記事の目次
様々な呼び方の例
・チューペット (全国的)
・チューチュー(広島の方)
・ポッキンアイス
・ぽっきん
・パッキンアイス(福島の方)
・チューベット
・チュッチュッ棒(九州の方)
・チュッチュ(九州の方)
・ポッキン
・チューチュージュース
・チューチュー棒 (中部の方)
・チュッチュッ棒
・氷ジュース
・吸うアイス(仙台の方)
・アイスバー(関東の一部の方)
・棒アイス(福岡の方)
・カンカン棒
・ヌンチュク (奈良の方)
・ポキニコ (岐阜の方)
・こんこんジュース
・棒ジュース
・パンちゃん(九州の方)
・貧乏アイス(近所のお店に行くと1本20円で売ってたから)
などなど… 本当に色々ありますね。笑
家庭毎でも変わるので都道府県でひとくくりにできないですが、1つの商品に様々な名前がついているのはおもしろいです。
チューペットの生産中止
そして驚くことに、2009年8月17日に前田産業からチューペットの生産・販売終了について発表されました。
前田産業のチューペットはなくなりましたが、他社から類似品がでているので、この夏は是非またチューペットらしきお菓子にお世話になりそうです。
みなさんはなんと呼んでいますか?