記事の目次
このページを読むと解決するお悩み
- Omiaiってかなり有名だけど、多いからこそ危険な人物がいるんじゃないかなって思ってしまう。
- 真剣な恋活といってもどんなものかイメージできない
有名だからこそ、危険人物の存在が気になるもの。今回は実際に編集部メンバーがOmiaiを使い込んで、Omiaiの噂・評判について調査してきました!

\真剣に恋活ができる/
Omiaiは危険でサクラだらけ!料金が高い!って本当?
Omiaiの口コミを見てみると、「サクラがいるんじゃないか」という疑いの声や料金への不満、アプリの不具合などについて悪い口コミ・評判に出会いました。

業者・サクラがいる

Omiaiには少なくともサクラは存在しません。業者はいる可能性もありますが、これはどのマッチングアプリにも言えること。Omiaiだからいるという訳ではないので、サクラや業者に出会った時の対処法をしっかりと理解しておくと良いでしょう。

Omiaiでよくあるお悩みについてもっと見る(クリックで展開)
料金が高い

Omiaiは出会い系アプリと比較するとたしかに料金が高めですが、マッチングアプリの中ではおおむね平均的な価格帯です。
またマッチングアプリの中では婚活目的ユーザーが多いことも特徴です。結婚相談所や婚活アプリと比較すると、Omiaiは非常に安価です。
他の結婚相談所・婚活アプリとの料金比較
Omiai | 3,980円 |
ユーブライド | 3,980円 |
ブライダルネット | 3,980円 |
エン婚活エージェント | 12,000円 |

不具合がある


Omiaiを使うときは、電波が良い環境で使用しましょう!

強制退会させられた

マッチングアプリの利用はマナーを守って行いましょう!

\真剣に恋活ができる/
Omiaiの基本情報
Omiaiをこれから利用する人のために、編集部ではOmiaiの基本情報ついて調査しました。7つの項目について調査した結果がこちらの表になります。
Omiaiに登録している人の多くは、恋活、婚活が目的です。遊びの目的の人はほとんどいないので、安心して大丈夫です!真剣に恋人や結婚相手を探している女性がたくさんいますよ。
また、会員数は400万以上と多いことに加え、マッチング率が高いのが特徴です。サクラもほとんどいないことがわかりました。かなり優秀なマッチングアプリのようです!
\真剣に恋活ができる/
Omiaiは恋活に使える?
Omiaiに登録している年齢層はやや高く婚活を希望している人が多いものの、全体に見ると年齢層は幅広く、恋活がしたい若い年代も多いのが特徴です。
そのため、恋活がしたい人も十分に活用できます!

Omiaiは婚活に使える?
Omiaiの平均年齢は比較的高く、結婚を真剣に考えている年代が多いのが特徴です。そのため、婚活目的で利用している人が多く結婚前提で相手を探すには非常に適していますよ!

Omiaiは無料で使える?
Omiaiは無料でも利用することができます。
無料会員ができること
・プロフィールの作成
・女性のプロフィールを閲覧する
・いいねを送る
・いいねを受け取る
・マッチングする
・初回だけメッセージを送る
ただし、相手からのメッセージを見ることはできず、2回目以降のメッセージも送れません。実際にメールのやり取りをして出会いのチャンスを得るには、有料会員になるしか方法がないことになりますね。

