記事の目次
壁ドンの次に来ている!?肩ズンとは?
皆さんもよく耳にするであろう「壁ドン」の次に来ていると言われるのが「肩ズン」なんです!
肩ズンとは、画像のように「異性の肩に頭を乗せるようにもたれかかる」こと。壁ドンが勢いよく行うのに対して、肩ズンはそっ…と異性に寄り添う行為なので、壁ドンに抵抗のある草食系男子に特におすすめとなっています。
男性が肩ズンをする心理
男性が肩ズンをする理由にはいくつかあります。
・仕事や人間関係で悩んでいる、弱っている
・癒されたい、甘えたい、いちゃいちゃしたい
・からかっている
以下で一つずつ解説をしていきます。
好意がある
好きという気持ちを言葉にできず、「肩ズン」 という行動に表して表現している可能性があります。
ドラマやマンガで使われている肩ズンの心理はほとんどこれに当てはまりますよね!キュンキュンしてしまう女子が続出する理由の一つです。
仕事や人間関係で悩んでいる、弱っている
特に恋人という親しい仲の場合で、彼氏が浮かない顔をして肩ズンをしてきた場合は、もしかしたら仕事や人間関係で悩んでいるのかもしれません。肩ズンは自己親密行動の一つとされています。
自己親密行動とは不安を紛らわせることや気持ちを落ち着つかせるために行う行動で、困ったことがあると頭をかくことも自己親密行動の一つです。
言葉には「辛い」とは出せないけれど、自己親密行動で無意識下にあなたにそれを伝えようとしているのかもしれません。
癒されたい、甘えたい、いちゃいちゃしたい
頭が肩に乗るということは、顔同士の距離がとても近くなるということ。ボディタッチよりもドキドキしてしまう肩ズンによって、いちゃいちゃの雰囲気へ持っていくことは難しいことではありません。
そのまま頭を撫でて癒してもらいたいな、至近距離であなたに甘えたいなと思っているのかもしれませんよ!
からかっている
冒頭でご説明したように、肩ズンは草食系男子にぴったり…と言いましたが、まさかの肉食系男子が悪用をしている可能性もあるんです!お互いがゼロ距離になる肩ズンは、されたら間違いなくキュンとしてしまう行動の一つですが、それをわかっていてあえてしている…という小悪魔な男の子の可能性もあるので注意してくださいね!
男性が肩ズンをしてくるシチュエーション
ここまで肩ズンをされてきた男性の心理をご紹介してきましたが、では男性が肩ズンを実際にしてくるシチュエーションはどんな場面なのでしょう?
肩ズンをされたい女子は、もしかしたら好きな人とこのシチュエーションに持っていけばされるかも…?ぜひチェックしてみてください!
男性が肩ズンをしてくる5つのシチュエーション
- 電車・バスの中
- お互いの家
- カラオケ
- 居酒屋
- 職場
電車・バスの中

電車やバスの中でというと、居眠りしている人が肩ズン…なんてことはしょっちゅうですが、好きな人にされたらすごくドキドキするシチュエーションですよね!
お互いの家

ふとした時にされる肩ズンはドキドキしてしまいますね…!カップルでなくても、大きな一歩を踏み出す一つとして肩ズンをする男性もいそう…?
カラオケ

大人数の中で肩ズンをされるととてもドキドキしてしまいそうです…!自分にしてくれたという特別感もあります。
居酒屋

ドラマチックなシチュエーションでされる肩ドンのストーリーは、小説の一編を読んでいるような錯覚にさえ陥ります。肩ズンは辛さを口にできない口下手な人にされると、特にキュンときてしまいますね…!
職場

職場で二人だけ…というシチュエーションでもキュンキュンしてしまうのに、そんな中でされる肩ズンなんて…絶対に悶えてしまいます!
男性が肩ズンしたくなる女性とは?
ここまで読んだあなたは、男性に肩ズンされてみたい…と思っていると思います。そんなあなたに、男性が肩ズンをしたくなる女性像をご紹介します!男性に肩ズンをしてもらいたい!と思っている女子必見です。
弱さを見せられる・受け止めてくれる女性
弱さを隠したくても、それが肩ズンという行動となって現れてしまう。癒されたい、甘えたいという気持ちから肩ズンしてしまう。男性はそんな心理や理由から肩ズンをしてしまうので、弱さを見せられる、甘えられる女性にしか肩ズンしません。
ということは、男性が肩ズンしたくなる女性は、信頼している女性と言うことができるでしょう。男性に肩ズンされたい人は、それを黙って受け止めてあげられる女性であるといいかもしれませんね。
笑顔が素敵な女性
癒しを求めて肩ズンをしている男性が多いので、柔らかく素敵な笑顔で癒してくれる女性ほど肩ズンしやすくなります。
これは母親に甘える心理にも似ています。子供の頃、母親にくっついて癒されていた感覚を求めているのです。もちろん肩ズンをしている男性には、その女性と母親を重ねている自覚はなく、無意識でしている場合もあります。笑顔で包んでくれる女性だと、それだけで疲れも不安も吹き飛ぶのかもしれませんね。
相手の心に寄り添ってくれる女性
肩ズンを受け止めてくれる女性は、相手の心に寄り添う姿勢を持っています。肩ズンはお互いがとても接近するシチュエーションのため、肩ズンをされた女性は思わず相手にキスをしたくなったり、より積極的なハグをしたくなったりもするでしょう。
しかし肩ズンをする男性は、あくまでよりナチュラルにゆったりと過ごしたいと考えています。こうした気持ちを受け止めてもらえる女性に、男性は肩ズンをしたくなるのだと思います。
肩ズンをされた女性の反応は?
それでは実際に肩ズンをされた女子はどう思ったのでしょうか?いい評価、悪い評価と二つに分かれてしまっているようです。それぞれの反応を見ていきましょう。
ギャップにドキドキする

