記事の目次
- あらすじ
- バスター・ムーン(コアラ)声優は内村光良とマシュー・マコノヒー
- パンク少女アッシュ(ヤマアラシ)声優は長澤まさみとスカーレット・ヨハンソン
- マイク(ハツカネズミ)声優は山寺宏一とセス・マクファーレン
- ロジータ(ブタ)声優は坂本真綾、リース・ウィザースプーン
- グンター(ブタ)声優はトレンディエンジェル斎藤とニック・クロール
- ジョニー(ゴリラ)声優は大橋卓弥とタロン・エガートン
- 内気なミーナ(ゾウ)声優はMISIA、トリー・ケリー
- ナナ・ヌードルマン(ヒツジ)声優は大地真央とジェニファー・ハドソン
- エディ(ヒツジ)&レイ(カタツムリ)声優は宮野真守
- アッシュの相方ランス(ハリネズミ)声優は谷山紀章
- ミス・クローリー(トカゲ)声優は田中真弓
- その他 声優キャスト
- いしわたり淳治と蔦谷好位置が日本語吹替え版を手がける
あらすじ
「みんながスターになるチャンスがある」
映画『SING/シング』は、動物たちのキャラクターが夢を追いかけ、歌や音楽を通じて成長していく物語。主人公であるコアラのバスター・ムーンは、オンボロ劇場の建て直し、かつての活気を取り戻すために、歌のオーディション・コンサートを開催。
オーディションを通過した主要キャラクターの動物(ゴリラ・ネズミ・ブタ・ゾウ・ヤマアラシ)らと出会い、最後は劇場の再建ではなく「歌への愛や友情」を抱く結末に。
バスター・ムーン(コアラ)声優は内村光良とマシュー・マコノヒー
内村光良さんとマシュー・マコノヒーが演じるのは映画『SING/シング』の主人公となるコアラのバスター・ムーン。
オンボロ劇場の建て直しを図ったオーディションの主催者として、歌の才能を持った新たなスターを探します。
マルチぶりがすばらしい内村光良さん
(C)Universal Studios.
日本語吹き替え版でバスター・ムーンを演じるのは、ウッチャンナンチャン内村光良さん。
1964年生まれの内村光良さんはお笑い芸人にとどまらず、俳優業、自ら脚本を書き下ろした映画監督や音楽活動と幅広く活動。
吹き替えや声優は『クレヨンしんちゃん』や映画『マーヴェリック』での経験があります。
温和な性格で知られる内村光良さんは、“悪口を言わない”バスター・ムーンの役柄がピッタリとの声が寄せられています。
【内村光良さんの声優に寄せられた感想】:
内村光良がバスター・ムーン(コアラ)に似てる【映画SING/シング】
Matthew McConaughey(マシュー・マコノヒー)
(C)Universal Studios.
オリジナル版はアカデミー賞俳優マシュー・マコノヒーが担当。
1969年生まれのマシュー・マコノヒーは『ダラス・バイヤーズクラブ』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』『追憶の森』などの映画に出演。2017年公開のアニメーション映画『クボ・アンド・ザ・トゥー・ストリングス』でも声優出演します。
パンク少女アッシュ(ヤマアラシ)声優は長澤まさみとスカーレット・ヨハンソン
ヤマアラシのパンクロック少女アッシュの声優は、長澤まさみさんとスカーレット・ヨハンソン。
アッシュはカップルでオーディションに挑戦しましたが、合格を告げられたのは自分のみ。
その後、彼氏のランス(谷山紀章さん)が水樹奈々さん演じるヤマアラシのベティと浮気する場面を目撃。失恋で傷心しながらも、ラストステージの舞台に立ちます。
長澤まさみさん
(C)Universal Studios.
1987年生まれの女優の長澤まさみさんは日本語吹き替え版でアッシュを務めます。
近年は『妖怪ウォッチ』や『君の名は。』奥寺先輩役で、見事な声優演技を披露しています。
今回の映画『SING/シング』での見せ場は、なんといってもその歌唱力。カーリー・レイ・ジェプセン『Call Me Maybe』とオリジナルソング『Set It All Free』には絶賛の声が寄せられています。
【長澤まさみさんの声優に寄せられた感想】:
長澤まさみの歌声に絶賛の嵐「メッチャ上手かった!」【映画SING/シング】
Scarlett Johansson(スカーレット・ヨハンソン)
(C)Universal Studios.
