揚げ油に含まれる科学物質が救世主に!?
Chemical in McDonald's fries may hold the key to curing baldness, study says https://t.co/GeFt1VUakB pic.twitter.com/kazDkja7Uw
— Newsweek (@Newsweek) February 5, 2018
実はこれ、ポテトを揚げる油の泡立ちを防ぐために使われるジメチルポリシロキサンというシリコンが、毛の再生に有効だという内容なのです。
毛髪再生に必要な毛包原基を大量に作り出すには培養器の原基に何を使用するかが重要なポイントになりますが、今回シリコンの一種であるジメチルポリシロキサンを使用したところ、一度に大量の毛包原基を作製することができたそう。
このニュースには「髪が気になっている方たち」も飛びつきました。
「ポテトを食べときゃいいんだな!」
ハゲはポテトを食べればいいんですね
— ゆき☺︎り (@hiyok0) February 5, 2018
マジでっか!?最近ハゲてきたからポテト食おう!
— Yon song is good (@4grind) February 5, 2018
>ご一緒にポテトもいかがですか?ハゲ
— 江戸屋うちかちゃん@ (@uchikachan) February 5, 2018
そしてこんな心配をする人も……。
むしろこれニュースになると今後髪が薄い人がポテト頼むとバイトの女子高生に「またあのハゲ来てたよwwwポテトL買ってたwww」っていわれそう…
— 私立あんのーん魔法学園 (@unknown_Ex) February 5, 2018
しかし、です。冷静な方ならもうおわかりのことと思いますが、マクドナルドのポテトをドカ食いすれば脱毛症が治るということではなく、あくまでポテトを揚げる油に含まれるジメチルポリシロキサンが有効だということに過ぎません。
あくまで主役は油に含まれる化学物質
マックフライポテトに含まれる化学物質(食用油が泡立つのを防止用に添加)がハゲを治す!
マウスで毛を生やす事に成功
日本の横国大の幹細胞研究チームの研究結果
(最後まで読んでないけど、そういう記事みたい) https://t.co/CwFPmeU29t— ?ひろ(2zko)?@RTG (@zako22) February 5, 2018
落ち着くんだマックのポテトを食べればハゲが治るとは言ってない。
— リトルハニードーナツ (@L_H_D) February 5, 2018
『Newsweek』誌の記事に堂々とポテトの写真が掲載されたので、非常にまぎらわしいのですが、とにかく、「ポテトを食べて脱毛症を治す!」などといったことはあまり意味がありません。
ポテト食ってハゲが治るほど世の中甘くないわ。ハゲに夢持たせるな。
— せる (@moumuri6661) February 5, 2018
一見、「ポテトを食べれば…」のような内容に思われますが、世の中そんな簡単に物事は進まないもの。
ですが、今回の研究でこのジメチルポリシロキサンが毛髪再生に有効な科学物質だとわかったことだけでも、脱毛症治療に大きな影響を与えることは間違いありません。
先ほどの『Newsweek』によれば、植毛などを含む毛髪治療分野の市場は60億ドル(6000億円)規模に及ぶといいますから、今回の研究によってこの市場にどう影響するかも注目ですね。