記事の目次
- dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを実際に使って分かった使用感と使い方
- 実際に使ってみた使用感
- dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを実際に使って良かった点
- dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを実際に使って残念だった点
- dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの口コミを分析しました!
- dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを最もお得に買う方法は?
- dプログラム 薬用スキンケアファンデーションで期待できる3つの効果
- dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの効果的な使い方
- dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの成分
- dプログラム 薬用スキンケアファンデーションのよくあるQ&A
- まとめ
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを実際に使って分かった使用感と使い方
私自身昔から肌が弱く、ニキビや肌トラブルにずっと悩まされてきました。また、ニキビやニキビ跡を隠すためにファンデを厚塗りし、結果肌が荒れてしまう、という悪循環を繰り返してきました。
ファンデーションでしっかり肌荒れを隠しながら、少しでも肌荒れを緩和したい!そんなわがままな願いを叶えてくれたのが、dプログラム 薬用スキンケアファンデーション。
dプログラムは資生堂から発売されている、デリケート肌向けの低刺激設計のブランドなので、敏感肌で肌トラブルに悩む私でも安心して使えそう!
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションが届きました!
今回運良く、d プログラム JUBILEEコラボ ベースメイク体感セットが、お得な価格で数量限定発売されていたため注文してみました!
薬用パウダリーファンデーションのオークル10(パフ付き)、薬用スキンケアベースCC 5g、ファンデーションケースがセットになっています。
中身を出してみました。ファンデーションケースがとてもおしゃれ! JUBILEE(ジュビリー)というブランドとのコラボなのだそう。パッケージはマットな質感の中にキラキラ感がプラスされ、高級感があります。
ケースまでついて4,180円(税込)は安い!
手にとってみました。ポーチに入れてもかさばらない、程よいサイズ感と厚さでした。
ファンデーションを手の甲に塗ってみました。細かな粒子で肌なじみが良く、ソフトなつけ心地でした。
こちらは薬用スキンケアベースCCです。さらっとしたコクのあるテクスチャー。
実際に使ってみた使用感
薬用スキンケアベースCCをつけた後、ファンデーションで肌を整えていきます。
薬用スキンケアベースCCは、少量でも伸びが良く、しっとりするのにべたつかない使用感でした。
ファンデーションは軽いつけ心地ですが、ニキビ跡の赤みを隠せていたので、しっかりとしたカバー力を感じました。パウダーはキメ細かく、肌へのノリも良いです。
仕上がりの肌は、厚塗り感がなくナチュラルな仕上がりに。肌の凹凸までは完全に隠しきれませんでしたが、いつもよりも肌が綺麗に見えたので嬉しくなりました!
初めて使うとき、「ちょっと色が暗めかも?」という印象でしたが、つけてみると案外肌になじんだので良かったです。
この使用感なら肌への負担も少なく、ずっと使い続けても肌ストレスがなさそうに感じました。
手の甲で見比べてみました(真ん中の黒線右側が使用後)
細かなパウダーで肌馴染みがよく、肌を綺麗に見せてくれました。
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの使い方
化粧水や乳液、化粧下地などで肌を整えたあと、dプログラム 薬用スキンケアファンデーションをつける
つける際は、専用スポンジに適量をとり、顔の中心から外側に向けてのばしていきます。
またデリケートな部分に使うときは、肌を強くこすらず、スーッと軽くすべらせるように優しくつけてください。
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを実際に使って良かった点
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを、実際に私自身使ってみて感じた率直な意見をお伝えしますね。まずは良かった点からです。
しっかりカバーしてくれるが、厚塗り感がでない
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの1番のお気に入りポイントは、優れたカバー力があるけれど厚塗り感がでないところ。肌荒れやニキビ跡をしっかり隠してくれるのに、ソフトな仕上がりで嬉しい使用感でした!
肌トラブルが気にならなくなった
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを使い続けるうちに、以前に比べて肌トラブルが減ったように感じました。
厚塗りしないことで毛穴が詰まりにくくなったことや、ニキビや肌荒れを予防する成分が配合されているからなのかな、と思いました。
化粧崩れしなくなった
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを使うようになってから、以前と比べて化粧崩れしなくなり驚いています!
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションは軽いつけ心地ですが、しっかりカバーできていたので厚塗りすることがなくなりました。その分、ヨレにくいのかもしれません!
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを実際に使って残念だった点
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを使うことで残念に感じた点も正直いくつかありました。残念ポイントも包み隠さず紹介しますね。
思ったよりも暗めの色だった
今までファンデーションの色は、いつもオークル10を使っていました。今回も同じくオークル10(やや明るめの肌色)を選んだところ、dプログラム 薬用スキンケアファンデーションは、普段使っているものに比べて、やや暗めに感じました。
ただ肌につけてみると、案外暗く感じませんでしたが、次回はワントーン明るめのカラーを選んでも良い気がしました。もちろんブランドによっても明るさの違いはありますが、dプログラム 薬用スキンケアファンデーションは、普段より気持ち濃いめの意識で良いかもしれません。
明るさ展開が少ない
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの明るさは、本来オークル00( 明るめの肌色) 〜オークル30(濃いめの肌色)まで全5種展開していますが、今回の数量限定d プログラム JUBILEEコラボ ベースメイク体感セットは、明るさ選択がオークル10(やや明るめの肌色)とオークル20(自然な肌色)の2種のみでした。
私自身は普段オークル10を使っているので問題なかったのですが、なかには自分の肌色に合う明るさがない方もいるのかな、と思うと、全5種の明るさが欲しいですね。
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの口コミを分析しました!
