ヨガの本を選ぶ時のポイント
本屋さんに行っても、またインターネットで検索しても、ヨガの本というのは山ほど出てきて正直どれを選べばいいのか迷うものです。ヨガを少し知っている人なら、こういう目的でこうしたいと思って探すことができるので目的に沿ったものを選択できます。
でも初心者でこれからヨガを始めるという人にとって数多くのヨガ本から本を選択するというのはかなり難しい事なのです。どのようなことをポイントにヨガの本を選択するかいくつかのポイントを紹介します。
自分に合ったポーズが記載してある本を選ぶ
ヨガをしたいと思ったのはどうしてか?よく聞くのがあるポーズをみてからそのポーズができるようになりたいと思ったからという意見です。例えば便秘に悩む人が便秘にいいとされるポーズをテレビなどで見て、これをやってみたいと思ったとき、など、ヨガを本当にしっかり知りたいと本を探します。
もしかしたら他にも自分に合っているポーズを理解できるかもしれないと思うと、やはり本がほしくなるのです。そのため、ヨガの数多くの本の中から、自分がしてみたいと思うポーズ、合っていると思われるポーズが掲載されている本を選択するといいと思います。
目的別に記載してあるヨガの本を選ぶ
ヨガの本も、例えばヨガの由来や詳しい説明、精神的な要素などを説明している本があります。でも、そういう本ではなく、実際に自分がヨガをするためのレクチャー本がほしいと思っている人の方が多いと思うのです。そのため、ヨガの本を購入されるときには、目的別のヨガについて掲載されている本を選ぶことが必要となります。
ダイエット目的なのか、また健康目的なのか、それとも体の柔軟性を高くするために行うのか、それによって選ぶ本も違ってくるのです。目的別に検索すると自分に合ったヨガの本が見つかると思います。
何故を知りたい場合はヨガの哲学を記載してある本を選ぶ
ヨガの歴史やヨガの精神論などを知りたいという場合には、ヨガの哲学的な要素が書いてある本がベストです。ヨガのポーズや初心者用のヨガレクチャー本の場合、ポーズ、呼吸法などヨガをするときに必要なことがかかれています。
でもヨガの歴史、成り立ち、どういう種類があるのか、精神にどういう影響があるのかなどを詳しく知りたいという場合には、ヨガについて深く詳細に説明されている本が必要です。ヨガの哲学絵的な要素を持った本も多数あるのでそういう分野の本を選択すべきです。
ヨガの道具が詳しく紹介してあるヨガの本を選ぶ
ヨガはグッズを利用して行うことも多く、ヨガマットなどは必須となりますし、ウェアについてもまたそのほかポーズをとりやすくするためのグッズなどもあります。こうしたグッズについても初心者の場合、知識を持っていないのでそれを知る本も必要です。
ヨガをする前にどのようなものが必要なのか、購入すべきなのか書かれている本もあるので利用してみると詳しくなれます。その本を読んで、自分がこれから購入すべきグッズを決めていくといいと思います。
ヨガの本のDVDについて
ヨガのポーズを、本をみながら行っても理解できない難解なポーズもありますし、何をポイントにポーズをとればいいのか、その理由がわからない時もあるのです。その場合、DVDが役立ちます。
ヨガのポーズの取り方を動画で見ることができるのでわかりやすく、見直すこともできて初心者の方にピッタリです。ヨガの本におまけ的についてくるDVDもかなり本格的なものがあるので利用する方も多いといいます。
初心者であれば詳しく紹介してあるDVDを選ぶ
ヨガを少し習ったことがあり、でも一人で行うには指導が必要という場合、DVDでもいろいろなものを選択できるはずです。初心者の場合、ポーズの取り方、呼吸の仕方なども詳しく教えてくれるDVDが望ましいと思います。
ポーズが単純なものもがありますが、複雑で呼吸をいつすべきなのか?と迷うこともあるからです。呼吸法と動きが伴って始めてヨガの効果を得ることができるのですから、間違った知識を持たないためにも詳しく紹介されている物を選択する事が必要になります。
中級者は色々なポーズが紹介したるDVDを選ぶ
ヨガの基本的ポーズはマスターし、股関節やそのほかの筋等も柔軟になってきたということなら、次の段階、中級者用のポーズを指導してくれるDVDが必要です。初心者用のものは基本的なポーズしか掲載されていないので、次のレベルアップに上がることができないと考えられます。
中級者用と書かれている物もありますし、レベルアップを臨む方用のDVDもかなり多くなっていますので、探してみるとヒットしてくるはずです。指導してくれている先生がいるようなら、どのようなものがおススメなのか聞いてみてもいいと思います。
上級者はヨガのポーズを哲学的に紹介してあるDVDを選ぶ
上級者の場合、ヨガのポーズをより深く精神に通じた状態でできるような哲学的要素を含んだDVDが必要です。ヨガのポーズはすでにいつでもできる状態だと思いますので、瞑想や心の集中をより強くしていくためのDVDが必要になります。