オリジナル版のアッシュはハリウッド女優スカーレット・ヨハンソン。
2017年は主演を務める映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』で世界最強の少佐を演じます。
※スカヨハが歌った『Call Me Maybe』
マイク(ハツカネズミ)声優は山寺宏一とセス・マクファーレン
映画『SING/シング』であのフランク・シナトラを再現するのは、山寺宏一さんとセス・マクファーレン。
ジャズミュージシャンでフランク・シナトラっぽく歌うことを得意とするハツカネズミのマイク。
カラダは小さいですが、主要キャラクターの中で一番気が強く、歌唱力への自信に満ち溢れています。マイクは『My Way』や『Let’s Face The Music And Dance』を披露します。
レジェンド山寺宏一さん
(C)Universal Studios.
説明不要の声優界のレジェンド山寺宏一さん。
マイクは街角の路上ライブの登場シーンから抜群の歌声を披露します。
しかし、意外なことに、レコーディング前日は緊張から眠ることができなかったのだとか……。
【マイク(ネズミ)の声優役について語った山寺宏一さん】:
山寺宏一の歌声が渋くてダンディーでかっこいい!
Seth Woodbury MacFarlane(セス・マクファーレン)
(C)Universal Studios.
オリジナル版は、『テッド』シリーズの声優でも有名なセス・マクファーレン。
1973年生まれで、アメリカのテレビ業界で幅広く活躍するセス・マクファーレンは、映画監督から脚本家、アニメーター、歌手、コメディアンと様々な肩書きを持ちます。
ロジータ(ブタ)声優は坂本真綾、リース・ウィザースプーン
25匹の子どもを持つ専業主婦ロジータを演じるのは、坂本真綾さんとリースウィザースプーン。
家事、子育てに多忙なロジータが、歌を愛してやまない本当の自分を探し、成長するストーリーは多くの人の共感を呼びます。
劇中でロジータが歌った楽曲は、テイラー・スウィフト『shake it off(シェイク・イト・オフ)』とケイティ・ペリー『Firework(ファイアーワーク)』。
実力派声優・坂本真綾さん
(C)Universal Studios.
日本語吹き替え版ロジータ役で出演する坂本真綾さんは、英語歌詞の歌を見事な発音で熱唱。鑑賞者に驚きと感動を与えています。
坂本真綾さんは8歳で子役デビュー。現在に至るまで25年の声優キャリアを持っています。その傍ら、数々のアニメ主題歌などで歌手としての実力も広く知られています。「どれかの(キャラクターに)感情移入してみれる(映画)」と振り返りました。
【坂本真綾さんの歌声は鑑賞者からも絶賛の嵐】:
ロジータ坂本真綾の歌声に「最高」「泣けた」【映画SING/シング】
Reese Witherspoon(リース・ウィザースプーン)
(C)Universal Studios.
オリジナル版で、ロジータの母性あふれる役を表現したのがリース・ウィザースプーン。
1976年生まれのオスカー女優リース・ウィザースプーンは3児の母。
(C)Universal Studios.
映画『SING/シング』での演技と同様、2005年公開の映画『Walk the Line(ウォーク・ザ・ライン/君につづく道)』では、素晴らしい歌声を披露し、アカデミー主演女優賞を受賞しています。
【声優リース・ウィザースプーンに監督がコメント】:
リースウィザースプーンがロジータ役でテイラーやケリーを熱唱【SING/シング】
グンター(ブタ)声優はトレンディエンジェル斎藤とニック・クロール
映画『SING/シング』に登場する動物の中で、おそらく一番陽気なキャラクター。
ポジティブモンスターのブタ・グンターが披露した曲はレディー・ガガ『バッド・ロマンス』とテイラー・スウィフト『shake it off』。その持ち前の明るさは、パートナーのロジータを勇気づける重要な役どころだったりします。
トレンディエンジェル斎藤司さん
(C)Universal Studios.
お調子者キャラクターのグンターは、トレンディエンジェル斎藤にピッタリの声が多数。
意外と英語の発音がイケてるとの感想も見受けられました。ハリウッド映画デビューについて驚いたことを明かしたトレンディエンジェル斎藤さんですが、将来の世界進出に向けた一段目と振り返りました。
【映画『SING/シング』でのトレンディエンジェル斎藤さんについて】:
トレエン斎藤、テイラースウィフト『shake it off』を英語
Nick Kroll(ニック・クロール)
(C)Universal Studios.
