記事の目次
ランニングブラの正しい選び方
ランニングは全身運動であり、地面を蹴り、着地するという動きの連続となります。体が大きく揺れるだけでなくバストももちろん揺れます。
快適に走るために、また、バストの形が崩れないようにするために必要なランニングブラの正しい選び方はいったいどういったことに気をつければ良いのでしょうか?
カップ部分がぴったりフィットするブラ
ブラトップや普通のブラではランニングの上下運動でカップ部分がずれてしまいます。カップ部分がフィットせずにバストが動く状態では、ランニング中、バストは上下左右に揺れっぱなしになることでしょう。
激しい揺れが続くとバストを支えているクーパー靭帯という部分が切れてしまいバストが垂れる原因となります。このクーパー靱帯は一度切れたら元に戻すことができないので、カップ部分がぴったりとフィットするブラを選ぶようにしましょう。
蒸れないために吸水素材のブラ
ランニングは運動強度はそれほど高くありませんが、長時間の有酸素運動になるため汗をかきます。汗をかいたまま走ると肌が蒸れて、かゆみや炎症を起こすこともあるでしょう。また、肌にぴったりと貼り付くと不快なだけでなく走りにくくなります。
ランニングブラは速乾性や吸水性に優れた素材で選ぶことも重要です。臭いや雑菌が気になる場合は消臭・抗菌作用のある素材を選ぶのもおすすめです。
肩の可動域を広げるためにバックスタイルはY字
ランニングブラは走っている間にカップがずれないようにフィットしたものを選ぶ必要があります。しかし、あまりガチガチに固定すると動きにくくなります。特にワイヤーなどが入ったきついブラをすると肌とブラが摩擦してトラブルの原因となることもあるでしょう。
バックスタイルがY字になっていると肩や背中を締め付けたり、固定したりすることがありません。肩の可動域が広くなり、自由に動かすことができるため、走りやすくなります。
ランニングブラのおすすめブランド
ランニングブラのブランドには、リーズナブルな価格のノーブランドや機能性に優れたハイクオリティブランドなどがあります。
ここでは走りやすさとバストのサポート力にこだわっているランニングブラのおすすめブランドを紹介します。
ランニングブラの品揃えが多いadidas
アディダスのランニングブラは、サポート力を強・中・軽と3段階に分けた豊富なラインナップが魅力です。ホックとアジャスターバンドを使って、フィット感を調整することができるので、ピッタリな状態で走ることができます。
ジャストフィットが基本となるランニングブラは、脱ぎ着に苦労することが多いのが普通です。アディダスの商品はアジャストが可能なので、汗をかいても脱ぐのにストレスがありません。
機能性が高いワコール
下着メーカーとして有名なワコールは、長年にわたってブラの研究を行っています。人間工学に基づいて開発されたランニングブラは、独自のテーピング構造による高いサポート力に定評があります。
5方向からの強力なテーピングで、ランニング中の激しい動きでもバストをしっかりとサポートしてくれます。機能性に優れているので、バストが垂れるのが気になる人に特におすすめです。モノトーンだけでなく柄物などのデザインが豊富なことも魅力です。
胸を正しい位置でキープできるアツギ
バストの形をキレイに維持するカップにこだわっているメーカーです。ランニング中に胸が揺れても正しい位置でキープしてくれるので、バストの形が崩れる心配がありません。
肩が動かしやすいY字型のバックスタイルで、腕を大きく振って走ってもストレスを感じることはないでしょう。吸汗速乾素材を使用しているため、汗をかいてもすぐに乾いて、快適なまま走り続けることができます。
ランニングブラおすすめ商品3選[adidas]
スポーツブランドとして世界的に有名なアディダス。ランニングブラもサポート力によってさまざまな種類があります。独自開発の生地にも定評があるアディダスのおすすめランニングブラ3選を紹介します。
トレーニングウェア M4T ライトサポート
ヨガやウォーキング、ランニングなど、あまり運動負荷が高くないスポーツのときにぴったりのトレーニング・スポーツブラです。シンプルでスッキリとしたデザインで、アディダスのロゴが主張しすぎないのも魅力です。
サイズを調節することができるストラップは細い紐状なので肩、背中の可動域も広がります。汗をかきやすい背中の生地は通気性に優れたメッシュが採用されています。ブラパッドが取り外し可能なので洗濯で形が崩れる心配が少ないのも嬉しいところです。
