英語教材「ロゼッタストーン」は、1990年代に誕生して以来世界中に500万人以上の愛用者がいると言われ、各国の教育機関・企業・官公庁などでも導入されています。
日本では日テレの情報番組「天才!カンパニー」で取り上げられるなど、全国的な注目を集めています。ロゼッタストーンラーニングセンターの運営会社である「ディーンモルガン」では、「ロゼッタストーン」以外に「ハミングバード」という英語発音スクールも展開しています。「ハミングバード」は、20年以上の実績を持つ日本人のために独自に開発された英語の発音矯正法で、修了者は世界各国で活躍しています。
講師の品質
講師の品質 |
ロゼッタストーンラーニングセンターでは、日本人に英語を指導したことのある経験者のみを講師として採用しています。どんな講師が実際にレッスンを担当しているのか、見てみましょう。
Wililiam Cillekens先生 | 世界各国の文化に触れてきたというWilliam先生。自身が外国語を身に付けた経験を活かして指導してくれます。 |
Vera Catherine Suzuki先生 | 2000年から講師を勤めているというヴィラ先生。明るく受講生の目標達成をサポートしてくれます。 |
Grant Johnson先生 | 研究者や大学教授、ビジネスの最前線で活躍している人向けのレッスンを行うグラント先生。豊富なビジネス経験でバックアップしてくれます。 |
ロゼッタストーンラーニングセンターの講師は、初級から上級まであらゆる英語レベルの日本人に対応し、完全にマンツーマンのレッスンで英語力を伸ばせるようにトレーニングを受けています。ロゼッタストーンラーニングセンターの講師の品質は最高水準と言ってよいでしょう。
教材の品質
教材の品質 |
引用元:ロゼッタストーン公式HP
ロゼッタストーンラーニングセンターは、「ロゼッタストーン」という世界的な言語プログラムを教材として使用しています。
世界177か国、500万人以上のユーザーを誇るこの言語学習ソフトは、学習者がリーディング・ライティング・リスニング・スピーキングのいわゆる4スキルに加えて発音のスキルを伸ばすことを目的としています。レベルも初級からネイティブレベルまでと非常に幅広く、ロゼッタストーンの教材がマッチする人にとってはこの教材を使用してレッスンを受けられるロゼッタストーンラーニングセンターは、最高の学習環境となるでしょう。
ロゼッタストーンの教材の詳細はこちらの記事で解説しています。ロゼッタストーンは英語翻訳機「ポケトークW」と連携できることでも有名です。
受講生へのサポートの品質
受講生へのサポートの品質 |
すべてのレッスンが質の高い講師によるマンツーマンで行われるうえに、「パワーレビューシステム」という独自の復習システムがあるのがロゼッタストーンラーニングセンターの特徴。
受講者がレッスンに集中できるように、レッスンの内容はすべて講師がノートに記録してくれます。レッスン中の音声は毎回録音され、ノートとあわせてシステムに保存されているため効率的に自分の英語の癖や修正すべきポイントを把握することができます。
また、ロゼッタストーンラーニングセンターでは英語面だけでなくメンタル面のサポートも充実しています。受講生が挫折しやすいポイント別に「燃え尽き型」「逃避型」などの複数のタイプに分類し、モチベーションが落ちそうなタイミングで様々な面談を行います。受講開始から目標達成までの間には、目標を明らかにする「コミットメント面談」や目標達成に向けた学習の進み具合を確認するための「マイルストーン面談」が行われます。
