主婦の不倫が増えている
あるデータによると、不倫経験のある40〜50代の女性は14%以上。さらに、その中で2人以上と不倫した経験がある女性は、60%以上にものぼりました。(参考:NEWS ポストセブン)
不倫する主婦の特徴5選
不倫する主婦には共通の特徴があるのでしょうか?自分も当てはまるかも!と思ったら要注意です。
さみしがりや
不倫する主婦には、心の中にさみしさを感じてしまう、人が恋しいと思いがちなタイプの人が多いです。この心の寂しさを夫が埋めることができないと、ほかの人たちに寂しさを埋めてもらうべく行動をしてしまうのです。
承認欲求が強い
承認欲求が強すぎる人は、これが満たされなくなると、ほかの人たちに認めてもらうために行動してしまいがちです。誰もが生きていく上で誰かに認められたいと思っていますが、これが強すぎると、不倫に走ってしまうこともあるのです。
恋愛体質
元々たくさんの恋愛を楽しんできた恋愛体質の人たちは、たとえ結婚したとしてもその体質から逃れることはできません。実は、「新婚の不倫率が最も高い」というデータもあります。
まじめで恋愛経験が少ない
恋愛経験がほとんどない人は、一度不倫にはまってしまうと抜けられなくなります。ある程度いろいろな人と付き合ってきた女性は男性慣れしていますが、そうでない女性は、少し優しくされたり、夫よりも魅力的だと感じたりしてしまうと、不倫に走りがちです。
流されやすい性格
イエスマンな女性は強気でぐいぐいくるタイプの男性に迫られると、どうしても断れなくなってしまい、不倫してしまうことがあります。
不倫する主婦の心理
不倫をする主婦の心理はどのようなものなのでしょうか。どうして不倫に至ってしまうのかを心理的な部分から考えていきます。
家庭で満たされていない
不倫の理由を聞いてみると、「刺激が不足していた」とか「日常生活がマンネリとなってつまらなかった」といったものが非常に多く、悪いことだとわかっていても、止めることができなかった女性が多いようです。
つまり、とってもシンプルなものではありますが、毎日繰り返される家庭生活にうんざりしてしまい、満たされなくて不倫に走ってしまうというケースです。
人によっては性欲を満たすためだけのセックスフレンドを求めているというパターンもありますが、女性の場合は性欲よりも女性としての自信を満たしてくれる、体よりも心を埋めてくれる人を求める傾向があります。
いつまでも「女」でいたい
「いつまでも女でいたい」というのは、女性なら誰しも感じる気持ちだと思います。この気持ちがそこまで大きくない人は、他の欲求や自制心で抑え込むことができるのですが、この心理が非常に大きく抑え込むことができない女性は、不倫に走ってしまうことがあります。
特に、若い頃にたくさんの恋愛経験を積んだ女性はその当時の気持ちが忘れられず、40代や50代になってからいきなり不倫に走ってしまうことがあります。
主婦が不倫する5つのきっかけ
不倫をする心理になってしまった女性は、どのようなきっかけで不倫を行動に移してしまうのでしょうか。
仕事
女性の場合、高確率で不倫相手は仕事の関係者です。会社の同僚であったり、取引先の人であったり、関係性はさまざまですが、仕事関連の男性が魅力的に映ってしまい、不倫してしまうというケースが非常に多いです。
仕事の内容にもよりますが、会社に所属しているといろいろな人と出会うことになるので、その中に理想の男性がいたとしても不思議ではありません。
昔と比べて女性の不倫や浮気が増えたのは、女性の社会進出が増え、いろいろな人と接する機会が増えてしまったことにも理由があると言われています。
子供の進級・進学
赤ちゃんや幼い子供がいるとそちらにかかりっきりになってしまい、家にいる時間が確実に増えます。自由な時間はほとんどなくなり、出会いの機会もなくなるのです。しかし、ある程度子供が大きくなり、手がかからなくなると、自由な時間ができ、人との出会いも容易になります。
