うざい彼女と思われていませんか?
彼氏が自分の彼女を愛していても、うざいと思うことがないわけではありません。最初はかわいく見えた行動でも、何回もやられたり度が過ぎたりすると、うざいと思われることもあるでしょう。うざい彼女の行動を集めてみました。
どんなに好きでもうざいと感じることはある
男性が彼女にどんなに惚れていても、うざい行動をされると面倒と感じてしまうことはあります。特に彼女との関係がうまく行っていない時は、余計にうざい行動が気になるのです。惚れられているから何をしてもよいとは思わないほうがよいでしょう。
あまりにもひどいと別れの原因になる
うざい行動もあまり度が過ぎると、彼氏を怒らせてしまいます。怒らせるだけでなく、うざい行動を何度も続けると別れの原因になりかねません。最初は彼氏がうざがる姿が新鮮で面白いと思っていても、それが原因で別れてしまっては後悔してしまうでしょう。
こんな彼女はうざいと思われる!
うざいと思われる彼女の行動には特徴があります。彼氏と順調にお付き合いをしていても、彼氏からうざいと思われると喧嘩の原因にもなりますし、最悪の場合別れの原因にもなりかねません。彼氏を愛している故の行動であっても、うざい女にはならないようにしましょう。
干渉が必要以上にある
うざい女の特徴の一つは、必要以上に干渉してくるという特徴があります。予定をしつこく聞くことや、浮気を疑って追及をされると、たとえ愛情だとわかっていてもだんだんうっとうしく感じるのです。特に男性は一人でいる時間も大切と考える場合が多いですから、必要以上に何をしているのか知りたがるのはやめましょう。
彼女が情緒不安定である
情緒不安定になりやすい彼女は、つきあっている彼氏としてはしんどいものです。さっき怒っていたかと思うと、すぐに笑いだすというような、テンションがジェットコースターのように激しいと一緒にいて癒しどころか疲れを感じます。感情の振れ幅が大きい彼女について最初はかわいいと思っていても次第にうざいと感じることもあるでしょう。
あまりにも嫉妬心が激しい
多少の嫉妬心は、恋愛においてはつきものであると考えられます。ですが、あまりにも嫉妬心が激しいのも考え物です。たとえば仕事の集まりであっても女性のいる飲み会には行くことは許さないなど、嫉妬心が激しすぎて自分の行動に口を出す女性のことを男性はよく思わないものでしょう。
わがまますぎる
好きな相手には何でもして欲しい、とついわがままを言ってしまう女性がいます。しかし度を過ぎたわがままをいい、そのわがままが通らなければ拗ねてしまう、そんな行動が続くと彼氏は取り扱いが大変になってきます。
かまってちゃん度が高い
世の中には「かまってちゃん」と呼ばれる人種が存在します。一人では何もできず何をするにも彼氏を頼り、自分を一番に考えてくれないと拗ねてみたり体調が悪くなったりするのが特徴です。最初のうちは彼氏も頼られてうれしい、守ってあげたいと思いますが、度が過ぎるとうざいと感じてしまうでしょう。
相手の都合を完全に無視してくる
自分本位でものを考える女性もうざい彼女と思われてしまいます。相手の仕事や趣味の都合があったとしても、それにかまわず自分を一番に考えるように強要してしまうのです。男性にとっては会社や友人など彼女と同様に大事なものもありますし、比べようもありません。それを完全に無視して自分を優位にしろと言う彼女は、うざいと思われてしまいます。
おせっかいが過ぎる
何かにつけ世話をやいてくれる彼女のことを、嬉しく思う男性も多くいます。ですが世話やきが行き過ぎておせっかいになると、途端にうざくなります。着るものや食べるものにまで口を出すのは、彼女といえどもやはり行きすぎなのでしょう。
思考が自分勝手
わがままが過ぎる女性はうざいと思われますが、同じように自分勝手な女性もうざいと思われてしまいます。自分の気分次第で会わなかったり、はたまた会いたいと強要したり、一貫性もなく相手の都合も考えていない言動には男性も嫌気を感じてしまうものです。
