トリンドル玲奈とダレノガレ明美の区別がつかなかったGACKT!
GACKTさんは、本名を大城ガクトである事を公表して、実業家として仮想通貨の大型ICOプロジェクト「SPINDLE(スピンドル)」に参画する事を発表していました。
この仮想通貨参画に憶測が飛んでいたので、SNSでファンと交流する場を設ける事を宣言します。
.@liquidfunc 何言っても反論や伝わらない人もいるだろうが、金に困ったことは一度もない。予想と外れてすまん。ボクが金に困ってたのは20歳~22歳の間。あの二年は確かにきつかった。そんなボクが投資をやるようになったのは30歳。失敗もあった。今があるのは大きなプラスがあるから。それだけ。 https://t.co/GJV4ztggEt
— GACKT (@GACKT) December 28, 2017
仮想通貨参画発表に対しては、GACKTさんはお金に困っていて誇大広告に加担しているなどという噂が飛び交っていましたが、GACKTさんは改めてそれを否定します。
ところで、トリンドルって、、、どちらさん?? https://t.co/6CSYIB1PVX
— GACKT (@GACKT) December 28, 2017
そして、「スピンドル」についてよくわからない人に説明をしようとした話の流れの中で、言葉の響きがよく似ている「トリンドル」という言葉が出てきて、それに興味を惹かれます。
「トリンドル」に興味津々なGACKTさんは、Twitterのアイコンをトリンドル玲奈さんの画像に変更する事を宣言しますが、GACKTさんのアイコンに登場したのはまさかのダレノガレ明美さんの画像!
#NewProfilePic pic.twitter.com/NCbp61Ptfl
— GACKT (@GACKT) December 28, 2017
トリンドル玲奈さんのはずが同じハーフモデルとはいえ、全くの別人のダレノガレ明美さんがアイコンになった事には、「トリンドルとダレノガレの区別がついていない」などツッコミが嵐のように寄せられます。
仲間から連絡あった。それ、「トリンドルじゃないし、マズイよ〜!」って。芸能事情まで説明された。。。わかったわかった!!はいはいすみませんでした。いいじゃん、仲良くやってくださいよ、これをきっかけに〜。仲良しが一番。
— GACKT (@GACKT) December 28, 2017
この間違いに対して、GACKTさんも友達から連絡でアイコンの画像がダレノガレさんだと気づきますが、自由人のGACKTさんは細かい事は気にせずにしばらくは、アイコンはこのままで行く模様です。
え…ビックリ?
しかも、トリンドルちゃんと間違えてるやん? https://t.co/hEPvFth7GR— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) December 29, 2017
ダレノガレさんのアイコンだとGACKTさんの偽物がしてるアカウントみたいですが笑笑
— しぃ ☆Gらば (@shizuDEARS) December 29, 2017
一夜明けてもなおGACKTさんはダレノガレさんのままであった…( ˘ω˘ )
— ♧ЯeNa@低浮上♧ (@marron_r11) December 29, 2017
ちなみに、GACKTさんのアイコンがダレノガレ明美(トリンドル玲奈)になった事には、ダレノガレさん本人も知って笑いまじりのツィートを寄せています。
スピンドル→トリンドル→ダレノガレという、GACKTさんの一連の天然ボケが面白く、しばらくはこの新アイコンを楽しめそうです!