オリジナル版グンターの声優は、俳優・コメディアンとして活躍するニック・クロールが務めています。
1978年生まれのニック・クロールは、過激すぎる映画『ソーセージ・パーティー』でも声優出演。2017年は『ラビング 愛という名前のふたり』にてバーナード・コーエン役で出演しています。
ジョニー(ゴリラ)声優は大橋卓弥とタロン・エガートン
ゴリラの青年ジョニーはギャング一家の息子。父に歌の夢を隠してオーディションに参加します。
ジョニーは劇中で、エルトン・ジョン『I’m Still Standing』、ゾンビーズの『The Way I Feel Inside』、サム・スミスの『Stay With Me』などを歌います。
スキマスイッチ大橋卓弥さん
(C)Universal Studios.
日本のミュージシャンとして参加した映画『SING/シング』。
スキマスイッチ大橋卓弥さんがみせた歌唱シーンは、ファンからも注目を集めました。
【絶賛されたスキマスイッチ大橋卓弥さん】:
違和感ない…! ゴリラ役スキマスイッチ大橋卓弥の歌声【SING/シング】
Taron David Egerton(タロン・エガートン)
(C)Universal Studios.
オリジナル版のジョニーは、1989年生まれのウェールズ人俳優タロン・エガートン。
コリン・ファースの共演相手として抜擢された映画『Kingsman(キングスマン)』でのキャップを被ったエグジー役が記憶に新しい役者です。
SING超良かったー!タロンエガートンは歌も上手くてすっごい
— みねこの (@nokaminue99) 2017年4月1日
内気なミーナ(ゾウ)声優はMISIA、トリー・ケリー
MISIAとトリー・ケリーが声優を務めたのは、ゾウのミーナ。
天性の歌声で聴く者を魅了するはずのミーナでしたが、極度のあがり症という一面が彼女を苦しめます。
ゾウの家族に期待されたオーディションでは実力を発揮できなかったものの、バスター・ムーンに才能を買われてステージに。
ミーナは『Hallelujah(ハレルヤ)』やスティーヴィー・ワンダー『Don’t You Worry ‘Bout A Thing』を歌います。
MISIAさん
(C)Universal Studios.
1998年『つつみ込むように…』にてデビューした日本屈指の歌手。
2000年に放送された月9ドラマ『やまとなでしこ』(フジテレビ系)の主題歌『Everything(エヴリシング)』が大ヒットし、ミリオンセラー。
SING日本語吹替え版ミーナ役に出演することで話題を呼んだMISIAさんは、劇中でも素晴らしいボーカルパフォーマンスを披露しています。
\#MISIA が映画の吹替え初挑戦✨/
日本最高峰のディーバ・MISIAさんが、内気で極度のあがり症だけど歌い出すと誰もが聞き惚れる抜群の歌声を持つ【ミーナ役】を演じることが発表になりました!『#映画シング』へのコメントも到着★https://t.co/oPAhm88oXR pic.twitter.com/siy9T7fpX2
— 映画『SING/シング』公式 (@SingMovieJP) 2017年2月13日
【MISIAさんの関連記事】:
映画SINGで披露したMISIAの歌声に聞き惚れる!
Tori Kelly(トリー・ケリー)
(C)Universal Studios.
24歳のシンガーソングライターのトリー・ケリー。彼女自身も幼少の頃からオーディション番組の出演。現在2,600万再生されているフランク・オーシャン『Thinkin Bout You』のカバー曲をYouTubeにアップし、注目を集め大手レーベル契約を果たしました。『Unbreakable Smile(アンブレイカブル・スマイル)』などが有名。
インタビューでは自身の経験からか、緊張しがちなティーンエイジャーのミーナへの共感も語っています。
※SINGに3曲提供したきゃりーぱみゅぱみゅともツーショット。
(C)Universal Studios.
ナナ・ヌードルマン(ヒツジ)声優は大地真央とジェニファー・ハドソン
(C)Universal Studios.
大地真央さんとジェニファー・ハドソンがヒツジのナナ・ヌードルマン役として出演。
90歳を過ぎたナナ・ヌードルマン役はかつての歌姫。バスター・ムーンの親友エディの祖母です。
大地真央さん
元宝塚歌劇団月組トップスター大地真央さん。
気品ある役どころは大地真央さんがぴったり。最近は勇者ヨシヒコシリーズにも出演し、話題となりました。
Jennifer Hudson(ジェニファー・ハドソン)
(C)Universal Studios.
『アメリカンアイドル』出身の女優・歌手のジェニファー・ハドソンがオリジナル版でナナ役を演じます。
『セックス・アンド・ザ・シティ』にも出演し、『ドリームガールズ』ではアカデミー助演女優賞も受賞しています。
1981年生まれのジェニファー・ハドソンはかつて家族が殺害されるという悲しい事件を乗り越えた過去も。
トロント国際映画祭にてトリー・ケリーとコラボした『Hallelujah(ハレルヤ)』は多くの人に感動を与えました。
エディ(ヒツジ)&レイ(カタツムリ)声優は宮野真守
(C)Universal Studios.
