チャラい男の特徴【外見】
チャラい男といわれる人に共通することが多い見た目の特徴は、主に以下の3つです。
- 服装が派手である
- 香水の匂いが強い
- 髪の手入れをしている
それでは順番に詳細をチェックしていきましょう。
服装が派手である
流行のファッションをしっかり取り入れていて、派手目な服装の人はチャラい男の傾向があります。しかし、逆に清潔感があるファッションなのにチャラい男もいます。なので、チャラい男はファッションセンスが良い人に多いと思っておくと良いでしょう。
そのほかには、ブランド品を好み身に着けている男性がチャラい男には多いのも、特徴のひとつといえます。
香水の匂いが強い
匂いに気をつけていて、香水の匂いが強い人はチャラい男の傾向があります。チャラい男は、女性は匂いに敏感な人が多いということを知っているので、常に良い匂いがするように気をつけています。逆に、香水をあまりつけない人はチャラくない傾向があります。
髪の手入れをしている
チャラい男の人は、髪の色が明るい傾向があります。何も手をかけていないようなボサボサなヘアスタイルではない、手入れがしっかり行き届いている男性が多いです。ナルシストの人が多いので、身だしなみに時間をかけているのがわかります。
チャラい男の特徴【言動】
チャラい男の特徴としてあてはまることの多い発言、行動としては主に次の4つがあげられます。
- 可愛いという言葉をよく使う
- ボディタッチが多い
- 連絡がマメ
- よく口説く
具体的には以下のとおりです。
可愛いという言葉をよく使う
チャラい男は女性に対して、可愛いという言葉をよく使う傾向があります。女性は自分のことを褒められると喜ぶということがわかっているので、誰に対しても可愛いという言葉を使います。可愛いという言葉は、心の底から思っていない場合も少なくないので、注意が必要です。
ボディタッチが多い
いきなり馴れ馴れしく手を触ってきたり、肩に触れたりと、初対面であっても関係なくボディタッチをしてきます。チャラい男は、時間をかけて仲良くなるのが面倒なので、すぐにボディタッチをして距離を縮めてこようとしてくるのです。
連絡がマメ
チャラい男は女性の心理を把握していて、定期的に連絡をしたほうが女性との距離を縮めやすいことがわかっているので、連絡をマメにする人が多いです。あまり興味がない女性であっても、とりあえずキープしておきたいという理由で、マメに連絡をする傾向が見られます。
よく口説く
チャラい男は、その場のノリで積極的に口説くことがあります。チャラい男性はその場限りの行動が多いです。基本的に浮ついた性格の人が多いので、後先考えずに行動する傾向があります。
そのため、そのときにいいと思えば、勢いに任せて落としにかかってくるのです。
チャラい男の心理
チャラい男が、どのようなことを考えているのかを知りたい女性のために、チャラい男の3つの心理について記載しました。ぜひ参考にしてみてください。
寂しがり屋
意外と寂しがり屋で、常に誰かと接していたいと思っている場合が多いです。そのため、1人でいるのが苦手で誰かとのつながりを求めているため、次々と女性に声をかけてしまいます。女性への連絡がマメなのでモテやすく、複数の女性に声をかけるため、常にたくさんの女性とつながりがあります。
フラれるのが怖い
チャラい男は、本気で人を好きになってフラれるのが怖いと考える傾向があります。基本的に、傷つきたくないという思いがとても強いので、好意など持っていないどうでもいい女性に、次々と声をかける行動に出てしまいやすくなっています。
今を楽しみたい
チャラい男は後先のことを考えずに、今を楽しみたいと思っています。そのため、結婚のための真剣な付き合いをしたいなどとは考えておらず、今遊べる女性がほしいという気持ちが強いです。これが好意を持っていない女性でも関係なく口説いてまわる行動につながっています。
チャラい男が本命の女性に見せるサイン
チャラい男でも、本命の女性がいれば真剣に交際をしたいと思うものです。そこで、チャラい男が本命の女性に見せる3つのサインをご紹介します。
身近な人に紹介する
チャラい男は、本命の女性であれば身近な人に積極的に紹介しようとします。たとえば、自分の親友や親に紹介しようとする場合は本命といえるでしょう。本命でなければあとあと面倒なことが起こるのを避けたいので、身近な人に紹介することはありません。
イベントのときに一緒に過ごす
自分の誕生日やクリスマスなどのイベントのときに、一緒に過ごそうと誘ってくる場合は本命といえるでしょう。なぜなら、付き合っている女性がたくさんいるチャラい男であれば、イベントの誘いが多いはずですが、その誘いを断って自分から誘っているからです。
告白をしてくる
告白といった交際の申し込みをしてくる場合です。チャラい男は、同時進行で遊んでいる女性がいることが多く、本格的に付き合うとほかの女性と遊びづらくなるので、なかなか付き合おうとはしません。しかし、告白をしてくるのであれば、好意があるということなので本命と捉えることができます。
興味のないチャラい男への対処法
チャラい男は、少しでも好意を持った女性に対してしつこく絡む傾向があります。ここでは、興味のないチャラい男の対処法を4つピックアップしましたので、押さえておきましょう。
相手にしない
チャラい男をかわす前提として、なにがあっても相手にしないことです、もし、LINEなどで誘われた場合には、未読のままスルーするようにしましょう。あと、直接誘われた場合は、悩んでいる姿を見せずにはっきりと断ることが大事です。
無視をする
笑顔を見せず真顔のまま、無言で無視をすることです。「少し冷たすぎるのではないか……」と思ってしまうかもしれませんが、チャラい男に少しでも隙を見せてしまうと、言葉を巧みに操って近寄ってきます。チャラい男には、少し冷たすぎることをしないとなかなか引いてくれないので、くれぐれも気をつけましょう。
パートナーがいることをアピールする
彼氏や夫がいるなど、パートナーがいることをアピールすることです。ある程度のチャラい男は、パートナーがいることがわかれば引き下がります。もし、それでも引き下がらない場合は、パートナーに登場してもらうのがもっとも効果的でしょう。
傷つくことを言う
チャラい男に向かって、傷つく言葉をひたすら言うことです。チャラい男は、自分に自信があるナルシストの男がほとんどのため、自分のことを完璧だと思っています。そのため、ファッションやヘアスタイルなどを全否定する言葉を言うことによって、相手も嫌になって引いてくれます。
まとめ
外見や言動について、何が女性にモテるのかをよく知っているチャラい男。本気で好きになられ、自分も本気で好きになった場合は良くても、遊びの対象として寄ってこられるのは傷つくだけで避けたい、ひっかかりたくないと思う女性は多いもの。
やっかいなことに、チャラい男に対して少しでも隙を見せると、なかなか引き下がらなくなります。そうなりたくなければ、今回ご紹介したチャラい男の対処法を実践して、引きつけないようにしましょう。そうすれば、チャラい男に悩まされることがなく、誠実で素敵な男性と出会うことにつながります。