艶肌メイク「フェイスパウダー」の選び方
メイク初心者のなかには、フェイスパウダーとファンデーションを混同される方もいます。フェイスパウダーは、ベースメイクの仕上げに使用するもので、ファンデーションよりも油分がすくなく粉状で軽く柔らかく仕上げることができます。
ファンデーションを肌に密着、定着させたり、表面を滑らか、さらさらに整えたりする効果のほか、時間が経っても化粧崩れしにくくする役割も果たしてくれます。艶肌メイクにおけるフェイスパウダーの選び方のポイントについて紹介します。
ラメやパールが入ったものを
フェイスパウダーは、ファンデーションを塗った後やポイントメイクなどが終わって最後の総仕上げとして使用します。艶肌メイクで人気となっている薄く伸ばせるリキッドファンデーションでも、仕上げにはフェイスパウダーが欠かせません。
ラメやパールなどが入ったフェイスパウダーを使用すると透明感や輝きが一層よくなり、魅力的にみせることができます。なるべく粒子が細かいものを選ぶと肌へのなじみ、化粧もちもよくなることでしょう。
薄付きでも崩れにくいものを
艶肌メイクで最も大切なポイントは、ファンデーションやパウダーをなるべく重ね塗りしないで軽くて自然な仕上がりにすることです。リキッドファンデーションなどを使ってベースメイクを薄く仕上げることができても、最後のフェイスパウダーを何回も重ね塗りすることで厚化粧になってしまいます。
顔全体を均一に滑らかに整えながらカバー力に優れ、重ね塗りが必要のないものを選ぶとナチュラルメイクを簡単につくることができます。薄くても時間が経っても化粧崩れしにくいので、メイク直しの手間も省くことができるでしょう。
肌に優しいものを
フェイスパウダーは、カバー力という点ではあまり多くのことを期待できませんが、肌のトーンを均一に整えたたり、透明感のある美しい肌に見せる効果は絶大です。ファンデーションよりも肌への負担が少ないことから、日によってメイクの種類を変えるのも肌をいたわるひとつの方法です。
最近では、敏感肌の方でも安心して使用できるオーガニック成分でつくられたフェイスパウダーもあります。質の良い柔らかいブラシを使って、Tゾーンにしっかりと塗り、他はぼかすようにしてつけるときれいに仕上げられるとともに肌への負担も軽減することができます。
「プレストパウダー」と「フェイスパウダー」の違いは?
フェイスパウダーは、ファンデーションの一種に属しており、メイクの仕上げに使用するものとして使用されるものです。フェイスパウダーの種類のなかにプレストパウダーとルースパウダーがあります。
プレストパウダーは、その名の通り粉状のパウダーをさらに押し固めた固形のパウダーです。肌にぴったりと定着して化粧崩れを防ぐ役割を果たしてくれるため、メイク直しの回数を減らすことができます。肌への負担を少なくできるため、特に乾燥肌の方におすすめです。
おすすめのフェイスパウダーはコレ!
