記事の目次
このページを読むと解決するお悩み
- Omiaiってペアーズと並んで名前はよく聞くけど、本当に安全に出会えるアプリなの?
Omiaiは、真剣に婚活や恋活をしたい人のためのマッチングアプリです。そこで気になるのが、本当に真剣な出会いがあるのかどうかです。
こちらでは、Omiaiの仕組みなどを詳しく紹介。また実際に利用した人の口コミも掲載しています。Omiaiで出会いを見つけるためのコツとはどのようなものでしょうか。
\新しい出会いを探そう! /
Omiaiは真剣に出会いを探す人のためのアプリ
Omiaiは、その名のとおり結婚を意識した相手探し、真剣な恋人探しに最適なマッチングアプリとして人気を博しています。
Omiaiで真剣に出会いを求める人の登録者数は、400万人以上(2019年11月現在)に上ります。
登録している年齢層は20代後半~30代が中心。安全に使えるアプリとしても高い評価を得ています。
Omiaiの評価って?
評価項目 | 評価 | 特徴 |
総合評価 | ★★★★☆ | 運営歴も長く安心して使えるアプリ! |
会員数 | ★★★★☆ | 累計会員数400万人以上 |
安全性 | ★★★★★ | 身分証明書(免許証・保険証・パスポートなど)の提出が必要 |
ユーザーの真剣度 | ★★★★☆ | 婚活アプリ寄りの恋活アプリ |
料金 | ★★★☆☆ | 女性完全無料・男性は短期プランは高めだが長期プランは安め |
安全性が高く、出会いに関しては真剣な交際を目的にした人が多いのが特徴。
結婚に対する意識では、必ずしも婚活に振り切ったものではありませんが、結婚を前提にした交際を望む人も多いです。
唯一評価が低めなのが料金に関する点。男性会員の利用料金に関しては、短期プラン(1ヶ月プラン・3ヶ月プラン)が高めの設定になっています。とはいえ、使い勝手や出会いやすさの面を考えると、コスパも悪くありません。他アプリと比べても、総合的に見て使いやすく出会える確率も高いアプリといえるでしょう。
男性は料金が高い分真剣度が高い
Omiaiの利用料金は、女性は完全無料・男性は登録無料です。
男性に関しては、メッセージをするために有料会員になる必要があり、料金は1ヵ月3,980円(税込)~です。(12ヶ月プランだと1,950円/月~まで安くなります。)
1ヵ月プランのみで他アプリと比較すると、Omiaiは多少高い傾向です。しかし逆に言えば、コストを抑えて気軽に出会いたい、遊び目的男性が潜んでいる割合は比較的低いと言えます。
実際にOmiaiでの出会いがきっかけで結婚に至った人たちも多くいます。
実際にマッチングした人たちの例を見る(クリックで展開)
実際にマッチングした人たちの例
画像出典:Omiai
Omiaiのホームページでは、マッチングに成功した実例が多く紹介されています。そのカップルたちの例をいくつか下記にあげていきましょう。
県外の人だったが運命を感じた
28歳の男性Sさんは、Omiaiに登録して間もなく、Yさんからいいね!がつきました。Yさんのプロフィールを見ると、ちょうど同じ時期にOmiaiを始めたとのこと。Yさんの住まいは県外でしたが、写真が素敵でいいね!を返しました。
その後、若干遠距離にはなりますが毎週会うようになって、1ヵ月くらいで付き合うことに。Omiaiに登録してからわずかな日数で運命的な出会いをしたとのことです。
初対面から自然体でいられた
女性のkanaさんがOmiaiに登録してしばらく経ち、諦めかけていたところにY,Fさんからいいね!が来ました。地元が近かったことからすぐに食事に行くことに。そこからスムーズに交際に至ったとのこと。
出会ったときから、初めて会った気がしないほど自然体でいられたそう。今では将来のための準備をするまでの仲に発展しました。
友人の紹介からマッチングへ
女性のN,KさんはOmiaiで婚約した友人の勧めでOmiaiに登録。登録してからすぐにK.Kさんとマッチングし、デートを3回重ねて交際に発展。
Omiaiに登録していなければ出会えなかったのに、性格の相性はバッチリ。遠距離でもどんどん2人の絆は深まっていき、今では結婚について真剣に考えているとのことです。
\真剣に出会える!/
Omiaiを実際に利用した人の口コミ・評判
ここからは、Omiaiを利用した人の中で出会えた人と出会えなかった人の口コミを紹介します。
アプリの運営とは無関係の、実際のユーザーの声を聞くことで、Omiaiの本質を見ることができるはずです。
出会えなかった口コミ
有料会員でないと何もできない
無料会員とはよく言ったもので、マッチングしてもメッセージは1度しか無料で送れない。 後は課金して有料会員にならないも何も出来ない
参考:Google Play
出会えなかった口コミをもっと見る(クリックで展開)
アプリが重い
ネット環境万全な中でも、アプリ自体が重すぎて使い物にならない状態。強いストレスを感じます。早急に改善されなければ、次月以降も使うことはないでしょう、解約し別のアプリに移ろうと思います。
参考:Google Play
