記事の目次
彼女に都合のいい男と思われていませんか?
付き合っている彼女がいるが、なんだか最近彼女がそっけない、愛されていな気がする、もしかして都合のいい男だと思われているのではと不安になったことはありませんか。都合のいい男になっているかどうか判断する材料を3つ紹介します。
彼女からのLINEの返信が遅い
彼女との連絡にスマートフォンアプリのLINEを使用しているという人も多いでしょう。Eメールとは違い、相手が自分が送ったメッセージを開いたかどうかを確認することができる既読機能があることで、よりリアルタイムで相手とコミュニケーションを図ることができる便利なアプリです。ですがこの既読機能というのは厄介なもので、既読がついているのに返信がないと不安になる人もいるのではないでしょうか。既読スルーや既読無視と言われ、特に好意を持つ異性が相手になると不安は大きくなってしまいます。
彼女との連絡手段としてLINEを使用している中で彼女からのLINEの返信が遅いと感じることはありませんか。もちろん既読がついていない状態であれば相手がメッセージを見ていない可能性もありますが、既読がついているにも関わらず返信がないとなると何か変なことを言ったのか、怒っているのかと考えてしまい、中には嫌われてしまったのではと思う人もいます。
ただ単に今は返信をする時間がない、駆け引きを楽しむ中で焦らしているというのであれば特に問題はないですが、中には付き合っているにも関わらず関係をどうでもいいと思っていることからLINEの返信が遅くなるということもあるようです。もともとLINEでの連絡のやり取りに重きを置いていないカップルであれば特に気にする必要もないですが、これまでは頻繁だったLINEが適当になってきているのであれば、彼女があなたとの関係を重視しなくなっている傾向にあると考えてよいでしょう。
デートの約束や日程がなかなか決まらない
デートは二人で楽しむものです。女性の中には男性にリードされたいという思いからデートの計画を彼氏に任せるという人もいるでしょう。また男性の中にも出不精なことから彼女が行きたいところをメインにデートの計画を立てているという人もいるでしょう。デートをする場所や目的はカップルによって様々ですし、場合によっては相手に計画を丸投げすることもあります。
ですが、彼女をデートに誘ってもなかなか日程が決まらなかったり、なんとなくデートに乗り気ではない雰囲気を感じることはありませんか。付き合い始めのころは短い時間でも会ってデートをしていたのに、最近はこちらから誘ってばかりで誘ってもいまいち乗り気ではないとなると、彼女が彼氏との時間をできるだけ少なくしたい、自分が遊びたい時だけでいいと感じている証拠なのかもしれません。
会う度に愚痴を聞かされている
彼女とデートをしても、最近は仕事や友人関係の愚痴を聞かされるばかりで、心から楽しむことができないと感じている男性はいませんか。もちろん心を許しているからこそ、愚痴も聞いてもらいたいと思うものですし、彼氏彼女だからこそ愚痴や悩みを聞いてあげたいと思うのは普通のことですが、とは言っても限度というものがあります。
女性の中には、男性がみな愛する女性にほど力になりたいと考えていると思っている人も多いものです。ですが彼女が一方的に愚痴ばかりを言うのでは彼氏も疲れてしまいます。そんな彼氏の気持ちをくみ取る姿勢がないのであれば、それは愚痴を延々と聞いてくれる都合のいい男として見られてしまっているのかもしれません。
女性が「都合の良い男性」と思う男性像とは?
都合のいい男と言える人がいると答える女性は多いものです。彼女たちに悪気がなくても、都合のいい男として見られている男性はいい気持ちはしません。好意を持っていればなおさらです。都合のいい男性にならないためには、都合のいい男性を使い倒す女性の実態を知っておくとよいでしょう。女性はどんな男性を都合のいい存在として見ているのでしょうか。
タイプじゃないけど、ご飯を奢ってくれる男性
好きな人との食事は楽しいものですが、ただ単に美味しい食事がしたいというのであれば特にタイプの男性とでなくても楽しむことができる女性もいます。奢ってくれるのであればどんな男性でも特に気にしないという女性もいます。一緒に食事に行く女性にはいつもおごるのが当たり前という男性は、タイプではないけどご飯を奢ってくれる男性として都合よく見られている可能性があります。
男性が必ず女性の食事代を支払わなければならないということはありません。割り勘でなくても端数は女性が支払うなどの気遣いも礼儀の1つと言えます。普段、女性と食事に行く際にいつも全額支払っている人は少しだけ振り返ってみましょう。
パートナーはいるけど、居心地がいい男性
都合のいい異性として片方ばかりが都合がよく思われているという場合だけではありません。都合のよい異性がいる場合には、お互いにパートーナーがいるので恋愛感情抜きに食事や飲みに行けるという場合もあります。パートナーの他に居心地がいい相手がいるということです。
お互いが合意の上で相手にパートナーがいることを了承している上で、趣味が同じ、価値観が同じなど一緒にいて楽しい時間を共有することができることから成り立っている関係であり、気軽に誘える友人として捉えているようです。
仕事上だけの付き合いだけど、いつも送ってくれる男性
中にはビジネスを通して付き合いのある異性がいるという女性もいるでしょう。プライベートでは特に会うことがなくても、ビジネスで会う機会が多く、食事や飲みの後などにいつも自宅や自宅近くまで送ってくれることから都合よく捉えている女性もいます。
都合のいい男と仲良くする女性の心理
