イケメン彼氏とうまく付き合う方法って?
イケメン彼氏とうまく付き合うためにはどのようなポイントがあるのでしょう。
束縛や嫉妬は適度に
イケメン彼氏と付き合うとなると、周囲からモテることが不安になる人も少なくありません。やはり人間は第一印象が見た目で決まるためイケメンであれば言い寄ってくる女性も多くいます。そのため、彼氏が他の人に取られないかと不安になり束縛をしてしまったり、嫉妬をしすぎてしまったりしてしまうことも少なくありません。
軽い束縛や嫉妬は彼氏にとっても愛されていると感じることができるものであり嬉しくなるものです。しかし、あまりにも過度なものになると彼氏も信じてもらえていないと傷つきますし重たくも感じてしまいます。束縛や嫉妬をすることで状況が良くなることはめったにないですからほどほどにしましょう。
プライドが高いので要注意
イケメンな男性はイケメンということで注目されることも多いですし、言い寄られることも多いです。そのため、プライドが高い男性がイケメンには多いです。それでなくても男性は基本的にはプライドが高く傷つきやすいですから言動には注意をしましょう。特にイケメンはその傾向が強いです。
好きになりすぎない
女性は恋愛の比重が男性よりも大きく、恋愛至上主義という女性もいます。彼氏ができると彼が生活のすべてになるという人も少なくありません。特にイケメン彼氏となれば好きな気持ちも強くなりがちですし、彼中心の生活になりやすいです。
しかし、彼が好きすぎる気持ちが強すぎると彼にとっても負担になりますし、付き合いが上手くいかなくなってしまいます。そこで、自分の時間をしっかりと作ることも意識しましょう。趣味の時間を作ったり、友人と過ごす時間を作ったり、資格取得のための勉強をしたりという時間を作ることで嫉妬や束縛も減らせお互いに良好な関係を作れます。
イケメン彼氏と付き合うメリット
イケメン彼氏と付き合うからこそのメリットもあります。どのようなことがあるのでしょう。
友達に自慢できる
やはり、見た目がカッコいい男性と付き合っているというだけで鼻高々な気持ちになるものです。人間は中身が重要と言いますが、友達が中身を理解するのには時間がかかりますが、容姿はすぐに判断できます。そのため、すぐに素敵な人と付き合っていると友達に自慢ができます。
街を歩いていて鼻が高い
街を歩いていてイケメンがいると思わず振り返って見ることがあります。彼氏がイケメンだとそのような振り返って見られることもあり、そういった経験をすると鼻高々に街を歩くことができます。このようなことはイケメン彼氏と街を歩かなければ経験できないことです。
目の保養・癒し
イケメンは目の保養と言われますが、一緒にいて見ているだけでも癒されるものです。一緒にいて特に会話が無くてもそれだけで癒されるというのはイケメン彼氏ならではのことです。
イケメン彼氏を持つ女子が抱えがちな悩み
イケメン彼氏と付き合うことでのメリットもありますがデメリットもあります。どのようなデメリットがあるのでしょう。
イケメンはお金を消費しがちでお金がない?
