16・17日は台風の影響もあり、悪天候に見舞われましたが、最終日18日は台風一過の快晴。本記事ではフェスファッションに注目し、来場者のコーディネート・服装をレポートします。

写真はアンジャッシュ渡部建さん 今年も多くの著名人が来場

植野有砂さん
非常に多かったのが、ブラトップにスウェットやレギンスなどを組み合わせ、スポーティーに仕上げたコーディネート。ボヘミアン、ブラックコーデはもはや定番。
また、へそ出し率は高く、透けニットをはじめとしたシースルー素材での大胆露出が目立ちました。
秋冬も引き続きトレンドのデニムコーデ。
4人とも社会人1年目だそう。悪天候でも、みんな盛り上がってました。
野外フェスにぴったりな70’sボヘミアンは人気。フリルが軽やかに舞っていました。
定番のスポーティーミックス。そしてなぜか、法被(はっぴ)を取り入れた女子たちが会場で散見されました。
2人組は双子コーデが鉄板? 注目アーティストは「KYGO(カイゴ)とSteve Aoki(スティーヴ・アオキ)」と、教えてくれました。
神戸からやって来たという美人姉妹。マユ(妹)さんとマイカ(姉)さん。まぶしい太陽のもと全開のスマイルをくれました。
花魁風で個性を爆発。ひたすら撮影を求められていました。
最終日のヘッドライナーTiësto(ティエスト)、Steve Aoki(スティーヴ・アオキ)のフェイスシール。
千葉からやって来た4人組。ボヘミアンをモノトーンでシックに大人っぽく。
神戸の学生2人はミッキー!
フェイスジュエリーがエキゾチックな雰囲気を放っています。
ブラックコーデをシースルー&透け感でよりセクシーに!統一感あります。
群馬の社会人アユミさんとアヤカさん。
オーストラリア出身の2人。ダンスミュージックフェス「ULTRA」は海外から参戦する人が多い!
草間彌生さんへのオマージュ? 視線を独り占めした苺コーデ。
ヘルシーさが売りのファッション。ネオンコーデで、派手さと動きやすさを両立させていました。