外国人彼氏のメリット
一度外国人の彼氏と付き合うと、「日本人男性では物足りない」と感じる女性は多いです。日本人にはない外国人彼氏のもつ魅力とは一体どんなものなのでしょうか。外国人彼氏の魅力と付き合うメリットについてまとめました。
愛情表現がストレートでわかりやすい
日本人男性はシャイで愛情表現が苦手なタイプが多いです。一方外国人男性は、当たり前のように自然に愛情表現をしてくれます。大袈裟ともいえるストレートな愛情表現に、はじめは驚くでしょう。自分の事をこんなにも愛してくれるなんて、と感動してしまうほどです。
日本人男性とは違ったリアクションを見せてくれる
日本人の男性は、彼女からプレゼントをもらっても意外とあっさりした反応をします。でも外国人の彼の場合は、とてもオーバーに体全体で喜びを表現してくれます。心から喜び感動してくれる彼に対し、女性側も愛おしさを感じるので、どんどん好きになりハマっていきます。
とにかく女性に優しい
外国人はレディファーストが当たり前の文化で育っているので、とにかく女性に優しく紳士的。幼いころから女性に対するマナーを心得ているので、女性への接し方はスマートです。丁寧に扱ってもらえるので、女性側も非常に心地よさを感じます。
家事や育児にものすごく協力的
海外では家事、育児を分担して行うのが一般的なので、家のことに対して常に協力的。やるのが当たり前だと思っているので、「手伝ってあげたのに」という恩着せがましい態度をとることもありません。外国人の彼と結婚したら、家事も育児も二人三脚で取り組んでいくことができそうです。
記念日を大切にしてくれる
日本人男性はパートナーの誕生日すら覚えていないことも多く、記念日にあまり頓着がない人もいますよね。しかし外国人男性は、記念日にはサプライズプレゼントをし、楽しいイベントを企画して盛り上げてくれます。
記念日を大切にするやさしさと、本気で彼女を喜ばせようとするサービス精神は、外国人彼氏の大きな魅力です。
外国人彼氏のデメリット
外国人彼氏と付き合うことは、決していいことばかりではありません。国が違うのだから、噛み合わないこともでてくるでしょう。デメリットも理解したうえで、外国人男性との恋愛を楽しみましょう。外国人彼氏のデメリットについてまとめました。
文化の違いや考え方の相違が大きい
お互いの国が違えば、習慣の違いや価値観のズレがあるのは当たり前。そこをしっかりと理解しておかなければ、外国人彼氏との関係はうまくいきません。彼の国の文化や習慣、特有の考え方などを否定せず、知ろうとする姿勢が大切です。
恋愛の価値観がかなり違う場合も
文化が違うのだから、多かれ少なかれ恋愛の価値観も異なります。例えば、体の関係をもったのにもかかわらず「付き合ってないよ」と言われることもあるかもしれません。
日本人同士でも「察してよ」「言わなくても分かるでしょ」が通用しないのが男と女。外国人彼氏との恋愛では、なおさらきちんと言葉で伝えることが必要です。
基本的にワガママ
外国人男性は優しくて紳士的ですが、自己主張の強さが目立ちます。また、日本人男性よりも感覚や直感で行動することも多く、相談もなしに突然極端な行動をとり、事後報告で困らせる場合があります。なので外国人彼氏と付き合う場合は、ある程度の心構えが必要ですね。
嫉妬や束縛が激しくなりがち
日本人男性は、あまり嫉妬心を表に出しません。一方、外国人男性は嫉妬心をむき出しにします。愛する人への執着が強い分、束縛が強い男性も多いです。
「僕と付き合っているのに、友達と遊びに行っちゃうの?」「楽しそうに笑いながら話してたあの男は誰?」など、そのつど説明を求めてくるので、面倒に感じることも多いです。
時には相手の母国語で伝える必要がある
「大事なことを話しているのに、どうしてもニュアンスが伝わらない」という場合、日本語が片言の外国人彼氏だと大変です。伝えたいことを、誤解のないように外国語で表現するのは難しく、伝わるまでに時間がかかります。しっかりと意味を調べたうえで伝えないと、全く違う意味に受け取られてしまい、ややこしくなってしまうことも多いでしょう。
外国人は日本人女性にモテるので浮気が心配
外国人男性は日本人女性に対し優しく接するので、「私に気があるのかも」と誤解されてしまうことがあります。ほとんどの日本人女性はルックスのいい外国人男性に弱いので、ちょっと優しくされただけでもときめいてしまうもの。結婚してから苦労しないように、外国人彼氏の行動には注意しておかなければなりません。