さらに、次のレベルに進むための「レベルアップテスト」受験に向けても「レベルアップ事前診断」や「レベルアップ事前診断後のフィードバック面談」なども行われるという手厚さ。コーチング系英会話スクールに引けを取らないサポート体制で、受講生をバックアップしています。
コストパフォーマンス
コストパフォーマンス |
ロゼッタストーンラーニングセンターのレッスンは、すべてマンツーマン。同じくマンツーマンレッスンを提供している他社スクールと比較すると、ロゼッタストーンのコストパフォーマンスは優れていると言えます。
たとえば単純に1レッスンあたりのレッスン料を比較すると、
スクール名 | 1レッスンあたり料金 | レッスン時間 |
ECC外語学院 | 16,740円 | 80分 |
イーオン | 10,024円 | 50分 |
ベルリッツ | 8,856円 | 40分 |
Gaba英会話 | 7,506円 | 40分 |
シェーン英会話 | 6,523円 | 40分 |
ロゼッタストーンLC | 6,083円 | 40分 |
となっており、ロゼッタストーンラーニングセンターのコストパフォーマンスの良さが一目瞭然です。
補助金・給付金の有無
補助金・給付金の有無 |
特に補助金等はありませんが、ロゼッタストーンラーニングセンターの料金設定は、そもそも非常にコストパフォーマンスに優れています。入会金割引キャンペーンも比較的頻繁に行っているので、キャンペーンを活用すればさらにお得になります。
コースの豊富さ
コースの豊富さ |
ロゼッタストーンラーニングセンターでは、受講生のニーズに合わせて豊富なコースを提供しています。
・目的別レギュラープラン
・デイタイムプラン
・学生向けプラン
・オンラインレッスンプラン
の中から、自分の目的に合ったコースを選んで受講することができます。
アクセスしやすさ
アクセスしやすさ |
北海道を除き、東北から九州・沖縄まで全国6つの地方に80箇所のスクールを開設しています。主要都市以外のスクールでの受講はほぼオンラインレッスンとなりますが、教材の品質やレッスン内容を考えればちょっと足を伸ばしてでも通いたいところです。
ロゼッタストーンラーニングセンターとは
ロゼッタストーンラーニングセンターとは、2004年に設立されたディーンモルガン株式会社が運営する英会話スクールです。
全世界500万人が愛用するアメリカの語学ソフトウェア最大手の「ロゼッタストーン社」と、日本のマンツーマン語学スクールの「ディーンモルガン」が提携することで、世界初の学習システムが誕生しました。
それは、マンツーマン学習とeラーニングをかけ合わせた「ブレンデッドラーニング」と呼ばれ、日本での展開は世界でも第1弾となりました。
「ロゼッタストーン」の教材そのものは1992年に誕生し、以来2000以上の教育機関・企業・官公庁などで採用実績があります。この教材を使用したeラーニングとマンツーマン学習を掛け合わせた新時代の語学学習法として、ロゼッタストーンラーニングは非常に注目を集めています。
【受講生の声】ロゼッタストーンラーニングセンターのメリット・デメリット
これまでにない新しいスタイルの「ブレンデッドラーニング」を展開するロゼッタストーンラーニングセンターですが、受講者はどのような点にメリットやデメリットを感じているのでしょうか?