つまり、自由に動ける時間が確保できるようになる子供の進級や進学のタイミングは不倫が始まりやすいということです。特に、子供が他県に進学して寮暮らしやひとり暮らしを始めた場合は、より不倫が始まる可能性が高まるでしょう。
本人が習い事を始める
ある程度時間がある専業主婦に多いのが、習い事を始めて出会いが増え、不倫が始まったというパターンです。これは、上述した「子供の進級、進学」ともタイミングがかぶります。
子供の進級、進学によって空き時間ができた結果、新しいことにチャレンジしたい気持ちが芽生えて、習いごとを始め、いろいろな人たちとの関わりの中で、恋心まで芽生えてしまうという流れです。
子供が習い事を始める
子供が習い事を始めたことがきっかけで不倫が始まる理由の一つ目は、家にいない時間が増え、自分の時間が増えることです。
二つ目は、子供の習い事の先生や、習い事で一緒になった保護者と不倫してしまうケースです。
SNSで知り合う
これはどのタイミングでも高確率で浮気や不倫の原因となってしまうものです。少し前までは、SNSは空いている時間にパソコン越しで行うものでしたが、今ではスマートフォンやiPhoneで簡単にできるようになってしまったので、頻繁にSNSをする人も増えました。
その結果、自分の趣味や苦痛を理解してくれる人とSNS上で出会うことも容易になったことで、そこから意気投合して不倫に繋がるケースも多いのです。子育ての悩みをネット上で相談して、不倫に繋がるということもあります。
不倫を描いたドロドロ系ドラマ3選
不倫を描いたドロドロ系ドラマを3本紹介します。どの作品も不倫の「良い部分」「甘い部分」を描いているだけではなく、家庭の危機や夫とのさらなる関係性の悪化、職場への影響など負の部分を描き出しています。
それぞれの作品を見ることで、不倫をする人の特徴や心理をさらによく理解できます。
あなたには帰る家がある
2018年4月期放送のTBSドラマ「あなたには帰る家がある」は、中谷美紀演じる元専業主婦・真弓の再就職を機に生じた夫婦のすれ違いと夫の不倫を描いたドロドロ系不倫ドラマ。
不倫サレ妻のリアルな心情や、絶妙に生活感が漂う様々な描写。玉木宏演じる住宅販売会社勤務のサラリーマン・秀明の、女性に流されるがままに不倫に走るダメ夫ぶりが、女性のいらだちや反感が混じった注目を集めています。
昼顔 ~平日午後3時の恋人たち~
2014年7月期のフジテレビ系ドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」は狭いマンションで夫と二人で暮らす平凡な主婦・紗和と、高校の生物教師・北野の不倫関係を描いたドラマ。
主演は上戸彩と、斉藤工。
上戸彩演じるパートタイム勤務の主婦の「女」としての色気。斎藤工演じる北野の、生物学の研究者である妻へのコンプレックス。強烈に惹かれ合う紗和と北野の、衝動的な行動の一部始終が反響を呼びました。
あなたのことはそれほど
2017年4月期のTBSドラマ「あなたのことはそれほど」は、波瑠演じるヒロイン・美都を中心に巻き起こるダブル不倫を描いた作品。
美都は東出昌大演じる涼太と結婚後、すぐにかつての同級生で初恋の相手・光軌と奇跡的な再会を果たします。そのまま不倫関係へと突き進む二人。美都だけでなく、光軌にも妻がいるため二人はダブル不倫の関係となります。
「結婚直後、すぐの不倫」という衝撃的なテーマを扱い、美都のドロドロとした内面を描き出したことから、賛否両論入り交じる強烈な反響を呼びました。
まとめ
不倫や浮気をする人の特徴や心理、きっかけがわかりました。自分は絶対に不倫しない!と思っていても、ある日突然不倫にはまってしまうこともありえます。取り返しのつかないことにならないように、注意しましょう。
もし既に不倫関係へ足を踏み入れてしまっている場合、その関係性について見つめ直す必要があります。誰にも話せない悩みであれば、電話占いなどに相談して次の一歩を考えてみましょう。