わがままな彼女あるある
ちょっとしたデートや食事、多くのカップルが日常的におこなっていることです。しかし、わがままな彼女は些細なことでもわがままを言うことがあります。
「これって普通なの?それともわがまま?」と悩むあなたにわがまま彼女あるあるを紹介します。
デート先は彼女の行きたい場所優先になる
わがままな彼女のデートは、常に彼女の希望が優先されます。デートプランの希望なんていつも彼女に合わせるのが普通という男性も多いと思います。
また彼女に行きたい場所があるならと感じる人もいるかもしれません。しかし、デートプランを何回提案しても彼女好みでないと採用されないなんてことになると不満がつのってしまうでしょう。
食事をする店やプレゼントに文句を言われる
わがままな彼女の中でも特に面倒なのが全てに文句を言うパターンです。素敵なお店やプレゼントを苦労して探したとしても、何の配慮もなしにすぐに気に入らないと言われてしまうとことはないでしょうか。
努力も水の泡になってがっかりというパターンです。このタイプの彼女は本当に嫌というよりも文句を言いたいだけということも少なくありません。
気分屋で行きたい場所や食べたいものがコロコロ変わる
わがままな彼女の多くはその時々の気分で行動します。例えば、さっきまでカフェを探していたのに数分後にはショッピングに目移りなんてこともあるでしょう。
わがまま彼女は自分の気持ちに正直で普段から感情を我慢することがない分、行動も直情的。一緒にいる相手のことも考えず、その時の気分に流されてしまうのです。
疲れてても急に呼び出されたり休日に連れ出されたりする
付き合っているとしても相手のプライベートは尊重しなければいけません。しかしわがまま彼女はお構いなしです。
彼氏が残業続きで疲れていてもデートやちょっとした用件で呼び出します。「休みなのにどこにも出掛けてない、退屈だからデートしたい」なんて自分の都合や気分だけ押しつけて、彼氏のことは全く考えません。
仕事がある日でもマメな連絡を強要される
連絡のやり取りが愛情の証と考える女性は決して珍しくないでしょう。しかし、わがまま彼女の場合は相手の都合を考えず、どんな状況でもすぐに連絡を求めます。彼女が彼氏何か用事があるとは限りません。
例えば連絡があいさつや雑談に対してであっても、すぐに返信しないと怒りだします。どんな時でも彼女が一番でないと気が済まないタイプです。
自分だけにわがままになってくれるのはうれしい
わがままな彼女が誰に対してもわがままかと言うとそうでもありません。女友達に対する時や仕事では普通に接しているということもあるでしょう。
わがまま彼女は本当に心を許した人にだけ甘えて、思う存分わがままになってしまいます。わがままは良くないと思いながらそんな彼女にいとおしさを感じる男性は多いでしょう。
たまにしおらしくなった時のギャップがたまらない
直情的で自分の感情をストレートに伝える彼女。実はわがままを言っているだけではありません。ごくたまに反省した時に見せる素直な姿や、しおらしい姿に対してキュンとしてしまう男性もいるでしょう。
このような小悪魔的なギャップがわがまま彼女の魅力であることも否定できません。何度もケンカを繰り返して仲直りするカップルはこのようなパターンが多いようです。
憎めない!?わがまま彼女の性格
わがまま彼女に振り回されて嫌になった、もう別れたいなんて日常的に思っている人もいるでしょう。
その一方で、何度もわがまま彼女と別れようとしたものの、結局元さやになって付き合い続けている人も多いのです。わがまま彼女の憎めない魅力を紹介します。
とにかく素直で自分の感情に正直
わがまま彼女の特徴は相手の都合を考えず、自分の好き嫌いや感情に対して正直であること。その姿はある意味自然体とも言えます。
そんな感情に正直で素直な彼女を心からは憎めないという男性も多いでしょう。飾ることがない彼女のわがままもつい可愛く感じてしまうため、叶えられるものは叶えたいと頑張ってしまうのです。
裏表がないからわかりやすい
