記事の目次
前髪のありなしなら断然「あり」が小顔見え!
小顔に見せるためには、前髪は断然あった方がいいと言えます。前髪がないとおでこが丸見えになり、その広さの分だけ顔が大きく見えるわけです。そのため、おでこは前髪で隠した方が顔を小さく見せることが出来ます。
まずは前髪ありのヘアスタイル集を見ていきましょう。
前髪を作ることで小顔に♡

画像引用元:latte
前髪でおでこが隠れる髪型は、顔の面積が小さくなるので、小顔効果を出しやすいもの。さらにサイドから輪郭が隠れているのもその効果を上げています。
王道の黒髪ストレートで小顔効果♡

画像引用元:latte
日本人らしい黒髪ストレートもキュートな髪形です。前髪があることで、髪と顔とのコントラストとバランスがよくわかり小顔効果が得られると言えるでしょう。
「ひし形」シルエットで小顔効果
髪型によっても小顔に見せることが出来ます。ひし形シルエットとは、トップに高さを出し耳周りに動きを出したスタイルです。
いろいろな形の輪郭の中でも、顔が大きく見えやすいのはエラが張っている女性です。ひし形シルエットでエラの張っている部分を隠すことで、輪郭が細く見え、普段とは違う小さな顔に見せることが出来ます。顎ラインと頭の丸みのラインの延長にボリュームを作ることで、さらに小顔効果が出るでしょう。
ひし形シルエットのヘアスタイル集を見ていきましょう。
ひし形シルエットのマッシュボブで小顔効果抜群!!

画像引用元:latte
トップにふわっと感があり、頬の輪郭に沿ってスッとシャープになっていくひし形シルエットのマッシュボブスタイル。おでこもほどよく隠れた前髪とともに小顔効果が抜群です。
落ち着いたカラーのひし形シルエット♡

画像引用元:latte
小顔効果を狙ったひし型シルエットを作るには、サイドにボリュームを持たせたアレンジヘアをするのもまた一つの方法です。こちらはロングヘアならではの小顔効果用ヘアと言えるかもしれません。
前髪で輪郭を「たまご型」に見せると小顔に
大きく見える輪郭も、髪型でたまご形に見せることが出来れば、誰でも小顔に見せることが出来ます。たまご型の輪郭は、眉から口までのラインと顔の横の長さの割合が1:1になっているのが特徴です。
前髪で輪郭をたまご型に見せるために、顔が面長な方は前髪で縦の長さを隠しつつ、外側のフォルムをふわっとさせるのがポイント。
顔が丸顔な方は前髪を長くし流して、できるだけおでこが見えるようにするのがポイントです。更に、顔周りに髪を残しておくことでたまご型に近づき、小顔効果となるでしょう。
フワッと見せて女性らしく♡

画像引用元:latte
フワッとしたフォルムを作って、たまご型の輪郭を演出。小顔効果とともに、ふんわりしたやわらかいイメージが女性らしく素敵です。
透明感あふれる♡たまご型スタイル!

画像引用元:latte
前髪を流しておでこを見せるシースルーバングでたまご型を作り、小顔効果を出します。透明感あふれる魅力的なスタイル。
丸顔さんは前髪で頬骨までの輪郭を隠す
丸顔の女性の場合は、顔だけ見ていると全体がポッチャリとして大きく感じます。ですが、前髪を使って頬骨までを隠してしまうことで小顔に見せることができます。いつもの顔よりもすっきり小顔に見えるので、気分も明るく外出できることでしょう。
くせ毛風スタイルで小顔効果♡

画像引用元:latte
くせ毛風に遊びのあるヘアスタイルと長く流したサイドの髪とで、かわいらしさを演出しながら小顔効果アップ!
頬骨まで伸ばして小顔に見える!!

画像引用元:latte
長い前髪をセンターで分けて両方に流したスタイルも、頬骨まで伸ばして輪郭を隠すことで小顔に見えるのです。
面長さんは眉上前髪で顔が小さく見える
面長の場合は、前髪を使って眉の上までを隠すことで、顔の見える部分が狭まり顔全体が小さく見えます。
オン眉スタイルで小顔に見える♡

画像引用元:latte
オン眉にしておでこ部分をしっかり隠してしまうことで小顔効果が出ます。この前髪も、くるんとカールさせるとかわいらしい雰囲気に。
眉上前髪で可愛く見える!

画像引用元:latte
眉上前髪は、少女っぽさが感じられる可愛らしい髪型です。毛先のカールした上品なヘアスタイルと合わさって魅力もアップ。また、小顔効果もしっかりプラスされます。
逆三角型さんは長め前髪でおでこ両サイドを隠す
逆三角形の顔の場合、普段から小顔に見られるメリットがありますが、今以上に小顔に見せることが出来ます。元々顎のラインはシャープになっているので、顔の上の部分をうまく隠せばより小顔に見られます。
そこで、前髪でおでこの両サイドを隠して細い顔に見せましょう。そうすることで、両サイドを隠さない時とはまた違った印象を受けます。
おでこ両サイドで小顔効果バツグン♡

画像引用元:latte
シャープな顎のラインが小顔に見えることにプラスして、前髪をサイドに流しておでこ輪郭をはっきりさせないことで、更に抜群の小顔効果を発揮します。
外ハネを活かして無造作ヘアスタイル♡

