恋人を喜ばせる誕生日デートで気をつけるポイント
誕生日はいくつになっても特別な日。主役である恋人には喜んでもらいたいものです。誕生日デートで恋人を喜ばせるために気をつけるポイントをいくつか挙げてみました。ふたりにとってすてきな日になるといいですね。
相手の趣味や趣向にとことん合わせる
誕生日デートの主役は恋人。相手の趣味や趣向にとことん合わせたプランを組みましょう。恋人の性格によって、行く場所や内容、プレゼントはおのずと決まってきます。
そのうえで大切なのが細かなカスタマイズです。たとえば、テーマパークは好きだけど人ごみは嫌いなら時間帯を工夫するとか、のんびりするよりあれこれたのしみたいタイプなら複数の行先を用意するなど。
相手にとっては、自分の趣味に沿った誕生日デートを用意してくれることはもちろん、それを一緒にたのしんでくれているようすも、いいプレゼントになるはずですよ。
時間をかけて相手が欲しそうなプレゼントをリサーチする
相手の欲しそうなプレゼントや趣味や趣向にあったデートプランを用意するためには、綿密なリサーチが必須です。誕生日を迎える数ヶ月前から、アンテナを高く張って普段の会話やウィンドウショッピングの目線にも注意しておきましょう。
ある程度ターゲットを絞ったら、さりげなく話題を振ってみるのもいいかもしれません。それも誕生日の直前だと怪しまれますから、余裕をもった調査開始がポイントです。
ただしプレゼント購入は、よほど入手困難なものでない限り、ある程度直前まで待ったほうが賢明かもしれません。プレゼントとして用意していたものを相手が買ってしまったという事態を防ぐことができます。
予算内で色々なプランを検討する
リサーチをして相手の趣味や趣向、欲しいものがわかったら、予算内でできるだけ多くのプランを考えてみましょう。色々なプランを用意しておくことで、目当ての場所が予約できなかったりお休みだったりといった不測の事態に備えることができます。万が一、当日に急な予定変更が必要になった場合でも、プランBがあれば慌てずにすみます。
また余裕をもって色々なプランを検討しておくことで、普段の恋人のようすを観察しながら、ブラッシュアップすることも可能です。恋人の喜ぶようすをイメージしながらあれこれ考える時間も至福のときですよ。
旅行に行くなら早目に予約する
旅行に行く場合は早目の予約が肝心です。いくらサプライズにしたくても、まずは相手の予定を確実におさえましょう。泊りの場合は宿泊先をはじめ、飛行機や新幹線、レストランなども予約をしておいたほうが賢明です。旅先は行き慣れたところでない限り、勝手がわからないことも多いもの。移動なども事前によく調べ、シミュレーションしておきましょう。
そして自分のプランがどんなに完璧でも、相手にだって心構えや準備が必要です。行先によって持ち物や服装もかわってきますから、ある程度の情報は共有し、旅行前から一緒にたのしむようにするのもいいですね。
恋人が喜ぶ♡おすすめの誕生日デートプラン
恋人が喜ぶおすすめの誕生日デートプランをご参考までに紹介します。なかなかいいプランが思いつかないという人も、使えるアイディアがきっとあるはず。誕生日デートを特別なものにするために、素敵な演出をしてくださいね。
ロマンチックな夜景デート
ロマンチックに決めたいなら、やっぱり夜景デートは外せません。人ごみを避けてふたりの距離がぐっと近づけるというメリットも。お天気や気温のことが気になるなら、夜景が見えるレストランやバーもおすすめです。お店によっては夜景が見えない席もありますから、事前に夜景が見える席を予約しておくと安心です。その際、お店にバースディプランなどを相談してみるのもいいかもしれません。
レストランやバーのほかにも、高層ビルの上層階や観覧車など身近な夜景スポットは意外にあるものです。そんな場所を探し出してサプライズで連れて行くのもすてきですね。
ちょっとリッチなディナーデート
いつもよりちょっぴり背伸びしたリッチなレストランでディナーデートも外す心配が少ないプランです。できれば相手の好きなものや行ってみたいレストランなどが事前にリサーチできていればなおいいですね。もしも遠出が可能なら、小旅行やドライブを兼ねて海辺や高原のオーベルジュもおすすめです。
