記事の目次
- このページを読むと解決するお悩み
- CROSS ME(クロスミー)は危険な上に出会えないって本当?
- CROSS ME(クロスミー)の良い評判
- CROSS ME(クロスミー)の基本情報
- 口コミから分かるメリット・デメリット
- CROSS ME(クロスミー)の機能
- CROSS ME(クロスミー)はサクラ・業者がいる?
- CROSS ME(クロスミー)の悪評や気になる噂を編集部員が実際に検証!
- CROSS ME(クロスミー)に登録しているのはこういう女性!
- クロスミーは恋活に使える?
- クロスミーは婚活に使える?
- クロスミーは無料で使える?
- クロスミーでマッチング率を高めるコツ
- クロスミーの上手なメッセージ
- CROSS ME(クロスミー)独自調査レポート
- クロスミーの登録方法
- まとめ
このページを読むと解決するお悩み
- すれ違い感覚でマッチングできるクロスミーってアプリ、気になるけどサクラとか業者とか、値段とか色々不安があるな…
- クロスミーの評判ってどうなんだろう?
数あるマッチングアプリの1つで、すれ違いをテーマにしたCROSS ME(クロスミー)。
ゲーム感覚で楽しめるという面もあり、10〜20代のユーザーからの評判は上々の様子。
しかし、実際に出会えるといういい評判も多い中でちょっと危険かも…なんていうよくない評判もあったり…。
今回は実際にCROSS ME(クロスミー)を経験したユーザーの声を集めた評判分析のほか、編集部が実際に試してその真偽に迫ってみました!

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
CROSS ME(クロスミー)は危険な上に出会えないって本当?

プライバシーは大丈夫?


通勤途中にいつも同じ人とすれ違うくらいならあまり不思議はないですが、場所を移動しても同じ人とすれ違うようになってしまったらそれはもうホラーですね。しかし、その心配・不安はすぐに解決できます。
CROSS ME(クロスミー)のすれ違い機能はオンオフの切り替えが可能!
自宅付近や勤務先などでは機能をオフ、出会いたいエリアでオンに切り替えれば理想の出会いに近づくことができます。

設定の仕方も簡単!
クロスミーを使用したくないエリアや時間帯を指定することで安心して使えますよ!
たとえば明治神宮周辺ではすれ違いたくない場合は、以下画像のようにすれば設定できます。
いくつか設定が可能なので、登録したら早めにプライバシーを守りたい自宅付近やすれ違いたくないエリアを設定しておくのがおすすめ。
業者が多い?同じ人とばかりすれ違う?クロスミーの他の評判をチェックする!(クリックで展開)
業者が多いのでは?

CROSS ME(クロスミー)に限らずマッチングアプリでよく聞く評判がサクラや業者といった迷惑ユーザーの存在。真剣な恋を邪魔する非常に煙たい存在です。
安心にアプリを使いたい一般ユーザーにとっては業者が多いかも…という不安とはなるべく関わりたくないものです。
上記は実際にすれ違い機能をオンにすることで見られる画面。
場所や時間帯によってマッチングする人数は変わり、マッチした相手のプロフィール画像が表示されていきます。
メッセージはLINEやメッセンジャーのような感覚で気軽に使用することができますが、やりとりには課金が必要。
すれ違い機能がメインとなっているCROSS ME(クロスミー)では、外出先でのマッチングが基本です。業者がわざわざ街を練り歩きマッチング相手を探すというのは効率が悪いため、他のマッチングサイトに比べると多くはないと考えられます。

CROSS ME(クロスミー)はサクラ・業者がいる?ここからチェック!
ユーザーのノリが軽い

CROSS ME(クロスミー)の評判で意外と多かったのが、ユーザーのノリが軽すぎるというもの。
気軽に使えるのがCROSS ME(クロスミー)のいいところですが、その気軽さが軽薄さに感じてしまう可能性も少なくないといえます。
たしかにクロスミーは明るい人が多い印象です。自宅というよりは、外出先で使うアプリということもあって、人と出会うことが好きなタイプが多いです。メッセージのスタンスも基本的に明るく、恋活・婚活だけでなく純粋に友達探しに使っている人もいます。こうしたノリを軽いと感じる方は、たしかにちょっと疲れるかもしれません。もし多数の人とすれ違うのに疲れる方は、美術館や書店、映画館などで機能をオンにしてみましょう。どちらかと言えばインドアな趣味を共有できる女性と出会えるかも」
ユーザーの年齢層も比較的低いこともあり、遊びや暇つぶし感覚て使っているユーザーも少なくない様子。

同じ人とばかりすれ違う!

