生理前の肌荒れは誰でも起きる?
生理前の体調変化は、だれでも感じるものです。普段は調子が良かったのに、肌荒れがひどくみられるようになってくるのは、不思議なことではありません。肌荒れにニキビだけではなく、化粧ののりも悪くなってくることを感じる人が多数だからです。
女性の6割以上が生理前にニキビを起こす
女性の多くが肌の変調を感じるようになりますが、肌荒れやニキビに関して言えば、6割を超える人が異変を感じています。さまざまな症状を感じる人が多く、不快感を覚えることは珍しいことではありません。
何故生理前に肌が荒れるのか
生理前に肌があれてしまう原因は、はっきりしているところでは黄体ホルモンの影響があげられます。女性の体の周期を決定しているのが2つの女性ホルモンの存在です。卵胞ホルモンであるエストロゲンと黄体ホルモンであるプロゲステロンの2つになります。
生理周期を考えた場合、エストロゲンが優位に立っている間は、肌の調子の良い時期です。これが、排卵日を境目に、プロゲステロンが優位になってくる黄体期に入るため、肌の調子が悪くなっていきます。月経期を迎え、卵胞気になってくると、エストロゲンが優位になるというサイクルが重要です。
エストロゲンは女性らしい体を作ることが働きのひとつであり、肌の調子も良くなります。プロゲステロンは、妊娠に対して働くホルモンであり、肌の調子よりも体を作っていくため、肌荒れを起こすことになるでしょう。栄養もためやすくなる時期で、むくんだりすることも出てきます。
生理中も肌荒れする?
生理中には、黄体ホルモンの分泌のピークは越えています。再びバランスをとるようにホルモン分泌がおこなわれていきますが、それでもプロゲステロンの影響下にあることが重要です。肌荒れはだんだんと収まりますが、まだ異変を感じてしまう人も多いでしょう。だんだんと収まってきますが、まだ肌荒れには注意しなければいけません。
ニキビ以外の症状について
黄体ホルモンであるプロゲステロンの働きが影響してくることになりますが、肌荒れやニキビだけが症状として表れるわけではありません。他にもシミができやすくなってしまうのは、メラニンの生成を促す作用を持っているからです。
むくみも出やすくなってしまうのは、栄養を貯め込み妊娠に備えるように体を変えていくからといえます。便秘も見られやすくなることからも、肌荒れ以外にさまざまな症状を感じることになるでしょう。
生理前に行える肌荒れ対策
肌荒れすることがわかっていれば、その対策を講じることが大切です。生理周期にあった方法をとることができれば、肌荒れに苦しんでしまうことがなくなります。ポイントになってくるのは黄体期であることであり、プロゲステロンに対応できるかどうかでしょう。
皮脂をしっかり取る洗顔
プロゲステロンの働きによって、皮脂が出やすくなってきます。肌の調子も低下してしまうことになるため、ニキビもできやすくなるでしょう。皮脂をとることができる洗顔が重要になってきますが、保湿も考えていかなければいけません。皮脂を落とすことばかりに集中していると、肌のバリア機能も失っていることに気が付かなければいけないでしょう。
保湿も同時に行っていくことにより、ダメージを受けにくい状態を作り出すことができます。刺激の強い洗顔料を使ってしまうと、逆に肌荒れを促進させることも出てくるため、十分に注意しておくべきです。
ビタミンB2を摂取
肌荒れ対策として、食べ物を考えていくことも必要になります。その中でも、ビタミンB2は有効な成分です。肌のバリア機能が低下してしまう時期でもあり、ビタミンB2を摂取していくことによって、肌を守る状況を作るといいでしょう。
積極的に摂取する方法はいろいろとありますが、レバーや卵といった動物性食品に多く含まれています。ウナギのかば焼きもよく知られているところですが、問題は食べ過ぎていいものでもないことです。納豆にも含まれていますが、あまり偏った食生活にしないことがポイントになってくるでしょう。
ビタミンB6にも効果が
生理前にはビタミンB6も重要になってきます。肌荒れが見られるようになってきている状況の中で、イライラすることもあるでしょう。一般的に月経前症候群ともいわれますが、精神的な不調も起こしていることも問題です。これがビタミンB6の摂取によって改善させることができるようになっていきます。
ビタミンB6は魚や肉だけではなく、野菜にも含まれているビタミンです。基本としては、不足しにくい性格を持っていますが、ここで注意しなければいけないのは、バランスの良い食事をしていれば不足しないだけである部分です。日常から偏った食生活をしていれば、確実に不足するともいえるからです。
ビタミンB6で考えた場合、鮭やサンマ、鳥のささ身といったものだけではなく、ニンニクやバナナにも含まれています。サプリなどで補うことを考えるのであれば、食生活の見直しのほうが有効なビタミンであるといえるでしょう。
脂っこい食べ物を避ける