\真剣に恋活ができる/
Omiaiとペアーズの比較
Omiaiと並んで人気のマッチングアプリに、ペアーズがあります。
ペアーズは会員数が約1000万人と、国内最大級を誇るアプリ。
どちらもマッチング率は高く、サクラもいないという調査結果になりました。Omiaiは年齢層がペアーズより若干高め。20代後半〜30代のアラサーが多く、この年代は結婚を真面目に考えはじめる年代といえます。遊び目的ではなく、婚活目的の人が多いという印象ですね!
\真剣に恋活ができる/
\圧倒的会員数を誇る人気のマッチングアプリ /
口コミから分かるメリット・デメリット
編集部ではさらにOmiaiを利用した人の口コミ・評判を検証し、そのメリットやデメリットについて調査しました。その結果を紹介します!
メリット:真剣交際目的のユーザーが多い 安心・安全
Omiaiに登録している女性で一番多い年齢層は20代後半〜30歳前半とやや高めで、結婚を真剣に考えている年代が多いというメリットがあります。そのため、「結婚を前提にした相手を探したい」「真面目なお付き合いがしたい」という人にはとてもおすすめ!
また、Omiaiはセキュリティが体制が整っていて、安心・安全というメリットがあります。24時間365日のパトロール体制で、メッセージのやり取りをするには身分証明書による年齢確認が行われます。
プロフィール内容や顔写真もしっかりチェック。通報にもすばやく対応し、ブロック機能だけでなく悪質なユーザーはプロフィール写真にイエローカードが表示されるという機能もあります。
デメリット:地方住みは相手を見つけられない
omiaiは都会に比べると地方住みが少なく、相手を見つけにくいというデメリットがあります。ただし、これはマッチングアプリ全体に言えることで、ユーザー登録者数はどうしても都会に偏りがちです。
omiaiは会員数が多いので、他のアプリに比べると地方在住も比較的多いと言えるでしょう。そのため、地方住みの人も、他のアプリに比べたらOmiaiの方が出会いの可能性は高いということになります。
\真剣に恋活ができる/
Omiaiの悪評や気になる噂を編集部員が実際に検証!
かなりメリットがありそうなOmiaiですが、口コミの中には悪い評判や、サクラや業者などの噂もあります。そこで編集部の小林が、実際にOmiaiに登録して利用してみました。
編集部員が実際に登録してみたプロフィールがコレ
プロフィールはマッチング率を高めるポイントなので、省かずしっかり入力しましょう。自己紹介は自分をアピールする一番大切な部分。シンプルすぎて特徴がわからない文章や、無駄に長くて読みたくなくなる文章はNGです。
プロフィール写真も重要です。不鮮明なものは避けましょう。「イケメンでないといいねがもらえない」ということはありません!
鮮明で表情の明るい写真であればイメージが良く、いいねを押してもらいやすくなりますよ!
\真剣に恋活ができる/
Omiaiは本当にマッチングする?
編集部員が100人にいいねを送って返してもらえたのは46人。かなりいい確率です。趣味の合う数人とメッセージのやり取りをすることができました。

\真剣に恋活ができる/
Omiaiでは何往復くらいのやり取りで「会おう!」という話になる?
いいねにありがとうを返すとマッチングが成立し、メッセージのやり取りができます。やり取りしたあとにお互いに意気投合して「会おう!」となるまでに何往復のやり取りがあるかは、人それぞれ。
2〜3回のやり取りで話が弾み、勢いですぐ会おうとなることもあれば、10回以上往復してもなかなか会うまでにこぎつけないこともあります。編集部員の経験では、平均5往復ぐらいで会う約束をすることができました。

\真剣に恋活ができる/
Omiaiのサクラや業者を見抜くにはどうしたらいい?
編集部の調査では、Omiaiにサクラはいませんでした。女性会員は無料で会員数の多いOmiaiでは、サクラを用意する必要性がないんです。
しかし、業者がいる可能性はあります。これはどのアプリでも言えることで、業者がいるという評判はよく聞かれます。出会った場合はこちらが見抜いて対応しなければなりません。こちらの連絡先をしつこく知りたがる、ビジネス勧誘をしてくるというのは業者と思っていいでしょう。運営に連絡すれば、すぐに強制退会にしてくれますよ。

\真剣に恋活ができる/
Omiaiに登録しているのはこういう女性!

Omiaiにはお姉様系女性・バリキャリ女性といった年齢層の少し高いユーザーだったり、清楚系・おとなしめOLといった真剣に活動している雰囲気のユーザーがかなり多いです!
そのためメッセージのやりとりは長文となったり、会話のラリーが長く続くことが多かったですね。
Omiaiに登録している女性についてもっと見る(クリックで展開)
お姉様系女性
【お姉様系女性の特徴】
・他撮りトプ画率高め
・やりとりが丁寧
・口調が優しい
清楚系女子
【清楚系女性の特徴】
・他人が撮った写真をトプ画に
・敬語で話す
・会話が一つ一つ丁寧
おとなしめOL
【おとなしめOLの特徴】
・風景などの写真を登録している
・あまり自分の話はしない
バリキャリ女性
【バリキャリ女性の特徴】
・マナーやモラルを重視している傾向あり
・男性への理想も高め
・1日以内にしっかり返事をしてくれる

\真剣に恋活ができる/
Omiaiで出会えないのはどんな男性?
Omiaiでいいねがもらえず、「出会いがない」という口コミ・評判も見かけます。そのため、サクラばかりなのではないかという疑いを持つ人も確かにいるようです。
しかし、出会えないのは男性の方に理由がある場合が多いもの。プロフィールが充実していない、自己紹介がシンプルすぎる、あるいは長すぎる、写真が不鮮明だったり加工していたりすると、いいねをもらいづらくなります。