通勤や通学路で同じ人とすれ違う可能性は少なくありません。また、利用者が少なければそれだけ表示される可能性も高くなります。

地方だと出会えない!

CROSS ME(クロスミー)のユーザーは全国にいます。しかし、地方ユーザーからの評判はなかなか悲痛なものになっているようです。
クロスミーに興味があるけど地方在住という方は、メイン使いはペアーズ、with、Omiaiといった大手アプリ。東京や大阪に遊びに行くときに使うサブのアプリとしてクロスミーをとりあえず入れておくと良いでしょう
実際にCROSS ME(クロスミー)の利用者は首都圏に多く、地方だとすれ違うこともままならないということもしばしば。

魅力的な人が少ない

大手アプリに比べると登録者数はまだまだ少なめといえるCROSS ME(クロスミー)ですが、だからといって出会いが少ないわけではありません。

どのような人とすれ違いマッチングするかは、自分次第な面もあるCROSS ME(クロスミー)。出会いたい人と出会いやすくするためには、すれ違い機能のオンオフやエリアとの設定を上手に使いこなすことが大切。さらにしっかり業者といった迷惑ユーザーを見極めれば、質のいい出会いを叶えることも不可能ではないんです。
\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
CROSS ME(クロスミー)の良い評判
どんなマッチングアプリにもいえることではありますが、上手に使えば効率的に恋人をゲットできちゃうので使わない手はありませんね!

すれ違い機能が新鮮!

一昔前(いや、今も?)にゲームでもすれ違い機能がフィーバーしましたね。ゲーム感覚でCROSS ME(クロスミー)利用者同士が出会いやすくなるので、出会いに楽しみが生まれます。

クロスミーの他のいい評判をチェック!(クリックで展開)
「今日ひま!」機能がいい!

すれ違い機能以外に評判のいいDROSS ME(クロスミー)の「今日ひま!」機能。
やり方は簡単。画像右下にある「今日ひま」のボタンをタップするだけでOK。

会いやすい

すれ違ったということは、生活エリアが似ている可能性大。気になる相手だったなら即アクションを起こしましょう。
その行動力ですぐ会うことができるのがCROSS ME(クロスミー)の評判が高い理由です。
すれ違う人の数が多い

利用者の多い都市部では、すれ違い機能をオンにしているとすれ違いの数も段違い。すれ違いをチャンスにして出会いを形にするのはあなたの実力次第です。
趣味が近い相手と出会える


コミュニケーション力が高い人が多い

軽いノリが評判でもあるCROSS ME(クロスミー)は、ぽんぽんと弾むようなやりとりが醍醐味。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
CROSS ME(クロスミー)の基本情報
全体的に20代の利用者の多く、マッチングのしやすさに評判が高いCROSS ME(クロスミー)。
軽妙なやり取りが特徴的で、実際に出会えるまでは比較的スピーディーです。料金も良心的なのでスタートしやすいのがいいところ。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
口コミから分かるメリット・デメリット
CROSS ME(クロスミー)の利用したことのある人の評判を集めると、だいたい以下のようなメリット・デメリットが浮かび上がってきました。
メリット
最大のメリットはすれ違いをきっかけに、見逃されがちだった出会いが可視化されること。
仕事が忙しくて家と職場の往復ばかりという人でも、すれ違い機能を使うことで恋愛のチャンスを形にすることができるんです。すれ違い機能はオンオフの切り替えも可能なので、自宅や職場付近ではオフにしておけば安心。