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを実際に使ったことのある方の、リアルな口コミを集めてみました!
ポジティブな口コミ
まずはポジティブな口コミから見ていきましょう。
優しいパウダー
もともと肌が丈夫ではなかったため、お化粧デビューの時にお店の方に勧められて、こちらを選びました。それから10年以上、全く肌トラブルもなく、ずっと使っています。
敏感肌にちょうどいい
数回リピートして使っています。厚塗りにならずにふんわりしています。負担を掛けたくないのでこれを使ってます。
スキンケアファンデ
カバー力も結構あって、持ちも良くて良かったです。何と言ってもクレンジングの後、お肌の状態が凄くいいです!びっくりしました。優しいファンデです。お気に入りになりました。
スキンケアしたてみたいになるので、家にいる時もずっとファンデしています!
満足
はじめて長く使えたファンデーションです。
いつも他のファンデーションを買っても使いきれない、飽きてしまうことが多いですが、カバー力がありながらも塗ってます感はそこまでなく、肌がキレイに見えると思います。
購入して良かったです!
購入して正解です。荒れていてもノリがよく、崩れにくい。
今まで使用していたファンデーションより肌になじみます。これからも使い続けたい商品です。
ポジティブな口コミを見て思ったこと
良い口コミをまとめてみました。
- 10年以上、肌トラブルなく使っている
- リピートしている
- 使い始めて肌の状態が凄くいい
- カバー力がありながらも厚塗り感もなく、肌がキレイに見える
- 荒れていてもノリがよく、崩れにくい
全体的に良い口コミが多く、リピート率も高い印象でした。
その中でもよく見られた意見が、カバー力はあるが厚塗り感がでない、という口コミ。この意見は私自身も同意見で、軽いつけ心地なのにしっかり肌荒れやニキビ跡を隠してくれたので、嬉しい使用感でした。
また肌荒れを隠しながら、同時に肌荒れケアをしてくれるところも人気の理由に感じました。
ネガティブな口コミ
続いてはネガティブな口コミです。
季節の変わり目肌に
いつも使っている色番を選びましたがこのファンデーションは少し濃いめというのか暗い感じがしました。
肌色がピッタリであれば、付けていても痒くならず安心して使えるファンデーションでとても良いなと思います。
崩れにくくて、仕上がりやもちには満足しているのですが、やや明るめの割には濃いめの色味だと感じます。
次回は色を変えてみます。
色がむずかしい
いつもはマキアージュを使っているのですが、ちょっと肌の調子が不調だったので、初めて買ってみました。色選びを慎重にしたつもりでしたが、私にはこの色は黄色が強かったです。
かぶれました
サンプルで使用した際にカバー力、崩れにくさが気に入り現品を購入。
1週間後あたりから顔にポツポツと。最終的にかぶれて大変なことになりました。
敏感肌用といえども、合わないこともあるのだと学びました。
ネガティブな口コミを見て思ったこと
ネガティブな口コミをまとめてみました。
- 色が少し暗い感じ
- 肌に合わなかった
1番よく見られた口コミが、色が思ったより暗かった、という意見。私自身もdプログラム 薬用スキンケアファンデーションを初めて使ったとき、確かに少し暗めの印象を受けました。
やはりブランドによって色の濃薄はあると思いますが、dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの場合は、いつもお使いのカラーよりも少し暗めをイメージされると良いかもしれません。
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを最もお得に買う方法は?
買うサイトによって価格が違うことはよくあるので、買ったあとに後悔しないためにも、dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを1番お得に買える方法をリサーチしました!
1番お得に買えるのはdプログラム 薬用スキンケアファンデーションの公式サイト!
公式サイト | Amazon | 楽天 | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|---|---|
価格 |
|
3,070円(税込) | 2,100円 (税込) | 2,050円(税込) |
返金保証 | 30日以内なら返品・交換可能 | なし | なし | なし |
定期コース | なし | なし | なし | なし |
送料 | なし | なし | なし | なし |
大手通販サイトを見比べたところ、公式サイト以外では、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピング、全てのショップで取り扱っていました。単品購入だと、今のところYahoo!ショッピングが安く買えます。
ですが、公式サイトで買うと実はもっとお得にゲットできる方法があるんです! 詳細は次項で説明します。
もっとお得に買うならd プログラム JUBILEEコラボ ベースメイク体感セットがおすすめ!
お得にdプログラム 薬用スキンケアファンデーションを買いたい方は、d プログラム JUBILEEコラボ ベースメイク体感セットがおすすめ!
