記事の目次
このページを読むと解決するお悩み
- タップルを使ってみたいけど、サクラとか業者に騙されないか不安。
- 若い人が多いから、危険人物も多いイメージが勝手にある…。
マッチングアプリを始める際に足かせとなるのが、サクラや業者問題。いないとは言い切れない危険人物から身を守るためには、まずは理解をしておくことが大切です。

\初デートはtappleにお任せ/
タップルにサクラや業者っているの?
タップルにサクラはいません。サクラとは会員の水増しを行うユーザーのこと。すでに会員数が多く知名度の高いタップルには必要ないのです。しかし業者は少数ながら存在しているといえます。ただ業者はタップルのみならず、どのマッチングアプリにも存在しているため、しっかりと見極める術を持っておく必要があります。タップルでは運営が24時間365日体制で不審なユーザーや危険な利用者の監視を行っています。

実際に登録してメッセージのやり取りをしてみた!
今回は、編集部の小林が実際に登録して使ってみました。
タップルでは「音楽好き」「読書好き」といったカテゴリーの中から、自分が興味のあるカテゴリーを選ぶことができます。さらに詳細な「趣味タグ」も付けられるので、自分と同じ趣味を持つ人とマッチングしやすい!
実際に読書好きな方や好きな食べ物が同じという方とマッチングでき、メッセージのやり取りもしました。

\初デートはtappleにお任せ/
そもそも出会い系アプリの「サクラ」「業者」「キャッシュバッカ―」とは?
サクラ ・業者・キャッシュバッカーは一見すると似ていますが、アプリ側との関係に大きな違いがあります。サクラとキャッシュバッカーはアプリ運営会社に雇われたバイト、業者はアプリ運営会社と全く関係のない第三者です。特に業者は一般ユーザーと区別がつきにくいので、アプリ側の対策も難しいといわれています。
サクラ・業者・キャッシュバッカーの詳細を見る(クリックで展開)
サクラとは?
サクラの主な目的は男性ユーザに課金やポイントを購入させること。
向こうからアプローチしてきてコッチも「いいな」と思いメッセージを送ったら、それ以降パタっと返事がない……なんてことはよくある話です。仮にやり取りが続いたとしても、実際に会うことはできません。それでも月末の会員更新時期になると、連絡がきて課金させたり、手口は騙されやすい物ばかり。
また、会員数を水増しするためにアプリ運営会社が雇う場合もあります。
業者とは?
アプリ側と無関係の業者は、個人情報の収集や外部サービスへの誘導が目的です。
マルチ商法やネットビジネス勧誘だけでなく、中には詐欺の場合もあるのでサクラよりも悪質といえます。ただサクラよりも見分けがつきやすいので、特徴や対処法をしっかりと確認しておけば、被害を被ることも少なくなるでしょう。
キャッシュバッカーとは?
あまり耳馴染みのないキャッシュバッカーの目的は男性ユーザーにポイントを購入させて、その報酬としてアプリ側運営会社からポイントを受け取ることです。
貯めたポイントは景品や現金へ交換できます。サクラ同様キャッシュバッカーとは会うことができず、ポイントを無駄に消費させられて終わりです……。
\初デートはtappleにお任せ/
タップル の業者・サクラは多い?
結論からいうと、タップルにサクラはいません。実際に試してみた際、マッチングした後もメッセージのやり取りはできました!そもそもタップルは400万人以上のユーザー数を抱えているので、わざわざサクラを雇う必要がないんです。
残念ながら業者は少なからずいますが、これはタップルだけでなく他のマッチングサイトにもいえます。

