記事の目次
イニクスを実際に使って分かった使用感と使い方
イニクスを実際に取り寄せてみました。今回は2週間分スキンケアキットを2種類注文。
・センシティブ(乾燥や敏感肌が気になる方向き)スキンケアトリニティーキット(2week)
・ACモイスト(乾燥や大人ニキビが気になる方向き)スキンケアトリニティーキット(2week)
どちらもメイク落とし・洗顔料・薬用高保湿化粧水・薬用美容乳液・顔用日焼け止めベースクリームの5アイテムが2週間分が詰まったセットです。
イニクスが大切にしているのは「洗うこと・うるおすこと・守ること」の3ステップのスキンケア(スキンケアトリニティー)です。
この3つをきちんと行うことで肌トラブルのない美しい素肌を目指します!
イニクスが届きました!
紙のボックスに収納されてイニクスが届きました。
開くとこんな感じ
2週間分のお試しセットなので、どれもミニサイズ。
左側のセットがACモイストのセット、右側がセンシティブのセットです。
実際に使ってみた使用感
イニクスを実際に使ってみました。
私の肌悩みはとにかく乾燥です。冬が特に乾燥がひどくガサガサ。
悩み続けた肌はイニクスで変わっていくでしょうか?
下の写真はイニクスを使用してから2週間後の肌です。
イニクス使用前とは打って変わって、肌ざわりがしっとりなめらかになりました。
スキンチェッカーで測った結果です。
水分45%油分24%とバランスのとれた良い肌コンディションです。イニクス、とても気に入りました!!
ここからは私が実際に使ったイニクスのスキンケアトリニティーキットの各アイテムと使い方を説明します。
イニクスの使い方
1.クレンジングエマルジョン(各セット共通)
クレンジングエマルジョンでメイクを落とします。
手や顔が乾いた状態で、手のひらに適量を広げて顔全体に馴染ませます。しっかり馴染んだら、水かぬるま湯で十分に洗い流します。
ファンデーション、口紅、チークはもちろん、落ちにくいマスカラやアイライナーまできれいに落ちました。
洗い上りもしっとり。
2.クリーミィフォーム(各セット共通)
クリーミィフォームで洗顔をします。手に出してみると、白くてやわらかなフォームでした。
柔らかな清潔感のある良い香りがします。
クリーミィフォームを泡立ててから顔全体に馴染ませ、その後優しく洗い流します。
滑りが良く摩擦が起きにくいので肌に優しい使用感です。洗い上りはしっとりして、つっぱり感はありませんでした。
3.ローション(センシティブディープモイストローション・ACモイストクリアローション)
洗顔後、ローションを顔全体に馴染ませます。
スキンケアキットに入っているローションは、選んだセットによって違います。
敏感肌用はセンシティブディープモイストローション、にきび用はACモイストクリアローションが入っています。
センシティブディープモイストローションは乳白色、ACモイストクリアローション透明のローション。
どちらも共通してトロリとしていますが、センシティブディープモイストローション(白いパッケージ)のほうがよりトロミが強いかも。つけたときの使用感の違いは私にはわかりませんでした。
どちらもしっかり潤います。
4.モイストミルク(センシティブモイストバリアミルク・ACモイストクリアミルク)
ローションの後はミルクを塗布します。
敏感肌用はセンシティブモイストバリアミルク、にきび用はACモイストクリアミルクが入っています。
センシティブモイストバリアミルク(白いパッケージ)のほうはヨーグルトみたいなドロっとした感じで、ACモイストクリアミルク(青いパッケージ)のほうがよりミルクっぽい液体感がありました。
5.UVプロテクション(各セット共通)
イニクスの日焼け止めです。顔に使う場合はパール大1個分を手に取り、顔の中心から外側に向けて伸ばします。
さらにパール大1個分を鼻・頬・おでこなど顔の中でも高い部分に重ね付けします。
つまり一度に使う適量はパール大2個分になります。
実は最初イニクスのUVプロテクションは苦手だな、と思ったんです。
塗ったときの感じが白い…
伸ばしても、なんかペタペタするし膜がはって光っているみたい…
でも使い続けるうちにUVプロテクションの大ファンになりました。使用感が軽くて気持ちがいいんです。
日焼け止めにありがちな肌が疲れる感じがまるでありません。日焼け止めをつけると吹き出物ができやすい私ですが、2週間使い続けてもトラブルもありませんでした。イニクスのUVプロテクションは乾燥もまるで感じませんでした。
しかもSPF50+/PA++++で、しっかり日焼けから守ってくれます。
今まで私は肌が弱いからSPFは30~35くらいのものを選んで使っていました。私の場合SPF50になるとニキビが出ることが多く肌がトラブルを起こしやすくなります。
でもイニクスは大丈夫!さすがノンケミカルだと感動しました!!
