彼氏の誕生日プレゼントを渡すシチュエーション
宿泊しているホテルや、旅行先、自宅でのお家デートなどが誕生日プレゼントを渡すシチュエーションとしては多いですね。
もちろん、ほかにもさまざまなバリエーションがあるでしょうが、とりあえず代表的なものをピックアップしました。
宿泊するホテルで
彼氏と旅行に行ったとき、ちょっと遠出して遊んだときなどに、ホテルに宿泊することがありますよね。
デート終わりに宿泊先を押さえておくだけでもサプライズになりますし、ルームサービスでプレゼントを渡す段取りをしておく手もあります。
旅行先で
旅行先でも、彼へのサプライズ誕生日プレゼントができます。
旅行先を告げずに旅行に誘うのもいいですし、できることなら目的地に着くまで、彼に目隠しをしておいてもらうというのもいいですね。工夫次第でさまざまなサプライズができそうです。
自宅でお家デート
自宅だと、さらにサプライズの自由度が高くなります。こっそりプレゼントを用意しておいたり、共通の友人たちにも協力してもらったりしてサプライズを行うことも可能でしょう。
動画やスライドショーを作成する、日付が変わるタイミングで彼の家に行く、というのもいいですね。
ホテルで彼氏の誕生日にできるサプライズ
宿泊先をこっそり押さえておく、部屋にプレゼントをセッティングしておく、ホテルのオプションを利用するといった方法があります。
ここでは、ホテルでできる誕生日サプライズについてまとめてみました。
デート終わりに宿泊先をこっそり押さえておく
デートが終わったらそのまま帰るつもりだった彼も、彼女が宿泊先を押さえてくれていると知ったらきっと驚くでしょう。
これだけでもサプライズは成功ですよね。わざわざ彼女が宿泊先を押さえてくれたという気持ちにきっと感謝するはずです。
実際よりランクの低いホテルに宿泊すると教える
ギャップを狙ったサプライズですね。ランクの低いホテルだと聞いていたのに、いざ着いてみるとランクの高いホテルだった、となるときっと驚きます。
驚きを通り越して感動するかもしれません。ギャップが大きければ大きいほど、サプライズは成功となるでしょう。
部屋の中に誕生日プレゼントを隠して宝探しをする
そのまま渡してもいいのですが、せっかくなら遊び心を持たせてみましょう。
何のヒントもない状態だと少々可哀相なので、あらかじめヒントを書いた紙を用意しておき、それを渡してあげるといいですね。彼もワクワクしながら探すはずです。
ルームサービスでプレゼントを渡す段取りを立てておく
ホテルならルームサービスもあると思うので、そのときに一緒に渡すサプライズもおすすめです。
ホテル側に協力をお願いする必要がありますが、サプライズをしたいと伝えれば快く対応してもらえるでしょう。ケーキや花束、シャンパンなどと一緒に渡すといいですね。
チェックイン前に部屋にプレゼントをセッティングしてもらう
2人で同時にホテルにチェックインする場合だと、とてもサプライズを用意する時間がありません。
そこで、チェックイン前に部屋にプレゼントをセッティングするという方法があります。これも、ホテル側の協力が必要となるので、事前に確認が必要ですね。
彼氏がいないときに部屋をデコレーションする
彼氏がお風呂に入っているとき、部屋にいないときを狙って、デコレーションしてみましょう。
あらかじめデコレーション用のアイテムを持参しておく必要がありますが、スーツケース1つに十分入ります。うまく彼を部屋から離せるかどうかがポイントですね。
起床時・入浴後・食後に誕プレを発見できるようにしておく
朝起きたとき、枕元にプレゼントが置いてあったら感動しますよね。子どもの頃、クリスマスにプレゼントを貰ったような気持ちになれるかもしれません。
うまい具合にタイミングを見計らって見つけやすい場所にセッティングしましょう。
チェックアウト時にホテルの従業員にプレゼントを渡してもらう
ホテルのスタッフから渡してもらうという方法もあります。彼としてはまさかホテルのスタッフから手渡されるとは思わないので、きっと驚くでしょう。
これもホテルに協力してもらう必要がありますが、事前に相談しておけばたいてい問題ありません。
ホテル側が用意している宿泊以外のオプションサービスを利用する
ホテルが利用者のサプライズ誕生日をサポートするようなオプションを用意していることもあります。
そのようなオプションサービスがあるのなら、利用してみる手もありますね。別途料金がかかることが多いので、お財布と相談しながら決めましょう。
旅行先で彼氏の誕生日にできるサプライズ
旅行先を告げずにつれていく、目隠ししたまま連れていく、スーツケースにこっそりプレゼントを仕込んでおく、といった方法があります。
ここでは、旅行先で彼にできるサプライズプレゼントについてピックアップしました。
あえて旅行先を告げない
旅行先を告げないことで、壮大なサプライズが可能になります。ただ、飛行機を使う場合だと、空港で行き先がバレてしまう可能性があるので、そこは注意が必要ですね。
そのためこの方法だと、車を使った旅行の方が現実味はあるでしょう。
目的地に到着するまで目隠し
これもかなり大掛かりなサプライズになるでしょう。これも、飛行機や新幹線など、公共の乗り物を使うときには難しいかもしれませんね。
ただ、旅行先に着いて、目的のお店やスポットに行くまで目隠しをすると言うのならかなり現実的でおすすめです。
