男性が彼女と別れようと思う理由とは?
別れを決意する時の理由は人によって大きく異なります。浮気された、不満なところが我慢できなくなった、ケンカしたなどいろいろ考えられますね。
まずは、男性が彼女と別れることを決意した理由をご紹介します。
浮気された
彼女に浮気されるというのは、男性にとって最大の屈辱です。彼女はもちろん、浮気相手にも大きな怒りが向いてしまうでしょう。
男性は気持ちの浮気より体の浮気を許せないことが多いので、これが原因で別れに発展するということは珍しくありません。
価値観の相違
価値観は生まれ育った環境や持って生まれた性格などで変わってきます。
あまりにも価値観が違いすぎると一緒にいてしんどいだけですし、別れを決意する理由としては十分でしょう。お互いの価値観を認められないと、うまくやっていくことはできません。
束縛に耐えられない
束縛が強すぎると、プライベートで何もできなくなってしまいます。また、友だちが少なくなってしまうことも考えられますし、気の休まる暇もありません。
デートを最優先させられる、LINEの返信をしないと怒られるといった状況だと別れたくもなるでしょう。
魅力を感じなくなった
魅力を感じなくなると、一緒にいる意味も見失ってしまいます。スレンダーなモデルのようなスタイルに魅力を感じていた場合、彼女が太ってしまうと魅力を見出せません。
また他に気になる人ができて、魅力を感じなくなるということも考えられます。
結婚できないと思った
料理はもちろんあらゆる家事ができないとなると、男性としては結婚相手にはしたくないでしょう。
お付き合いしているあいだはいいですが、結婚となると一生のことなので、別れを考えることもあります。将来のことを真面目に考えている人ほど、この傾向は強いです。
大ゲンカをした
ケンカするほど仲がいいとはよく言いますが、関係の修復が不可能なほどの大ゲンカとなると話は別です。
勢いに任せてそのまま別れるということは、よくあることでしょう。ただこの場合だと、頭が冷えた時に関係がもとに戻ることもあります。
体の相性が悪かった
男女における最高のコミュニケーションです。そのため体の相性が悪いとなると、コミュニケーションがうまくとれません。
女性よりも男性は特に体の相性を求める傾向にあります。別れを意識する材料にもなりえるでしょう。
欠点が我慢できなくなった
付き合いだしたばかりの頃は、相手の欠点もかわいく見えるものです。しかし、ある程度付き合っていると、悪いところばかりが目立ち始めます。
少しでも嫌だと感じてしまうと、どんどんその感情が大きくなってしまい、別れたいと思うようにもなります。
他の女性が好きになった
他の女性を好きになってしまうと、その人とお付き合いしたいと考えるようになり、彼女と別れようと考えます。
人によってはうまく二股をかけることもあるでしょうが、誠実な人だときちんと関係を終わらせてからアプローチしようとします。
彼女と別れたあとの男性の行動は?
彼女と別れたあとに男性がとる行動には、いくつかの特徴があります。
ここでは別れたあとにとる行動をまとめていますが、男性なら心当たりがあるのではないでしょうか。一つずつ見てみましょう。
自分から振っても落ち込む
彼女の存在はそれなりに大きいので、それを失ってしまったことで落ち込んでしまいます。
しばらくは心にぽっかりと穴があいたような気持ちが続きますし、枕を涙で濡らすこともあるかもしれません。振られても、自分から振っても基本落ち込みます。
友人とお酒を飲む
寂しさや悲しさ、怒りなどを誰かに聞いてもらいたいので、友人とお酒を飲むことが多いです。
このような時のお酒は、たいていヤケ酒になってしまうので、悪酔いしてしまうことも少なくありません。いくつになっても、男性はこのような行動をとることが多いですね。
仕事にがむしゃらに取り組む
ぼーっとしてしまうと別れた彼女のことを考えてしまいます。別れる時は腹立たしい気持ちだったとしても、楽しい思い出もたくさんあるため、思い出すと泣きそうになります。
そうした感情を抑えこむためにも、仕事に没頭して忘れようとします。あまりにも露骨に頑張るので、周りからは何かあったのだろうと勘繰られるでしょう。
思い出の品はすぐに捨てずしまっておく
女性だと、彼氏と別れたら思い出の品をすべて捨ててしまうという方もいます。しかし、男性はしばらく捨てずにしまっておく人が多いです。
また、そのまま捨てるのを忘れてしまい、新しく彼女ができた時に見つかり、ケンカになってしまうこともあります。
別れた彼女のSNSを見てしまう
見たら絶対に後悔する、と自分でもわかりきっているのですが、それでも見てしまいます。
新しい彼氏ができていないことが分かると安心しますが、彼氏ができていたらショックを受けます。なるべく見ないようにしますが、それでもつい見てしまうものです。
新しい出会いを求め合コンなどに参加
寂しさを埋めるため、新しい出会いを探そうとします。友人に合コンを開いてもらったり、積極的に出会いの場に足を運んだりする方も少なくありません。
意外とすんなり彼女ができてしまうこともあり、すぐにSNSにアップしてしまうこともあります。
時間が経ってからやり直したいと思うことも
別れた直後は復縁などまったく考えられないことが多いですが、時間が経つとやっぱりやり直したいと思うようになります。
ただ、女性は一度別れると完全に気持ちが切り替わることが多いため、復縁したいと思ってもできないことが多いです。
復縁を考えるまでの期間は男性の方が長い
女性よりも、男性の方が復縁を考えるまでの期間は長い傾向にあります。女性は割と早い段階で復縁しようとします。
もちろんこれは人によっても変わってくるため、一概には言えません。1年ほど経ってから復縁したいと思う人もいます。
彼のこんな行動は復縁したいサインかも
別れた彼氏が、復縁のサインを送っていることもあります。もし、復縁してもいいと思っているのなら、そのサインを逃さないことが大切です。
ここでは、元カレが出してくる復縁したいサインについて見てみましょう。
なにげない話題でよく連絡してくる
どうでもいいような話題で連絡してきます。会話の内容などは割とどうでもよく、話をするきっかけを作りたいだけです。
話の流れ次第では復縁を申し込みたいと思っていますが、勇気が出ずになにげない話をして毎回終わってしまいます。
共通の友人・知人から様子を聞かれる
自分から連絡することをためらっている場合、共通の友人や知人を介して様子を聞かれます。
そこまでするということは、復縁したいと思っているのでしょう。友人や知人を介して、メッセージを受け取るようなこともあります。
SNSに思い出をそれとなく投稿する
わざわざ過去の思い出を引っ張り出して、SNSに投稿するということは復縁したいサインかもしれません。
また、別れた彼女がSNSを見てくれるかもしれない、もしかすると連絡があるかもしれない、と思っています。元カノのSNSも高い確率で覗いているでしょう。
会いたいと誘う
別れた彼女にわざわざ会いたいと言ってくるくらいなので、復縁の申し入れをしようとしている可能性が高いです。
復縁してもいいのなら会うのもよいですが、その気がまったくないのらうかつに誘いに乗らないことです。余計なトラブルを増やすもとになりかねません。
まとめ
彼女と別れる理由はさまざまですし、そのあとにとる行動も人によって違ってきます。ただ、女性と違って男性の多くは、別れたあともしばらく彼女のことを想い続けていることが多いです。
そのため、復縁したいのならなるべく早めにアプローチした方がいいかもしれません。復縁したいサインも見逃さないようにしてくださいね。