2週間イニクスを使い続けて、どのアイテムも欲しくなってしまった私ですが、セットの中で個人的に一番気に入ったのはUVプロテクションかもしれません。
最初は気になっていた質感もファンデーションを塗ってしまえば白浮きすることもなく、自然に使えました。
イニクスを実際に使って良かった点
実際に使って見たらイニクスの大ファンになってしまいました。特に良かった点をお伝えするなら次の3点です。
肌がしっとり!乾燥してない
毎年冬には乾燥がすすんでガサガサになってしまうのですが、イニクスを使うようになってから驚くほどしっとりしています。
今までは保湿用美容液と保湿用クリームが手放せませんでした。保湿アイテムを重ね付けすれば乾燥はマシになるのですが、クリームのベタベタして重い使用感が実は苦手です。
イニクスを使うようになってから保湿用のクリームなしで、化粧水と乳液だけでしっとりと潤っています。保湿用美容液も使わなくなりました。
キメが整ってなめらかに
肌の水分量が増えたためか、キメが整ってなめらかな肌になりました。触れるともっちり吸いつくような手触りです。化粧のノリも格段に良くなり、化粧崩れもしなくなりました。
刺激を感じずにマイルド
化粧水や乳液はもちろん、クレンジングや日焼け止めまでまるで刺激を感じません。
赤味、かゆみ、ぴりぴり感を感じやすい私の肌でも大丈夫。肌に負担がかかっていないことが実感としてわかります。
こんなにマイルドなのに、きちんとメイクを落とせて日焼けもしていません。イニクスかなり優秀です。
イニクスを実際に使って残念だった点
イニクスが大好きになった私ですが、残念だった点を探すとすれば次の3点です。
浸透(※角層まで)に時間がかかるみたい
化粧水や乳液はつけたあと、肌に馴染むまでやや時間がかかるように感じました。日焼け止めについては塗った直後は少しぺたぺたします。
もっと早くなじむ化粧品もあるのにな、と使い始めたころは感じていました。
最初はこの待ち時間が苦手でしたが、使い続けるうちに慣れて気にならなくなりました。
肌がしっかり潤うほうがいいので私にとっては許容範囲内です。
ややお値段高めかな?
正直、もうちょっと安かったらいいのになぁ…と思います。
使い始める前は値段がネックだと思っていましたが、実際にお試しで2週間使って見たら、これは絶対に使い続けたい!と気持ちが変わりました。
私の場合はイニクスだけで乾燥しなくなったので、美容液やクリームを購入する必要がなくなりました。よく考えたら実はコストパフォーマンスがいいのかも。
夏はもっとさっぱりしたいような…
全体的にどれもしっとりとした使用感です。夏だとすっきりする爽やかなメントール系の使用感のほうが好きだという人もいそうな気がします。
イニクスは肌への優しさにこだわっているため、夏向きのすっきり感もありませんし、無香料・無着色です。
その分肌に優しいので納得しています。
イニクスの口コミを分析しました!