彼氏の他にも遊びに行ったり食事に行ったりする男性がいる、都合よく付き合える男性がいるという女性の心理はどのようなものなのでしょうか。
あいた予定が暇だから埋めたい
都合よく男性を付き合う上で理由の1つとなるのが、暇だからという理由です。計画していた予定が潰れてしまうと暇を持て余してしまいます。空いた時間をどう潰していいかわからない場合でも、呼び出すといつでも来てくれる男性がいることで暇を潰すことができます。
ちょっとずるい気もしますが、女性が都合のいい男性をつくる本音にはいつでも自分の都合に合わせてくれるからというものがあり、自分の意思ではなく女性の都合を優先してくれるというのは女性にとってとても便利な存在であり、都合のいい男性にほどわがままを言えるのかもしれません。
ちやほやされたい
都合のいい男性をつくる女性の本音として根本的なのがちやほやされたいという願望です。呼べばいつでも来てくれる、行きたいところに連れて行ってくれる、食べたいものを食べさせてくれる、自分の話しを遮ることなくずっと聞いてくれるというのは、自分に好意があるからこそであり、女性を気持ちよくさせてくれます。女性の心の奥底にあるお姫様願望を叶えてくれる男性こそ都合のいい男性になりやすいのかもしれません。
キープしておきたい
いつでも自分の希望を優先して叶えてくれる男性はやはりキープしておきたいものでしょう。本命の彼氏には遠慮して言えないことでも都合のいい男性に対しては気兼ねなく言うことができます。困った時に頼れる異性としてキープしておきたい気持ちもあります。中には本命の彼氏と駄目になってしまった時のための保険としてキープしておくという女性もいます。
都合のいい男になりがちな男性の特徴
ここまでを読んで、いつも遊んでいる女性や彼女に都合のいい男性として見られていないか不安になっている男性もいるのではないでしょうか。あるいは心当たりがあるという男性もいるでしょう。そこで都合のいい男になりがちな男性の特徴を見てみましょう。
ネガティブ思考
都合のいい男になりがちな男性の特徴の一つにネガティブ思考があります。自分に自信がない、自分を卑下している、人に嫌われるのが怖いなど、いろいろな場面でネガティブな思考に陥ってしまいがちです。
こういった思考に陥りがちな人は、女性に合わせないと嫌われてしまうという心理が働いて女性にとって都合のいい男になりがちです。相手に合わせることは確かに大切なことですが、全てを合わせていると嫌われなくても恋愛に発展する可能性は低くなってしまいますし、女性に見抜かれてしまうと都合よく扱われてしまいます。
金銭授受
都合のいい男になりがちな人によくあるのが、男性は女性に奢って当たり前と考えていることです。しかし、本当にそうでしょうか。もちろん男性がリードする上で経済的なリードをしたい場面というのもあります。ですが毎回女性とデートをする度に負担するのは正解ではありません。中には一緒にショッピングに行って、あれが欲しいなと言われるとついつい買ってあげたりする男性もいるでしょう。貢ぐ君という言葉が流行った時代もありました。
金の切れ目が縁の切れ目というように、奢らなくなった途端にお付き合いがなくなってしまうという関係はあります。食事代やタクシー代など、相手の女性に男性を思いやる気持ちがあればお互い無理のない範囲で会うことができるのではないでしょうか。
恋愛経験が少なすぎる
男性の中には恋愛経験が少なく、女性に慣れていない人もいるでしょう。女性とこれまで付き合ったことがない人は女性の考えていることや行動がわからないことが多いです。恋愛経験が少なく、女性に慣れていないことから、気がついたら都合のいい男になっていたということは少なくないですし、特に相手の女性が年上であればあるほどこういった男性を扱うのが上手な傾向にあります。
都合のいい男から本気の男にさせるテクニック
中には好きな女性であれば都合のいい男でも構わないと思う男性もいるでしょう。ですが恋愛をする上でお互いが平等であり、お互いを思いやる気持ちを持つことはとても大切なことで、こういった観点からは都合のいい男というのはやはり好ましくありません。そこで女性を本気にさせるテクニックを身につけて、都合のいい男を脱却しましょう。
自分に自信を持って素直な気持ちで
都合のいい男としてではなく、本気になる対象として女性に見てもらうために大切なのが、自分に自信を持つことです。自分の考えをしっかり持ち、時には相手にぶつけることも大切です。こうすることで相手と対等に付き合うことができ、もし万が一自分の意見を言って相手の女性が去ってしまったとしても、その程度の女性だったと考えることができます。
一旦距離を置く
都合のいい男になっているのではと感じているのであれば、今周囲にいる女性との関係を一度断ち切ってしまいましょう。状況によっては一旦距離を置くという方法でも構いません。都合のいい男として見られている以上関係を続けることができないと言った時に相手の女性はどう考え、どう行動するのかを知ることができますし、自分自身も成長するきっかけになります。
彼女本位になりすぎない
彼女の意見や気持ちを優先することで確かに彼女との付き合いは上手くいくでしょう。ですが、何を言っても許される、何でも叶えてくれると彼女が思ってしまうと対等な付き合いとは言えません。金銭的な問題やお願いごとなど、嫌なことはしっかりと断って彼女本位になりすぎない関係を築きましょう。
まとめ
普段の自分を振り返って、都合のいい男になっているのではと不安になった男性も多いのではないでしょうか。恋愛をする上で駆け引きは欠かせないものですが、女性にとって都合のいい男になるのは自分にとってマイナスになると考え、覚悟を持って都合のいい男をやめましょう。