わがままな彼女の良いところは自分に嘘をつかずに裏表がないところです。思っていることを言わない控えめな彼女に対して、何を考えているかわからないと不安を感じる男性もいます。
奥ゆかしい女性に物足りなさを感じたり冷たいと思ってしまったりする男性は、逆に考えていることがすぐに表に出てしまう彼女にいとおしさを感じてしまうのです。
本当は自分に自信がない
わがまま彼女にとってのわがままは、彼氏の愛情を確認するツールの1つです。わがまま自体が目的ではなく、本当は自分に自信がないから彼氏から愛されていることを確かめるためにわがままを言ってしまうのです。
そのような彼女の弱い子供っぽい部分を感じ取って、守ってあげたいと庇護欲を掻き立てられる男性は案外多いようです。
彼氏の愛情を確かめたくなっている
彼氏の愛情を試すということは構ってほしいというサインかもしれません。勝手な言い分に思えるかもしれませんが、彼女が彼氏のことが好きだからこその行動とも言えます。
逆にわがままを言わない彼女だと本音を言ってくれないとさびしさを感じてしまうこともあるでしょう。わがままを彼女の愛情表現だと感じると可愛く思えるかもしれません。
わがままが過ぎて困る!彼女のわがままにどう対処すればいい?
ある程度であれば可愛い彼女のわがままもエスカレートしてしまうと問題です。彼女のわがままを上手に更生して関係を修正する方法はあるのでしょうか。彼女のわがままに悩んでいる人におすすめの対処法をまとめました。
罪悪感を持たせる
彼女にわがままに振り回されて、ついつい声を荒らげたくなることもあるかもしれません。そんな時にはぐっとこらえて冷静に気持ちを伝えましょう。
急に予定を変更された時などにあえて怒らず「せっかく予定合わせたのに残念だな」などと伝えてみてください。相手の気持ちを知ることで「悪いことをしたな」と罪悪感を持たせることができます。
愛のある言い方で率直にわがままさを指摘する
あまりのわがままに「いい加減にしろ」と怒鳴りたくなる人もいるでしょう。そのような時に感情的になると、わがまま彼女も感情的に反発します。
そのような時はあくまで彼女のことを思って言っていることを強調して冷静になって諭しましょう。もともと素直な彼女なら素直に耳を傾けてくれます。愛のある言い方をすれば理解して改善してくれるでしょう。
彼女の友達や周囲の人に相談する
自分でわがまま彼女に対処できなくなった時は彼女の友達や周囲の人間に相談してみてください。わがまま彼女の相談はついつい愚痴になってしまいがちです。
彼女の良い点、素直な点を誉めつつ、彼女のわがままをそれとなく諫めるように頼んでみましょう。彼氏以外の人から言われることで受け入れやすくなることもあります。
彼女と距離を置いていったんお互いの関係を考え直す
彼女のわがままがどうしても更生されない時には一度距離を置いて関係を見直してみましょう。自分が疲れてしまったなどの気持ちをストレートに伝えてしまうと逆上するかもしれません。
「お互いのためを思って考える時間を持とう」というように提案してみてください。距離を置くことで冷静になって将来やこれからの関係について考えることができます。
彼女がやったわがままと同じことを相手にもしてみる
わがまま彼女の中には自分がわがままを言っているという意識が全くないパターンもあります。そんなわがまま彼女に効果的なのが彼女のわがままをそのままお返しすることです。
彼女は今まで彼氏がしてこなかったわがままに怒り出すかもしれません。その時には冷静に彼女がいつもやっていることだと伝えて自覚を促しましょう。
まとめ
恋愛の理想形はお互いに成長し合うことのできる関係です。わがまま彼女をそのままにしている男性も彼女のわがままをサポートしているに過ぎません。
お互いの成長のために必要な時には態度や言葉で彼女に気持ちを伝えましょう。相手を無理に変えようとするのではなく、お互いに相手のことを思いやるような関係性を構築してください。
2人の関係を良くするも悪くするもあなた次第なのです。