身長が小さい彼氏はどんなタイプが多いのか
それぞれ人のタイプというのは、意外と見た目とマッチしていることが多いです。では、身長が小さい男性はどんなタイプの人が多いのでしょうか。これには、以下の2タイプがあげられます。
ひょうきん者でムードメーカータイプ
自分の身長が小さいことを自虐ネタにできるような、明るい性格をしている人が多いです。小さなころから運動も得意で、ムードメーカーなタイプとして周囲から愛されていた人も多いはずです。
このタイプの彼氏であれば、男友達もたくさんいるでしょう。彼氏としては、彼女をいつも楽しませてくれたり、一緒にイチャイチャするのが大好きだったりもします。
インドア系の神経質タイプ
なかには、自分の身長が小さいことをネガティブに捉えて、人から「小さい」などと言われるのを嫌うタイプもいます。また、小さな身長とは反対に、異常に高いプライドを持っていることも。
このタイプの場合、彼氏としては亭主関白タイプなことが多いです。自分のことを立ててくれたり気遣いしてくれたりすることを、当たり前に求めてくる傾向があります。
身長が小さい彼氏と付き合うメリットとは
大きい身長の彼氏だと男らしくて、背伸びしてキスをすることに憧れる女性も多いですよね。しかし、身長が小さい彼氏にもメリットがあります。今回は、以下の4つのメリットに注目してみましょう。
- キスがしやすい
- 服の共有ができる
- かわいい
- 若く見える
では、詳しく解説していきます。
キスがしやすい
男性の身長が小さい場合、女性と顔の位置が近い場所にあることになります。そうすると、キスをするときにわざわざ彼女が背伸びをしたり、彼氏がしゃがんだりという手間がないです。キスをするにはちょうど良い高さでしょう。
服の共有ができる
彼氏と服の趣味が合うのであれば、服もシェアしたくなりますよね。大きい彼氏だと彼女にとっては彼氏のどの服もブカブカで難しいことですが、小柄であれば彼女と彼氏でサイズが合いやすくなります。同棲している場合はルームウェアなど含めてさまざま服を一緒に使えるので、とくに便利ですね。
かわいい
背が高い男性の中にもかわいい人はいますが、どうしても男らしさが全面に出てきてしまいます。男性に可愛らしさを求める女性であれば、小さな彼氏はより母性本能をくすぐられるでしょう。さらに、小柄なカップル同士がイチャイチャしているのは、まわりにも羨ましがられることが多いです。
若く見える
背が高い男性は、見た目が大人っぽく実年齢よりも上に見られがちになります。しかし背が小さいと、顔が多少老けていても実年齢よりも若く見られやすいです。大きい人に比べてわんぱく系やかわいいデザインの服装なども似合うため、何歳になっても若い彼氏でいてくれるでしょう。
身長が小さい彼氏はどのような悩みを持っているか
では、身長が低い彼氏本人はどのような悩みを持っているのでしょうか。口にはしなくても、心の中では悩んでいるかもしれません。彼女は知っておくほうが良いでしょう。
- かっこいいと言われにくい
- 誰かと横並びになるのが辛い
- 女性よりも小さい
- 子どものこと
- 脚が短い
以下で詳しく解説していきます。
かっこいいと言われにくい
男性でも身長が小さいと「かわいい」と言われやすいですが、逆に「大人っぽい」「かっこいい」という褒め言葉はなかなか言われないでしょう。背が小さいと男らしさに欠けるなどと思い、コンプレックスに感じている人も多いです。
誰かと横並びになるの辛い
ひとりで立っているときは気づかれにくくても、誰かと横並びで立てば比較されて、身長が低いことが分かってしまいます。普通に並んで話すときはもちろん、写真を撮るときなどにはとくに気になるでしょう。そのため、小さい男性は、背が高い人に横に立たれるのを嫌がることが多いです。
女性よりも小さい
やはり男性ですから、女性に身長で負けているのは辛いことです。男として情けないと思って、気にしている人もいます。また、過去に女性から身長が小さいことについて指摘された経験によって、より気にしてしまったケースも少なくありません。
子どものこと
自分の身長が小さいと、将来子どもが生まれてきたときに「子どもまで小さくなってしまうのでは?」と悩んでいる人もいます。自分の身長が小さいことで悩んでいたら、子どもにはそうなってほしくないと感じるのも無理もありません。
そのため、身長が小さい男性が背の高い女性を好んだり、彼女にしたりするのはそういった理由もあるかもしれません。本能的に、自分が持っていないものを求めるのです。
脚が短い
背が低いと、どうしても脚の長さも短くなってしまいます。身長が低い人で、「脚が長いね!」と褒められることはあまりないでしょう。ズボンを買ったときに、お直しでカットする長さが長いことは、ショックを感じますし、悩みでもあります。
身長が小さい彼氏と付き合う場合の注意点
今、身長が小さい彼氏と付き合っている人は、彼が傷ついたり気にしたりする言動をとってはいないでしょうか。また、これから小さい彼氏と付き合う人は、どんなことに気をつけたら良いのでしょうか。以下のことを踏まえておきましょう。
ヒールの高さ
男性のなかには、高いヒールを履いてほしいと考える人もいますが、身長が低い男性は基本的に嫌がると思っておくのが良いです。あまり高いヒールを履くと、身長の差が出すぎてしまうので気をつけましょう。
「ヒール履かないでほしい?」という質問も、もしかすると男性のプライドを傷つけてしまうかもしれません。そのため、付き合いはじめはなるべく低い高さの靴でデートをしましょう。
NGワードを言わない
たとえ彼氏が身長のことを自虐ネタにしていたとしても、背の小ささは気にしているはずです。また、自分で自分のことを口にするのと、同じことを人から言われるのはまったく感じ方が違います。
彼氏のことを言ったつもりでなくても、ちょっとした会話で自分のことをいじられたと感じる可能性もあります。身長が低い男性はそういったワードには非常に敏感ですので、注意しましょう。
腕を組むより手を繋ぐ
デートで並んで歩く際、腕を組んでしまうと2人の距離が近すぎて、彼氏の背の低さが周囲からわかりやすくなってしまいます。彼氏が「腕組みのほうがいい」と言えば問題ないですが、そうでない限りはなるべく手を繋ぐスタイルにしたほうが良いでしょう。
まとめ
身長は男性が大きいものというイメージがありますが、必ずしもそうではありません。大きな女性もいれば、小さな男性もいるため、その2人が付き合えば身長差は大きくなりますね。
その場合、彼が気にしているかもしれないということで、彼女のちょっとした気遣いは必要です。今回ご紹介した点を心の中に留めておきましょう。
また、小さい彼氏への気遣いは、彼自身に気づかれてしまうとより傷つけることになります。絶対に彼にはバレないように、配慮をしましょう。彼の悩みであることが、彼女の対応で少しでも軽くなると嬉しいですね。