知人や友人、家族などの理解が得られない場合もある
昔と比べれば、国際結婚をする日本人女性は増えています。しかしまだまだ親世代は「外国人と結婚するなんてありえない」という考えをもつ人も多いです。
親や親族からの反対により結婚が破綻するケースや、反対を押し切り親との縁を切って無理矢理結婚するカップルもいます。説得するまでに、かなり長い時間を要することを覚悟しなければなりません。
外国人男性が好きな日本人女性の特徴
外国人男性が連れて歩く日本人女性をチェックしてみると、外国人男性が好む日本人女性のタイプに傾向があることに気が付きます。すべての外国人男性の好みが同じというわけではありませんが、特に目立った日本人女性の特徴をまとめました。
黒髪・黒目・幼く見える顔
例えば日本人が外国人の金髪やブルーの澄んだ瞳に憧れるように、外国人も黒髪や黒い瞳に魅力を感じるものです。また外国人の場合、実年齢よりも大人っぽく見えるのが一般的。なので外国人男性から見たら、大人なのに幼い雰囲気をもつ日本の女性を「とてもチャーミングだ」と感じるのです。
背が低い
欧米やヨーロッパでは大柄な女性が多いので、小柄な日本人女性のことがかわいく見えるのでしょう。外国人男性と付き合っている女性を見ると、小柄な方が多いです。
かといって、背が高ければ外国人男性と付き合うのが不可能、というわけではないので安心してくださいね。
控えめで大和撫子な感じ
日本人でも自己主張できるハキハキしたタイプの女性も増えてきましたが、外国と比べると日本人女性には奥ゆかしさが残っています。外国人男性からすれば、控えめで一歩後ろからついてきてくれるようなタイプの女性を「守ってあげたい」と感じ本気で大切にしようと思うのです。
自立している女性
控えめとはいえ、依存してくるようなタイプの女性は外国人男性からも人気がありません。一人の社会人としてしっかりと自立した女性は、国を問わず男性から信頼され、魅力的に映ります。外国人の彼をゲットしたいなら、自立できていることが必須です。
芯がしっかりしている女性
表向きはおっとりしていても、いざという時にブレたりへこたれたりしない芯の強い女性は、男性の心を「キュン」とさせます。そう感じるのは外国人男性も同じ。
男性は意外とデリケートなので、普段は「俺が守る」と言っていても、たまには女性にすべてを委ねたくなるものなのです。
外国人男性に出会う方法
外国人の彼氏を作りたくても、まずは外国人男性との出会いがなければ始まりません。一体どこに行けば外国人の彼と出会えるのでしょうか。外国人男性と出会える確率の高い場所を見てみましょう。
外国人がいるコミュニティーに属する
ネットで調べると、外国人が参加する国際交流サークルや趣味のサークルはたくさんあります。積極的に参加することで、必然的に出会いのチャンスは増えますよ。まずは外国人が参加するコミュニティーにどんどん足を運びましょう。
外国人が多く集まる場所に行く
外国人が集まるバーやカフェに通い詰めるのもいいですよ。特にお酒が飲める場所なら、話しかけやすいのでおすすめです。
でもなかにはナンパな外国人や危険な外国人もいるので、その日に誘われて安易について行くのは危険です。何度かお店に通い、顔を合わせるうちに信用できそうだな、と感じてからアプローチするのをおすすめします。
語学教室に通う
英語教室ならアメリカ人やイギリス人、フランス語教室ならフランス人が先生をしていることがほとんどです。語学教室の先生なら定期的に必ず会うことができ、あわよくば食事に誘うこともできるかもしれません。しかも早く上手に話せるようにと、勉強の方もはかどるでしょう。
そのかわり、素敵な先生ならライバルも多いはず。なので本気で語学教室の先生に恋をしたなら、覚悟を決めて挑みましょう。
海外旅行に行く
手っ取り早いのは、外国人男性との出会いに目標を定め、海外旅行に行くことです。真剣に外国人彼氏を作りたいのなら、行動を起こさなければいけません。
しかし女一人での海外旅行は危険を伴います。できれば信頼できる女友達を誘って、協力してもらいましょう。
外国人と付き合う方法
