酢豚→〇スブタ?
某中華料理店のメニュー。心が汚れてるから◯が伏せ字に見えてしまった。 pic.twitter.com/YX6xztbQOH
— J・本(未完治) (@smsm3po) February 5, 2018
メニューはスブタ(酢豚)、メジャーな料理ですね。ですが、「ス」の前についた「〇」のせいで変な想像をしてしまうのです。
「これ、まさか〇が伏字だったら、あの言葉しかないよな……?」と。
漫画かハードコア系官能作品ではよく見かける言葉…と言ったらいいのでしょうか。
このJ・本(未完治)さんの投稿には以下のようなコメントが寄せられました。
「心が汚れている…」ってこと?
心が汚れていることが証明されてしまいました。 https://t.co/vomdK44GcY
— へっぽこラリーナビ (@kittyu38114761) February 6, 2018
あたしかな… https://t.co/TSluElIgre
— しりゃい (@rin0208s) February 6, 2018
そしてさらにはどストレートにその言葉を出してしまうユーザーも…。
メスブタに見えた← https://t.co/Bg4HlzC46E
— 礼奈@達成可愛い☘️ (@ti6sm) February 6, 2018
— ゆきと (@saisyu_fujimoto) February 6, 2018
メスブタかな? https://t.co/w3XF6xh2AM
— CARO (@cyara_caroxton) February 6, 2018
みんなちょっと疲れているんだ!きっと!
皆さん、どうだったでしょうか?やはりこの言葉しか浮かばなかったでしょうか?
そうだったとしても恥ずかしがる必要はありません。ストレスフルな現代社会に生きる私たちは常に疲れているのです。思考がおかしな方法へ飛んでしまうこともあるでしょう。
大丈夫、心が汚れているなんてことはありませんよ!