\初デートはtappleにお任せ/
【警戒度:★☆☆】タップル のサクラ・業者・キャッシュバッカ―の見抜き方と対応方法
ここからは、サクラ・業者・キャッシュバッカーの見抜き方と対応方法を紹介します。気持ちよくアプリを利用するためにも、しっかり理解しておきましょう!
危険人物の見抜き方・対象法を詳しく見る(クリックで展開)
一通目のメッセージが長文
こちらは挨拶程度の文章を送ったのに、いきなり返事が長文だったら要注意。内容がテンプレである可能性があります。「会いたいな」と思わせるようなメッセージでも、いったん冷静になりましょう。
実際に会話を続けてみる
長文のメッセージは要注意といいましたが、送られてきたから即ブロック!というのは少し早計です。
単純に普段から長めのメッセージを打ってしまう女性の可能性も考えられるので、ある程度会話を続けてみましょう。普通に会話が続けばセーフですが、会話が一方通行であったり、怪しげなリンクを送信してきた場合は業者の可能性があります。
仕事の悩みや人生の悩みを積極的に聞き出そうとしてくる
明るい話題よりも悩みに関する話題が多い場合、その相手はセミナーやイベントなどに誘い出そうとしている業者の可能性があります。マルチ商法やネットワークビジネスへの勧誘につながる可能性もあるので注意しましょう。
マッチングしたばかりの段階では、あまり個人的な内容は話さないようにする
業者に引っかからないためにも、知り合ったばかりの相手にはあまり個人的な話をしないようにするのがおすすめ。ただし、真面目に悩みの相談に乗ってくれている場合もあるので邪険に扱いすぎないよう気を付けましょう。
\初デートはtappleにお任せ/
【警戒度:★★☆】タップルのサクラ・業者・キャッシュバッカ―の見抜き方と対応方法
警戒度☆1つよりも、サクラ・業者・キャッシュバッカーの可能性が高い人物の特徴です。これらに当てはまる女性と遭遇したら、少しやり取りに気を付けましょう!
メッセージをするとすぐにメールやLINEに誘導してくる
知り合っていきなりメールやLINEを聞かれたら業者の可能性があるので注意しましょう。最初のうちはアプリ内でのやり取りで十分です。個人的な連絡先の交換はある程度親しくなってからでも遅くありません。
メールやLINEへの誘導は拒否しよう
いきなり個人的な連絡先を聞かれたら、ハッキリお断りしましょう。もし相手が真剣に活動している女性なら理解してくれるはずです。
怪しいリンクやメッセージを送ってくる
「ブログにも遊びに来てほしい」「別のサイトでもやり取りしたい」といった、外部サイトへ誘導してくるようなメッセージが送られてきたら業者の可能性がかなり高いです。
怪しいと思ったらすぐに運営に通報する
少しでも怪しいと思ったら、クリックせず速やかに運営に通報しましょう!悪質な場合、ワンクリック詐欺の可能性も考えられます。
サプリや美容、投資の話題が多い
あからさまに美容や投資の話題が多い女性は、業者の可能性を疑いましょう。セミナーやイベントに誘い出してくる可能性が考えられます。
違う話を切り出してみる
話題を変えてみて、相手の反応をうかがってみてください。それでも話題を戻すようであれば、ほぼ業者であると考えていいでしょう。
\初デートはtappleにお任せ/
【警戒度:★★★】タップルのサクラ・業者・キャッシュバッカ―の見抜き方と対応方法
最後は警戒度☆3つ。ここまでくると、サクラ・業者・キャッシュバッカ―の可能性が極めて高いです。
プロフィール写真が無名モデル・芸能人の画像の無断転用
プロフィール写真が有名人の場合は要注意です。業者は素顔を晒せないので、無名モデルや芸能人の写真を無断転用している可能性があります。
プロフィール写真が1枚しかない
サブ写真の設定がない場合も業者の可能性が高いと考えられます。同じ人物で違うパターンの写真を用意するのは難しいためです。
相手のプロフィール写真をGoogle画像検索をしてみよう
プロフィール写真が怪しいと感じたら、Googleで画像検索してみましょう。業者はネットから画像を拾っている可能性が高いので、もしかしたら同じ画像がヒットするかもしれません。
実際に会うときに、細かく場所や時間の指定をしてくる
約束する際に、相手から詳細な場所や時間を指定された場合は警戒しましょう。セミナーの勧誘や何かを売り付けてこようとする業者は、静かで落ち着いた場所を指定してくる可能性が高いです。関係ない第三者を連れてくるパターンもあります。
違う日時や場所を提案してみる
「その時間は厳しいので夕方はどうですか?」「行ってみたい場所があるんですけど」といったように、こちらから相手に提案してみましょう。断固として予定を変えない、主導権はそのままに別の日時を指定してくる場合は、怪しい人物であると考えて問題ないと思います。
イベントや集会に誘ってくる
あまり仲良くなっていないのに、積極的にイベントや集会に誘ってくる人は業者の可能性が高いです。マルチ商法やネットワークビジネスの勧誘、何かを売り付けようとしてくることが考えられます。
知り合って間もないうちはセミナーや集会、イベントの誘いは拒否
「自分は大丈夫」と思っていても行ったら最後、業者は断れない雰囲気に持っていくのが上手いです。怪しいと思ったら、キッパリお断りましょう。
\初デートはtappleにお任せ/
タップル のサクラリスト・要注意人物