デメリット
メリットでもあるすれ違い機能は、同時にデメリットとなってしまう可能性も。常にオンにしておくと自宅や職場を特定されやすくなってしまうので注意しましょう。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
CROSS ME(クロスミー)の機能
CROSS ME(クロスミー)を特徴付けている2つの機能について触れていきましょう。
機能を詳しく見る(クリックで展開)
すれ違い機能
すれ違い機能は、GPSを活用し登録ユーザー同士がすれ違ったことを教えてくれる無料で使えるCROSS ME(クロスミー)の基本機能。
すれ違い画面ではすれ違った人数とすれ違った人をチェックすることができます。すれ違った人に関しては、すれ違い回数や年齢、職業もチェックできるので、どんな人と何回すれ違っているかが簡単にわかります。
相手と生活エリアが似ている可能性もあるので、誘ってみると驚くほど簡単にデートが叶うことも。

です。タイプじゃない人と何度もすれ違ってしまう…そんな時はブロック機能もあります。すれ違った人の中にタイプの人がいれば、いいね!やメッセージを送って(有料会員になる必要あり)アクションを起こしましょう。
今日ひま機能
今日ひま機能は、気になる相手を誘いやすかったり自分が誘われやすくするために活躍します。
やり方は、すれ違い画面右下にある今日ひまボタンをタップするだけ。相手のすれ違い画面上部に表示され、認知されやすくなります。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
CROSS ME(クロスミー)はサクラ・業者がいる?
CROSS ME(クロスミー)にはサクラ、キャッシュバッカ―はいないが、業者はいると考えられます。
そもそもサクラとは?一口にサクラ・業者といってもいくつか種類があることを覚えておきましょう。
サクラとキャッシュバッカーは似ていますが、実は違うことが上記イラストでわかると思います。

クロスミーのサクラ・業者についてはこちらの記事をご覧ください。
\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
CROSS ME(クロスミー)の悪評や気になる噂を編集部員が実際に検証!
すれ違いや今日ひまボタンなどおもしろい機能が気になるCROSS ME(クロスミー)、実際に編集部員の小林が登録してどんなものかその評判の真偽を検証してみました!
編集部員が実際に登録してみたプロフィールがコレ

相手からの第一印象を左右するといっても過言ではないプロフィール。
CROSS ME(クロスミー)ではプロフィール写真や自己紹介文に加え、基本情報(ニックネーム・身長・血液型・居住地・出身地など)を記入します。他にも趣味・嗜好の登録や最近のマイブームの入力は、パーソナリティーのアピールに必須。

クロスミーではどんな会話をするのかチェックする!(クリックで展開)
CROSS ME(クロスミー)は本当にマッチングする?どんな女の子からメッセージがくる?
暇つぶし

恋愛につながる出会いを求める人も多いですが、中にはさほど真剣さを感じられないようなユーザーもちらほら。

普通の人

CROSS ME(クロスミー)でやりとりした女性には良心的な方が多く、業者やサクラのような怪しい人に会うこともありませんでした。

CROSS ME(クロスミー)で出会えないのはどんな男性?

やはり自分からアクションを起こさない人は置いていかれます。

CROSS ME(クロスミー)では何往復くらいのやり取りで「会おう!」という話になる?

運命の相手と出会いたいと考えているのは相手も同じ。メッセージで気が合いそうだと感じたら、比較的すぐに「会ってみよう」という流れになりやすいです。

CROSS ME(クロスミー)のサクラや業者を見抜くにはどうしたらいい?