ヨガのインストラクターになることを目的とされている方も、ヨガの哲学的な要素の本を読むこと、またより深いヨガ知識を得られるDVDを利用するとレベルアップにつながるのです。自分のレベルに合ったDVDを利用することでヨガがさらに上達します。
ヨガに使用する道具を詳しく紹介してあるDVDを選ぶ
ヨガのグッズもヨガのポーズをとるときに利用するものなどがあり、どう使えばいいの?と迷うこともあるようです。そういう人たちのためにグッズの紹介DVDとなっている物もありますし、基本的に利用するグッズについてはそれぞれをまとめて紹介しているDVDもあります。
キレイなポーズを正しくとるために利用するグッズは、正しく利用しなければ意味がないので、こうしたグッズの使い方を教えてくれるDVDも持っていると便利です。グッズにおまけとしてついてくることもあります。
ヨガの本を紹介
色々なヨガの本がありますが、ポーズを知りたいのか、初心者として知識を得たいのか、それとももっと深く哲学的な部分や歴史なども追求したいのかによって、選ぶ本が違ってくるのです。どれも同じような本ということはなく、それぞれ、目的を持って書かれています。
自分が何を理解したいと思っているのか先ず考えてみて、その上で自分が必要とする知識、技術が掲載されている本を選択するべきです。ヨガはとても深いスポーツ、トレーニングで現在は種類も多くなっています。自分のしたいヨガとは何かを考えて本を探すべきです。
やさしく学ぶYOGA哲学 ヨーガスートラ
ヨガには代表的な経典としてヨーガスートラがあります。インドの哲学を学ぶ向井田みおさんがその難しい経典を詳しく、優しく解説してくれている本が「やさしく学ぶYOGA哲学 ヨーガスートラ」です。
インドに著者が留学していた時の恩師に学んだ講義を詳しくレクチャーしてくれている本なので、ヨガの哲学的な勉強をしたいという人はこの本が役立つと思います。ヨガの指導を深く受けてきた人の指導書的なものなので、ヨガを深く理解したい人には最高の本です。
かたくなったカラダをゆるめる和みのヨーガ
現代人は関節も筋肉もかなり固くなっているといいます。体の柔軟性がないとケガをしやすくなりますし、将来、年齢を重ねたときに動きが悪くなることも多いのです。体の柔軟性は痩せやすい体作りに欠かせないので、そのためにもヨガを行う人が多くなっています。
「かたくなったカラダをゆるめる和みのヨーガ」は体がカチカチになっている現代人をほぐすポイントがしっかり書かれている本です。体が硬くてもヨガで柔軟性を持たせることができると教えてくれます。心も体もしっかり緩めることで疲労回復効果も高まる・・そんなことを教えてくれる本です。
家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン―スリムになる!キレイになる!
フィットネスジムなどでも今ヨガの教室が多くなっているというくらいに、ヨガは日本で流行しています。でもヨガのことを詳しく知っているかというとあまりわかっていない人が多いのが現状です。ヨガを理解するための入門書的な本となるのが「家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン―スリムになる!キレイになる!」という本になります。
冷え性や腰痛、肩こりなどを軽減する事ができるヨガは、現代人にとって生活を豊かにしてくれる運動です。コリをほぐしたいという人にもお勧めできる本となっています。
シンプルヨーガ – 3分から始める CD誘導付
ヨガ初心者の方にとってやはり動画の方がポーズの取り方もよくわかりますし、呼吸法なども理解できるようです。本よりも動きのあるDVDのレクチャーの方がわかりやすいという人におすすめできるのが「シンプルヨーガ – 3分から始める CD誘導付」非常にわかりやすい内容となっています。
この1冊からキレイが始まるといわれている通り、キレイになるためのポイントが詳しく説明されているのです。動画でポーズのポイントをしっかり説明し、呼吸をどう行うのかもわかるので初心者の方もヨガを楽しく行うことができると思います。
まとめ
ヨガに興味を持っている人はかなり多いと思いますが、いざ自分でやるとなるとしり込みしてしまう人が多いです。ヨガ教室にいって体が硬くて笑われるかもしれないとか、一人で行くのは嫌だなと思ったりします。でもヨガは本やDVDなどがあれば、基本的ポーズなども自宅で覚ええることができるのです。
最初からジムなどに行くのが恥ずかしいという人は、本やDVDで基本的なポーズを身につけてから教室、ジムに行く事を考えてみればいいと思います。自宅でも動画をみながらしっかりヨガを楽しむことができるのです。本を読むとヨガについて詳しく掲載されているものもあり、心にも体にも効果があるものだということがよくわかると思います。
こうした知識をつけてからヨガを行うと、より楽しくなりますし、ヨガというのは集中力をつけたり、心を豊かにできるのだと理解できるようになるのです。健康にも美容にも利用できるヨガを楽しく身近なものとして活用していくと生活がさらに豊かになると思います。