他の人たちはイニクスについてどう感じているのでしょう?実際の使用者の口コミを紹介します。
ポジティブな口コミ
まずは良い口コミから紹介します!ネットにはイニクスファンの熱い声があふれていました。(あまりに熱い想いで長文のコメントは一部を省略させていただきました。)
まさにドンピシャでした
<iniks(イニクス) センシティブ スキンケアトリニティ― キット (2week)使用>
こちら自費購入の前に、仕事関係でたまたま頂いたACモイストキットを2週間使用しました。ACモイスト使用初日、ずっと悩まされていた、かっさかさザラザラ、かゆみ、くすみ、に効果がはっきりあり感動しました。3?4日は肌がどんどん改善され、ゴワゴワが少し柔らか肌になりましたが、その後は顎に頻繁に出来ていたできものができなくなった以外は、良くも悪くもならない停滞で、相変わらずのインナードライ。
ちょうど5周年記念で安くなっていたので、センシティブ用のお試しキットを購入。まさにドンピシャでした。この5年間、あうものが見つからず、どんどん肌状態が悪くなり、迷走しまくっていたのはなんだったのでしょう、というぐらい、肌の中から改善されている気がします。まず、自分の皮脂が少しずつ出るようになり、粉吹きが軽減され、肌がワントーン白くなり、シワ(深い法令線と額のくっきり皺)が薄くなってきています。もっと早く知りたかった。。。(以下略)
オススメです
<iniks(イニクス) ACモイスト スキンケアトリニティ― キット (2week)使用>
マルホさんといえばヒルドイドの会社というイメージです。
私は特に顎まわりに吹き出物が出やすいので、アクネケアにしました。
クレンジング?UVクリームまでラインで2週間ほどしっかり試すことができます。
アクネケア用とは思えないほど保湿力が高い印象です。
特に乳液は、浸透はあまり早いわけではないですが、しっかりなじませると肌がもっちりしてクリームはいらないくらい。
個人的にはクレンジングがこっくりしたクリーム状なのに肌に置いてなじませた瞬間オイルのように非常によくのびて軽い感触になることに驚きました。
吹き出物ができているところもしみたりしませんでした。
クレンジングと洗顔料、UVクリームは使い心地はとても良かったですが、現状ではお気に入りのものがあるので購入までは至らず。
でも、化粧水と乳液は現品購入しました。
また吹き出物ができそうな時にはこちらにシフトしようかなと思ってます。
クレンジングは、機会があれば買うかも??
イニクスのスキンケアが気になっている方にはオススメです。(一部略)
やみつきになります
<iniks(イニクス) クレンジング エマルジョン使用>
友人がこれを使っていました。お肌にすごく優しいと聞いて、真似しての購入です。
皮脂汚れを浮かせて肌がしっとりするクレンジンングです。
白いクリーム状のクレンジングが肌の上でオイルに変化していきます。
ゴシゴシしなくても、軽くマッサージするだけで、メイクが浮いて落ちました。
流した後、つっぱりはなく、むしろ少ししっとりしている感じがします。
1度使うと、これはやみつきになります。
ばっちり潤ってます
<iniks(イニクス) センシティブ ディープモイスト ローション使用>
花粉で肌荒れがひどい方におすすめします。
皮膚科でサンプルを頂き、現品購入しましたが、今年は例年より肌が潤ってます。
乳液とライン使いしてますが、こちらの化粧水と乳液のみでも朝まで、ばっちり潤ってます!
安心して使用出来ます
<iniks(イニクス) UV プロテクション使用>
敏感肌の方の日焼け止めとしてお勧め出来ると思います。
アトピーの方はよくわかりませんので、参考になさらないで下さい。
よく、湿疹、赤み、痒み、ボコボコに腫れたりするのですが、こちらは大丈夫でした。
いつも使用している薬と同じメーカーなので、それだけでも安心して使用出来ます。
ポジティブな口コミを見て思ったこと
絶賛されています!わかる、わかると、私も実際に使って見て思います。
使っている人は共感してもらえると思いますが、イニクスの潤い感や肌への刺激のなさは格別です。
毎日使いやすく肌が安定するスキンケア、一度使ってしまうとやみつきになりますよね。出会ってしまったら、ファンになってしまいます。
ネガティブな口コミ
ローション、ミルク、クレンジング、クリーミーフォームはその口コミの大半がポジティブなものでした。
唯一UVプロテクションは賛否が分かれ、ネガティブな口コミも多く見受けられました。
実は私も使い始めの頃はUVプロテクションはイマイチかもしれない、と思ったので気持ちはわからないでもありません。
ネガティブな口コミは以下のようなものでした。
白いカスがぼろぼろ
<iniks(イニクス) UV プロテクション使用>
サンプルで頂いたものを使用したのですが、顔に塗ったらごしごしつけているわけでもないのに白いカスがぼろぼろと出てきて、驚いてすぐ落としてしまいました。
※スキンケアからじゅうぶん時間は経っている
問題なく使えてる人もいるようですが(?)
