記事の目次
クレチュールジュレローションを実際に使って分かった使用感と使い方
時期によっては自分の汗にもかぶれるくらい肌が敏感になってしまい困っていた私。クレチュールジュレローションをネットで見つけ早速注文してみました。
クレチュールジュレローションが届きました!
高級感のあるパッケージです。スキンケア情報の載っているパンフレットも付いてきました。
早速開けてみます。
小ぶりで可愛いボトル。旅行にもこのまま持って行けそうですね。
裏に使用方法が書いてあります。早速使ってみたいと思います!
クレチュールジュレローションの中身は、ちょっととろみのある無色無臭のローションでした。とろみはあるんですが、肌に乗せるとスッとなじみます。
実際に使ってみた使用感
クレチュールジュレローションはとにかく浸透性が良くて肌にのせるとスーッと吸い込まれていく感じが気持ちいいです。少しとろみのある化粧水って、なんだかなじみにくくてベタつくものも多いんですがクレチュールジュレローションはベタつかないのが嬉しいです。
クレチュールジュレローションの使い方
クレチュールジュレローションを実際に使ってみました!その詳しいステップをお見せします。
1.洗顔後の清潔な肌で準備
クレチュールジュレローションは洗顔直後の肌に使います。時間が経つとつっぱりの原因にもなるので、洗顔後はすぐにクレチュールジュレローションで水分補給を。
2.10円玉大を手に取り、顔全体になじませる
10円玉大は大体ボトル3振りくらいです。
3.さらにもう1度、10円玉大を手に取り顔全体になじませる
同じように10円玉大を手に取り、2度付けします。この2度付けのプロセスで、よりナノミド成分が浸透しバリア機能アップにつながるんです。
4.乳液やクリームで整えて完了
あとは、いつも通り乳液やクリームで肌を整えるだけでOKです。クレチュールジュレローションのメーカーBIRAIは乳液なども出しているので、セットで使うのもいいかもしれません。
クレチュールジュレローションを実際に使って良かった点
私が実際にクレチュールジュレローションを使ってみて、ここが良かったというポイントがいくつかありました。
肌の潤いが違う
クレチュールジュレローションは脂漏性敏感肌などの荒れやすい肌にも使える、優しさが魅力。でも敏感肌用のコスメって、潤いとかハリの部分で物足りないことが多いんですよね。
でもクレチュールジュレローションは、その潤い力がすごいんです。付けた1日目から「なんかハリが違う!」と感じました。2つのセラミドをナノ化させた「ナノミド」やヒアルロン酸の力で、刺激は優しいですがかなり潤ってハリを感じます。
肌は水分量が上がることでバリア機能もアップするので、この潤いも敏感肌には大切なポイントなんですね。
無香料で使いやすい
クレチュールジュレローションは全く香りがありません。合成香料が入っていないので刺激が優しいのはもちろん、他の化粧品などと香りも混ざらないので使いやすいんです。
化粧水って特に肌にしっかりと浸透するものなので、あまり香料など入っていない方が安心ですよね。
肌の手触りがツルツルに
クレチュールジュレローションは肌が荒れやすくガサガサになりやすい人にもオススメな化粧水です。脂漏性敏感肌の人は、部分的にはベタつくのに口元などは乾燥して粉を吹いてしまうということも。
クレチュールジュレローションで肌全体のラメラ構造が整うことで、過剰な皮脂は落ち着き乾燥部分は潤います。まるで自分の肌じゃないみたいにツルッとした手触りに、びっくりしてしまいました!
クレチュールジュレローションを実際に使って残念だった点
クレチュールジュレローションを使ってみて残念に感じた点もシェアします!
量がちょっと少なめ
クレチュールジュレローションは60ml入りで約1ヶ月分。ただ私の場合はかなり乾燥しがちだったので、気になるところにしっかり2度付け、3度付けしていたのでギリギリ1ヶ月持つか持たないかくらいでした。
少量でもかなり潤うので大量にバシャバシャつけなくても大丈夫なのですが、大容量だとさらに安心して使えそう。でも持ち歩きにはこの小ぶりボトルが使いやすかったりもします。
単品の定価は高め
クレチュールジュレローションを普通に単品で買うと、定価の7,240円です。普通の化粧水に比べて肌の仕上がりが違うとはいえ、毎月この出費は結構痛いですよね。
ただ公式サイトで定期コースを利用すれば、お値段はかなり安くなりました。どうせ続けるなら定期コースの方が、絶対にコストが低くて済みますよ。
使い続けないと肌質が戻ってしまう
クレチュールジュレローションは毎日使い続けることで、健康なラメラ構造を保ってくれます。クレチュールジュレローションを使った後、以前使っていた他の化粧水が余っていたので一時的に戻してみた私。
しかし肌の潤い感などが全然変わってしまい、ファンデなどでまた部分的にかぶれるように。やっぱり使い続けることが大事みたいです。
クレチュールジュレローションの口コミを分析しました!
