潜在意識って一体どんなもの?
復縁を叶えるための大きなポイントとなっているという潜在意識。
難しいイメージがありますが、そもそも潜在意識とはどういうものなのでしょうか?
潜在意識について、専門家に聞いてみました!
今回取材にご協力いただけたのは、大学で臨床心理学を専攻し認定心理学の資格をも取得したT.Tさんです。


人の意識の種類には【顕在意識】と【潜在意識】の2種類があります。顕在意識とは人が頭で考えたり自覚のある部分のことをいい、反対に潜在意識とは人が自覚のない部分、つまり無意識の領域のことをいいます。例えば、なんとなく洋服を選んでいたら、気付けばクローゼットの中が同じような色の洋服ばかりだった…なんていう経験はありませんか?これは自分の潜在意識が同じような色を選んでいるからなんです。


潜在意識は復縁を叶いやすくなる..!?
潜在意識についてはおわかりいただけたでしょうか?
次は、潜在意識と復縁の関係性について迫っていきましょう。




自分の潜在意識に気付くか気付かないかが復縁成功の分かれ道


無意識ゆえに変えることが難しそうな潜在意識ですが、実は比較的簡単に変えることができるといいます。
復縁を叶えるためにできる潜在意識の活用とは一体どういうものなのか、早速チェックしてみましょう。
復縁を叶える潜在意識のあり方とは
復縁を叶えたいと考えている皆さん、ここからが本番です。
復縁を叶えるためには、潜在意識を活用することが大切です。これを知らずに復縁を願うのも悪くはありませんが、知って復縁を願ったほうがよさそうだと感じませんか?

ポジティブに考える思考の癖をつけよう



復縁できる!と思い込むことが復縁の第一歩



復縁できる!と思い込めばそうなるように物事が進むし、逆に復縁はできなかも、と思ってしまえば復縁には至りません。

ポジティブな考え方と復縁は叶うと信じる気持ち、元カレと寄りを戻すためにはまずこの2つが大切です。
世の中には復縁を実現させるためのさまざまなテクニックが紹介されていますが、そもそも復縁したいと心から思ってこその行動です。小手先のテクニックに頼る前に、本当に復縁を叶えたいのか自分の潜在意識に問いかけてみましょう。
さいごに
目に見えない上に無意識の領域のため、なかなか気づきにくい潜在意識。
しかし、この潜在意識を少しコントロールすることで状況は多かれ少なかれ変化していくでしょう。今回は復縁にスポットを当てた潜在意識のあり方をご説明してきましたが、実は復縁に限らずさまざまなシーンでいい影響を及ぼす効果が期待できると言います。自分の思うようないい方向へ自分自身を導けたら、とても素敵なことですよね。
考え方の意識を少し変えるだけで復縁が叶う可能性が高まるなら、やってみて損はありません。ぜひポジティブな潜在意識で大好きな元カレとの復縁を叶えてくださいね。