私には合わなかったです…。
繊維のようなものがポロポロ
<iniks(イニクス) UV プロテクション使用>
肌に馴染まず、繊維のようなものがポロポロ、、、こんな日焼け止めは初めてでした。
伸ばすとモロモロが
<iniks(イニクス) UV プロテクション使用>
下地としての機能もある日焼け止めミルクです。
真っ白で緩めのテクスチャー、良くも悪くも昔っぽい日焼け止めという感じ。
本当に真っ白なので、イエベの方は白浮きするかもしれません(ボディに使う分にはまだ良さそうです)。それでいてカバー力はないです(UVアイテムなので仕方ないですが)。
乾燥せずしっとりするのはいいのですが、意外と伸びが悪く、伸ばすとモロモロが出るのが気になりました。
そして個人的にいちばんネックだったのは匂い…。木工用ボンドのような匂いがします。
引用元:https://https:/
浸透力がもうちょっとほしいかな
<iniks(イニクス) センシティブ ディープモイスト ローション使用>
保湿力は抜群ですし、成分もお肌に優しいので、乾燥肌・敏感肌の人にはおすすめできると思います。
私個人としては、浸透力がもうちょっとほしいかなというのと、ちょっとオイリーな感じがしたので、この値段でリピートはないと思います。
浸透には少し時間がかかります
<iniks(イニクス) ACモイスト クリア ミルク使用>
べたべたせずに使いやすいかなと思いますが、浸透には少し時間がかかります。
特別感動もなかったのと値段からリピートはしないかなと思います。
ネガティブな口コミを見て思ったこと
実はUVプロテクションには使い方にコツがあります。私の経験では使用量が多いとべたべたしたり白いポロポロがでてきました。
公式での使用量はパール大2個とされていますが、その半分くらいで使って見たら、薄付で自然な印象になりポロポロもでませんでした。私が使ったのは冬の期間ですが、今のところ日焼けには問題なさそうです。
量を少なくすると伸びが悪くなりますが、その分は乳液を少し混ぜると伸ばしやすくなります。試してみてくださいね!
浸透(※角層まで)に時間がかかるのは私も感じたとおりですが、個人的にはそれを差し引いてもイニクスの保湿力を評価したいと思います!
イニクスを最もお得に買う方法は?
イニクスは皮膚科クリニックからの紹介か、公式サイトからの購入で入手できます。ドラッグストアなどでは市販されていません。
1番お得に買えるのはイニクスの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 | スペシャルキット2450円(税込)
限定価格1500円(税込)2020年1月13日まで |
取り扱いナシ | 取り扱いナシ | 取り扱いナシ |
返金保証 | なし | |||
定期コース | なし | |||
送料 | 無料 |
アマゾン・楽天・ヤフーショッピングなどにはイニクスの取り扱いはなく、現在私たちが購入できるのは公式サイトのみです。
今ならイニクスシリーズが試せるスペシャルキットが税込み1500円、送料無料というお得なキャンペーンをしています。1人1回限りの限定ですが、かなりお買い得です。
キャンペーンは2020年1月13日(月曜)までで終了です。気になる方は是非このチャンスを逃さないでくださいね!
もっとお得に買うなら定期コースがおすすめ!
初めての方へのおすすめはキットですが、使って見て気に入ったものがあれば公式サイトから定期購入すれば定価より安く購入できます。定期コースなら単品でも送料無料5%オフで買えますし、ローションとミルクのセットなら15%オフです。
購入回数の縛りもなく停止や解約ができるので、これからイニクスを使い続けよう!と決めた方は定期コースがお得ですよ。
イニクスで期待できる3つの効果
イニクスで期待できる3つの効果についてまとめてみました!