\真剣に恋活ができる/
Omiaiの特徴・機能
メリットのところでも紹介したように、Omiaiの最大の特徴はセキュリティがしっかりしていること。非常に安全に利用できます。具体的に見てみましょう。
24時間365日の監視体制
Omiaiでは不適切な内容が投稿されないよう、24時間365日体制で監視しています。また、ビジネスの勧誘を目的とする業者など、恋活・婚活以外の目的で利用しているユーザーを見つけた場合はすぐにアカウントを停止。強制退会にしています。
Omiaiの特徴・機能についてもっと見る(クリックで展開)
本人確認がしっかりしている
Omiaiでは本人確認が行われ、年齢確認した人だけがメッセージのやり取りをすることができます。
Omiaiに限らずマッチングアプリでは法律で年齢確認が義務づけられているので、登録するときは運転免許証や健康保険証など、年齢確認ができるものの提出が必要になります。
イエローカードという制度がある
Omiaiには「イエローカード」という、独自の制度があります。これは、悪質なユーザーということを一目でわかるようにする機能。次のような仕組みです。
- 複数のユーザーが違反行為を通報する
- 運営が通報されたユーザーをチェックする
- 違反行為をしていると認められれば、一定期間プロフィールにイエローカードを表示する
この機能により、悪質なユーザーから自分を守ることができるというわけです。

