記事の目次
このページを読むと解決するお悩み
- やっぱりYYCもサクラとか業者が多いのかな…。
今回はYYCに実際に登録して、サクラの実態や本当に出会えるのかなどを深堀していきます。悪徳ユーザーに当たらないための見分け方についてもご紹介しますよ。

\累計1400万人が登録!/
実際に登録してメッセージのやり取りをしてみた!

そもそも出会い系アプリの「サクラ」「業者」「キャッシュバッカー」とは?
サクラは運営会社、業者は風俗業者やマルチ商法関連、キャッシュバッカーは一般女性がそれぞれ自分達の利益のために出会い系に登録しているユーザーのことをいいます。
YYCメールは「サクラだらけ」なの?

\累計1400万人が登録!/
【基本編】YYCのサクラ・業者・キャッシュバッカーの見抜き方
出会い系で出会えないユーザーに当たらないためにも、怪しいプロフィールやメッセージを事前に見極めることが大切です。YYCのサクラ・業者・キャッシュバッカーの見抜き方についてご紹介します。
YYCのサクラ・業者・キャッシュバッカーの見抜き方をチェックする(クリックで展開)
プロフィール写真が無名モデルや芸能人の写真の転用
サクラや業者・キャッシュバッカーのような悪質ユーザーは、自分の本当の顔写真は使わず、どこかから転用していることがほとんどです。顔がかわいいことはもちろん、男性の目を引く写真を設定しています。
写真が1枚しかない
悪徳ユーザーは写真を転用していることが多いため、1枚しか設定していないことがほとんどです。自分の写真であれば何枚も用意することができますが、適当に拾ってきた画像であれば1枚しかのせることができません。

相手の写真プロフィール写真でGoogle画像検索をしてみよう
まずは相手の写真が本当に本人なのか確認するために、写真から検索をかける方法がおすすめです。Googleには画像をアップロードするだけで類似写真を検索する機能があります。

万が一インターネット上で見つけた写真を転用していることがあれば、まったく同じ画像が出てくるはずです。怪しいな?と思ったら検索してみましょう。
プロフィールの内容が薄い
出会い系・マッチングアプリで出会いを求めている場合、多くの人が顔で選びます。そのためサクラ・業者・キャッシュバッカーの場合、男性好みの顔写真を設定していればプロフィールが薄くてもメッセージを送ってくることを知っています。あまりにも内容のないプロフィール欄には注意が必要です。
一通目のメッセージが長文
悪徳ユーザーは、メッセージ1通目から勝負に出ます。1通目のメッセージは長文で、相手が返信したくなるような内容を用意しています。

登録直後にDMで出会いや大人の関係を求めてくる
サクラ・業者・キャッシュバッカーは、登録している人全員に同じメッセージを送っていると思った方が良いでしょう。

メッセージをするとすぐにメールやLINEに誘導してくる
YYCでは運営が悪徳ユーザーのパトロールを常に行っています。だからこそ、怪しいと思うメッセージのやり取りは、サイト上ではなく外部ツールで行おうと誘導してきます。

無駄なメッセージや要領を得ないメッセージでやり取りを引き延ばしてくる
サクラ・業者・キャッシュバッカーは相手と本当に会う気はありません。だからこそ、ギリギリのラインでやり取りを長引かせようとします。

\累計1400万人が登録!/
YYCのサクラ・業者・キャッシュバッカーへの対処法
実際にYYCを使っていると、サクラ・業者・キャッシュバッカーのような怪しいユーザーに当たることも出てくるでしょう。少しでも怪しいな?と感じたら、後回しにせずに以下のように対処してください。
メールやLINEへの誘導は拒否しよう
あまりやり取りもしていないのに外部ツールに誘導してくる場合は、絶対にやり取りをしてはいけません。まずは拒否してみて、その後の反応を見てみるようにしましょう。突然連絡がなくなったり、拒否してもしつこく誘導してきたりする場合は業者の可能性が高いです。
怪しいリンクやメッセージは運営に通報
YCCではクリーンな運営を心がけているため、怪しいユーザーに対してしっかり対応してくれます。怪しいメッセージやリンクが送られてきたら、運営に通報しましょう。
\累計1400万人が登録!/
YYCのサクラリスト
小林がやりとりした中で、怪しいと感じたユーザーについて共有します。もし、このようなユーザーに当たった場合は気をつけてください。
真子 22歳

理沙 25歳

\累計1400万人が登録!/
YYCでサクラ・業者・キャッシュバッカー以外の女性と出会うには?
YYCにも少なからずサクラや業者・キャッシュバッカーのユーザーが存在します。しかし、それ以外に本当に出会いを求めている女性が登録しているのも事実です。本当に出会いを求めている女性を見極めて、いい出会いをゲットする方法をご紹介します。
YYCで普通の人と出会うための方法をチェック(クリックで展開)
登録直後のDMや長文メッセージ、誘いは無視してOK
サクラ・業者・キャッシュバッカーが狙うのは、登録直後です。新しく登録した人には、一通りメッセージを送っています。まったく何もやり取りをしていないのに、好意的すぎるメッセージや長文、誰にでも当てはまるような内容を送ってきた場合は無視するようにしましょう。

コミュニティ機能を使う
悪徳ユーザーに騙されずいい出会いを見つけるためには、YYCの中のコミュニティ機能が便利です。YCCのコミュニティは、共通の趣味や住んでいる地域など、自分に近いユーザーを見つけることができます。もちろん悪徳ユーザーに出会う確率も減り、効率よく出会いを見つけることができます。

ポイントは必要な投資と割り切って、積極的に買おう
ポイント制の出会い系サイトでは、どうしてもポイントの購入をためらってしまいがちです。しかし、ポイントを購入しなければ出会いには繋がりません。
出会うために必要な資金だと考え、積極的に活動した方が出会いに繋がりやすいです。
\累計1400万人が登録!/
YYCで実際に一般女性ユーザーと出会えた!
YYCは本当に出会えるの?と不安に感じている人もいるかもしれませんが、編集部の小林は、実際にYCCに登録して一般女性と出会うことに成功しました!
その体験談を紹介します。
体験談①初回で手をつないでしまいました!

画像通りのアイドル系女子で、一緒に手をつないだり、かなりデートっぽいことを楽しみました(笑)
会話の様子から恋愛目的のようで、業者・サクラの雰囲気は全くありませんでした。
体験談②話すだけで癒されました

画像でも感じていた和やかな雰囲気が、実際にあったら数倍はありました(笑)話しているだけで癒されて、とても楽しい時間を過ごせました!
マッチングアプリに登録して初めて会ったのが僕だという純粋な子だったので、業者・サクラではありませんでした。
業者やサクラのような雰囲気はまるでなく、真剣に出会いを求めている女性もいるんだなという印象です。
他にも実際に登録してみて、女性と出会えたという男性の声も耳に入っています。使い方を間違えなければ、十分出会える可能性があるサイトだということがわかりますね。
\累計1400万人が登録!/
まとめ
YCCはサクラがいるかどうか実際に登録して調査しましたが、サクラはいませんでした。しかし、業者やキャッシュバッカーがいるのは事実で、見極める力が必要になります。
プロフィール欄やメッセージを見極めれば、実際に出会いを求めている女性と出会うことが可能です。コミュニティ機能などを利用して積極的に活動をしていけば、きっと出会えること間違いなしですよ。