メリット
まず、メリットからご紹介しましょう。
ブレンデッドラーニングによって確実に学習を「やりきり」「力が付く」
ロゼッタストーンラーニングセンターが提供するのは、
- 英会話スクール→自主学習ではない
- オンライン英会話→どこでも学習できる
- マンツーマンレッスン→講師独占で高い学習効果
- コミット設定 → 独自のモチベーション診断で挫折を回避
- オリジナル教材 → 世界500万人の利用実績あり
- パワーレビューシステム → 講師が個別レッスン記録でレッスンに集中
- マイルストーン面談 → 目標の達成度を定期的に診断
といった、様々なツールやアプローチを組み合わせてブレンドした「ブレンデッドラーニング」。ブレンデッドラーニングに沿って学習することで、受講者は確実に学習をやりきることができ、結果として確かな英語力がつきます。
全国で約80校舎展開
ロゼッタストーンラーニングセンターは、北海道を除くほぼ全国に約80校の校舎を展開しています。校舎は都市部に集中していますが、通学や通勤に合わせて通うことができます。
ネイティブ講師はバイリンガルぞろいで語学力が非常に高い
ロゼッタストーンラーニングセンターの講師は、非常に語学力が高いことで有名。
マンツーマンで受講生の英語力を伸ばすために講師は厳選して採用されており、日本人に対する英会話指導経験のある人だけがロゼッタストーンラーニングセンターの講師になれます。その上日本人学習者の特性を理解できるようにトレーニングを重ねているので、講師の質はかなり高いといえます。
自由予約制
曜日や時間を固定して通わなければならないスクールも多い中、ロゼッタストーンラーニングセンターはすべてのレッスンが自由予約制となっています。予約もキャンセルも24時間オンラインで可能ですが、キャンセルの受付は前日の18時までとなっています。
追加料金なしでその時々の「1番近い校舎」でレッスンが受けられる
ロゼッタストーンラーニングセンターでは、受講生は空きがあれば追加料金なしでどのスクールでもレッスンを受けることができます。出張中や休日なども、自分の都合に合わせて学習を続けることができます。
休学もできる
何らかの理由でレッスンをしばらく継続できない場合には、休学制度を利用することができます。
レッスン品質保証あり
ロゼッタストーンラーニングセンターでは、レッスンに対して品質保証制度を提供しています。オンラインレッスンで接続が切れてしまった、講師の説明に納得ができなかったなど、何らかの理由でレッスンに不満を感じた場合にはレッスン後24時間以内に申し出ることで、品質保証制度を利用できる可能性があります。
eラーニングでロゼッタストーンが使える
教材である「ロゼッタストーン」は、通常であれば教材を自分で購入しなければ利用することができません。しかしロゼッタストーンラーニングセンターでは、その「ロゼッタストーン」をeラーニング教材として利用するため、受講者は自己負担少なく効率よく学習することができます。
安い
ロゼッタストーンラーニングセンターの受講料は、レッスン品質に比較して非常に安いといえます。例えば日常英会話や旅行英会話に特化した「目的別レギュラープラン」であれば、1レッスンあたりの金額は5,562円。同じ内容でも平日の10:00~17:30の間に受講する「デイタイムプラン」であれば、1レッスンあたりの受講料は3,862円とさらに安くなります。
【受講生の声】デメリット
たくさんのメリットがあるようですが、デメリットはあるのでしょうか?
eラーニング教材「ロゼッタストーン」の初級編は簡単すぎるかも
実は、「ロゼッタストーン」の初級編は簡単すぎるという声があります。ロゼッタストーンラーニングセンターではレッスン開始前にレベル診断をしてくれるので、まずはカウンセリングを受けて自分のレベルを確認しましょう。
ロゼッタストーンラーニングセンターの受講の流れ
ロゼッタストーンラーニングセンターのレッスンに興味を持った人のために、受講までの流れをご紹介しましょう。
ロゼッタストーンラーニングセンターの公式ウェブサイトから近くのスクールを探す
まず、自宅近くにロゼッタストーンラーニングセンターの校舎があるかどうかを探しましょう。
「無料体験・見学予約フォーム」から来校申し込み
行ってみたいスクールが見つかったら、ロゼッタストーンラーニングセンターの公式ウェブサイト上の「無料体験レッスン」をクリックし、無慮体験・見学予約フォームに入力します。