クレチュールジュレローションはネットや雑誌でも話題になっています。その口コミをまとめてみました。
ポジティブな口コミ
まずは多かったクレチュールジュレローションの、ポジティブな口コミです。
ポジティブな口コミを見て思ったこと
ポジティブな口コミで多かったのが、潤いだけでなくキメや透明感も変わったという声。実は私もこの変化は感じていましたが、それもそのはず。
キメの粗さやくすみは、肌のターンオーバーの乱れによってラメラ構造が崩れていることも大きな原因です。クレチュールジュレローションはこのラメラ構造を整えるため、肌が正常なリズムに整いキメや透明感にも影響を与えるんです。
ネガティブな口コミ
続いてクレチュールジュレローションのネガティブな口コミも探してみましたが、今のところは見つけられませんでした。
クレチュールジュレローションはまだAmazonなどの大手サイトで取り扱いがないので、ネット上の口コミ自体が多くないようですね。これから情報も増えてくるのではないでしょうか。
クレチュールジュレローションを最もお得に買う方法は?
クレチュールジュレローションは、定価そのままだと7,240円と結構お高め。もっとお得に買える方法はあるのか調べてみました!
1番お得に買えるのはクレチュールジュレローションの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 | 初回1,980円 | 取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
返金保証 | あり(60日間) | – | – | – |
定期コース | あり | – | – | – |
送料 | 無料 | – | – | – |
クレチュールジュレローションはまだ大手ショッピングサイトでは取扱がありませんでした。今のところ、公式サイトなら定期コースで注文すれば初回価格が1,980円とかなりお安くなります。
送料も無料で、万一合わなかった時の返金保証もあるので公式サイトで購入が1番オススメと言えそうです。
もっとお得に買うなら初回限定8ヶ月定期コースがおすすめ!
クレチュールジュレローションが1番お安く買えるのは、公式サイトで行なっている「初回限定8ヶ月定期コース」です。
こちらのコースは初回価格が73%オフの1,980円になるのに加え、2回目以降も44%オフの4,047円と最安値に。さらにサンプルも6包ついてくるので先に試したり、旅行用などに使ってもOKです。
定期コースといっても違約金などがあるわけではなく、途中で解約や休止も可能なので気軽に始められますよ。クレチュールジュレローションは脂漏生敏感肌などの肌質をケアしていくのが目的なので、少なくとも4ヶ月以上続けるのを勧められています。
しっかり8ヶ月コースで肌質改善にチャレンジするのがオススメです!
クレチュールジュレローションで期待できる3つの効果
クレチュールジュレローションで具体的に期待できる効果はどんなものなのでしょう?口コミも踏まえてまとめてみました!
①肌を整える効果(※1)
クレチュールジュレローションの口コミでとても多かったのが、メイクのりが良くなった、メイクの持ちが良くなったというものでした。特に肌表面が荒れてガサガサだったりすると、メイクのりも悪いしいくら直しても長く持ちませんよね。
クレチュールジュレローションは角質層のラメラ構造を整えることで、肌表面も滑らかに潤います。メイクの密着度も高まるので、メイク直しの回数が減ったという声もとても多くみられました!
②お肌の水分・油分を補い保つ効果(※1)
脂漏生敏感肌でおでこや鼻周りが異常にベタついてしまうのは、不足したセラミドを補おうと肌が皮脂分泌を活発にしてしまうため。クレチュールジュレローションでラメラ構造が整うと、角質層の水分やセラミドが満たされて皮脂バランスも整います。
私も、洗顔してもすぐベタついていた肌が落ち着きました。口コミの中にも「あぶらとり紙の回数が減った」というような声が多かったです。
③お肌の引き締め効果(※1)
私がクレチュールジュレローションを使って意外に大きく感じたのが、肌のハリがアップしたことでした。それまで肌のたるみ感がとても気になっていて、これはもう加齢のせいだから仕方ないのかと諦めかけていたんです。
しかしその原因は実は乾燥やセラミド不足だったみたいなんです!クレチュールジュレローションを使ってすぐ、口元のほうれい線や目元の乾燥ジワが目立たなくなっているのに気が付きました。
また、クレチュールジュレローションの6種類のヒアルロン酸やコラーゲンといった肌の弾力に働きかける成分も、大きく関係していると思います。潤ってハリツヤが出たのはとても嬉しい変化でした!
