コスメデコルテのフェイスパウダーについて
上品でリッチ感のあるケースが最初に目に飛び込んでくるのが、コスメデコルテのフェイスパウダーです。もちろん見た目だけではなく、バリエーション豊かな品番の数と、肌なじみが良く「こうなりたい!」のイメージを叶えてくれるメイクアイテムとして優秀。
「肌を明るく見せてくれる」「ラメが上品」「付け心地がふんわり軽い」と口コミでも評判を呼んでいます。その話題はなんと、Youtube動画で紹介されるほど。まるでシルクのような感触で、肌に優しくとけこみます。
艶っぽく見せたい、マットに見せたいといった質感のイメージと肌色のイメージは、全6色から選ぶことが出来ます。
コスメデコルテのフェイスパウダーの特徴・特性
では実際に、コスメデコルテのフェイスパウダーにはどんな特徴・特性があるのでしょうか?人気の秘訣を詳しくご紹介していきますね。
質感の違う5種類でどんな肌にも対応できる
コスメデコルテのフェイスパウダーは、1色1色に合わせて質感が違うのも特徴です。「パールあり・なし」や「ツヤ系・マット系」など、なりたい質感イメージに合わせて柔軟なバリエーションが取り揃えられています。
ベースメイクの上からさっと被せるだけで、すべすべの陶器肌にすることも、ふわふわのマシュマロ肌にすることも可能。他にもきめ細やかな透明感をもたらしたりと、これ1つで肌の質感を多様にさせられちゃいますよ。ベースメイクを変えなくて良いので、コストパフォーマンスも良し。
うるおいあふれる自然なツヤ
コスメデコルテのフェイスパウダーは、とにかくナチュラルで不自然さのない仕上がりが魅力的。上からささっとパウダーを乗せるだけで、うるおい感のある至って自然なツヤが生まれます。パールなしの品番を選んでも、自然なツヤが生まれるのは魅力的ですね。
ラメやパール感が苦手な人や、本当に「メイク感」をなくして極限までナチュラルに近づけたい人にもおすすめです。
時間がたってもくずれにくい
軽いふんわりとした付け心地に反して、意外と頼りがいのある耐久性を持っているのも、コスメデコルテのフェイスパウダーならではの特徴。粒子の細かなパウダーが肌にしっかり密着して、何時間経っても化粧崩れを起こしません。
毛穴の1つ1つまでぬかりなくカバーしてますので、大切な場面や長時間の外出の際にも安心です。汗っかきさんも心配いりませんよ。
乾燥を防いでくれる
シルク採用のオーガニックシルバーパウダーが、高い保湿効果を誇るアミノ酸でコーティングされているのが、コスメデコルテのフェイスパウダーです。乾燥肌な人でも安心して使えるよう、保湿対策も万全。メイク後でもお肌のうるおいを逃しません。
メイク後の乾燥を防ぐということは、メイクが乾いて割れたり、皮脂の分泌で化粧崩れを起こす心配がいらないということですね。4種類の植物エキスも、肌の乾燥を防ぐのに役立っています。
毛穴や凹凸をなくしなめらかですべすべな肌に仕上げる『ソフトフォーカス作用』
こちらのフェイスパウダーは、細かな毛穴の凹凸や小じわ、輪郭のラインをふんわりとぼかす「ソフトフォーカス作用」を持っています。ベースメイクの後につかうことで、顔全体がふわっと優しい、なめらかな印象になるのです。見ているだけで「すべすべ感」が伝わってきそうですね。
秋冬の乾燥から夏の湿度によるべたつきまで1年中使える
抜群のカバー力と保湿作用を持っているので、空気の乾燥しやすい秋冬の時期や、ジメジメとしがちな夏まで、1年を通して使い続けられるのも魅力の1つです。季節を問わないのはもちろんですが、どんな肌の状態にも柔軟に対応してくれるというのは女性として心強いことです。
空調の効き過ぎる部屋・効かない部屋でも安心できます。ちなみに粉の量が多く、少量でカバーできるため、量的な面でも1年中使えます。
キメが整っていながらふんわり軽く肌への負担感がない
