大人の1粒習慣を1ヶ月間体験を始める前に
今回1ヶ月の体験に挑戦していただくのはHさん。ここ数年の体重の増加に悩んでいるそうです。仕事中は座ったままの事務仕事がメインなので、なかなか体を動かす機会もありません。ダイエットしなくちゃいけない必要性は感じているけれど、自分に甘くてなかなか…と話すHさん。
大人の一粒習慣は食前に1粒飲むだけです。

体験者のプロフィール
大人の1粒習慣を体験する前の体型
大人の一粒習慣を始める前の体型です。肥満という印象は受けないものの、お腹周りから太ももに年齢なりに脂肪がついている印象です。
身長166cm体重は59.9kg。
体重と身長から計算して肥満度を測る国際的な指数BMI(ボディマス指数)を算出してみます。
BMI = 体重kg ÷ (身長m × 身長m)
Hさんの場合のBMIは21.7。参考までに世界保健機構(WHO)による判定基準は次の通りです。
世界保健機関(WHO)の判定基準 | |
---|---|
BMI値 | 判定 |
16未満 | 痩せすぎ |
16.00〜16.99以下 | 痩せ |
17.00〜18.49以下 | 痩せぎみ |
18.50〜24.99以下 | 普通体重 |
25.00〜29.99以下 | 前肥満 |
30.00〜34.99以下 | 肥満(1度) |
35.00〜39.99以下 | 肥満(2度) |
40.00以上 | 肥満(3度) |
Hさんの場合は普通体重の範囲内で健康的な指数です。ただし、女性の美しさという点を考慮したら「適正体重」のほかに、「美容体重」「シンデレラ体重」「モデル体重」という視点も持ったほうが良いでしょう。
美容体重とは健康と美しさを兼ね備えた理想的な体重のこと。BMIは20です。シンデレラ体重は女性が最も美しく見えるとされる体重でBMIは18。モデル体重はその名の通りモデルのようにスリムに見える体型のことでBMIなら17です。
Hさんの身長の場合、美容体重を目指すなら55.1kg。現在は59.9kgということですので、あと5kg減らすことができたら、健康的で美容的にも美しい体型だと周囲の人から思われることでしょう。
Hさんのダイエット経歴
Hさん、今までもダイエットって経験ありますか?もしあるなら、どんなダイエットを試したことがありますか?

体型の悩み
体型で気になっているところがあれば、教えていただけますか?

実際に飲んでみた感想
では、まずお試しで一粒飲んでもらいます。

大人の一粒習慣は、直径7mm程度の小さな粒です。一般的なお薬よりも小さいサイズ。味も匂いもほぼありません。Hさんも飲みやすいから続けられそうだと感じていただいたようです。
大人の1粒習慣の取り入れ方
大人の一粒習慣の飲み方は「食事の前に1粒、一日2粒を目安に水で飲む」というものです。
発売元のフラコラさんに確認しましたが、多く飲んだからといって、副作用はありません。ただし体質によってはお腹が緩くなる場合もあるそうです。(※糖尿病などでお薬を飲んでいる場合には主治医と相談してください)
食事前に飲み忘れた場合には食後30分以内であれば、思い出した時にすぐに飲んでください。ということでした。

Hさんは毎朝朝食も食べますが、カロリーが多くなりがちなのは昼食と夕食。昼食前と夕食前に一粒ずつ飲むことにしたそうです。
大人の1粒習慣を1ヶ月間体験してみました
大人の一粒習慣を取り入れたHさんの一か月を追跡します。1週間ごとの結果をどうぞ。
【1週間】結果→59.9kg
Q.プラスしてやったことはありますか?

Q.お通じに変化はありましたか?

Q.肌の調子は変化した?

Q.何か不調はありますか?

1週間を終えての結果

1週間目は特に変化を感じることはないようです。
もともとお通じの良い方だったので、便通は変わりなく、体調も良いようです。
Hさんは仕事の忙しい方なので、会社帰りにお惣菜を購入することもしばしば。ダイエットによくないとわかっていてもお腹が空いているときに、お得な半額シールがはってある丼などを見つけたら購入してしまうようです。
【2週間目】結果 →59.3kg
Q.プラスしてやったことはありますか?

Q.お通じに変化はありましたか?