無料体験レッスンの場合
無料体験レッスンを希望する場合には、入力したフォームを送信して折り返しの返信を待ちます。
コース説明会の場合
スクールによっては、無料英会話セミナーやオープンキャンパスを開催しているところもあります。詳しくは、各スクールに問い合わせてみましょう。
希望するスクール・日時を入力
無料体験を希望するスクールが決まったら、スクールと日時を入力します。日時は第2希望まで選べます。体験レッスンは不要で見学だけしたい、という人は、「見学希望」の欄にチェックを入れましょう。
お客様情報を入力
スクールから折り返し連絡がきますので、連絡先を入力します。
名前
漢字で名前を入力します。
フリガナ
ひらがなでふりがなを入力します。
電話番号
スクールから日程調整の連絡が来ますので、一番電話を受けやすい番号を記入しましょう。
メールアドレス
携帯のアドレスでもOKなので、確認しやすいアドレスを入力します。
職業
「お勤め」「専業主婦」「学生」「無職」「その他」から選びます。
学習目的
「日常会話を身につけたい」「外国語でのプレゼンテーションスキルを身につけたい」などの選択肢から選びます。
規約に同意して申し込み完了
すべての項目にもれなく記入して、規約への同意を完了したら申し込み手続きは終了です。折り返しメールと電話で連絡がきますので、体験レッスンの日程を調整します。
予約した日時に校舎に行く
スクールはわかりにくい場所にあるケースもありますので、余裕をもって校舎に到着できるようにしましょう。
無料体験レッスンを受ける
スクールの担当者からコースや無料体験内容の説明を受け、実際に無料体験レッスンを受講します。ロゼッタストーンラーニングセンターでは実際のレッスンと同じく体験レッスンも40分間となります。説明もあわせて1時間半ほどはかかるので、事前にしっかりスケジュールを確保しておきましょう。
校舎でコース確認と入学手続きをして受講開始
無料体験レッスン後に受講を希望する場合には、校舎まで出向いて入学手続きを行います。ロゼッタストーンラーニングセンターでは随時入学を受け付けていますので、希望のタイミングを相談してみましょう。
ロゼッタストーンラーニングセンターの無料体験レッスン体験談
今回、この記事を書くにあたり実際にロゼッタストーンラーニングスクールの無料体験レッスンを受講してきました!
ロゼッタストーンラーニングセンターの無料カウンセリングを受けた校舎
今回無料体験を受けたのは、「ロゼッタストーンラーニングセンターピオレ姫路校」。JRJR姫路駅直結の駅ビル「ピオレ姫路1」の6階に開設されています。
アクセス
姫路市駅前町188-1 ピオレ姫路6F
ABCクッキングの近く、パソコン教室アビバ・資格スクール大栄に併設して開校しています。
カウンセリングの流れ
体験予約の際に説明されていたとおり、自分の持っている「英会話スクール」のイメージとは異なるオープンな雰囲気に少しびっくり。多くの方がパソコンに向かう中、まず最初に担当の女性から予約システムや教材に関する説明を受けました。
カウンセリング
ロゼッタストーンラーニングセンターでは、受講者一人ひとりの特性を知るために独自のモチベーション診断をしてくれるとのこと。その結果に基づいて学習支援してくれるため、挫折感を感じにくいとの説明を受けました。
レッスンは自由予約制のため、講師は毎回誰が担当になるかはわからないとのこと。しかし、受講生一人ひとりの学習履歴は全校でオンライン上のドライブで共有されているため、どの講師が担当になっても自分のレッスン状況や進度を把握してくれているという安心感があります。
無料体験レッスン
いよいよ個別ブースに案内され、体験レッスン開始。
パソコン画面に向かって座り、ヘッドセットを使って講師とレッスンをします。意外だったのは、講師の声は聞こえるけれども顔は見えないということ。画面上ではテキストが共有され、講師がポインターで示す箇所に一緒に取り組んでいきます。
今回私が取り組んだのは、「家族」というテーマについてのディスカッション。
テキストにある複数のテーマの中からひとつ話題を選ぶように講師から指示があり、”parenting”を選びました。”What were your parents like when you were a child?” “What do you think is important to be a good parent?” など、一般的な話題でありながら英語で意見を述べるにはちょっと頭を使う質問が次々と出され、自分の中にある単語や構文をハイスピードで組み合わせながら言葉にしていくスリリングは感覚を楽しみました。