肌を整える効果(※1)
イニクスは肌を整えてくれるスキンケアアイテム。(※1)
イニクスのテーマは「きちんと洗い、きちんと保湿し、きちんと守る」です。本当に良い製品でケアしていけば肌はどんどん整っていきます。(※1)
しっかり汚れを落としてうるおいやすい肌コンディションに整え、肌をうるおいで満たしバリア機能をサポートし、紫外線と紫外線ダメージから肌を守ることで肌をポジティブスパイラルへと導きます。
肌あれを防ぐ効果(※1)
イニクスは肌を整えてくれる効果にプラスして肌あれも防いでくれます。(※1)
保湿力やバリア機能が低下した大人の肌は刺激に敏感です。
イニクスのローションやミルクで肌にうるおいを与え、UVプロテクションで紫外線を防ぐことで肌あれを防ぎます。(※1)
低刺激処方にもこだわっていますので、化粧品に敏感に反応してしまうお肌の方も毎日使いやすいですよね。
肌の乾燥を防ぐ効果(※1)
さらにイニクスは肌の乾燥を防ぐ効果があります。(※1)
化粧水や乳液だけでなく、クレンジングや洗顔料、日焼け止めまで保湿に配慮されています。
汚れを落とせばいい、紫外線を防げばいい、だけではなく、機能性はしっかりと保ちつつも乾燥させないように配慮されています。
普段から乾燥肌で悩む方はもちろん、乾燥による小じわをつくらせないためにも年齢が気になる女性におすすめです。
イニクスの効果的な使い方
イニクスをもっと効果的に使うための方法を紹介します。
①シリーズ使いする
イニクスはシリーズ使いしたほうがより良さを実感できるでしょう。
イニクスに限らず化粧品はシリーズでそろえることで、より相乗効果が期待できるように研究開発されています。
すべてのシリーズをそろえるのが無理でも、ローションとミルクだけでもセット使いがおすすめです。
イニクスの公式サイトではローションとミルクのお得なセットも販売されています。
②サンプルを取り寄せる
イニクス公式サイトからサンプルを取り寄せることが可能です。
私が実際に初めて購入を考えたとき「センシティブ」か「ACモイスト」どちらにしようか迷いました。今回は2セット使い比べてみて私にはセンシティブのほうが合ってるみたいだと判断しました。
もしどちらにしようか迷っているのならイニクス公式サイトからサンプルを取り寄せてみてください。
ただしサンプルはすべて一回分ですし、取り寄せには時間がかかります。
今なら2週間分がセットになったスキンケアキットが1500円(税・送料込)というかなりお得なお値段になっているので、スキンケアキットをサンプル代わりに購入するのもおすすめです。(特別価格は2020年1月13日月曜まで)
③ローションでマスクする
いつもより乾燥を感じているときには、ローションマスクもおすすめです。
イニクスのローションをコットンにたっぷりと浸し、しばらく時間を置いて肌をパックします。その後イニクスミルクで整えます。
コツはコットンが完全に乾ききらないうちに外すこと。コットンが乾いてしまうと、逆に肌を乾燥させてしまうので注意してくださいね!
イニクスの成分
イニクスの成分はそれぞれのパッケージの裏と、キットの外箱の裏に記載されています。
全成分一覧
すべての商品に共通してアルコールフリー・無香料・無着色・低刺激性・アレルギーテスト済・敏感肌の方の協力によるパッチテスト済・ノンコメドジェニックテスト済と、肌に優しい成分にこだわっています。
さらにローションとミルクはどちらも肌にあわせた弱酸性で、医薬部外品です。
UVプロテクションも紫外線吸収剤フリーで安心です。
イニクスのよくあるQ&A
公式サイトで紹介されているイニクスのよくある質問と回答です。参考にしてくださいね!
開封したものでも返品できますか?
未開封のものに限り到着から8日以内であれば返品を承っております。すでに開封した商品の返品はご遠慮ください。
返品をご希望の場合は、下記までお電話でご連絡ください。
●返品受付
イニクスお客様窓口
フリーダイヤル 0120-70-1292
受付時間 10:00~18:00(土日祝、年末年始除く)
お客様都合の返品の場合、送料はお客様負担でお願いいたします。
定期コースはありますか?
送料無料の定期コースを用意してあります。お気に入りの商品を「30日に1回」、または「60日に1回」いずれかでお届けいたします。
支払い方法はどんなものがありますか?
後払い・クレジットカード・代金引換からお選びいただけます。
初回のご購入の場合は、クレジットカードもしくは代金引換でお願いいたします。
スキンケアキットも代金引換が可能ですか?
スキンケアキットのご購入も代金引換をお選びいただけます。
定期コースの停止はどうしたら良いですか?
お届け日の7日前までにイニクスお客様窓口までご連絡ください。
イニクスお客様窓口
フリーダイヤル 0120-70-1292
受付時間 10:00~18:00(土日祝、年末年始除く)
お届け日の変更はイニクスマイページ<定期購入商品一覧>からも可能です。
参照サイト:https://www.iniks.jp/
まとめ
イニクスは製薬会社が本気で作ったスキンケアシリーズです。私自身も使ってみて本気で気に入りました!
もし乾燥や敏感肌、ニキビなどでいろんな化粧品を試している人がいるのなら、イニクスを知らないのはもったいないです。
今ならイニクスシリーズを試せるキットが2週間分1500円という格安で提供されています。(しかも送料無料!)
とりあえず2週間試してみたら、きっと気に入ってもらえるんじゃないかと思います。
このキャンペーンは2020年1月13日月曜までで終了します。今のうちに是非公式サイトでお得にゲットしてみてくださいね!
- (※1)化粧品の効果効能の範囲