5つの空腹症状別スニッカーズ
今回発表されたパッケージは全5種類。
「オカシすぎ!スニッカーズ」と題したキャンペーンで発売されます。
スニッカーズのテーマ「ハラが減ってるキミは、いつものキミじゃない。」に沿って空腹時の特徴である「オカシすぎ」「スベりすぎ」「眠すぎ」「おバカすぎ」「サボリすぎ」のメッセージがパッケージに記載されます。これはなかなかインパクトが強い……。
自分の症状にあてはまるメッセージを選んだり、友人への気遣いでプレゼントするなどコミュニケーションツールの一環として楽しんでほしいとのこと。特別パッケージは3月23日より期間限定で順次全国販売されていきます。
4月1日からはツイッター上で、アイマスと「オカシすぎ!スニッカーズ」がコラボした#スニリプキャンペーンが開始…!
本場・アメリカで反響を呼んだパッケージ
今回の企画は2015年秋にアメリカで人気を博した「スニッカーズ ハンガーバー」キャンペーンの日本版。
アメリカでの症状は、不機嫌を意味するGrouchyや眠すぎのSleepy、反抗的のRebellious、忘れすぎのForgetful、混乱したのConfusedなどの感情。
たとえば、こんな感じで眠そうな雰囲気を表現してSNSで発信しています。
#WhoAreYouWhenYoureHungry Grouchy, Goofball, Sleepy ??? #eatasnickers @SNICKERS pic.twitter.com/KUl5yL51tD
— TegaCayConcessions (@tegacayconc) 2016年3月17日
スニッカーズは米国マース社を創業したフランク・マースとエテル・マースによって生み出された商品。“スニッカーズ”の由来は馬の名前からとのこと。日本展開は30年前の1987年より、マース ジャパン リミテッド社より発売されています。