合コン後女性が送るLINEテクニック
合コンからさらに一歩進んだ関係になろうと思ったならその相手にLINEで連絡を取ろうとすると思います。そこでその相手に好印象を与えつつ、次につながるLINEの送り方があります。それをここでは紹介します。
余韻があるうちに送る
まず、LINEを送るタイミングです。一番良いタイミングは合コンが終わり帰っている途中から帰宅して一息ついたぐらいの時です。
合コン後男性だけで反省会をしている場合があります。帰っている途中にLINEを送ることでその反省会の中でLINEが来たことを話題にしてもらうことができれば、その場にいるほかの男性からの応援もつけることができる可能性があります。
また、反省会をしておらず、すぐに帰宅して一息ついたところでLINEを送ることができたら、まだその段階は合コンの余韻が残っているはずなので印象に残りやすくなります。またリラックス出来る自宅であれば、上手くいけばLINEのラリーになる可能性もあります。
合コンが深夜近くまでになってしまった場合はその日うちではなく次の日の朝のうちに送るのがベストです。
丁寧にお礼をする
そして社会人としてのマナーでもあるお礼をしっかりすることです。このお礼の時に気になる男性にはその男性のことを見てたとアピールできるようなその人ならではの話題を盛り込むと相手に好印象を与えることができます。
またこのお礼のLINEは長々と文を書かないことも重要です。お礼のLINEは男性に送る始めてのLINEになります。ここで長々と続けてしまうと相手に連絡をするのが面倒な人だと思われてしまうことがあります。
お礼は丁寧にかつ短くまとめることが大切です。
全員にメッセージを送る
合コン後、連絡を取りたいと思うのはもちろん意中の男性だと思います。そこでその意中の男性のみに連絡をするという形をとると思わぬところからあなたの評価が下がる可能性があります。
先程述べたように合コン終了後、男性だけで反省会をしている可能性があります。そこであなたが一人の男性にのみLINEを送っていることが分かれば、その意中の男性は好意があからさまに伝わり、気まずいと思わせてしまったり、送られていない男性が不快感を覚えたりという危険性があります。
マナーという点からも全員にお礼のLINEを送ることが大切です。そうすれば意中の人からきちんとした人だという印象になりますし、その男性の友人かもしれないほかの男性にも不快感を与えずに済みます。
ここで全員に同じ文面で送ってしまうと相手に好意が伝わらないので、意中の人にだけ少し特別なものにし、ほかの人には社交辞令としての文面を送るので十分です。
合コンで出会った男性が「脈あり」か見抜く方法
合コンで好みの男性がいたらその人が自分に脈があるかはとても気になる部分です。そこでここではLINEを使って連絡を取ったときの男性があなたに興味を持ってくれているかの見分け方を紹介します。
lineの返信がすぐ来る
まず一つ目の見分けるポイントは返信がすぐに来るかどうかです。LINEは既読になるとそれがわかるようになっています。そこで返信が早ければあなたへの興味があるという一つの指標になります。
男性からメッセージが来なかったとしても男性の中には奥手な人いるのでメッセージが来るまで数日かかる可能性があります。ですがそのメッセージのやり取りで男性からの返信が早ければあなたに脈があると考えていいと思います。
それに対して既読がついてからしばらく返信が返ってこなかったり、帰ってきても一か月後など長い期間が開いてから返信が返ってくるというのはあなたに脈があるのではなく、新しい女の子を紹介してほしいというアプローチである可能性が高くなります。
個人的な質問をしてくる
男性があなたに興味を持っているなら、今後も会いたいと思っているはずです。そこで男性からあなたに関する様々な質問をされたり会える日程を聞かれたりすれば大いに脈ありの可能性があります。
食事などのお誘いが来て、もしそれが複数人での食事だったとしても脈がないとあきらめてしまうのはもったいない行為です。奥手な男性は一回目から二人きりは気が引けると複数人での食事を誘ってくることがあるのです。しかし本当にあなたに気があるのであればその食事の回数を重ねれば二人きりでの食事も誘われるようになります。
合コン後のlineのNGメッセージ
合コン後に送るLINEで成功することもあれば逆に失敗してしまうこともあります。そんなことにならないようにNGメッセージをここでは紹介します。
距離感ナシ
距離感ナシというのは合コンの間にその男性と築いた距離感より近い親密さを持ったつもりになっているものです。たとえでいうと合コン中はあまり話せなかったのにLINEでは最初から二人で食事に行こうとしたりなどが当てはまります。
男性側からするとそこまで親しくなっている気がしないのに相手から想像以上に親しげに話されるのは気持ち悪いと感じられてしまう可能性があります。なので最初は相手の様子をうかがいながらLINEをしてください。そうして行くうちに相手が自分に対してどういう感情を持っているかがわかります。
また合コン中に盛り上がって親密になった気がしてLINEでもその延長のような気分で彼女面したようなメッセージを送ってしまうのもNGです。合コン中は楽しくそのノリで過ごせたかもしれませんが、帰宅してしまえばその空気は冷めてしまうのです。なのでそこで合コン中のような感覚でメッセージを送ると相手に不審がられてしまいます。
一方通行の内容
一歩通行と一言で言っても様々なタイプがあります。まずは返信がないのにメッセージを追加で送りつけることです。返信がないということはあなたに興味がない可能性があります。そこに何度も送られてくると男性は引いてしまいます。
また送る文章が長いことも男性側からあまりいい印象は持たれません。特にLINEは長文を送るツールではないと考えられていることが多いので、文が長いと読むのが面倒と感じさせかねません。
男性が気になる女性に合コン後送るline
男性があなたに気があるかを判断する材料としてLINEは大いに役に立ちます。ここでは男性が気になる女性に送るLINEに関して述べていきます。
合コンの話した内容に触れる
男性側から女性側に興味があると示すためにはあなたと男性が話した内容をメッセージに盛り込んでくることが多いようです。そこであなたとの会話が楽しかったとアピールしてきたり、あなたとの会話が印象に残っているとアピールしてくるのです。
次につながる話題を振ってくる
男性があなたに興味を持っているとしたら当然合コン後も会いたいと思ってくれるはずです。そこで食事の話が出たり、先ほど述べた合コンで話した内容から出かける提案をして来たりすればあなたに興味があるという可能性が高くなります。
先ほど述べたように最初は二人きりではないかもしれません。ですが男性側が距離を縮めるためのプロセスである可能性があるのでまず食事に誘われたというだけでもあなたに多少は興味を持っているということになるので早くに脈がないかもと諦めてしまわずに頑張ってみてください。本当にあなたに興味があるならそのうち二人きりでの食事に誘われるようになると思います。
まとめ
合コンから気になった男性と進展するために使うLINEですが、うまく使えば大いに役に立てることができる一方で使い方を間違えば失敗の原因になることもあります。また、LINEの文面や返信速度から男性があなたに気があるかを図ることもできます。