自己犠牲が強く恩着せがましい
好きな人のためなら何でもやってあげたいと考え、料理や掃除などをしてあげるのは悪いことではありません。ですが頼まれてもいないのに行いそれに対する感謝を強要したうえに、こんなにしてあげているのにと恩着せがましくするとうざいと思われてしまいます。
やたらと泣く
ささいな言い合いやちょっとした誤解などで毎回泣かれていると、次第に男性はうざくなります。さらに何かにつけてすぐ泣くと彼氏が慰めてくれて自分の意見が通ると思ってる彼女に対して、彼氏は次第に面倒くさいと感じるでしょう。彼女が泣くことで問題の本質的解決は図れません。
連絡することが愛情表現と思っている
最近ではLINEなどのSNSができて四六時中連絡を取ることができます。連絡をたくさんすることが愛情表現だと思っているため、連絡を強要して来る彼女はやはりうざく感じられるのです。相手にも自分の都合があることは認識しておきましょう。
愚痴が多い
愚痴や悪口が多いと、聞く方もよい気分がしません。最初のうちは励ましたりもしてくれますが、会うたびにそういったことが続くと次第に彼女と会うのが苦痛になるほどうざくなるのでしょう。
メンヘラ
メンヘラとはメンタルヘルスの略語であり、いわゆる心の病です。ストーカー気質や被害妄想、異常な行動が見られ、パッと見た目ではわからないので付き合ってから気づくこともあります。そういった彼女の行動は心配するという感情を通り越し、彼氏はうざいと感じるでしょう。
虚言癖がある
メンタルヘルスと似ていますが、一定数虚言癖のある人がいます。明らかに嘘を言っていても自分は嘘をついていないと思っているところが特徴的です。虚言癖のある人と付き合っていると、毎回振り回され疲れてしまいます。
うざい彼女から卒業するには?
自分がうざい彼女の特徴に当てはまると思う人は、彼氏に愛想をつかされる前に改善しましょう。自分の心がけでうざい行動は直すことができます。
彼氏の趣味に合わせてみる
うざい行動の中には、自分本位の思考や自分勝手な思考からくる行動があります。そのような思考から脱出するため、時には彼氏の趣味や思考に合わせてみましょう。相手に合わせることができると、うざい彼女を卒業することができますよ。
ポジティブ思考を持つ
愚痴や悪口が多い人、すぐ泣くといったネガティブな人とは、一緒にいても楽しくありません。いつでもポジティブで、周りの人に気を使える思考を身につけるようにしましょう。ポジティブ思考の彼女とは一緒にいても楽しいからです。
自分のことだけでなく自然な気遣いも意識する
自分のことばかり主張しすぎていないか気を付けるようにしましょう。彼氏だけではなく、周りの人のことを時には考えて自然な気遣いを身につければ、うざいと思われることもなくなります。
自分の時間もしっかり楽しむ
彼氏に頻繁に連絡をとることを強要するようになったり、自分を一番優先させるようになるとうざい女に近づいているかもしれません。彼氏にも自分の時間が必要なことを理解しなければなりません。そのためには自分の時間をしっかり持ち、趣味などを楽しんでみると心に余裕を持てます。
自分で自分に価値を見出す
うざい女になるというのは、裏を返せば自信がないからです。自信がないから自分だけを見ていてほしい、かまってほしいという思考になってしまいます。そうならないためには、やはり自分で自分に価値を見出すことが大切ですね。自分を大切にして自分を好きになることで、自信が持つことができ彼氏に精神的に依存しなくなるでしょう。
まとめ
うざい彼女は必要以上に彼氏に干渉をしますし、情緒不安定、嫉妬心が激しい、わがままが過ぎるといった特徴があります。メンヘラや虚言癖のある彼女も同様に、うざいと思われ最悪の場合は別れにつながります。うざい彼女から卒業するには、時には彼氏の趣味に合わせることや、新たに趣味など始めて自分を磨きましょう。また自分自身に価値をしっかりと見出すことも大切です。