ルースタイプとプレストタイプに大別されるフェイスパウダー。ベースメイクの仕上げにつけるだけで透明感をアップしてくれるため、艶肌メイクにはなくてはならないものとなっています。
市場ではさまざまなフェイスパウダーが販売されていますが、なかでも根強い人気や定評のあるおすすめのフェイスパウダーを紹介しましょう。
有名ブランド「シャネル プードゥル ユニヴェルセル リーブル」
ファッション、ジュエリー、バッグなどさまざまなジャンルで揺るぎない存在感があり、根強いファンをもつ有名ブランド、シャネル。自信を持って提供しているフェイスパウダーは、ルースタイプのもので、透明感のあるヴェールをかけたような美しい肌を演出ことができると人気です。
自然な透明感があるだけでなく、適度なマット感のある仕上がりで、シミやシワなどのお肌の悩みも解消してくれます。
楽天市場ランキングでも上位「コスメデコルテ AQ MW フェイスパウダー 」
メイクの仕上げにつけるだけで、肌にヴェールをまとったような感覚を得ることができると評判のフェイスパウダーです。オーガニックシルクパウダーを美容成分でコーティングしており、滑らかで柔らかい質感と肌にしっかりと密着することから肌の乾燥も防いでくれます。
毛穴カバー効果が高く、肌の悩みをカバーするのにもおすすめで、フローラル系の優しい香りにも癒されます。
毎年人気の限定品「カネボウ ミラノコレクション」
毎年新しい商品が発表され限定商品としてのプレミア感もあって、多くの女性に人気となっているフェイスパウダーです。きめ細かで肌にジャストフィットするパウダーは、ルーセントベージュで肌を明るくソフトな印象にしてくれます。
ベルベットのような高級感ある感触と宝石箱のような上品なデザインのケースも人気の理由となっています。
ノーファンデーション派にも「美人カンパニー 艶肌パウダー bc」
天然シルクを主成分とした天然艶肌成分が魅力のフェイスパウダーです。つけるだけで顔のくすみや毛穴、テカりなどの肌の悩みを解消してくれるため、ファンデーション派、ノーファンデーション派どちらにも人気があります。
少量でも自然な艶を出すことができ、化粧崩れしにくいのも魅力です。繊細な塗り方が可能となる歌舞伎ブラシの使用感も絶妙です。
プチプラのおすすめフェイスパウダー
艶肌メイクで欠かすことができないフェイスパウダー。機能性や質の高さも大切ですが、毎日のことなのでできるだけリーズナブルな商品を揃えたいというのが本音ではないでしょうか。
最近では、100均やプチプラコスメショップでも満足できるフェイスパウダーが販売されています。リーズナブルな価格であるため、いろいろな種類をまとめて購入できるのも魅力となっています。
意外と使える!プチプラフェイスパウダー
艶肌メイクの仕上がりを大きく左右するフェイスパウダー。透明感のある美しいメイクに仕上げ、それをキープするためには必須アイテムとなっています。
「艶肌を演出したいけど、どれを買えばいいか迷ってしまう」「高い商品を買って後悔したくない」という方におすすめなのがプチプラフェイスパウダーです。プチプラといっても艶肌が仕上がるクオリティが高いものもあり、意外に使えます。
「キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー」
プチプラながら「SPF26・PA++」と紫外線対策もなされている人気のフェイスパウダーです。毛穴やくすみ、ファンデーションの色ムラなどの悩みを解消してくれるとともに、キラキラしすぎないマットな仕上がりが評判となっています。
肌のトーンをマシュマロのような柔らかい甘顔に整えてくれるうえに、持ち運びにも便利なミラーや専用パフもついていてコスパ最高の商品と言えるでしょう。
「セザンヌ UVクリアフェイスパウダー」
顔のくすみやファンデーションの塗りムラなどの問題を解消してくれる人気のフェイスパウダーです。透明度の高い微粒子パウダーは、粉っぽさがなくサラサラとした付け心地。皮脂を吸着して毛穴をカバーしてくれるので、1日中クリアな肌をキープすることができます。
ビタミンC、アセロラエキスなど、女性が喜ぶ美容保湿成分も豊富に配合されており、クレンジングを使用する必要がないため、肌への負担も軽減することができます。
「チャコット フォー プロフェッショナルズ フィニッシングパウダー 」
ファンデーションの発色を損なうことなく安定、密着させることで肌のキメも整えることができるフェイスパウダーです。化粧崩れしにくく毛穴をきれいにカバーしてくれると評判です。
透明感だけでなく肌の乾燥も防いでくれるため、コスパに優れています。パフ付きの可愛らしい限定デザインのケースはプレゼント用としてもおすすめです。
まとめ
透明感のある美肌を演出する艶肌メイク。パウダーファンデーションやリキッドファンデーションなどのファンデーション選びも大事ですが、ベースメイクの仕上げとして使用するフェイスパウダーは、仕上がりを大きく左右する大切なアイテムです。
フェイスパウダーは、ルースタイプとプレストタイプに分かれており、有名ブランド品からプチプラ商品まで、さまざまなものが販売されています。サンプルなどを利用して自分の肌に合ったものを選ぶようにするといいでしょう。