\初デートはtappleにお任せ/
タップルとハッピーメールをサクラの有無で比較
ハッピーメールは累計登録者数2,000万人越えの巨大マッチングサイトで、タップルとは違いどちらかというと大人の出会いができるイメージが強いサイトです。出会い系と聞くと何となく良くないイメージがありますが、ハッピーメールは創設19年以上の歴史を持つ老舗サイト。運営実績は信頼の高さを表しているといえるでしょう。
先ほども触れたようにハッピーメールは会員数の水増しが不要なくらい会員がいるので、タップル同様サクラはいないと考えられます。ただし、タップルとは違いハッピーメールはポイント制なのでキャッシュバッカーがいる可能性はあるでしょう。
\初デートはtappleにお任せ/
【恋活篇】タップルでサクラ・業者以外の女性と出会うには?
タップルには業者以外にも真剣に恋活をしている女性がたくさんいます。ここでは、そんなサクラや業者以外の女性と出会うためのちょっとしたコツを紹介!
タップルでサクラ・業者以外の女性と出会う方法を詳しく見る(クリックで展開)
いいかも!を積極的に送る
気になる相手に積極的にいいかも!を送ることで、真面目に活動しているというアピールをしましょう。こちらからアプローチすることで、女性の方も「ちょっと気になるかも」と思ってくれるかもしれませんよ!
プロフィール写真に力をいれる
プロフィール写真はアピールの重要な要素です。盛り過ぎたりネットからイケメンの写真を拾ってきたりするのはNGですが、清潔感を感じさせる常識範囲内の綺麗な写真を選びましょう。趣味や好きなものを絡めたサブ写真の設定も忘れないように!
登録直後に長文を送ってくるユーザーは無視
悪質なユーザーを見分けるのが面倒という方は、長文メッセージを送ってきた相手は最初から相手にしないのをおすすめします。しつこいようなら、ブロックしてしまいましょう!
業者らしい行動をしている会員は運営に通報する
「断ってもしつこくLINEを聞いてくる」「外部サイトへ誘導してくる」といった業者のような会員を見つけたら、速やかに運営に通報しましょう。業者が少なくなれば恋活に真剣な女性も活動しやすくなり、出会いのチャンスも広がります!
\初デートはtappleにお任せ/
タップルで実際に出会えたときのエピソード

初めて会ってすぐにサッカー観戦をしました(笑)。初めてだったんですが、かなり楽しかったです。熱気もすごかったし、相手の人も自分の好きなチームを全力で応援していて盛り上がりました。
お相手の方は恋愛目的でタップルをしているようで、サクラ・業者と疑わせるような言動は一切ありませんでした。
\初デートはtappleにお任せ/
まとめ
サクラのいないタップルは、マッチングアプリ 初心者も安心して利用できるのでおすすめ。遊ぶ相手を気軽に探したい方にもピッタリのマッチングアプリです。業者にさえ気を付けていれば、楽しく有効的に利用できます。
悪質ユーザーの見分け方や対応方法を参考にして、タップルで素敵な出会いを見つけてください!