イケメン彼氏にも欠点があるものであり、意外とお金を持っていないという人が多くいます。これは、自分の容姿を維持するためにジムに通っていたりファッションにこだわっていたりすることで日々の生活にお金がかかり、貯金まで余裕がないという場合もあるのです。
また、そういった浪費が多めであってもデートでお金を出してくれる場合も多く、今まではそのような生活を続けていても困らなかったというケースもあります。そのため付き合っていく中で彼の金銭感覚を直すことが必要であったり、お金のことで苦労したりすることもあります。
女友達の動向が気になりすぎる
やはりイケメンとなれば彼女がいたとしても女性が言い寄ってくるものです。そのため彼氏に近寄ってくる女性が多くいるということで不安になることも少なくありません。中には彼の友人だけでなく自分の女友達が言い寄ってしまうのではないかと不安になってしまうという人もいます。
彼氏や自分の女友達を疑ってもよいことはありません。きちんと彼氏と女友達のことを信用することが重要です。とはいえ不安になる気持ちは出てくるものです。彼氏がイケメンで不安という場合には、きちんと自分の女友達に自分の彼氏であることをしっかりと伝えれば手を出してくるという女性はめったにいません。
彼氏に合わせるのでいっぱいいっぱい
イケメン彼氏と付き合えると嬉しい気持ちの反面、いつまで付き合うことができるのかと不安になることも少なくありません。一度逃すと彼と同じくらいのイケメンと今後付き合うことができないのではないかと思い、素の自分が出せず彼に嫌われないようにと彼に合わせることで精いっぱいになることも少なくありません。
素の自分が出せないということは付き合っていく中でかなりの負担となります。素直に思っていることを伝えることができなかったり、虚勢を張ってお金があるように見せたり、すっぴんを見せることができなかったり、といったことが続くとどんどんと付き合うことで疲れてしまうことも出てきます。
素を見せて嫌われてしまうような相手では付き合い続けることはできませんし、そのような器の小さな男性と付き合っても幸せになることはできません。長く付き合うためにもしっかりと背伸びをして付き合うことは避けましょう。
イケメン彼氏に言ってはいけないNGワード
イケメン彼氏と付き合うからこそ言ってはいけない言葉もあります。付き合っている中ではこのような言葉を言うことは避けましょう。
これまでの彼女を根掘り葉掘り聞く
イケメン彼氏ともなれば今までにたくさんの女性と交際しているのではないかと不安になるものです。過去の女性であること、すでに別れていることを理解していてもどうしても過去の女性のことが気になるものです。自分よりも美人と付き合っていたのではないか、自分よりもお金を持っている人と付き合っていたのではないかなど考え始めるとどんどんと不安がよぎってくるものです。
不安になったからといって、過去の彼女がどういった人であったのかと彼氏に問いただしてもよいことは何もありません。彼にとっても過去のことを根掘り葉掘り聞かれてもよい気持ちになりませんし、聞いたところで自分よりも素敵な女性と付き合っていると知れば余計に不安になるものです。
過去の女性とは別れ、今現在は自分と付き合ってくれているということでもっと自分に自信を持つようにしましょう。そして、今自分を選んでくれている彼のことを信用することも重要です。
否定や彼の努力を無駄にする言葉
男性というのはプライドが高く傷つきやすいものです。これはイケメン彼氏であっても当てはまります。むしろ、イケメンは日ごろから褒められたりちやほやされたりすることも多いので傷つきやすいですしプライドも高いです。
そこで、彼を否定する言葉や努力を無駄にするような言葉を言ってしまうとひどく傷つけてしまいます。それでなくてもそのようなことを言われて良い気分になるものではありません。自分は何気なく聞き流せるような言葉でも彼にとっては傷つく言葉であることもあります。そこで基本的にはネガティブな言葉を伝えるのではなくポジティブな言葉に変換して伝えることを心がけましょう。これはイケメン彼氏との付き合いだけでなく人付き合いを円滑にすることにも役立ちます。
「顔だけじゃん」
イケメン彼氏だからといってパーフェクトというわけではありません。苦手なこともありますし、コンプレックや短所だってあります。イケメン彼氏と付き合っている人の中には顔が好みということで付き合ったり告白をしたりという人もおり、そういった人の中には「性格は悪いけれども顔だけはいい」とか「お金は持っていないけれど顔はいい」とか「顔だけはかっこいい」とかと思っている人もいます。
イケメンはどうしても見た目で判断されることが多く、見た目で判断されていることを知ると傷つくことも多いです。そのため顔だけということを言われてしまうと格段に傷ついたり別れを考えたりするものです。万が一喧嘩をしてカッとして本心でなく口走ったとしても彼はとても傷つき関係を修復することが難しい場合もあります。絶対に行ってはいけない言葉の一つです。
まとめ
イケメン彼氏と付き合うと聞くと良いことばかりを想像するものです。やはりカッコいい人を連れて歩いていると注目をされますし友人からも羨望のまなざしを集めることができます。しかし、デメリットや付き合っていく中での苦労もあることを知っておきましょう。