旅行先に友人たちをサプライズで呼んで一緒に祝う
まさか友人たちがこんなところに現れるとは思ってもないはずなので、きっと驚きます。
彼女がそこまで手配してくれていたことに感動するでしょうし、長く記憶に残るサプライズプレゼントとなるでしょう。友人たちの費用負担をどうするか、事前によく話し合ってください。
混雑必至のお店は予約してすんなり入れるようにする
人気のある都市や観光地だと、人気のあるお店にはなかなか入れないことがあります。そのため、事前に予約を取っておくと、スムーズに入店できます。
待つことを覚悟していた彼としては、お店にすんなり入れてきっと喜んでくれるはずです。
スーツケース・バッグに内緒でプレゼントを入れておく
内緒でプレゼントを仕込んでおくという古典的な方法です。使い古された方法ではあるかもしれませんが、未だにその効果は健在でしょう。
ただ、彼に早い段階でスーツケースを開けられてしまうとバレてしまうので、仕込むタイミングが重要になります。
宿泊施設と空港・駅間のリムジン送迎を手配しておく
一生の中で、リムジンに乗るようなことはそうありません。偉くなったような気分を味わえますし、おすすめのサプライズですね。
最近ではリムジンバスを用意している会社も増えているので、手配するのはそれほど難しくはないでしょう。
家で彼氏の誕生日にできるサプライズ
玄関にプレゼントをセッティングしておく、ケータリングを用意しておく、スライドショーなどを作成するといった方法があります。
ここでは、家で彼氏の誕生日にできるサプライズについてまとめてみました。
動画・スライドショーを作成する
2人の思い出を動画やスライドショーにしてみましょう。無料の動画編集ソフトで簡単に作れますし、パソコンさえ使えれば問題ないでしょう。
彼女が手間と時間をかけて作ってくれた、という気持ちが彼にとってはとてもうれしく感じるはずです。
玄関にプレゼントをセットして帰宅してすぐ気づけるようにする
彼が実家暮らしだった場合は、彼の家族に協力してもらうことになります。一人暮らしだった場合は、どのようにしてセッティングするか考えないといけませんね。
合鍵を持たせてもらっているのならいいですが、そうでない場合は大変かもしれません。
彼氏が留守にしているときに部屋の飾りつけをする
彼女の家で一緒に過ごしているときにやりやすいサプライズです。彼には、コンビニなどにちょっと出かけてもらいましょう。
その隙に、部屋をデコレーションします。自分の部屋なら下準備もしやすいので、短時間でデコレーションできるでしょう。
ケータリング・マジックなどの出張サービスを手配する
マジックのケータリングサービスなどもあるので、そうした出張サービスを手配するサプライズもあります。
なかなかそのようなことをしてもらう機会もないので、彼は喜ぶでしょう。彼が好きそうなケータリングサービスをチョイスしてください。
窓や鏡などに祝福のメッセージを書く
窓に書くときは、あらかじめカーテンで隠れるようにしておきましょう。彼にそのカーテンを開いてもらうと、サプライズ効果も大きくなります。
ただ、外からも丸見えになってしまうので、書くタイミングには気を付けたいですね。
日付が変わる0時に予告なしで彼氏の家へ行く
これも彼にとってはかなりのサプライズです。実行するときは、事前に彼に起きてもらう必要はありますね。
大事な話があるから電話する、とでも言っておくと起きててくれるでしょう。電話しながら、彼の家のチャイムを鳴らすというのもいいですね。
冷蔵庫・クローゼットなどにプレゼントを隠して探させる
ちょっとした宝探し気分が味わえるサプライズです。ヒントがまったくないと、探すのに時間がかかってしまうかもしれないので、ヒントは教えてあげましょう。
LINEで箇条書きしたヒントを送る、というのも面白いかもしれませんね。
内緒で友人たちを集めておいた自宅に彼氏を招き皆で祝う
事前に友人たちに根回しをしておき、みんなでお祝いしてあげましょう。
彼女しかいないと思っていた彼は、まさか友人たちまで集まっているとは思わず、きっと喜びます。事前にしっかり打ち合わせ、段取りも決めておきましょう。
宅配スタッフを装って誕プレを渡す
宅配スタッフのふりをして、プレゼントを渡すというサプライズです。このサプライズを実行するには、宅配スタッフっぽい恰好をする必要もありますね。
また、インターホンの声でバレないように、声を意図的に変えるといった工夫も必要になります。
プレゼントは用意しないふりをして当日お家に配達してもらう
「今月ちょっと厳しくて、プレゼント用意できてないんだよね」とでも言っておくと効果的です。
貰えないと思っていたプレゼントが、実は家に届くようになっていたということで、きっと彼も感動してしまうでしょう。
遠距離恋愛中にサプライズで自宅へ行く
遠距離恋愛中なら、彼の家にサプライズで押しかけてしまいましょう。離れて寂しい思いをしている彼も、きっと喜んでくれるはずです。
このサプライズを行うときには、きちんと彼の行動を事前に把握しておく必要があります。
まとめ
さまざまなシチュエーションの、誕生日サプライズについてご紹介しました。サプライズのプレゼントは記憶に残りますし、喜んでもらいやすいですが、人によってはサプライズが苦手なこともあります。
そのため、自分の彼がサプライズを喜んでくれるような人なのかどうか、という部分を事前に確認しておかねばなりません。