トレーニングウェア ハイサポート Stronger Soft
機能性の高いサポート力と付け心地の良さの両方を実現したトレーニング・スポーツブラです。カップ部分でしっかりとサポートするだけでなく、アンダーバストでぐるりと囲むように固定されています。
ストラップの位置は付け替えが可能で、クロスバックとUバッグの2wayで着用することができます。吸汗性はもちろん、蒸れにくく、速乾性に優れた素材を使用しており、ランニング中でもドライな状態がずっと続きます。
トレーニングウェア ミディアムサポート ALPHASKIN
パッド内蔵型のミディアムなサポート力が特徴のトレーニング・スポーツブラです。どんなに暑くて汗をかいても衣服内に汗が留まりにくい独自開発の素材を使用しておりランニングを終えても快適な状態のままです。
特に汗をかきやすい背中は大きく開いているだけでなく、メッシュ生地で通気性をよくしています。
ランニングブラおすすめ商品3選[ワコール]
人間科学研究所を設け、長年ブラジャーの研究をして独自開発を続けているワコール。そんなワコールのランニングブラは美しいバストの形をキープするためのさまざまな技術が詰め込まれています。ここではワコールのおすすめのランニングブラ3選を紹介します。
Wacoal (シーダブルエックス) CW-X Womens
人間科学研究によって生まれたスポーツブラです。バストの揺れをさまざまな方向に分散することができ、激しく揺れてもバストの形が崩れません。内蔵型カップは、アウターに響きにくいだけでなく、いつも丸くてきれいなシルエットを維持してくれます。
決して派手ではないモノトーンのスタイリッシュなデザインもシンプルでおすすめです。吸汗速乾性に優れており、ランニングだけでなくホットヨガで着用するのもありです。
Wacoal (シーダブルエックス) CW-X Womens クールマックス 走る人のブラ プリントスポーツブラ
さまざまなカラーの光が差し込んだようなスタイリッシュでおしゃれな柄が目を引きます。5方向からしっかりとサポートしてくれるテープがあるため、上下、左右の激しい運動でもバストの形を崩さずに維持してくれます。
汗をかきやすい背中はメッシュ生地なので、汗で背中に張り付いて動きにくくなることも少ないでしょう。吸水速乾性に優れているとともに、洗濯しても型崩れしないのも魅力です。
Wacoal (シーダブルエックス) CW-X Womens クールマックス 走る人のブラ スポーツブラ
体を細く見せてくれるブラックカラーと胸の部分のロゴがおしゃれなスタイリッシュなスポーツブラです。ダブルY字のような背面のベルトが可動域を守りながらランニングをサポートしてくれます。
バストにジャストフィットするカップのつくりがしっかりしているため、激しい動きをしてもずれることがありません。ハンモック形状のベルトがバストにかかる揺れを分散してくれるのも魅力です。
ランニングブラおすすめ商品2選[アツギ]
美しいバストの位置や形をキープすることにこだわっているアツギのランニングブラはアクティブで美しい女性に似合うと定評です。ここでは運動中でも正しい位置でバストを維持してくれるアツギのおすすめスポーツブラを2選紹介します。
ATSUGI スポーツブラ クリアビューティアクティブ
カップ内蔵型で、ランニング中の激しい動きでもバストの位置をキープしてくれるパワーネットで裏打ちしています。ナイロンをメイン素材としているため、伸縮性に富んでいるだけでなく、吸汗速乾性に優れているのも魅力です。
アンダーバストをしっかりと支えてくれるベルトは、おしゃれなデザインで胸周りをすっきりと見せてくれます。カップはバストにフィットするだけでなく、肌触りにもこだわっています。
ATSUGI スポーツブラ クリアビューティアクティブ 走りやすいをサポート Yバック
運動中でもきれいなバストの位置をキープすることにこだわったスポーツブラです。強力なホールドパワーネットが肩からバスト周りにつながっており、激しい胸の揺れをサポートしてくれます。
バックスタイルは、肩や背中の可動域が大きいY字型です。肩甲骨の動きを妨げることがないので、ストレスなく運動することができます。
まとめ
ランニングする際に普通のブラやブラトップなどを着用すると、動きにくいだけでなく胸が激しく揺れて形が崩れてしまいます。ランニングブラを選ぶ際には、フィット感や吸汗速乾性、動きやすさなどをポイントにするといいでしょう。
ランニングに適したさまざまなメーカーの中から、ぜひ自分に合ったランニングブラを見つけてみてくだあい。