Q.肌の調子は変化した?

Q.何か不調はありますか?

2週間を終えての結果

2週間目は大人の一粒習慣を飲むことのほかにも、白米を少量にすることやヨガにチャレンジ。食事への意識が高まってきたようです。体重は1週間目に比べて-0.6kg。ほぼ、誤差の範囲で少し減ったかな?というくらいです。
カバーを付けたままの本が食卓にあるのが気になります。本を読みながらの食事はつい食べ過ぎてしまうこともありますよね。Hさんに限らず気をつけたほうがいい習慣です。テレビやスマホ画面を見ながらの食事も同様ですので、ご注意くださいね。
【3週間目】結果 →58.6kg
Q.プラスしてやったことはありますか?

Q.お通じに変化はありましたか?

Q.肌の調子は変化した?

Q.何か不調はありますか?

3週間を終えての結果

白米の量を減らすことのほかにも、野菜やキノコを多くとるように食事への意識が変化しました。野菜やお豆腐を中心にしたヘルシーな食事内容です。
お通じの回数も増え、お肌に変化がでてきたようです。
ご自身では期待していたほど体重が落ちていない、とおっしゃっていますが1週間目に比べると1.3kgも減っています。これは誤差ではなく、しっかり変化がでていると思っても良いのではないでしょうか。
【4週間目】結果 →57.9kg
Q.プラスしてやったことはありますか?

Q.お通じに変化はありましたか?

Q.肌の調子は変化した?

Q.何か不調はありますか?

4週間を終えての結果

4週間目にはいって、白米のほかにお酒も控えるようになりました。ウォーキングやヨガも継続しています。お通じの調子もよく、朝の目覚めもすっきり。とても健康的です。体が軽くなったと自覚できた体重は、57.9kg。1週間目に比べ、2kgも減っていました。
大人の1粒習慣を1ヶ月試してみた結果、-2kg減量!
4週間が終了してHさんの体重は59.9kgから57.9kgに。なんと1ヶ月で2kgの減量に成功しました!肌の調子やお通じのリズムも整って、体調もとても良いそうです。
体型の変化がわかりやすいように同じ服を着てビフォーアフターの写真撮影に協力していただきました。
前からの変化
全身的にすっきりとして、明らかにウエストにくびれができました。お腹が凹んだ分、バストアップしてみえますね。
横からの変化
横から見ると、もっと違いが分かりやすいです。以前はお腹と腰回りが気になっていたのが、すっきりと凹んでいます。立ち姿も以前に比べて自信にあふれているように見えます。
後ろからの変化
後ろからみてもすっきり。腕回りも少し細くなったように見えます。

体重の変化
59.9kgから57.9kgに変化しました。2kgの減量に大成功です。減量成功のお祝いに大好きなスィーツも解禁。もちろんお菓子を食べる前の大人の一粒習慣も忘れません。

大人の一粒習慣には、サラシア由来サラシノールが含まれています。サラシノールには食事から摂取した糖の吸収を穏やかにし、食後の血糖値の上昇をゆるやかにする機能があることが報告されています。
糖の吸収を緩やかにする作用と、食事前に飲むことでダイエットへの意識が高まり食べ過ぎを防ぐことで、Hさんのダイエットは大成功。食事内容や運動内容を見直す良い機会にもなったようです。
2kgの減量おめでとうございます。これからも頑張ってくださいね。Hさん、今回はご協力いただきありがとうございました。
まとめ
大人の一粒習慣を飲み続けたHさんの場合、1ヶ月で2kgの減量に成功しました。大人の一粒習慣を飲んでいるうちに、食事内容を見直したり、運動を取り入れたりと、意識の大改革も起こったようです。
最初のうちは思ったように体重が減らなくて、がっかりしたこともあったHさんですが、1ヶ月たって2kg減量した今では大満足。これからも食事や運動に気をつけながら、大人の一粒習慣を続けていってくれるそうです。
大人の一粒習慣は糖の吸収を穏やかにするサプリメントです。今なら定期コースを申し込むと、もう一袋プレゼントでもらえるキャンペーンを実施中。1日80円で試していただけます。※1気になった方は是非、このお得なキャンペーンが終了しないうちに公式サイトをチェックしてみてくださいね。