画像引用元:latte
無造作な感じと外はねの遊びによって、動きのある印象のヘアスタイルに。サイドの輪郭は隠れているのに、顎のとがったラインは見えることで小顔感もアップします。
四角型さんは長め前髪でアゴまでの輪郭を隠す
四角型の輪郭の場合は、短いようならまず長く伸ばすことで対応しましょう。ロングヘアにしてから輪郭の左右両方を上から下まで隠すことで、見える面積が小さくなり小顔効果が現れます。
前髪をそのまま流して輪郭を隠すヘアスタイル

画像引用元:latte
フワッとボリュームをアップさせたロングヘアで顔と髪との割合を変化させられます。長め前髪もそのまま下に流して小顔効果を際立たせます。
輪郭を隠して小顔に見せる♡
左右をまっすぐに垂らしたロングヘアで輪郭を隠してしまうと、こじんまりした小顔効果が得られます。
ショートは厚め前髪でトップにボリューム感を
髪の長さによっても小顔に見せるやり方が変わってきます。まず、ショートヘアの場合は、髪の毛が短いので中々小顔に見せにくいです。
小顔にするには、顔全体をひし形に作ることです。更に前髪の長さとサイドの髪の長さを調整することで、より小顔に見せられます。
前髪は長めにおろしてから目の上くらいまで垂らしましょう。またサイドの髪は短めに切ることでより小顔に見せられます。
ふんわり感を持たせることで小顔効果♡

画像引用元:latte
ショートだと顔と髪との割合から小顔に見えにくい部分がありますが、ふんわり感を持たせたスタイルにすることで小顔効果も出せます。
前髪を厚めに!小顔スタイル

画像引用元:latte
前髪のボリュームを厚めにして、目の上まで伸ばすスタイルで、小顔効果を発揮します。
ボブはやや長めの前髪で顔周りにシャープさを
ボブの場合はやや長めに前髪を下ろして顔の周りをシャープに見せましょう。パーマをかけてからボリューム感を出すことで、顔を小さく見せることも出来ます。
顔をシャープに見せる!小顔ヘア

画像引用元:latte
長めの前髪を流してシャープ感を出し、サイドは少しボリューム感を出すことの相乗効果で小顔に見せます。
前髪を少し長めに!甘めスタイル♡

画像引用元:latte
毛先のカールによってボリューム感が出ている反面、顔の部分は少し長めの前髪によって狭くなっていて小顔感が演出されています。
ロングは眉上前髪とサイドの髪でたまご型輪郭に
ロングヘアの場合は髪を自由に使うことができるので、最も小顔見せをしやすい髪形です。前髪を眉の上まで下ろすだけでも十分に小顔効果があります。更に小顔にする為には、サイドの髪で卵形の輪郭になるようにしましょう。
オン眉で小顔効果♡ロングへアに合う小顔スタイル!

画像引用元:latte
長い髪とオン眉の効果の相乗効果により輪郭がたまご型になって見え、小顔効果もよく出ます。
サイドも下ろすことでさらに小顔効果アップ♡

画像引用元:latte
輪郭を隠すようにまっすぐ下ろしたロングの髪が顔の面積を狭めていることに加えて、オン眉の効果も小顔感を更に高めます。
簡単小顔見せテクニック
髪型に関係なくちょっとした工夫をするだけで、いくらでも小顔に見せることができます。コテを使ったり髪の毛の分け方を変えるだけのちょっとしたテクニックをいくつか紹介します。
コテまきで前髪に動きをつける
前髪にコテを巻いてからふくらみを出すだけでイメージが大きく変わり、同時に小顔効果もあります。
コテでふんわりとさせることで柔らかい雰囲気となるので、可愛らしさを出したいという女性にもオススメです。
前髪は黒目の外側の真上で分ける
小顔効果を最大限発揮したいのであれば、黒目の外側の真上で分け目をいれます。また、分け目が右と左では印象も変わってきます。
左目の上で分ける場合は可愛らしさを強調することができ、右目の上で分ける場合はまじめで大人っぽさが強調されます。小顔効果とともに、イメージを変えてみるのもよいでしょう。
丸顔さんにおすすめ「ポンパドール」アレンジ
額を出す髪形でポンパドールというのがありますが、これは小顔とは逆に大きく見えるように思えます。実際、ポンパドールにすることで小顔効果があるのは限られている顔型だけ。丸顔の人なら、ポンパドールにすると小顔に見られます。
小顔効果ダウン!?前髪の注意点
前髪はやり方を間違えると逆効果となり、顔が大きく見えてしまうことがあります。
前髪の横幅はとりすぎない
間違って前髪を横に広く切ってしまうと顔全体が大きく見えてしまいます。出来るだけ前方をワイドバングにしないようにしましょう。髪の毛のボリュームを持たせて顔の面積を小さくすることが重要です。
丸顔さんに「パッツン前髪」はNG
前髪パッツンは確かに可愛らしさは増しますが、顔の大きさは実物よりも大きく見せてしまいます。特に丸顔のパッツン前髪は、より大きな顔に変わるので注意が必要です。
もしもパッツン前髪にする場合は、出来るだけ横幅を小さくして小顔効果を失わないようにしましょう。
まとめ
小顔になりたいと思っている人にオススメの、小顔効果テクニックを紹介しました。ちょっとした工夫で意外にも小顔効果を発揮できるものです。髪形、輪郭、ヘアスタイルなどそれぞれのマッチングを考えながら、小顔効果が最大限に発揮できるようぜひ取り入れてみてください。