予約の際に、誕生日の特別プランを相談してみるのはもちろん、お店によってはプレゼントを預かってくれるレストランもあります。身軽にレストランへ行ける上に、すてきなサプライズになりますよ。
ふたりでゆっくりできる温泉デート
ふたりの時間をゆっくり過ごすなら、温泉デートがおすすめです。四季折々の景色やお料理をたのしみながら、特別な時間を過ごすことができます。ふたりきりの貸切風呂や朝までの時間は、忘れられない誕生日にしてくれるはず。温泉の癒し効果も手伝って、リラックスした雰囲気のなかいつもと違った素顔も見られるかもしれません。
カップルプランが用意されている温泉もありますから、特別な誕生日デートにしたい人はぜひ。浴衣に下駄で温泉街を手つなぎ散歩するのも粋なものです。
カップルシートで♡映画デート
映画館デートは王道ですが、せっかくの誕生日、カップルシートで鑑賞するのもおすすめです。上映前からVIP気分でドリンクやデザートをたのしめたりバースデイ割引などがある映画館もありますから、予約の際に調べておきましょう。映画好きのカップルなら、一日中、映画のはしごをするのもすてきな思い出になりますね。鑑賞後に気まずくなるようなことがないように、念のためあらすじはチェックしておくと間違いがありません。
鑑賞後はふたり共通のストーリーを共有しながら、ふたりだけの物語も紡ぐことができます。誕生日後にも話題がつながるので、関係をより深めてくれますよ。
水族館デート
水族館デートも王道ながら人気のデートコースです。水族館なら天気や気温の心配なくプランがたてられるのもいいですね。ショーのようなアクティビティもあれば、クラゲのようにゆったり水中をたゆたうものありで静と動の両方があるのもドラマティックです。誕生日デートがより印象的なものに。
なかには夜間オープンしている水族館もありますから、ライトアップされた幻想的な空間で非日常を味わうことも可能です。魚たちの祝福を浴びながらふたりの誕生日を過ごしてみては。
喜んでもらえる誕生日プレゼントの渡し方
デートコースが決まったら、最後はプレゼント。せっかくなら渡し方も喜んでもらえるようにアレンジしましょう。心を込めて用意したプレゼントです。ほんの少しの工夫で忘れられない特別なものになりますよ。
事前にプレゼントをレストランに預けておく
ディナーの予約をしているレストランに誕生日の1~2日前からプレゼントを預けておきます。サプライズでと事情を話せば協力してくれるレストランも多いでしょう。誕生日当日は身軽にレストランへ赴き、ゆったりとディナー。落ち着いてデザートを食べるタイミングで預けておいたプレゼントを渡します。
ラッピングしてあるプレゼントはかさばるうえに、潰してしまわないか気が気でないもの。プレゼントが入る大きめのバッグは大げさでデートの邪魔にもなってしまいます。サプライズにもなるし、デート間中プレゼントの心配をしなくていいので一石二鳥です。
デート中にプレゼントを一緒に選ぶ
デート中に一緒にプレゼントを選ぶのも楽しいものです。なによりも本人と一緒に選ぶので、失敗がありません。
付き合いの長い気心知れたカップルなら、ショッピングそのものをたのしむことができます。付き合いの浅いカップルにとっては、一見ハードルが高そうですが、恋人が普段通っているお気に入りのお店に連れて行ってもらうと相手のことをより一層知るいい機会になるでしょう。
アクセサリーや洋服など、身に着けられるものを一緒に選び、デート中から身に着けてもらうのもすてきですね。
メインのプレゼントの他にもう一つ用意しておく
メインのプレゼントの他にもう一つ、何気ないプレゼントを用意しておくのもちょっとしたサプライズとしておすすめですよ。先にサブのプレゼントを渡し、少しがっかりしているところにメインのプレゼントを渡すことで喜びは倍増。
サブのプレゼントを渡すときも、メインのプレゼントを渡すときも、心を込めて飛び切りの笑顔を添えましょう。どんなプレゼントであれ、恋人にとって一番うれしいのは誕生日を祝ってくれるその気持ちです。
