潰れたニキビの対処法とは
ニキビが潰れた時にはいかに正しい対処ができるかどうかによって変わってきますので、まずはニキビが潰れてしまった時の対処法についてご紹介していきます。
黄ニキビは潰してもOK?
黄ニキビは、ニキビの中でも潰しても大丈夫なニキビだと言われることがあります。
これは実際にクリニックなどで治療する時に潰す事があるためです。
しかし、潰しても良いからといって爪などで潰すのはNGで、アルコールでしっかりと消毒をして、清潔なゴム手袋をはめ、清潔な針を刺して穴をあけて、軽く押し出すようにして膿を出すなど色々と面倒な作業が続きます。
潰した後はワセリンを塗った上にシールやなどで保護する必要もあります。
自分で下手に潰してしまうと感染し悪化してしまう恐れがあるので自己判断で潰すのはダメです。
ニキビが潰れた時に気をつけること
ニキビが潰れてしまった時というのは傷口と一緒ですので、清潔な状態を保てるようにする必要があります。
その為、消毒液などをつかう方もいますが、この消毒液が逆にニキビが潰れた部分のストレスになってしまう事も考えられますので十分に注意する必要があります。
消毒液によって刺激を過度に与えられてしまうと、治療が遅れる原因にもつながりますので十分に注意する事が必要になります。
血が出た場合はどうすればいいか
ニキビが潰れてしまって血がでた場合には、とにかく雑菌な度が感染しないようにしっかりと消毒した手で傷口を洗い流すようにしてください。
その後、清潔になった傷口を消毒液で消毒し絆創膏を貼ってください。基本的にはこの対処法で血は止まりますが、あまりにも血が止まらないような場合には、皮膚科を受診してください。

大人ニキビを潰した後のケアについて
思春期のニキビと同じようですが、大人ニキビは内容が大きく異なりますので潰した後のケア方法にも若干の違いがあります。その為、大人ニキビを潰してしまった時の正しい処置方法について詳しくしっておくようにしましょう。
大人ニキビを潰した後は正しい処置をする
大人ニキビを潰した後は正しい処置としては、まずは雑菌が入らないように洗顔をする事が重要になります。消毒液などを過度に着けてしまうと治りにくくなるといったリスクがありますので、できれば、人肌程度の温度のぬるま湯で綺麗に洗い流す事が重要になります。洗顔後に拭き取るタオルも清潔な物を選ぶようにしてください。
放置しない
大人ニキビを潰した後は、絶対に放置しないようにしてください。放置している時間が長ければ長い程に雑菌が入る可能性がありますし、悪化する可能性も高くなります。もし、どうしても直ぐに処置が出来ないような場合には、先ずは患部を清潔に保てるようにする事が重要になります。
保湿をしっかりとする
大人ニキビを潰してしまった後は、とにかく清潔にすることが重要ですが、その後の治りを良くするために保湿に努めるというのも非常に重要なポイントになります。肌をしっとりと潤いのある状態に維持できるということは、それだけ傷口の治りが良くなる事にも繋がります。大人ニキビ用の化粧水などもありますので、積極的に利用してください。

黄ニキビが潰れた時に気をつけることとは
正しく対処する
黄ニキビを潰したあとは、先ずは患部を清潔に保つことが重要になります。この時に清潔でないタオルなどで拭いてしまうと雑菌などが入ってしまい悪化させてしまう事もあります。潰した後の患部には、ニキビの元になる角栓やニキビの芯などが残っていたりします。このまま残っている状態ですと、またニキビになってしまいますので丁寧に角栓やニキビの芯を取り除いてください。清潔なガーゼやティッシュで膿や血を拭き取る事も重要な対処法になります。
潰れたニキビの跡を目立たなくする
潰れたニキビの跡を目立たなくするには、色々な薬剤に頼るのではなく、人間が本来もっている自然治癒力を最大限に発揮できるような環境を整える必要があります。その為には、兎にも角にも皮膚科を受診して、正しい処置をしてもらう必要があります。潰れてしまってからなるべく早い段階で受信すれば、より跡が残りにくくなります。
黄ニキビを治す時のNG行動とは
黄ニキビを治す時のNG行動として多いのが、洗っていない手で触る事です。手には目に見えない雑菌がうようよとしていますので、気になるからといってむやみやたらに触らないようにしてください。また、患部を氷で冷やしてしまうと、血行が悪くなり自然治癒力が落ちますので、氷は使用しないでください。

ニキビが潰れたら正しい処置をする
ニキビが潰れてしまったら、その後の対処でお肌の状態が全然違ってしまいます。正しい処置ができるかどうかはとても重要な問題になっているのです。
ニキビが潰れた後に気をつけること
ニキビを潰してしまった後に気を付けなければいけないことは、患部に雑菌が入らないように清潔な状態を保つことです。中にはステロイド剤などを塗布するような方もいますが、悪影響を及ぼす可能性がありますのでおすすめできません。
潰れたニキビの跡を目立たなくする方法
潰れたニキビの跡を目立たなくする方法として効果的なのは、やはり生活習慣の見直しです。食生活の乱れや睡眠不足などは直接的にお肌の状態にかかわってきますので、ライフスタイルを改善し、自己治癒力を高める事が重要になります。

ニキビの潰し方について
ニキビは潰してはいけないものだと言われてきましたが、潰してもよいニキビを正しい方法で潰す事によって、より早くニキビを改善する事ができる事がわかってきております。
潰してもいいニキビとは?
医師によっても意見は別れますが、初期のニキビであれば潰してもよいと言われることがあります。
ニキビにも色々な状態がありますが、既に表面に膿が見えていて痛みが無い状態の黄ニキビでしたら比較的初期の段階といえます。
正しいニキビの潰し方
実際に病院で行われる圧出治療では表面を消毒した医療用の針で小さく穴をあけ、しっかりと消毒した上で優しく膿を押し出すように潰しだします。
こういった治療「面ぽう圧出」とよばれ専門のクリニックなどで行ってくれます・
潰した後はしっかりとケアする
潰した後のニキビ跡は、非常に敏感ですので、流水でしっかりと汚れを洗い流し、指で触ったりしてしまわないように患部をガードします。

まとめ
潰してはいけないと言われている黄ニキビですが、正しい状況で正しい方法で潰せば、そのまま放置している時よりも完治が早くなります。痛みやリスクも最小限に抑える事ができます。逆にそれ以外のニキビを潰してしまったり潰れてしまった時には、これ以上悪化しないように正しい処置を行うようにしましょう。