彼氏と初めての旅行♡旅行先の選び方
旅行と一口にいっても、さまざまな内容から選択することができます。日本全国、さらに世界各国をも選択肢に加えるのであれば、数えきれないほどの旅行先から検討できます。彼氏と初めて旅行するのであれば、どこが魅力的に感じられるのでしょうか。まずは場所について、考えていきましょう。
金銭的にも時間的にも余裕のある国内で選ぶ
国内と国外であれば、国内を選ぶのが無難でしょう。海外旅行ともなれば、普段訪れることがないような新鮮な環境で、のびのびと楽しい時間を過ごせます。ですが、時間や費用など、何かと大がかりになるのも実際のところです。
そこへきて国内旅行なら、比較的リーズナブルに、そして気軽に検討できるでしょう。日帰りで心から楽しめる旅行先も、容易に見つけられるはずです。お互いの予定や金銭面を気にすることなく、二人の時間をゆっくり満喫できるでしょう。
社会人なら温泉がらみが失敗が少なくおすすめ
年齢層が比較的高い、もしくは社会人であるともなれば、温泉関連の旅行がおすすめです。温泉旅館や露天風呂、また日帰りであってもルートに温泉を加えるなど、こだわってみてください。
温泉は、裸になってリラックスできる施設です。そのためお互いに、開放感に包まれるでしょう。付き合って初めての旅行であるとはいえ、心をオープンにして交流が楽しめるはずです。また、旅行で温泉といえば高級感も感じられるでしょう。贅沢気分も相まって、盛り上がること必至です。
あまり長いと疲れてしまうので一泊or二泊にする
初めて二人で行く旅行となれば、ついつい気合いを入れてしまいがちでしょう。ですが、だからといって本格的に長期滞在をするのはおすすめできません。あまり長いと、せっかくの開放的な気分で楽しめる旅行であるにもかかわらず、お互いに疲れてしまいます。
理想は、一泊か二泊程度でしょう。これから仲を深めていきたいと考えている相手と行く最初の旅行としては、少し物足りなくも感じる日数かもしれません。ですが、むしろ物足りない程度でも問題ないのです。
それにより、次回の旅行はもっと本格的にしよう、豪華にしようといった計画で盛り上がれるためです。関係のさらなる発展を考えるなら、一泊、二泊程度で問題ありません。
彼氏と初めての旅行を楽しく過ごすためのポイント
こちらは女性であるとはいえ、何もかも彼に任せっきりというのはあまり良くありません。これから支え合いながら関係を築いていくパートナーとの旅行なので、お互いに準備をして協力して楽しいプランを作っていくべきです。女性ならではの面や、彼に喜んでもらえるポイントなどを押さえて、理想の旅行に繋げましょう。
行きたい旅行先を下調べしておく
旅行先選びは、すべて彼氏任せにしないようにしましょう。初めての旅行だからこそ、協力して楽しい時間を作り上げることが大切です。魅力的なところに目を付けておいて、お互いに意見を出し合えるよう準備しておきましょう。旅行当日はもちろん、準備期間もまた仲を深められる時間となるはずです。
彼氏よりも早く起きてメイクや髪の毛のセットをする
女性には、男性と違いメイクやファッションの準備が必要です。彼氏と同じタイミングで起きて準備を始めると、出発予定時間に遅れてしまうでしょう。彼氏よりも早起きして、メイクや髪のセットをおこなっておいてください。
彼氏が目覚めたときに、メイクの仕上がった自分を見て喜んでもらえるというメリットも期待できます。
ムダ毛の処理は必須
二人で旅行をするわけですから、肌を見られる瞬間というのももちろん訪れることでしょう。そのときに、ムダ毛が目立つとなれば落胆されてしまうかもしれません。せっかくの旅行ですから、しっかり気合いを入れてムダ毛処理しておきましょう。彼氏の印象を大きく左右する、必須要素といっても過言ではありません。
使用したタオルはきれいに片づける
滞在先のほとんどは、旅館やホテルのスタッフがおこなってくれます。起床後のふとんやベッド、使用済みタオルなども、散らかしておいてもなお勝手に片づけてくれます。ですが、これらはきれいに片づけるよう心がけてください。必要のない心遣いまで見せることで、気遣いのできる女であることをアピールできます。
歩き疲れない靴を履く
公共の乗り物であっても車であっても、旅行においては徒歩移動も伴うでしょう。そこへきて歩きにくい靴だと、観光地巡りがスムーズにいかないかもしれません。足元のおしゃれを楽しみたい気持ちもあるかもしれませんが、歩きやすさ重視で検討してください。
彼氏と初めて旅行に行くときに必要な持ち物
旅行に必要な持ち物を当日忘れてしまうと、現地で困ってしまうかもしれません。現地調達できるものであればまだ良いですが、どうしても必要なものとなると、計画自体変更しなければならなくなるケースさえ考えられます。彼氏と行く初めての旅行で必要になる持ち物リストを、チェックしておいてください。
高速料金用の小銭
車で旅行に行く場合、高速の料金所でスムーズにお金が出せないと慌ててしまいます。ちょっとしたことかもしれませんが、小銭を用意しているのとしていないのでは、車内の雰囲気も結構違ってきます。カード払いが多いカップルであっても、高速料金用に小銭を準備しておきましょう。