普段とのギャップに思わずキュン!ギャップ萌えを狙える肩ズンは女子に効果絶大ですよ!
頼ってもらえて嬉しい

「自分だけを選んでくれた特別感」を演出してくれるところも肩ズンのいいところ!実際、信頼感のある人にしか体を密着させる行為ってできないですもんね。自分ばっかりパートナーに頼ってばかりだな…と思いがちな女子を安心させる行為としても肩ズンは効果的です。
マンガやドラマのヒロインになった気分

実際にマンガやドラマでよく行われる肩ズンですが、現実でもごく自然と日常の中に取り込むことができるのがいいところ!いつもとは違うシチュエーションにしたい時にぴったりです。
両思いだと確信した瞬間

言葉でうまく伝えられない…そんな時に肩ズンという行動が、あなたの代わりに気持ちを伝えてくれます。何かの大きなきっかけの一つとして、肩ズンは効果的なのかもしれません。
年下の男子にされて、意識するように…

肩ズンというだけでキュンと来てしまうのに、それを年下の男の子にされるという要素がプラスされたら…!堪りません!肩ズン+αの威力は絶大です。
ここまで肩ズンをされた女子からのプラスの意見をご紹介してきましたが、中には肩ズンをされて嫌だったという女子も…
イラっとした

勢い余って肩ズンされたら、痛いしキュンどころではなくなりそう…。もしかしたら肩ズンをされたこの彼女は、彼氏と関係があまりいい時期ではなかったのかも…?肩ズンは相手の人間関係が大切なので、お互いしっかり信頼し合っている相手にするようにしましょう。
私だって悩んでいるのに…

肩ズンとしては最悪のシチエーションですね…肩ズンは仕事で弱っている時にしがちではありますが、悩みが相手も同じ場合はイラっとさせてしまうかもしれませんね。
引いた

肩ズンはギャップ萌えを狙うことができますが、まさかのそれが裏目に出てしまう、なんてこともあるかもしれません。
女から肩ズンするのはあり?なし?
これまで男性が肩ズンをしてくる心理や肩ズンをされた女子の反応などをご紹介してきましたが、逆に女性から男性に肩ズンをするというシチュエーションはアリなんでしょうか?ナシなんでしょうか?こちらでは男性の意見と一緒にアリかナシかを探ってみたいと思います。
ボディタッチよりもドキドキする

頼りにされている感じがした

甘い匂いがして…

ボディタッチよりもドキドキすることができて、相手に信頼しているよ、という気持ちを口に出さずに伝えることができる肩ズンは、女子からやっても全然オーケーと言えそうです!さらに、いい匂いのシャンプーや香水も相手に意識させることができるため、ドキドキ感がアップしますね。
女子からの肩ズンにおすすめなシチュエーション
肩ズンをされた男性の意見を見てみると、概ね好評であることがわかりました!それでは、実際に肩ズンをされた男性は、どんなシチュエーションで女性に肩ズンをされたのでしょうか?
飲み会の帰り

バスの隣の席

映画館の隣の席

好きな人と二人きりになったタイミングのときに、肩ズンは効果を発揮します!ここだっ、と思ったら衝動的にしちゃってもいいかもしれません!筆者が特におすすめなのはデートの帰り道。人気のない場所でそっ…と肩ズンをしてみると想いが伝わるかもしれませんよ!
まとめ
ここまで、男性女性ともに肩ズンをされた相手の反応やする人の心理などについてご紹介させていただきました。気になっている人に「好き」という思いを口に出さずに伝える方法として肩ズンはおすすめとなっています。
こちらでご紹介させていただいたシチュエーションや女性像を参考にしていただければ、今気になっている人に「好き」という思いをすぐ伝えられるかと思います。