脂っこいものを食べることは、皮脂の増加を加速させる要因となってしまいます。過剰に摂取することは、メリットがありません。特にジャンクフードに含まれているトランス脂肪酸は、分解するためにビタミンやミネラルが大量に必要になります。その分だけ肌荒れが出てくるようになることを考えればデメリットになるでしょう。
この時期には、黄体ホルモンの働きによって、どうしても食欲のコントロールが効かなくなることも出てきます。体が栄養を蓄えようとしていくからですが、脂っこい食べ物も食べたくなるでしょう。欲求に合わせて食べていると、どうしても栄養が偏ってしまうこともあり、避けていかなければいけません。
実際に代謝不良になることも出てきます。これが栄養の偏りになり栄養不足になってしまうこともあることを理解しておかなければいけません。脂っこい食べ物には塩分も多く含まれていることが多いため、むくみも見られるようになるでしょう。だからこそ、バランスの良い食事を心がけていくべきです。
生理前の肌荒れで化粧がうまく行かないときは
時期的に肌荒れも起こしやすく、化粧がうまくいかないことも出てきます。これでイライラすることもあるでしょう。ホルモンバランスによって肌が変化していることも原因となることから、対策をしておくことが必要です。
メイク前にしっかり肌の保湿を行う
メイクののりに大きな影響を与えていくことになるのは、肌の状態です。特に保湿されていない肌には、荒れが出てきますし、メイクはしっかりと乗っていきません。しっとりとした肌にはのりがいいと感じる部分でしょう。
生理前になると、保湿性が極端に下がっていきます。カサカサになってしまう人も出てくるため、日常から保湿を考えていくことが重要になってきます。メイク前にしっかりと保湿をしていくことが重要になってきますが、皮脂分泌が増えてくる時期になるため、油分を多く含んでしまうクリームは避けておく必要があるでしょう。
できるだけさっぱりとしたスキンケア商品を使うとともに、化粧水をたっぷりとつけて、乳液で閉じ込めてしまうのがポイントです。保湿をメインにして考えるだけでも、のりは大きく変わってきます。もちろん、濃いメイクを避けることも、のりにつながってくる部分です。
ファンデーションは軽めに
メイクの基本ともなってくるファンデーションですが、できるだけ軽くすることがポイントです。化粧ののりは、保湿しても劇的によくなるわけではありません。肌も張りを失いやすい時期ですので、無理に厚塗りすることにはメリットがないといっていいでしょう。
ファンデーションを塗る場合にも、こすったりすることはできるだけ避けなければいけません。肌荒れが進んでいる状態ですので、それだけで負担を掛けることになるからです。メイクアイテムに関しても、できるだけやわらかで負担の少ないものにすることが重要になってきますので、普段から用意しておくといいでしょう。
リキッドタイプのファンデーションも、できれば使用を控えたほうが確実です。肌荒れが進みそうになる時期ですので、どうしても浸透しやすいリキッドファンデーションは刺激につながってしまいます。パウダーファンデーションにすることで、浸透しなくなり刺激は軽くなるため、軽めにしておくと負担を軽減することができるでしょう。
ファンデーションを塗る際にも、あまり塗りつけるイメージは避けた方が負担は下がります。さらに、余分な皮脂を吸収することができるものもありますので、この時期に利用すると安定させることができるポイントです。
油分の少ないものを使う
どうしても皮脂の量が増えてしまう時期です。肌荒れにもつながっていくことになりますが、実際には正常なホルモン分泌をしている状況ともいえます。ですが、どうしても影響を受けることになってくるため、ベースメイクにもできるだけ優しいものを選ぶことがポイントです。
肌荒れにつながりやすいこともあって、スポンジやブラシに関しても柔らかいものを選ぶとともに、清潔な状態を作っておくことも必要といえるでしょう。雑菌がわいてしまうと、普段は耐えられても、この時期には大きなダメージにつなげてしまうことも出てくるからです。
刺激の強いメイクは行わない
メイクをする場合には、できるだけ刺激を与えないことがポイントです。化粧品はすべて低刺激のものをそろえてみることも、対策となってきます。コンシーラーなども低刺激のものがありますので、普段から用意しておくと安心です。
時期的にどうしても気分も乗ってこないことが出てきます。だからこそ、メイクでイライラするのは得策ではありません。メイクでスッキリさせることも、肌荒れの状態では重要な意味があります。用意しておかなければいけないものもいろいろとありますが、事前に準備をしておけば、すっきりとさせることができるはずです。
まとめ
どうしても体に変化が出てしまう時期です。調子が良ければ気にならないような些細なことも、ちょっとしたことでイラついてしまうこともあるでしょう。肌荒れができないように普段から気をつけておくとともに、この時期に合わせた対策をしておけば、メイクの負担も減りますし、自然と対策が身についていくはずです。