宮野真守さんが演じたのは、エディ(ヒツジ)とレイ(カタツムリ)の二役!
ヒツジのエディは、主人公バスター・ムーンの大親友で親のすねかじり。人を振り回してしまうバスター・ムーンを支える相棒役です。
エディは歌を披露しませんが、同時に務めたカタツムリのレイでは、クリストファー・クロス『風立ちぬ』のワンフレーズをオーディションで披露しています。
1983年生まれの宮野真守さんは、『ミニオンズ』『ペット』『ロラックスおじさんの秘密の種』など多くのイルミネーション作品にて声優を務めています。『DEATH NOTE』(夜神月役)や『機動戦士ガンダム00』(刹那役)の声優演技でも知られている人気声優です。
アッシュの相方ランス(ハリネズミ)声優は谷山紀章
(C)Universal Studios.
声優の谷山紀章さんは、長澤まさみさんが演じたアッシュ(ヤマアラシ)のバンドでコンビを組む恋人ランス(ハリネズミ)の声優を務めます。バンドで出場したもののオーディションはランスのみ不合格という展開に。
谷山紀章さんは『黒子のバスケ』『進撃の巨人』の作品に出演。また、声優だけでなく歌手として武道館単独ライブを成功させた実績も持ちます。(音楽ユニット「GRANRODEO」のボーカル)
ミス・クローリー(トカゲ)声優は田中真弓
(C)Universal Studios.
秘書の立場からバスター・ムーンをサポートするのは御年200歳のミス・クローリー(トカゲ)。
日本語吹き替えでは田中真弓さんが演じます。
1955年生まれの田中真弓さんは『天空の城ラピュタ』(パズー)『ドラゴンボール』(クリリン)『ONE PIECE』(ルフィ)など超人気作品に出演している人気声優。
その他 声優キャスト
(C)Universal Studios.
その他、オーディションに登場する動物の日本語吹替え版声優キャストは以下のとおりです。
カエル3人組の声優(柿原徹也・村瀬歩・木村昴)
(C)Universal Studios.
ウサギ3人組の声優(重本ことり・辻美優・佐倉綾音)
ニッキー・ミナージュ『Anaconda(アナコンダ)』を披露。
(C)Universal Studios.
キリンの声優(河口恭吾)
マイケル・ジャクソン『ベンのテーマ』を披露。
(C)Universal Studios.
リチャード(牛)声優はMC☆ニガリa.k.a赤い稲妻
(C)Universal Studios.
デカイ身体とカッコいいラップが印象的なバッファローのラップは、高校生RAP選手権で二連覇を達成したMC☆ニガリa.k.a赤い稲妻さんが披露。クレイジー・タウン『Butterfly(バタフライ)』を歌います。
ワニ声優はRude-α
(C)Universal Studios.
ロボットダンスが特徴のワニの声優は、沖縄出身のRude-αさんが務めました。
MC☆ニガリa.k.a赤い稲妻さんと「高校生RAP選手権」で白熱したバトルを繰り広げました。
劇中では、デジタル・アンダーグラウンド『The Humpty Dance(ハンプティ・ダンス)』を披露します。
※オーディション映像
いしわたり淳治と蔦谷好位置が日本語吹替え版を手がける
全世界で唯一全編吹替えが許可された映画『SING/シング』日本語吹き替え版では、音楽プロデューサーを蔦谷好位置(つたやこういち)さん、日本語歌詞監修をいしわたり淳治さんが務めています。
(C)Universal Studios.
蔦谷好位置さんは、YUKI、Superfly、エレファントカシマシ、木村カエラ、絢香など日本を代表するアーティストの楽曲提供やプロデュースを担当しています。いしわたり淳治さんは、JUJU、布袋寅泰、今井美樹、SMAPなどのアーティストにかかわるなど日本屈指の歌詞プロデューサー。
内村光良さん、長澤まさみさん、山寺宏一さん、坂本真綾さん、トレンディエンジェル斎藤さん、大橋卓弥さん、MISIAさん、大地真央さん、宮野真守さん、谷山紀章さん、田中真弓さんら豪華キャストが声優を務めた映画『SING/シング』日本語吹き替え版。まさに音楽映画の傑作と呼べる作品は、音楽界のスペシャリストによって手がけられています。
魅力的な声優陣。
もう一度見てみたくなりました…!
【関連記事】
※映画『SING/シング』挿入歌・楽曲を徹底解説!【動物・声優別】