彼氏にやきもちを焼かれたことはありませんか?多少のやきもちならうれしいですが、他の異性とちょっと会話しただけで焼かれるのはちょっとうざったいですよね。
今回は
- 男性がやきもちを焼く原因4選
- 男性のやきもちサイン8選
- 男性がやきもちを焼きやすいシチュエーション6選
- やきもちを焼いた男性に対する正しい対応4選
- やきもちを未然に防ぐ方法3選
と、彼氏がやきもちを焼く理由、やきもちのサインなどについてまとめてみました。やきもちを焼いた時の正しい対処法についてもご紹介します。
どうしてやきもちを焼くの?
そもそも、どうしてやきもちを焼くのでしょうか。やきもちを焼く人は、独占欲が強くプライドが高いことが多いです。
また、自分に自信がなく、コンプレックスを抱いているケースもありますね。詳しくご説明しましょう。
独占欲
独占欲が強いと、やきもちを焼きます。独占欲の強さは人によってまちまちですが、この欲求が強いと、彼女を自分だけのものにしておきたいという感情を持ちます。
独占しておきたいという気持ちがあるので、他の異性と少しでも関わることを嫌がるのです。
プライドが高い
プライドが高いと、彼女が他の異性と楽しそうにしていると、自分をないがしろにされた気がします。
どうして自分ではなく他の異性と楽しく会話しているんだという気持ちを抱いてしまうのです。プライドが高ければ高いほど、やきもちを焼く傾向にあります。
自分に自信がない
自信があれば、彼女が誰と仲良くしていようが気にならないはずです。しかし自信がないと、いつ彼女を奪われてしまうかと不安を抱えていますし、それがやきもちという形で現れます。自信のなからくる不安が、やきもちの理由でしょう。
容姿や収入にコンプレックスを持っている
コンプレックスがあると、自分に自信を持てません。自分以外の男性が、自分よりも優れた人間に見えてしまいます。
そのため他の男性と会話したり仲良くしたりしている彼女を見て、やきもちを焼いてしまうのです。卑屈な感情が、やきもちとなって表れてしまいます。
こんな時は焼いている!男性のやきもちサイン
男性がやきもちを焼いているかどうかは、見れば分かります。発言や仕草などで判断できるので、覚えておくと今後役立つでしょう。ここでは、男性がやきもちを焼いている時の、サインについてまとめてみました。
あからさまにイライラする
あからさまにイライラしているのなら、それはやきもちを焼いているサインと考えられます。
焼いていることを知ってほしい、気づいてほしいという気持ちもあり、わざとイライラ感を出すこともあります。表情からも、何となくイライラしている様子が伝わってきます。
他の女性の話をする
何の脈絡もなくいきなり他の女性の話を始めることがあります。彼女としては「??」となってしまいますが、これもやきもちを焼いていると考えられるでしょう。
また、昔モテていたという武勇伝や、モデルのような女性と付き合ったことがあるといった自慢話を始めることもあります。
シカトしてくる
やきもちを焼いて腹立たしい気持ちになっている時はシカトをしてくることも。話しかけてもひたすら無視しますし、目線すら合わせてくれないこともあるでしょう。
腹が立っているので話したくない、と思っています。ただ、彼女が怒り始めるとあっさりシカトをやめることもあります。
目線を逸らす
目を合わせると口汚い言葉を言ってしまいそうなので、目を合わせません。また、単純に焼いてイライラしている顔を見られたくない、という気持ちもあります。
彼女を困らせてやろう、という気持ちも多少あるかもしれませんね。これも焼いているサインです。
スマホの画面ばかり見る
焼いている時は、なるべく彼女の相手をしたくないと考えます。そのため、スマホをずっと弄るなど彼女を無視するような行動をとってしまうのです。
何かを話しかけてもスマホから視線を外さず、返事も生返事になってしまうことが多いですね。
貧乏ゆすりをする
貧乏ゆすりをするのは、イライラしている証拠です。気持ちが落ち着かず、イライラしている気持ちが、貧乏ゆすりという形になって表れてしまいます。
指で机をトントンと叩き続けたりするのも、貧乏ゆすりと同じでイライラしている証拠です。
甘えてくる
急に甘えてくるのは焼いているのかもしれません。もっと自分の相手をしてほしい、構ってほしいという気持ちがあるからです。
また、彼女の気持ちを確かめたいという気持ちがあるのかもしれません。普段人前で甘えることをしない彼が、人前で平気で甘えてくるようなら焼いていると考えられるでしょう。
自慢話が多くなる
焼いている時は自分を大きく見せようと考えます。そのため、自然と自慢話が増えてしまう傾向にあります。
また、昔はこうだったという武勇伝的な話が増えやすいのも焼いているサインと言えるでしょう。コンプレックスがあるタイプだと、特にこの傾向が強いです。
男性がやきもちを焼きやすいシチュエーション
どのようなシチュエーションで、男性はやきもちを焼いてしまうのでしょうか。さまざまなシチュエーションが考えられますが、ここでは代表的なものをまとめてみました。やきもち焼きの彼氏がいるなら、気を付けてくださいね。
会社の飲み会