サプライズに抵抗がなければサプライズが効果的
人にとってはサプライズが苦手という人もいますが、もし抵抗がないのであればサプライズも効果的です。親しい友人たちに協力してもらってサプライズパーティを催したり、ディナーを自分の手作り料理でもてなしたり。
オーダーメイドのアクセサリーやワインラベル、プロジェクションマッピングなどもすてきなサプライズプレゼントになります。ホテルに宿泊予定なら、先にチェックインしておいてお部屋にプレゼントを隠しておき、相手に探してもらうというサプライズも。ふたりが一緒にたのしめるサプライズを企画することが、成功の秘訣ですよ。
誕生日デートでやってはいけないNG行為
最後に、誕生日デートで気を付けたいNG行為をまとめておきました。張り切りすぎるあまり、ついついやってしまいがちな失敗ですが、誕生日は相手にとって大切な記念日だけにいつまでも記憶に残りがち。あらかじめチェックしておくことで、予防しましょう。
プレゼントの存在がバレる
本当に残念なのが、プレゼントの存在がバレてしまうこと。前もって準備をしすぎて、自宅に遊びに来た際に見られてしまったり、当日バッグに入っているのを見破られたり。
デート中に見つかってしまうリスクを回避するためにも、ディナーを予約したレストランに協力してもらったり、先回りしてコインロッカーに入れておくのがおすすめです。せっかくこっそり事前に用意したプレゼントですから、相手の手に渡るまで、しっかりプランどおり進めたいですね。
デートコースに合わない服装
テーマパークなどアクティブに過ごした後でディナーに行く場合、動きやすい服装ではディナーでラフすぎるし、その逆も不自然ということになりかねません。当日の動きを考えて無理のないコースや服装を意識しましょう。
また自分だけコースを知っていて、相手が知らないとふたりの服装がちぐはぐになってしまいがち。プランによって服装に注意が必要なコースの場合は、すべてをサプライズにしようとせず、ある程度の情報を伝えて、相手にも相応の準備をしてもらうのが安心です。
高級レストランなど背伸びしすぎる
身の丈に合わない高級レストランで背伸びしすぎるのも考えものです。自分だけでなく相手にも窮屈で恥ずかしい思いをさせてしまうことになりかねません。高級ではなくても、ふたりにとって居心地がよくたのしい時間を過ごすことができるお店を選びましょう。
大切なのは値段よりもふたりが素敵な時間を過ごせること。誕生日という非日常の特別感を味わうためにもちょっとの背伸びは必要ですが、背伸びしすぎは禁物です。
かさばったり重すぎたりするプレゼント
かさばったり重すぎたりするプレゼントは、渡すまでの持ち運びが不便ですし、なにより持ち帰る相手にも迷惑です。渡すときのことまで考えてプレゼントを選ぶか、日時指定で相手の自宅に送るなど、当日相手の負担にならないように手配しましょう。相手によっては、自分で自宅まで届けるサプライズもたのしいかもしれません。かさばるものは受け取り後の保管のことも考えて、事前に相手にも相談しておくと安心です。
プランに気を取られ過ぎて楽しめない
プランに気をとられすぎてふたりの時間をたのしめないのもNGです。綿密にたてたプランどおりに誕生日デートをこなすことに気をとられすぎて、時間に追われたり、焦って心がどこかに行ってしまっては本末転倒。予約時間などは気になりますが、柔軟にふたりの時間をエンジョイすることに集中しましょう。
どうしても外せない時間などがあるときには、相手にも伝えておいて協力してもらってもいいかもしれません。プランを立てたのは自分でも、誕生日当日はふたりの時間だということを忘れずに。
まとめ
一年に一度しかやってこない誕生日。そんな大切な日を一緒に過ごせるということが、まずなによりもしあわせなこと。その気持ちを込めて準備をすれば、必ずや素敵な誕生日になるはずです。プランを立てたり、プレゼントを選んだりの準備期間をたのしむことが第一歩。当日は、お誕生日を一緒にたのしんでくれる姿が相手にとっても一番のプレゼントになりますよ。