編集部で実際にCROSS ME(クロスミー)を利用した中では、サクラや業者といった怪しいユーザーに会うことはありませんでした。
怪しいユーザーはやたら個人情報を聞き出そうとしたり、物品の購入を勧めたり勧誘したりとわかりやすい見抜きポイントがあります。

CROSS ME(クロスミー)に登録しているのはこういう女性!
女性ユーザーも多いCROSS ME(クロスミー)。一体どんな女性ユーザーが多いのかざっくりまとめてみました。
クロスミーに登録している女性を詳しく見る(クリックで展開)
清楚系女子
【清楚系女性の特徴】
- コミュニティなどをしっかり登録
- 他人が撮った写真をトプ画に
- 敬語で話す
- 会話が一つ一つ丁寧

おとなしめOL
【おとなしめOLの特徴】
- 自己紹介が丁寧
- サブ写真に風景・動物・食べ物等を登録していることが多い
- 趣味の合う人恋人を探している率高め
- 結婚・お付き合いに対して誠実

王道モテ女性
【王道モテ女性の特徴】
- インスタ映えしそうなトプ画
- 相手を褒め殺してくれる
- かなりいいねをされている
- メッセージに絵文字多い印象

サブカル女子
【サブカル女性の特徴】
- コアな話題で盛り上がることができる
- 自撮りのトプ画がかなり盛れている
- 自分の価値観や考え方がしっかり固まっている
- 返事はあまりマメではない

女子大生
【女子大生の特徴】
- 返事が丁寧
- 会話の前にしっかり相手の情報を調べている傾向あり
- 他人が撮った写真をトプ画にしている

一般女性

最も多いユーザーが、純粋に異性との出会いを目的とした一般女性。

サクラはいる?(クリックで展開)
割り切り女性

マッチングアプリや出会い系アプリに稀にいるのが浮気などを目的とした女性ユーザー。

サクラ

編集部が利用した中では、サクラと思われるようなユーザーには出会いませんでした。

業者

業者と思われるユーザーにも当たらず。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
クロスミーは恋活に使える?

CROSS ME(クロスミー)のユーザーは20代が多く、年齢層が若い印象。
気軽にマッチングできるすれ違い機能で、恋愛のチャンスが多く恋活にぴったりだと思います。いいね!やメッセージでフットワークの軽いアプローチができるので、気になった相手にはどんどんアクションを起こしましょう。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
クロスミーは婚活に使える?

フットワークの軽いやりとりが特徴的なため、恋活の印象が強いCROSS ME(クロスミー)。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
クロスミーは無料で使える?


\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
クロスミーでマッチング率を高めるコツ

プロフィールを充実させれば、人間性が伝わりやすくなるので相手が連絡しやすくなります。

クロスミーの上手なプロフィールを見る(クリックで展開)
クロスミーの上手なプロフィール

これまでにも何回か書いていますが、プロフィールを充実させることは、いい出会いに繋がりやすいです。
特に趣味の欄はしっかり書きましょう!同じような趣味の女性がいたら話が盛り上がります。
それから、第一印象を決めるプロフィール写真も大事。ナルシスト全開のキメすぎセルフィーやアニメのアイコンはNG、動物系の写真はかわいいですが人間性が伝わりにくいので避けたいところ。芸能人やモデルの無断使用はもってのほか。友人に撮ってもらったような自然なスマイルや横顔の写真が好感度高いです。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
クロスミーの上手なメッセージ
マッチングアプリは出会いが目的なので、気軽に「会おう」といえるのがいいところ。とはいえ、開口一番に会うことを提案するのは軽すぎて信用されないので、何回かやりとりしてから盛り上がったところで会いたいことを伝えましょう。

クロスミーの上手なメッセージを見る(クリックで展開)
・まずは趣味やよく行くエリア、仕事について触れてみる。容姿を褒めるのも1つの手だが、露骨すぎると遊び目的に思われてしまう危険性あり。
・相手の返事が好感触ならもう少し突っ込んで触れてみる
・会話のラリーがテンポよく続いたら会ってみることを提案する
・相手がOKなら段取りを決める / NGなら深追いせず一旦引いて様子を見る
相手が返信しやすい質問やメッセージを意識しましょう!いきなり長文メッセージを送ると面倒臭い奴と思われやすいので要注意。返信が後回しにされたりスルーされる可能性があります。

一番もったいないのは、断られたら嫌だなと思って消極的になってしまうこと。ゲーム感覚でどんどんアクションを起こしましょう。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
CROSS ME(クロスミー)独自調査レポート