ログインがfacebookの友達にバレない仕組みになっている
Omiaiはfacebookから登録することができます。しかし、この方法だと登録したことが友達にバレないか不安という人もいるでしょう。
しかし、そのような心配は一切不要。Facebookに登録しても勝手に投稿されることはなく、Omiaiで出会った相手がfacebookをしていても、友達に表示されることもありません。
どうしても不安という人は、携帯番号での登録もできるので、そちらを利用しましょう!
\真剣に恋活ができる/
Omiaiで出会える!上手なメッセージの書き方・送り方
Omiaiで自分に合った相手に出会うためには、コツがあります。ここでは上手なメッセージの書き方や送り方を紹介しましょう!
前提:男性は有料会員になることが必須
無料でも登録や女性のプロフィールを見ることはできますが、マッチングした相手とのメッセージのやり取りはできません。
出会いのためには、有料会員になることが必須です。どのようなアプリか確認するために最初は無料会員でスタートしてもOKですが、プロフィールを見て気に入った女性がいたら、さっそく有料会員に変更しましょう!
相手とテンションを合わせたやり取りをする
マッチングしたあとは、相手と複数回、メッセージをやり取りします。そのときに意気投合すれば、出会いの約束に持ち込むことができます。なので、できるだけ相手のテンションに合わせたやり取りをすることが大事!
テンションを合わせることで、女性は「この人なら気が合うかも」と思うはず。実際に会ってみたいという流れになるに違いありません!
メッセージは質問で返す
メッセージを送るときは、質問で返しましょう。質問に回答しようと、相手も積極的にメッセージを書こうとするでしょう。相手のことについて詳しく知ることができるとともに、メッセージも早くもらえるという一石二鳥の方法ですよ!
\真剣に恋活ができる/
Omiaiで出会える!上手なプロフィールの作り方
Omiaiでいいねをたくさんもらって出会いのチャンスを作るコツは、プロフィールを上手に作ることです。ここではその方法やコツを紹介します。
長すぎず短すぎず、簡潔にまとめる
自己紹介文は、短すぎす、長すぎずが基本です。シンプルすぎては特徴がよくわからず、興味を持ってもらえません。長すぎる文章は最後まで読んでもらえず、要領が悪いという印象を与えるでしょう。
300〜400字程度で、簡潔にまとめるのがコツです。具体的にどのような内容を盛り込むのかを紹介しますね!
上手なプロフィールについてもっと見る(クリックで展開)
「人気会員を参考にする」をフル活用
omiai では、同性の人気会員のプロフィールを見ることができます。自分のプロフィールを作るときは、人気会員がどんな自己紹介文を書いているかをフルに活用しましょう。
挨拶から入る
挨拶から入るのが基本です。いきなり要件を書くよりも「見てくれてありがとうございます」の一言を添えることで誠実さが伝わり、イメージが断然良くなりますよ!
何の仕事をしているのか明記する
どのような仕事をしているのかを明記しましょう。特に女性の場合は、男性の職業にとても関心があります。婚活目的の女性にとっては必須項目と言えますね。職業はもちろん、どのような仕事ぶりをしているかも書くと好印象でしょう。
社名・大学名などは書く必要が無い
具体的な社名・大学名などは書く必要はありません。相手が学歴にあまりこだわりがない場合や、もっと上の学歴の場合もあります。具体的に記入することで印象が悪くなることもあるので、書かないほうが無難です。
マッチング相手と一緒に楽しめるであろう趣味を書く
趣味を書くことで、同じ趣味を持つ人の興味を引くことができます。趣味はできるだけ具体的に書くことがおすすめ。よりイメージしやすくなり、出会いの可能性も高くなるでしょう!
どんな相手と出会いたいか書く
どんな相手と出会いたいか、求めているものも書いておきましょう。それに合致する女性からのいいねをもらいやすくなります。ただし、「〇〇が好きな人」など、絞り込みすぎには要注意。自分は該当しないと思われて、スルーされてしまうますよ。
\真剣に恋活ができる/
さらにOmiaiでマッチング率を高めるコツ
さらにOmiaiでマッチング率を高めるために、おすすめしたいコツがあります。次の5点を試してみてください!
最高のプロフィールを作る
いいねをたくさんもらうためには、なによりプロフィールを充実させることが大切。最高のプロフィールを作るつもりで入力しましょう。詳細設定は正直に、すべて埋めてください。身長を多少高めに設定するのは許容範囲。
しかし、内容を盛った方がいいねをもらえるかもと、現実とはかけ離れた設定をするのはおすすめできません。マッチングして実際に会うことになったときに、イメージが違うと思われないようにしたいですね!
マッチング率を高めるコツについてもっと見る(クリックで展開)
清潔感溢れるプロフィール写真を撮影する
いいねをもらうには、プロフィール写真はとても重要な要素です。自分も相手を選ぶときは、まず写真をチェックしますよね。それと同じに考えてください。
まず、画質が綺麗なものを選びましょう。笑顔で、顔がはっきりわかることが大切です。背景にも気をつけ、清潔感あふれる写真を撮影してください。自撮りはNG。必ず誰かに撮影してもらってくださいね。
プロフィール検索をして気になる女性のプロフをチェック
お気に入りの女性を探すには、プロフィール検索を行います。こだわりの検索条件を設定して検索しましょう。気になる女性が見つかったら、プロフをチェックしておきます。
気になった女性のプロフィールをもとに自分のプロフをカスタム
女性がいいねを送るときに参考にするのは、顔写真の他に趣味や仕事などのプロフィール文章です。それで話が盛り上がりそうかを確認しているというわけですね。 そこで、気になる女性の趣味を参考に、自分のプロフをカスタムすることをおすすめします。
いいねを送ったときに、ありがとうを返してくれる可能性が高いでしょう。こちらのプロフィールを見て「趣味が合いそう」と、向こうからいいねをもらえる可能性もあります!
スペシャルいいねを送る
Omiaiには、いいねの他に「スペシャルいいね」という機能があります。スペシャルいいねとは、メッセージ付きでいいねを送信できる機能のこと。
たくさんいいねをもらっている女性にいいねを送っても、埋もれてしまう可能性があります。しかし、メッセージ付きのスペシャルいいねを送ることで、確実に見てもらうことができるという優れものです。
普通、マッチングしなければ女性にメッセージを送ることはできませんが、スペシャルいいねならマッチングと関係なくメッセージを送れるので、そこで自分をアピールできるというわけです!
\真剣に恋活ができる/
Omiaiの登録方法
それでは最後に、Omiaiの登録方法を詳しく説明しますね。
登録に必要なのはFacebookアカウントまたは携帯電話番号です。年齢確認が必要なので、免許証、保険証などを用意しておきましょう。
アプリをダウンロードし、ログイン方法を選択
ログイン画面で、Facebookでログインまたはそれ以外の方法(携帯電話番号)を選び、タップします。
Omiaiの登録方法についてもっと見る(クリックで展開)
電話番号を入力
このあとは携帯番号の登録方法を紹介していきます。次のような画面が出るので、電話番号を入力し「次へ」をタップします。
認証コードを入力
次の画面で以下のような画面が出てきます。入力した電話番号に6桁の認証コードが届くので、それを入力してください。
認証完了
「次へ」をタップしてください。正しく入力できていればこれで認証完了です。
プロフィールの登録をする
Omiaiのトップページに戻り、プロフィールの登録を行いましょう。いいねをたくさんもらうために、記事で説明した内容を参考にして最高のプロフィールを作ってくださいね!
\真剣に恋活ができる/
まとめ
Omiaiには悪い評判もありますが、編集部員が使ってみた限りでは出会いもあり、危険なことはまったくありませんでした。十分に安心して使えるアプリです。セキュリティがしっかりしていて、サクラもいません。業者に出会ってしまってもすぐ通報すれば対応してもらえます。
特に婚活したい、真面目な交際がしたいという人におすすめ。上手に使って、理想の相手に出会いましょう!
Omiaiの攻略法はこちらの記事で解説しています!