会社の飲み会だと、男性社員もたくさん参加しているはずです。そのため、彼氏としては気が気ではありません。
会社での彼女がどんな感じなのかも分かりませんし、もしかすると他の男性社員と仲良くしているのでは、と妄想を膨らませてしまいます。
社員旅行
自分の知らない人たちと旅行に行くわけなので、これもやきもちを焼いてしまいます。お酒が入って、他の男性と関係を持たれてしまうのではないか、という不安もあるのでしょう。
酷くやきもちを焼く彼氏だと、社員旅行に行ってほしくないと言い出すかもしれません。
結婚式
自分も結婚したいのに、経済的な理由などでできないという彼氏だと、彼女が友人の結婚式に参加してもやきもちを焼きます。
コンプレックスを刺激されますし、一人で拗ねてしまうこともあるでしょう。参加者の男性と仲良くしているのでは、という不安も搔き立てられます。
同窓会
やきもちを焼く男性は、自分の知らない人が集まる場所に彼女が足を運ぶのを嫌がります。同窓会も自分にとっては知らない人ばかりですし、学生時代の恋人と再会する可能性などを恐れています。
自分のいないところで、楽しく過ごしているというだけでイライラしてしまうのです。
仲間内のBBQや海などのアウトドア
アウトドアでは協力してテントやターフを設置したり、食事の用意をしたりします。
そのため、彼女と他の男性がペアで作業をすることもありますし、そのようなところを目にすると嫉妬してしまいます。気持ちもオープンになりやすいので、彼としては不安もあります。
打ち上げ
何かの打ち上げも、やきもちを焼くことが多いシチュエーションです。お酒が入るので、他の男性と仲良く会話しているシーンを目にするかもしれません。また、自分が参加していない飲み会の場合、自分の知らない話で盛り上がっている姿を想像して、イライラしてしまいます。
やきもちを焼いた男性に対する正しい対応
やきもちを焼く彼には、どのように対応すればいいのでしょうか。やきもち焼きの彼氏と、頻繁にケンカになるという方もいるでしょう。
ここでは、やきもち焼きの彼氏への正しい対応方法をピックアップしました。
やきもちを焼かせてしまったことを素直に謝罪する
やきもちを焼いていることを知ってほしい、気づいてほしいという心理があります。彼女がそれに気づかず普段通りの対応をしてしまうと、それが元でケンカになるのです。
不本意かもしれませんが、素直に謝罪すれば、意外とすんなり彼の機嫌が直ることも多いです。
男性に甘える
普段よりも彼に甘えてみましょう。最初は彼もシカトして、相手にしないかもしれませんが、次第に心を開いてきます。
この時、彼は「別に怒ってない」「焼いてなどいない」と言ってくるかもしれません。「分かってるよ」と受け止めつつ、甘えてあげましょう。
相手の男性だけが好きだと言葉と態度で伝える
やきもちを焼いてしまう男性は、自分に自信を持てません。そのためいつも不安を抱えています。その不安を解消してあげるためにも、きちんと言葉と態度で好きということを伝えてあげましょう。
普段からきちんと伝えられているのなら、やきもちの頻度も少なくなるかもしれません。
やきもちを焼いてくれてうれしいと伝える
やきもちを焼いてくれるということは、それだけ彼女のことを必要としているということです。深く愛されているという証しでもあるので、女性としては喜ぶべきことかもしれません。
焼いてくれてうれしいと伝えてあげると、彼も普段通りの対応に戻りやすいです。優しく包み込むようにうれしいと伝えましょう。
やきもちを未然に防ぐ方法
多少のやきもちを焼かれるのはうれしいものの、できることなら未然に防ぎたい、という方もいるでしょう。
相手を頻繁に褒める、飲み会などでは一次会で帰宅する、といった努力をするだけで、やきもちは未然に防げます。
普段から相手を好きだということが伝わるように努力する
やきもちを焼く男性は、言葉と態度で愛を示してほしいと考えています。コンプレックスを持ち、自分に自信を持てないというタイプだと、特に不安を抱えているからです。
日ごろから好きという気持ちが伝わるように努力してみましょう。事あるごとに愛の言葉を言ってあげるのも効果的です。
色々なタイミングで相手を褒める
好きな人に認めてほしい、自分のことを必要としてほしいと考えています。褒められることで、自分は彼女から認められている、求められていると思えるようになります。事あるごとに彼を褒めてあげましょう。
飲み会などは一次会で帰宅する努力を怠らない
二次会や三次会まで参加してしまうと、彼は不安で胸が張り裂けそうになってしまいます。LINEをひっきりなしに送ってきたり、電話がかかってきたりすることもあるでしょう。
やきもちを焼いてしばらくシカトされるということもあるので、なるべく一次会で帰るようにしましょう。また、途中経過をLINEで送ってあげると喜びます。
まとめ
やきもちを焼かれるということは、それだけアナタのことを愛しているということです。時にうざったく感じるかもしれませんが、深い愛があるゆえの行動と考えると、可愛らしく思えるのではないでしょうか。
ここではやきもちを焼く彼への対応方法、未然に防ぐ方法もお伝えしました。今後の彼とのお付き合いにぜひ役立ててください。