累計会員数
2016年時点で3万人突破の公表以来、公式の数字は公表されていませんが、現在は50万人近くのユーザーが登録しているとのこと。
男女比
男女比は女性が多めです。
年齢分布
最も多いユーザーの年齢層が20代。
サイバーエージェントの子会社が運営しているので、信頼度も高く若いユーザーが多い印象です。
平均いいね数

ボタン1つでできるアクションが気軽に行えるので、いいね数は割と稼げる印象。
もっといいねが欲しい場合は今日ひま機能やプロフィールに力を入れましょう。
利用料金
女性は無料です。
男性も登録は無料ですが、メッセージの送信をする際には課金が必要になります。
料金プラン | 月額料金 | 総額料金 |
1ヶ月プラン | 3,900円 | 3,900円 |
3ヶ月プラン | 3,300円 | 9,900円 |
6ヶ月プラン | 2,900円 | 17,400円 |
12ヶ月プラン | 2,317円 | 27,800円 |
プランの期間が長ければ長いほど1ヶ月あたりの金額は安くなりますが、とりあえず1ヶ月プランから試してみるのがおすすめです。

職業
年齢層が若いためか、学生が比較的多い印象。社会人も多く、IT関連や販売員、営業などさまざまな業種のユーザーがいます。
結婚願望
すれ違いによる気軽なマッチングがウリなので、結婚願望はそこまで高くないかもしれません。

マッチング率

すれ違い機能により「近くにいた」という親近感があるため、マッチングしやすい印象。
行動エリアが似ている可能性も高いので、デートまでの話が早くスピーディーな展開が可能。
成婚率
実際に会ってデートしてみた、という人は多いものの、そこからお付き合いを始めて成婚に至ったという話はあまり聞きません。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
クロスミーの登録方法
CROSS ME(クロスミー)の登録はスマホがあればOK!
簡単にできるのでぜひはじめてみましょう!
まずはアプリをインストールする
\まずはここからインストールしてね! /
クロスミーの登録方法を詳しく見る(クリックで展開)
まずはここからスタート。アプリをインストールし会員登録をしましょう。
指示に従い6桁のコードを入力
電話番号の確認があり、6桁のコード入力が必要になります。
性別をチェック
自分の性別にチェックをします。
ニックネームを入力
CROSS ME(クロスミー)の使用するニックネームを入力(8文字以内)します。あとから変更も可能です。
生年月日を入力
生年月日を入力します。
住まいを入力
自分の居住エリアをチェックします。
位置情報の利用を許可にチェック
すれ違い機能に必要なGPSの利用の許可についてチェックします。
プロフィール写真の登録
プロフィール写真を登録します。
身長を入力
身長をチェックします。
出身を入力
出身地をチェックします。
仕事について入力
仕事の内容についてチェックします。
休日について入力
休日について近いものにチェックします。
飲酒の頻度について入力
飲酒の頻度について近いものにチェックします。
初回デートの支払いについて入力
初回デートの支払いについてチェックします。
興味のあることについて選択(複数チェック可能)
興味のあるものをチェックします。
趣味について入力(任意)
任意で趣味について入力します。
好きな料理について入力(任意)
任意で好きな料理について入力します。
好きな場所について入力(任意)
任意で好きな場所について入力します。
プロフィール設定完了!
利用規約に同意したらプロフィール設定が完了します。
CROSS MEがいよいよスタートします
早速CROSS ME(クロスミー)ですれ違ってみましょう!
\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
まとめ
リアルなすれ違いに着目したマッチングアプリCROSS ME (クロスミー)。
すぐにでも出先で運命の相手と出会えるかもしれない期待があり、外出が楽しくなったという声も少なくありません。信号待ちしている間にも、実はすぐ隣に運命の相手がいるかもしれませんよ。

\ すれ違いから運命の出会いができちゃう! /
アプリの評判や詳細、マッチングを試みた体験談などをたっぷり公開するので、この記事でクロスミーに関する疑問を全て解決できますよ!