クレチュールジュレローションの効果的な使い方
実際に使用してみて感じた、クレチュールジュレローションのオススメな使い方をご紹介します!
①肌が荒れている時は少量から始める
あまりにも赤みや痒みが出ている敏感肌の場合、バリア機能自体が弱っているため新しい化粧品が刺激に感じます。そのためヒリヒリしたり痒みが出ることも。
しかし続けることで自己免疫細胞が成分に慣れていくと公式のパンフレットにもありました。まずは夜のみの使用にしたり、量を少なめにするなど少しづつ慣らしていくのが良いでしょう。
②乾燥には2度付け
肌が落ち着いて普通にクレチュールジュレローションを使えるようになったら、朝晩2回で毎回2度付けをオススメします。2度付けすることによってより潤い成分が浸透し、フェイスマスクをした後のようなプルっとした肌が一日中長続きするんです。
2度付けした後はクリームや乳液で水分にフタをするのも忘れないでくださいね。
③目元口元の小じわには3度付けも!
目元や口元の乾燥ジワが気になる時、私は美容液的にその部分に3度付けしていました。クレチュールジュレローションはこれだけで保湿・保水力がすごいので、美容液いらずなんですよね。
他に特別な美容液なども使っていないのに、乾燥ジワが目立たなくなったのにはびっくりです。
クレチュールジュレローションの成分
クレチュールジュレローションの全成分をお見せします!
全成分一覧
ナノミド成分やコラーゲン、ヒアルロン酸など角質層のラメラ構造に働きかける成分はもちろん、ホホバ種子油、パイナップル果実エキス、アロエベラ葉エキスなど天然成分も実はたくさん使われているんです。
ホホバオイルは天然の皮脂膜とも言われていて、肌を守ってバリア機能をサポートしてくれるんですよ。
クレチュールジュレローションのよくあるQ&A
クレチュールジュレローションの購入に関する、よくある質問をまとめてみました!
定期コースに回数の縛りはありますか?
4ヶ月、6ヶ月、8ヶ月とコースに応じて最低継続期間がありますが、それ以降は変更や解約が可能になります。
抗菌剤やステロイドなどを使っていますが大丈夫ですか?
公式サイトによると薬との併用も可能です。薬と併用しながら続ける方も多くいるようです。ステロイドの長期使用は肌トラブルの原因にもなるため、少しづつ薬なしに移行していけるといいですね。
初めてですが、合わなかったら返品できますか?
初回の購入に限り、60日間の返金保証が利用可能です。肌に異常を感じた場合も、まずはカスタマーサポートへ相談してください。
クレチュールジュレローション1本だけでもお手入れが完結しますか?
クレチュールジュレローションは肌に水分を与えるものなので、クリームや乳液など油分でフタをする役割のものが必要になります。公式サイトによると、敏感肌であまり使えるものがないという方はワセリンなどを使用しているそうです。
薬と併用する場合はどの順序で使えばいいですか?
公式サイトによると、使っている薬によっても使用法が異なるとのこと。ステロイド軟膏の場合は乳液などの後になるため、ローション→乳液→ステロイドの順番に使用します。
その他なんでも不明な点は、カスタマーサポートで相談にのってもらえます。
カスタマーサポート:0120-444-636 (平日9:30〜17:30)
まとめ
クレチュールジュレローションを使って、赤みが出たりベタついていた肌がだいぶ落ち着きツヤも出てきました。以前は化粧直しを何回しても崩れやすく、自分の肌に自身が持てなかったのですが最近はほぼノーファンデでも外出できるほどです!
クレチュールジュレローションの定期コースは予告なく終了することもあり得るので、脂漏性敏感肌や乾燥に悩んでいる方は早めに試して肌の違いを感じてくださいね。今までの化粧品との違いを、きっと感じられますよ。