気になる外国人男性がいたとしても、彼氏になってもらうまでには努力が必要です。何はともあれ、自分のことを気に入ってもらわなければ恋愛はスタートしませんよね。ここで、気になる外国人の彼と付き合うためのポイントを3つ紹介します。
積極的に行動する
待っているだけでは外国人の彼のハートをつかむことはできません。これは日本人男性との恋愛と同じです。まずは出会うために行動を起こしましょう。好きな外国人男性ができたら、彼の気を惹くために女を磨き、けなげに頑張るのみです。
相手の国の文化をしっかりリサーチ
外国人の彼と付き合うには、相手の母国について勉強しておくことは最低限のマナーです。彼のことを知りたいのなら、まずは彼の国についてしっかり理解を深めておきましょう。それだけでも、外国人の彼は好意的に感じてくれるはずですよ。
少しずつでいいから英語を身につける
英語は全世界共通語です。日本以外の国の人は、母国語ではないにしろ英語を使いこなせています。なので外国人の彼を作る前に少しでも英語を勉強しておくと、メリットが多いです。
コミュニケーションがスムーズになるので、出会った時の自己紹介や連絡先の交換、次に会う約束のとりつけも容易にできるでしょう。
外国人彼氏と付き合う時の注意点
実際に外国人の彼氏と付き合うとなると、デリケートな問題も出てきます。現実を知っておくことで、付き合ってから困ることもなくなりますよ。ここで外国人彼氏と付き合ううえでの注意すべき点をみていきましょう。
宗教の話に注意
宗教には様々なルールがあります。国が違えば宗教に対する認識も違うでしょう。特に彼が熱心な信者の場合は、彼が入っている宗教への理解を示さなければいけません。
結婚となれば、彼と同じ宗教に入る可能性もでてきます。一番やってはいけないのは彼の宗教に対して否定的になること。それがきっかけで別れることにもなりかねないので、注意しましょう。
食事の好み・食べられるものがないか把握
食べ物の趣味趣向は人それぞれ。生まれ育った国が違うのなら、なおさら食べ物の好みは異なります。日本人が普段食べているものでも、彼にとっては「こんなもの食べるなんて信じられない」と思うこともあります。なので外国人の彼が好きなものや苦手なものをしっかりと把握しておくべきですね。
建前や社交辞令は通じない
日本と違い、外国では率直に自分の考えを述べます。回りくどいことは一切言いません。
日本人がよく使う建前や社交辞令は外国の文化にはないもの。なので外国人は、建前を言葉通りに受け取ってしまいます。外国人の彼との会話では、素直に思ったことをストレートに伝えましょう。
気持ちははっきり伝える
言葉に出さずに曖昧な態度で示しても、外国人の彼に伝わることはありません。彼に何か伝えたいことや言いたいことがあるのなら、具体的に分かりやすい言葉で伝えなければいけません。
日本人は曖昧な態度やぼやけた言葉でもまかり通るかもしれませんが、外国人の彼には通用しないのです。
スキンシップはしっかりとる
外国人は日本人と違いスキンシップが得意なので、初対面でも当たり前のように握手やハグをします。恋人同士となれば、さらに頻繁にスキンシップをします。
人の多い場所でも肩や腰に手を回してきたり、頭をなでてきたりします。慣れないことなのではじめは照れてしまうかもしれませんが、外国人の彼からすればごく自然なこと。くれぐれも不快感をあらわにしたり、拒絶しないようにしましょう。
遠距離と時差を覚悟して
大好きな外国人の彼とめでたく付き合えたとしても、母国は遠い外国です。彼の家庭の事情やビザの関係などで、どうしても一人で帰国しなければならないこともあるでしょう。そうなったら、すぐに会いに行けないほどの遠距離恋愛になります。
ビデオ通話などがあるので顔を見ながら会話はできますが、彼のぬくもりを感じることはできません。外国人の彼と付き合うなら、遠距離恋愛になることも視野に入れておきましょう。
まとめ
生まれ育った国が違えば、文化や習慣も違います。外国人の彼との考え方の違いに驚き、カルチャーショックを受けることも多いはず。
でも外国人の彼と本気で付き合いたいのなら、まずは彼の国に対する深い理解が必要です。それが前提になければ、外国人の彼と付き合うのは容易ではありません。覚悟を決めれば、すべてのことは受け入れられるでしょう。信頼関係さえ築ければ、国の違いなど関係なく、素晴らしい関係を続けていけるはずですよ。