レッスン中の講師の様子
講師のリードでどんどんレッスンが進むので、顔が見えないことに対する違和感はまったく感じませんでした。むしろ講師は受講生の発話を促すように非常に控えめで、こちらが話しきるまで待っていてくれるので、沈黙を埋めようと必死に回答を続けました。
レッスン中、講師は私の発話をほぼすべてテキストにその場で記録してくれ、間違いや言い直した方がいい場合はその場で指摘してくれ、あわせてメモとして記録してくれました。レッスンを進めながら同時にタイピングしつつ、受講生にアドバイスもしてくれるとはなんて有能‼ フィリピン人の女性講師でしたが、英語も非常にナチュラルで美しく、英語圏のネイティブだと言われても分からなかったと思います。
レッスンの最後には講師から総評があり、その回のレッスンで取り組んだ内容と改善すべき課題やよくできたポイントを簡潔にまとめてくれました。
フィードバックを確認
体験終了後は、すぐにフィードバックを受け取りました。実際のレッスンでも、フィードバックをすぐにプリントアウトでも受け取れるとのことです。私の場合、現時点で文法や発音、会話のスピードは強みであるけれど、さらに上のレベルの英語力を身につけるには「語彙力」と「構文の正確さ」を強化するのが良いという評価でした。評価に基づいて最適なクラスが提案され、7か月の間に32回のレッスンを受けられるように、スケジュールの提案とレッスン料金の見積書もすぐにいただくことができました。
感想
実際のレッスンと同じ約40分の体験レッスンでしたが、テキストの内容は評判どおり「アウトプットを引き出す」ための工夫が随所に感じられました。また、マンツーマンでじっくり講師が向き合ってくれるため、どんな小さな質問や疑問もその場で答えてもらえるというスピード感がありました。レッスン内容は非常に充実していたので、しっかり取り組んでどんどん英語力を伸ばしていきたいという意欲的な方にはぜひ無料体験を受けてみていただきたいと感じました。
ロゼッタストーンラーニングセンターのコース一覧・価格一覧
コース名 | 受講回数 | 通学期間の目安 | レッスン料金 | 1レッスンあたり料金 | |
短期集中プラン | ビジネス英会話 | 32回 | 2か月 | 216,691円 | 6,771円 |
日常英会話 | 32回 | 2か月 | 183,168円 | 5,724円 | |
目的別レギュラープラン | ビジネス英会話 | 40回 | 4か月 | 252,720円 | 6,318円 |
日常会話/旅行会話 | 64回 | 7か月 | 378,984円 | 5,921円 | |
海外留学準備 | 96回 | 10か月 | 533,952円 | 5,562円 | |
TOEIC対策 | 38回 | 4か月 | 240,084円 | 6,318円 | |
デイタイムプラン | 日常会話/ビジネス/留学準備 | 160回 | 16か月 | 617,803円 | 3,862円 |
日常会話/ビジネス/留学準備 | 32回 | 4か月 | 158,112円 | 4,941円 | |
資格対策 | TOEIC対策 | 38回 | 4か月 | 184,680円 | 4,860円 |
学生向けプラン | TOEIC対策 | 44回 | 4か月 | 256,608円 | 5,832円 |
オンラインレッスン | 日常会話/海外旅行/留学 | 32回 | 5か月 | 183,168円 | 5,724円 |
TOEIC対策 | 38回 | 5か月 | 217,512円 | 5,724円 |
全コース、入会金32,400円(税込)および教材費が必要となります。
【まとめ】ロゼッタストーンラーニングセンターは教室数の多さとコスパ、ブレンデッドラーニングが最高!
いかがでしたか?世界中で定評のある教材を使用して、完全マンツーマンでレッスンが受けられる。さらにレッスンの履歴を講師がすべて管理してくれたり、目標達成までの重要ポイントでスクールがしっかり面談などでサポートしてくれます。全国でこのレベルのレッスンが受けられることを考えれば、コストパフォーマンスも非常に高いですね。ブレンデッドラーニングで最先端を行くロゼッタストーンラーニングセンターは、語学面で達成したい目標がある人にぴったりの英会話スクールです!