こまめにログインしている人がわかるといい
本日のオススメに3日以上ログインしてない人が結構入ってる アクティブユーザー出して欲しい
参考:Google Play

出会えた口コミ
匿名で安心して利用できる
マッチングアプリ始めるならかなりおススメですよー!匿名で使えるから安心して使用できますし、チャットだけでも面白い(*^^)vかなり気に入ってます。
参考:Google Play
出会えた口コミをもっと見る(クリックで展開)
たくさん反応がもらえた
初めて婚活アプリを使用したのがこのアプリでした。いいねも沢山送れ、他のマッチングアプリよりもいいねがいっぱいきました。マッチング後の会話も弾み、楽しく、人として成長できました! 何より嬉しかったのが、ここで彼氏ができたことです。まさかこんなに早く彼氏ができるとは思わず、自分でもびっくりしています。人生初めての彼氏なので、ゆっくり愛を育んでいけたらいいです。
参考:Google Play
普通に女性と会える
なぜこんなに低評価が多い?? 普通に女性とお会いできますが…(;・ω・) たまに業者っぽい方もいますが気を付けていれば問題無いです。 お目当ての方と絶対!は合コンと同じでかなり厳しいので、挫けず別の魅力的な方を見つけてアタックしていけば必ずお会いできます。付き合うかはその後の話。
参考:Google Play

Omiaiはしっかり使えば出会える
悪い口コミの中には、「無料でなくて残念」「使いづらい」というものもありました。まずOmiaiは男性有料・女性無料のアプリなので、使用する前にその点は把握しておきましょう。
この点を把握せずに使い、有料であることに腹を立てている人は意外に多いです。
アプリの重さ、使用感に関しては現在はかなり良く、利用者から指摘の多いポイントも順次改善していっています。
中には単純に「出会えない」という声もありますが、プロフィール作成・いいね!を送る相手選びなど、工夫次第でマッチング率は大きく上げられます。
実際に出会えている声が多いので、上記のような気になる点を踏まえた上でも出会えるアプリであることに間違いはないでしょう。
\安心安全に出会える!/
Omiaiはこんな人に出会える!
Omiaiに登録している人やOmiaiの特徴から、出会える人について見ていきましょう。
20代~30代の結婚願望がある人
Omiaiは、20代後半~30代の登録者がほとんどとなっています。
年齢層からも分かりますが、気軽な恋活メインのマッチングアプリと比べて結婚を検討している人の割合が高いです。
真剣な出会いを見つけたい人におすすめなアプリです。
Omiaiで出会える人をもっと見る(クリックで展開)
地方での婚活・恋活も可能
Omiaiは、累計登録者数はおよそ400万人(2019年11月現在)。この数字は、主要マッチングアプリのペアーズやタップルに次ぐものです。
会員数が少ないアプリの場合、大都市でしか出会えないという状況になりがちですが、Omiaiはアクティブユーザーも多いので、地方でも理想の人と出会える可能性が高いです。
人気会員に出会える可能性も大
Omiaiでは、人気会員に対して送れるいいね!に消費するいいね!ポイントの数が変わります。人気会員がもらったいいね!の数に応じて、1回いいね!を送るためのポイント消費数が上がっていくのです。
このシステムにより、いいね!の数が人気会員に集中せず分散されます。
そのため、人気会員にもいいね!に気づいてもらいやすくなり、マッチングが成立する確率も上がるわけです。
\出会いやすさトップクラス!/
Omiaiで出会いにつながるプロフィールの作り方
Omiaiでよりたくさんのいいね!をもらうためには、プロフィールを工夫することが大切です。
どのようなマッチングアプリでも、プロフィールの内容がその人の印象を決めます。プロフィールが好感の持てるものであれば、いいね!が来る可能性も高くなるのです。
では、たくさんのいいね!をもらうためのプロフィール作りのポイントを紹介します。
プロフィール写真は最低2枚用意する
Omiaiでは、プロフィール写真を最大4枚登録することができます。これを最大限に利用しない手はありません。
まず、顔のわかるバストアップ写真と、全体の雰囲気がわかる全身写真はマスト。最低でもこの2パターンの写真を用意しましょう。これだけで信用度がアップし、相手は安心していいね!を送ることができます。
また、残り2枚の写真もできるだけアップしておくのが得策です。たとえば、趣味に関する写真や屋外で友人と遊んでいるときの何気ないショットなど。
ただし、友人と一緒に写るのはNGです。友人に自然な写真を撮ってもらうようにお願いしましょう。
ちなみに、マッチングアプリ用の写真を撮ってくれるサービスもあります。
画像出典:photojoy
こうしたサービスを利用すれば、より異性に好感を持たれる写真ができあがるでしょう。
出会いにつながるプロフィールの作り方をもっと見る(クリックで展開)
基本項目はすべて埋める
プロフィールの基本項目が埋まっていないと、どんな人なのか判断できません。信頼度も下がるため、相手からしてもいいね!を送りにくくります。