小分けした基礎化粧品やシャンプー
女性にとって、美容関係の小物類は外せません。これらを忘れてしまうと、ベストな見た目が作れなくなり、それこそ彼氏への印象も落としてしまうことでしょう。
持っていくときのコツとしては、旅行用小分けボトルの活用です。旅行グッズ売り場や100円均一ショップなどでも見つけられます。かさばらず、なおかつ整理して持っていける便利なアイテムです。
ハンカチとティッシュ
ちょっとした小物ですが、何かと必要になってきます。手を洗ったあとや、ちょっとした汚れを落としたいとき、また女性としては、メイクの皮脂浮きを押さえ、メイクそのものに使う道具としても重宝できます。小さな存在なので、気軽に用意できるはずです。
ヘアアイロン
髪を作るとき、ヘアアイロンを重宝している人は多いでしょう。その点、旅行だからといって妥協するわけにもいきません。彼氏との大事な初めての旅行ですから、理想のスタイルが作れるよう持参しておくべきです。旅行向けの小型タイプも売られているので、こだわりたい人は新調しても良いかもしれません。
モバイルバッテリー
近年の旅行において、まず外せないのがモバイルバッテリーでしょう。一泊~二泊程度の気軽にできる旅行であっても、スマホ充電は結構早く減ってしまいます。カメラやムービー、SNSを活用する人だとなおさらです。
充電器だけでも、宿泊先の電源やシガーソケットを使って充電できますが、予備バッテリーや携帯充電器なども用意できていればより安心です。
新しい下着
基本的な部分ですが、下着の替えも忘れてはなりません。持っていて当たり前のような存在ですが、万が一忘れたときのことを考えると、少々悲惨です。また彼氏との初めての旅行ですから、余計に必要になることもあるでしょう。かならず、新しい下着を余裕を持って準備しておいてください。
旅行先のガイドマップ
せっかく人気の観光地などを訪れたにもかかわらず、道に迷ってしまうとなると、せっかくの貴重な時間を無駄にしてしまいます。目的地にたどり着けず慌てふためく彼氏を横で眺めるというのも、彼女としては心苦しいものでしょう。
彼氏が万が一忘れてしまったときのために、自分でもガイドマップを準備しておきましょう。持参したことをアピールすれば、楽しみたいという意思を明確に伝えることにも繋げられます。
彼氏との旅行での注意点
彼氏と初めての旅行となれば、楽しみに感じる点の方が多いでしょう。ですが、注意点に関しても忘れてはなりません。以下のポイントに、気を付けておきましょう。
どこでもいいではなくどこに行きたいかを伝える
旅行先を計画するときは、自分がどこに行きたいかを明確に伝えるようにしましょう。逆に気を付けるべきなのは、どこでもいいといった具合にやる気のなさを見せることです。二人で楽しむ旅行ですから、二人で協力して計画していきましょう。
お金はしっかりと出す
自分は女だからお金を出す必要はない。そんな考え方はおすすめできません。仮に相手が出してくれる流れであっても、都度遠慮したり、感謝したり、また出す素振りをちゃんと見せるようにしましょう。すべて任せっきりにしてしまうと、常識のない女と思われてしまうかもしれません。
「疲れた」など不満を口にしない
徒歩移動の多い旅行ともなれば、疲労がたまってしまうかもしれません。体力がない、車中心の生活で歩きなれていないといったタイプの人はなおのことです。ですが、だからといって疲れたなどと不満を口にするのはNGです。疲れているのはお互い様なので、仮にしんどくても元気な姿でいることを心がけましょう。
所々で「楽しい」と口にする
初めての二人での旅行に気合いが入っているのは、あなただけでもありません。彼女を喜ばせたいと張り切っている、彼氏の側もまた気合い十分でしょう。そのため、旅行中は所々で楽しいや嬉しい、おもしろいといった喜んでいる表現をしてください。楽しんでいることを分かりやすく表現することで、彼氏に満足感を与えられます。
彼の運転中に助手席で寝ない
長距離の車移動が伴うとなれば、ついうとうとしてしまうかもしれません。旅行で疲れて帰るタイミングともなれば、なおのことです。ですが、がんばって運転している彼氏をよそ目に寝てしまうというのは、気遣いに欠ける行為です。がんばって起きているようにしましょう。
トラブルがあってもケンカはしない
旅行中にもかかわらずケンカしてしまうと、せっかくの計画も台無しです。旅行で起こったケンカだけに、印象深く記憶に残る可能性もあります。それにより、以降の関係にまで響いてくるかもしれません。トラブルがあっても、旅行中は穏やかに過ごせるよう心がけてください。
まとめ
カップルで行く最初の旅行は、心から楽しみたい、成功させたい、仲を深めたいといった具合に、お互い気合いが入っていることでしょう。ですが、ただ楽しさばかりを優先していると、肝心の準備を疎かにしてしまうかもしれません。上記の準備や楽しみ方、注意点などを参考に、本当の意味で大事な旅行を成功させられるよう工夫してみてください。