見た目はなめらかな素肌感があり、キメ細やかな印象。そのため「肌と密着しすぎて負担がかからないか心配」という人もいると思いますが、もちろん肌への負担もしっかり考慮されています。
オーガニック素材を用いたパウダーは肌に負担をかけにくいですし、付け心地が軽いので肌に刺激を与える心配も無用です。乾燥肌な人も敏感肌な人も、安心して使えるフェイスパウダーですよ。
使用方法
魅力たっぷりなコスメデコルテのフェイスパウダーですが、使い方も多種多様。がっつりメイクしたい人も、時短でパパッとメイクしたい人も、場面ごとに合わせたメイク方法をチェックしておきましょう。
リキッドファンデの後に使うと余分な油分を吸収してくれる
液状のリキッドファンデーションは、余分な油分が浮いてべた付きやすくなるのが悩みどころ。リキッドファンデの後にはコスメデコルテのフェイスパウダーを乗せることで、べた付く原因の油分を吸収し、サラサラな質感へと導いてくれます。
べた付き対策としてリキッドファンデの後にパウダーファンデを使っていたなら、こちらのフェイスパウダーで簡略化できちゃいますよ。
BBクリームの後に使えば時短でメイクが完成
下地の後にリキッドファンデ、パウダーファンデ…といった手順が有名ですが、時短メイクをしたいならBBクリームなどの化粧下地の後に、こちらのフェイスパウダーだけでもOK。ナチュラルなツヤ感となめらかさを持つ、本当に素肌に近い美肌が出来あがりますよ。
カバー力・密着力も高いので、BBクリームとこれだけでもチークやシャドウは崩れません。
マット・フォギー肌にはパフ使いがオススメ
ツヤやラメ感は取り除き、落ち着いたマットでフォギーな質感をもたらす品番もあります。こちらのタイプを使うなら、ブラシよりも別売りの専用パフを使うのが効果的ですよ。ポンポンと柔らかく肌に乗せることで、洗練された大人っぽい印象に仕上がりやすくなります。
自然なツヤが欲しいならブラシでさっと塗るのがオススメ
ナチュラルなツヤ感や、お肌の色をワントーン明るくしたいと言う人には、フェイスブラシを使って塗る方法をおすすめします。特に明るく見せたい部分を中心に、ささっとブラシで撫でます。ふんわりと明るさがプラスされ、理想的な若々しい素肌感に近づきますよ。
日焼け止めの後に塗ればUV対策&ナチュラルメイクが完成
極限までナチュラルに近づけたメイクをしたいなら、日焼け止めの後に何も塗らず、こちらのフェイスパウダーだけを重ねるのがおすすめ。簡単でUV対策効果もバッチリなナチュラルメイクが完成します。
ちょっと出かける際や、急ぎの究極時短メイクとして活用できます。化粧崩れしにくいので、日焼けが心配なスポーツ・レジャーの場面でも役に立ちますよ。
パウダーファンデの後に使えばフィット感がUP
化粧下地やパウダーファンデをしっかり塗った後でフェイスパウダーを使うと、パウダーがより肌に馴染みやすくなります。フィット感が高まって化粧崩れしにくくなり、パウダーの持つツヤ感やマット感が引き出されます。後からチークやシャドウも乗せやすくなりますよ。
コスメデコルテのフェイスパウダーの口コミまとめ
コスメデコルテを実際に使った人たちは、どんな感想を持ったのでしょうか?寄せられている口コミの中から、いくつか参考になる意見をご紹介します。
鼻先が崩れない!

サラッとしっとりした肌になります♡

くすみ肌も明るくなります

肌がとにかく綺麗に見える!

濡れツヤ感が最高!!!

まとめ
「他のブランドでは再現できないようなツヤ」を意識して開発されたコスメデコルテのフェイスパウダーは、実際に唯一無二の特色を持ったメイクアイテムとして確立しました。時短メイクに使うのも良し、ここぞと言う時の格上げアイテムとして使うのも良し。
質の良さはもちろんのこと、使う人に合わせられる柔軟さも魅力の1つです。1つ持っているだけでメイクの幅が一気に広がります。いつものメイクに不満や悩みがある人は、ぜひコスメデコルテのフェイスパウダーを使ってみてください。まずはテスターだけでも、その効力が実感できますよ。