ある意味悟りの境地かも
「自分が居なくても、居る人だけでなんとかなる」から始まるナミグチさんのツイートは、なんだか人生を達観しています。
自分がいなくてもなんとかなる…と分かることは逆に安心感をもつと捕える人もいるようですね。ヘンなプレッシャーがなくなる…ということなんでしょうね。
いる人だけでなんとかなる不思議
— AV広報麻美 (@deaikouryaku191) 2018年1月28日
「大抵のことは、どうでもいい」けど、ときどき仕事のミスが人の死に直結する職種の人がいて、心から大変そうだなと思う。
— umakoya (@umakoya) 2018年1月29日
「大抵のことはどうでもいい」という最後にフレーズに共感する人が多く、
中には「女性ですがわかります」という声も寄せられています。
おじさん化について
ちなみにネットでみかけた「おじさん化」についてのコメントは
バス待ちの間にストレッチするとかもうおじさん化してる…
— たそ。 (@taaaaa1997) 2018年2月5日
最近めっきり難癖つけるおじさん化してるし20年後には老害って言われてそう
— やまもと (@yamamoto_kino) 2018年2月4日
今日4日ぶりくらいに彼氏にあったらヒゲがやばかった。おじさん化してる。
— 恋汰。 (@S_Renta0309) 2018年2月4日
ちなみにおばさん化は?
ちなみにおばさん化については若い世代では、は話題についていけない、体力の衰えなど割とライトな話題が多いですが、年齢が進むと、ダイエットが進まない、体系や白髪など、見た目についての感想が多くなってくるようです。
ダイエットが捗らない!
基礎代謝の低下!
おばさん化する体型!!
じわじわがんばろ— おねんね (@morimesi) 2018年2月4日
クラスメイトの話聞いてても、何言ってるのか分からないくらい。笑 おばさん化しすぎてツラい( ˘ω˘ )
— みゆちゃ (@srtm_O1) 2018年2月4日
それがさ、JK終わったあたりから体力なさすぎおばさん化したんだよ
— まる (@pan___meronchi) 2018年2月4日
大抵のことはなくても平気かも
なくても何とかなる…というのはおじさんだけに限ったことではなく、「会社は社長がいなくてもなんとかなる」「育児はお父さんがいなくてもなんとかなる」…など、いろんなところで見られます。
自分なんていなくても…なんて腐らずに、気楽にやって行くのがいいかもしれませんよ。
でもできれば、おじさんもおばさんもイケメンアスリートや芸能人のように憧れの存在になりたいですよね。年長者らしく、余裕を持って焦らずにやっていきましょう。
40代・アラフォーでも出会えるマッチングアプリはこちらで紹介しています。