こちらは今だけの限定スペシャルセットで価格は4,180円(税込)。数量限定なので早い者勝ちの商品になります!
お得なセット内容はコチラ
- 薬用パウダリーファンデーション(パフ付き)※色はオークル10かオークル20から選べます。
- 薬用スキンケアベースCC 5g
- JUBILEE(ジュビリー)とのコラボファンデーションケース
またこちらを購入する際は、公式オンラインショップ・ワタシプラスから買うことで、様々なお得な特典がついてきます!
オンラインショップ・ワタシプラスの特典について(年会費や入会費不要)
- 購入ごとにポイントが貯まる!貯まったポイントは1ポイント=1円(税込)から買い物する際に使える
- 購入累計金額ごとに還元率がアップする
- 30日以内なら返品や返金ができる
- 全品送料無料
※ただしポイントは、付与後、有効期限が2年後の月末になっているのでご注意ください。
個人的には、このコラボファンデーションケースがとても可愛かったので、この機会に買えてラッキーでした! 他サイトからだと、このケースがついていませんので、公式サイトからの購入が断然おすすめ。
また30日以内なら返品・返金が可能なので、例えば肌に色が合わなかった場合でも、交換することができます。(その場合、送料は自己負担になります)
ちなみに返品や返金保証がついているのは公式サイトのみ。信用性があり安心感がありますね。
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションで期待できる3つの効果
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを使うことで、どういった効果が期待できるのでしょうか? 3つに絞って紹介しますね。
肌荒れを綺麗にカバーする効果
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションは高密着処方で作られているため、肌荒れを綺麗にカバーしてくれます。さらに皮脂吸着パウダーが配合されているため、綺麗な仕上がりを持続する効果も。
また特殊なブラシ構造のパウダーなので化粧もちが良く、夕方になってもヨレにくいのが特徴です!
ニキビや肌荒れを予防する効果(※1)
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションは、ニキビや肌荒れを予防する効果が期待できます。(※1)
その理由はすこやかな肌へ導いてくれる、グリチルリチン酸ステアリルやグリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸が配合されているため。(※1)(※3)(※4)(※5)
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションはニキビや肌荒れを隠してくれるだけではなく、肌ケアもしてくれるんです!
シワやほうれい線、毛穴を目立たなくする効果(※1)
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションはほかにも、シワやほうれい線、毛穴を目立たなくする効果も。(※1)
化粧もちが良いエアリーフィットパウダーと、美しい仕上がりを持続させるハイブリッドパウダーが、しっかりと肌にフィットすることで、年齢肌を感じさせない肌へと仕上げてくれるんです!
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの効果的な使い方
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションをより効果的に使う方法を紹介しますね。私自身も実践済みです!
化粧下地は塗りすぎないように
化粧下地は、ファンデーションのノリを良くしてくれたり、肌を整えてくれるマストアイテムですが、塗りすぎるとファンデーションを重ねたときに、厚塗り感が出てしまうので注意が必要です。
なので、塗りすぎないよう程よくを心がけましょう。
塗り方に注意
顔全体を同じ塗り方にすると、厚塗り感が出てしまうので、部分によって塗り方を変えることをおすすめします。
フェースラインや生え際、ヨレやすい額や表情ジワができやすい目元、口周りは、なるべく薄めに仕上げること。ソフトに塗ることで自然な素肌感が出ますよ。
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの成分
続いては、dプログラム 薬用スキンケアファンデーションの全成分を紹介しますね。
全成分一覧
成分表は配合率の高い順番に書かれています。
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションは、低刺激設定で作られているので、敏感肌の方でも使うことができます!パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤不使用・無香料で作られています。
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションのよくあるQ&A
色は何パターンありますか?
全5種です。ただし、d プログラム JUBILEEコラボ ベースメイク体感セットはオークル10、オークル20のみのご用意になります。
敏感肌でも使えますか?
はい。パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤不使用・無香料の低刺激設定で作られているので、敏感肌の方にもおすすめです。
定期便はありますか?
定期便の用意はありません。
ただ公式オンラインショップ・ワタシプラスから購入すると、お得なキャンペーンがあったり、ポイントがどんどん貯まるのでおすすめです。
参照サイト:https://www.shiseido.co.jp/
まとめ
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションを今回初めて使ってみて、想像以上に満足のいく使用感でした。今まで同じ資生堂のマキアージュのファンデーションを使っていたのですが、この機会に乗り換えようと思うくらい気に入りました。
dプログラム 薬用スキンケアファンデーションは、カバー力はあるけれど、ソフトな仕上がりで、しかも肌も綺麗に見せてくれたので、今後も使い続けていきたいです!
ニキビやニキビ跡を隠しながら、肌荒れケアもしてくれるファンデーションは珍しく、肌トラブルで悩む私にとって手放せない存在になりそうです。
今でしたら可愛いケース付きの、d プログラム JUBILEEコラボ ベースメイク体感セットがおすすめ。数量限定のお得なセットになっているので、売り切れる前に早めにゲットしましょう!
参照サイト