人形劇のがんこちゃん、アニメ新シリーズ開始
NHKで放送されている人形劇「ざわざわ森のがんこちゃん」をご存じでしょうか。
物語の舞台は、遠い遠いすごく遠い未来、人類滅亡後の地球。「新世代恐竜」の子ども・がんこちゃんは、ざわざわ森で暮らす小学一年生の女の子です。
「ざわざわ森のがんこちゃん」は幼稚園、保育所の園児から、小学校低学年の児童が楽しんで道徳を学べる番組です。あいさつや友達づきあいなど、低学年の児童に大切な道徳を、人形劇形式でわかりやすくお伝えしています。1996年に放送が始まり、多くの小学校で道徳の授業教材として視聴され続けています。)
がんこちゃんのアニメ「がんがんがんこちゃん」の新シリーズがスタートしました。
話題になっているのが11日放送の予告。ストーリーの中では、まさかのがんこちゃんの萌えキャラが登場。
もちろんお母さんや兄弟まで全て美女・イケメンです。
NHKの公式ツイッターも困惑
あまりの展開にNHKの担当者も困惑気味。公式ツイッターでもその様子が手に取る様にわかります。
【子どもたちに続き】
\がんこちゃんの!/
\お母さんまで!/アワワワワ…
『アニメ がん がん がんこちゃん』
11(日・祝)午前7:55[BSプレミアム]https://t.co/4RRbhiu4Bs pic.twitter.com/IYPirHl0WG— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年2月6日
【続報】
巨大化、美少女化するがんこちゃんに続き
『がん がん がんこちゃん』の担当者から
「あの、弟のがんぺーちゃんがですね…」との連絡ががが。コレです。
\ちょっと!!/
11(日・祝)午前7:55[BSプレミアム]https://t.co/4RRbhiu4Bs pic.twitter.com/xYXjqh2kP7
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年2月6日
今回のアニメ化に視聴者からは歓迎ムードです。良い意味でNHKらしくないかも…
家族で楽しめるかも
「ざわざわ森のがんこちゃん」お子さんとご一緒に見た方や小さい頃見た…という方もいるでしょうね。「がんがんがんこちゃん」は2018年2月4日よりBSプレミアム 毎週日曜 午前7時55分~8時00分に放送中です。
リニューアル進化を遂げたがんこちゃん。新しい旅立ちを応援してあげましょう。