基本的にはすべて埋めるのが良いですが、中でも性格やタイプ、趣味などはぜひ登録しておいてください。
また、年収や休日などの項目も埋めておきたいところです。年収は、将来結婚したときの想定において重要な部分です。
休日は、デートをするときに休日が合わないと進展しにくいため、意外によく見られている項目です。
自己紹介文は丁寧に書く
自己紹介文は、まだ会ったことのない人の人となりを知るために重要です。せっかくフリーに自己アピールできるのですから、存分に活用しましょう。
たとえば、仕事や趣味、恋愛観などの情報を盛り込めば、共感した人が反応しやすいです。
最低限入れておきたい情報としては以下のものがあります。
・Omiaiを始めたきっかけ
・仕事について
・趣味について
・どんな人と出会いたいか
書き方としては、誠実さはほしいところですが、固すぎてもNG。適度に崩した感じを入れて、親しみやすさも取り入れてください。
その他、ネガティブな文面は当然ながら好まれません。「仕事がつらい」「寂しい」といった言葉は、相手を萎えさせてしまいます。もしそれが本当のことだったとしても、最後に前向きな言葉を使いましょう。
頻繁にログインする
こまめにログインするとアクティブユーザーとして検索上位に表示されやすくなります。異性の目に留まる機会も増えるため、よりいいね!をもらいやすくなるでしょう。
また、アクティブユーザーであることがわかれば、レスポンスも早いと思ってくれるため、スムーズなマッチングを期待するユーザーからいいね!をもらいやすくなります。
ちなみに、Omiaiはログインするとボーナスとして3日間で合計6いいね!がもらえます。つまり、毎日ログインすることで、相手に無料でいいね!ができる回数が増えるのです。
自分をアピールするためには、いいね!をつけることが第一歩です。ログインボーナスも有効に使って、アピールの機会を増やしましょう。
\新しい出会いを探そう! /
Omiaiで出会いがない人の問題点
Omiaiで出会えない人は、もしかしたら使い方に問題があるのかもしれません。
プロフィールの内容が薄い
プロフィールの基本項目や詳細に抜けがある場合は相手に不安を与えてしまいますし、いいね!を送る判断材料もなくなってしまいます。
プロフィールは、気に入った相手を絞り込むためのツールです。そのため、できるだけ判断材料は多くしておいた方がいいのです。
特に結婚歴や子供の有無は、将来を考える上で重要な項目となります。
その他、詳細プロフィールでは、「好きな料理・店・お酒」や「趣味・好きなこと」といった項目もあります。これらの詳細情報も盛り込めば、フィーリングが合う人に見つけてもらいやすくなるでしょう。
Omiaiで出会いがない人の問題点をもっと見る(クリックで展開)
プロフィール写真を加工してある
プロフィール写真は、第一印象を決めるとても重要な要素ですから、できるだけよく見せたいという気持ちは誰しもあるでしょう。だからといって、アプリなどを使って写真を加工するのは避けましょう。
写真を加工していることがわかれば、「実物とは違うだろう」と敬遠される可能性を高めてしまいます。また、、実際に会うときに写真とのイメージが大きく違えば、次につながらない可能性大です。
写真は事実を偽らないようにした上で、撮影場所や撮影方法の工夫で盛ることが大切です。
ワンナイトなどを警戒しすぎる
Omiaiは監視体制が厳しいことから、ワンナイト目的の異性などの潜伏率は低いです。ある程度の警戒は必要ですが、警戒しすぎていいね!を渋ると、出会うチャンスをなくすことにつながります。
たとえば、マッチング相手とのデート後に自分の連絡先を教えない人がいますが、過剰に警戒しているといえます。相手に信頼してもらうためにも、次のデートがあると思った人にはしっかり連絡先を伝えましょう。
プロフィールなどで軽い人と判断されている
Omiaiでは、真剣な出会いを探している人が多いです。そのため、プロフィールや自己紹介文では誠実な印象の人が好まれます。
たとえば、自己紹介文が顔文字だらけな人は、真剣に恋活しているようには見えませんよね?また、文章が砕けすぎている人からも真剣さが伝わってきません。
男性の場合は、相手の女性から業者と勘違いされてしまうケースも考えられます。
親近感を高めるために多少砕けた表現は必要ですが、本当に真剣に出会いたいなら、軽い印象を与えないようにすることが大切です。
真剣な出会いを探すならOmiaiがおすすめ
ライトな恋活よりも、真剣なお付き合いや結婚前提の出会いを探すなら、Omiaiはおすすめです。実際に、Omiaiから結婚にこぎつけたカップルは多くいます。つまり、Omiaiには出会えるチャンスがたくさんあるのです。
よりよい出会いを求めるなら、自分を存分にアピールしましょう。そのためには、プロフィール画面の充実はマストです。工夫して使って、相手にアピールしてみてくださいね。
\新しい出会いを探そう! /
さらに詳しいOmiaiの攻略法は、こちらの記事でも解説しています!